Table of Contents Table of Contents
Previous Page  11 / 32 Next Page
Information
Show Menu
Previous Page 11 / 32 Next Page
Page Background

9

New teacher introduction

 | 新任教員紹介

SETA DAYORI No. 10

7

平成29年 4 月 1 日付けで、臨床看護学講座の准教授

を拝命いたしました。滋賀医科大学には、修士課程の

2 年間、助教時代の 2 年間お世話になり、 7 年ぶりに

戻って参りました。滋賀医科大学は私が研究の道を志

した場所で、再びこの地で仕事させていただく機会を

得たことを大変嬉しく感じるとともに、身の引き締ま

る思いです。

私が看護師として最初に勤めた病棟は、根治が難し

い神経難病患者や高齢患者が多い病棟でした。身体症

状の進行に伴う転倒や治療が終わり病気は軽快しても

加齢に伴う身体的・精神的・社会的問題により在院日

数が長くなっている患者が多くいました。入院が患者

を不健康な状態にしてしまっているのではないかと虚

無と虚脱感がありました。このような二次的障害や加

齢に伴う問題を何とかしたいと思ったことが私の研究

の原点です。

そして、修士課程では脳神経機能障害を有する患者

の転倒要因に関する研究、博士課程では高齢者の胃瘻

選択にかかる問題に関する研究や高齢者の再入院や在

院日数延長要因に関する研究を行ってきました。また、

現在は地域高齢者のコホート研究も行っています。こ

れらの一連の研究を通して、転倒予防やフレイル予防

のための新たな予測因子や高齢者診療における多職種

連携の意義が明らかになってきました。今後の研究の

方向性として、これらの知見を日常のケア場面に反映

させたfeasibility studyによる高齢者の健康及び生活

の維持に対する看護介入の効果検証が重要となると考

えています。

修士・博士課程での 5 年間、また助教時代の 2 年間

はさまざまな研究に従事させていただく機会を得、単

に研究方法論を学ぶということではなく、実践の中で

研究遂行能力を鍛える機会になっていたように思いま

す。また、ゼミでのさまざまな人との意見交換は論理

的思考をトレーニングする機会となり、研究を魅力的

かつ正確に説明する力をつけることにもなっていまし

た。苦労はありましたが、今はこのプロセスに大変感

謝しています。また、これまでに多くの研究の仲間を

横断的に作る機会に恵まれ、そのネットワークが研究

を行っていく上での大きな支えとなっています。

学生さんには、目の前に存在する患者の悲しみや辛

さの本質を理解し、直接的なケア提供や臨床的視点を

持った研究を進めていく力を身に着けて欲しいと思っ

ています。学ぶことの面白さを共に分かち合い学生さ

んと共に学び続けたいと考えています。

これまでに魅力的な指導者や研究者の先生方に恵ま

れ、傍でその思想に触れることができたことに大変感

謝しています。次は自身の研究室を創出していく立場

になりました。修士課程に入った当時私が感じたよう

に、研究の面白さが実感でき、学生さんが当研究室を

選択したことをメリットとして感じてくれるような価

値のある研究室を育てていきたいと痛切に感じています。

教員としても、研究者としても未熟者でございます。

皆様のご指導とご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願

い申し上げます。

臨床看護学講座(老年)

准教授

荻田 美穂子

2010年 4 月 京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻

       博士後期課程入学

2012年 4 月 京都光華女子大学健康科学部看護学科 講師

       (〜2015年 4 月)

2013年 3 月 京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻

       博士(人間健康科学)取得

2015年 6 月 京都光華女子大学健康科学部看護学科

       准教授(~2017年 3 月)

2017年 4 月 滋賀医科大学医学部看護学科臨床看護学講座 准教授

1999年 3 月 日本バプテスト看護専門学校卒業

1999年 4 月 京都大学医学部附属病院 神経内科・老年内科病棟

       看護師(~2003年 3 月)

2005年 4 月 滋賀医科大学大学院医学系研究科看護学専攻

       修士課程入学

2007年 3 月 滋賀医科大学大学院医学系研究科看護学専攻

       修士(看護学)取得

2007年 4 月 京都市立看護短期大学 助教(~2008年 3 月)

2008年 4 月 滋賀医科大学医学部看護学科臨床看護学講座

       助教(~2010年 3 月)