NEWS&TOPICS

2018.9.15(土)
 【第5回東近江内科集中セミナー2018】を開催します

2017.10.28(土)

第4回東近江内科集中セミナー2017】を開催しました

2016.10.15(土)

【第3回東近江内科集中セミナー2016】を開催しました

2015.10.17(土)

【第2回東近江内科集中セミナー2015】を開催しました
2018.5.16
【第30回ひがしおうみ☆栄養塾】を開催しました

2017.12.17

【第22回滋賀PEGケアネットワーク】が開催されました

2017.7.29〜30

【PEGサミット in びわ湖】が開催されました
2018.9.27
国立国際医療研究センター(具 芳明先生)による【感染症対策地域医療講演会】を開催します

2017.3.24

滋賀医科大学地域医療教育研究拠点市民公開講座【第3回医療セミナー】を開催しました

2017.9.3

【日本肝臓学会市民公開講座】を開催しました
 

2016.7.28

福井大学(寺澤秀一先生)による【地域医療支援講演会】を開催しました

滋賀医科大学 総合内科学講座

Comprehensive Internal Medicine

総合内科学講座とは

 単なる総合診療の集団ではありません 

内科学一般の幅広い知識を有する専門医同士がシームレスに連携することで、総合医が少ない地域でも全人的医療が提供できるシステムを構築すべく集まった専門医で構成される集団です。また、滋賀県内での地域医療を支える若い総合医や専門医を育てる指導医の集団としても重要な役割を担っています。現在、スタッフ全員が東近江総合医療センターに出向し、それぞれの医師が専門医として高度な専門医療を提供しながらも、総合医マインドで初診診療や救急診療に従事しています。


 内科系医師・研修医・医学生が結集する朝カンファレンス

毎朝8:00〜9:00までの1時間、内科系医師と研修医、医学生の総勢25名で『朝カンファレンス』を行っています。内科系医師が一堂に会し、前日入院と夜間救急患者のレビューを行うことで、診療科の垣根を越えての意見交換や問題提起、知識の共有化を図ることを目的とし、組織全体のレベルアップとすそ野の広い医師の育成を目指し、日々カンファレンスを重ねています。

 


 滋賀医科大学の第2教育病院として

総合内科学講座がある東近江総合医療センターは『滋賀医科大学の第2教育病院』として、医学部学生の臨床実習や初期研修医の指導、卒後医師の後期研修等を行い、医師の総合診療能力の向上に務めています。教育・研修体制のさらなる充実に向け、東近江総合医療センターの全医師に滋賀医科大学の非常勤講師または客員教員の称号を付与し、持続的な医師の養成と確保に関する研究に参加しています。

滋賀医科大学 総合内科学講座

Comprehensive Internal Medicine

東近江総合医療センター

 東近江総合医療センターの沿革と総合内科学講座の歩み

  • 昭和16年2月  八日市陸軍飛行連隊病院 として創立
  • 昭和20年12月  国立八日市病院 として厚生省に移管
  • 昭和48年     病床数200床に増床
  • 平成12年12月  国立療養所比良病院と統合(病床数:250床)国立滋賀病院 としてスタート
  • 平成16年4月    独立行政法人国立病院機構滋賀病院
  • 平成22年4月    病床数:120床に縮小
  • 平成23年1月    滋賀医科大学 総合内科学講座・総合外科学講座 開講 医大より医師16名派遣
  • 平成24年4月    病床数:220床に増床 臨床実習 開始
  • 平成25年4月    独立行政法人国立病院機構東近江総合医療センター新病棟完成 320床に増床
  •          管理型臨床研修指定病院



 病院の概要

  • 所在地   滋賀県東近江市五智町255番地
  • 開設者   独立行政法人国立病院機構
  • 開設年月日 平成16年4月1日
  • 病院長   井上 修平
  • 病床数   320床
  • 診療科目  総合内科、糖尿病・内分泌内科、血液内科、神経内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、精神科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線科、病理診断科、救急科、歯科口腔外科、麻酔科
  • 医師数   46名
  • 1日平均外来患者数 479.9名
  • 1日平均入院患者数 247.0名