教職員・学部学生 各位
※病院システムへの影響はありません。
マルチメディアセンターです。
先に通知しました標記のメール案内につきまして以下のとおり訂正いたします。
下記保守作業を実施いたします。
作業時間中サービス停止の可能性がありますので、ご承知おきください。
なお、本作業は院内LANに接続されているシステムとは無関係であることを申し
添えます。
<保守作業内容>
-----------------------------------------------
■作業日時
2019年5月3日(金)9:00~17:00
※上記期間に更新作業を行いますが、障害等が発生した場合、メール送受信不可
など作業期間以降もサービス利用不可となる可能性があります。
■作業内容
認証サーバ、教職員用メールサーバ、e-Learningサーバ、スパム隔離サーバの証
明書更新
<証明書更新対象サーバ>
・認証サーバ(latio)
・無線接続認証サーバ(bluebird)
・教職員メールサーバ(belle)
・スパムメール隔離サーバ(spamq)
・e-learningサーバ(latte)
■影響範囲
上記作業時間中、下記のサービス停止の可能性があります。
※認証サーバの証明書更新を行うため、一時的にメール送受信、VPN・無線接続・
Gmailなど各種サービスが利用できなくなる可能性があります。
(実際の各サービス停止時間は30分程度を予定しております。)
・教職員用Webメール(Active!mail)利用不可
・学生用Webメール(Gmail)利用不可
・学内LAN接続端末からメールソフト(Outlook, Mac Mail, Thunderbird等)に
よる
メール送受信不可(外部からのメールは受信していますが最大1時間遅延する場
合があります)
・VPNサービス利用不可
・大容量ファイル転送サービス(FileZen)利用不可
・e-Learningサービス(WebClass)利用不可
・スパム隔離サービス利用不可
・学内無線LAN(sums-wireless)利用不可
【重要】注意事項
・教職員用メールサーバー(belle)の証明書更新以降にメールソフトでの送受信
を行った際、警告ダイアログが表示された場合は、「はい」または「接続」を選
択してください。(学生用Webメール(Gmail)利用者は対象外)
・認証サーバの証明書更新以降に学内無線LAN(sums-wireless)に接続できなくな
ることがあります。その場合は、以下の手順に従って一度、プロファイルを削除
してから再起動後に再接続を行ってください。
Windows10での無線LANプロファイル(sums-wireless)を削除する方法
http://www.shiga-med.ac.jp/mmc/trouble/wireless-win10.html
Windows 10(手動設定)※学内のみ閲覧可能
http://gakunai.shiga-med.ac.jp/mmc/service/lan/wireless/wpa2_aes_win10/
-----------------------------------------------
|