滋賀医科大学 社会医学講座衛生学(旧予防医学)部門
サイトマップ
交通アクセス
お問い合わせ
文字サイズ
小
中
大
ホーム
概要
スタッフ
研究
教育
掲示板

概要

ホーム > 概要

衛生学(Hygiene)とは「生を衛る(まもる)」ための学問

  • 「生」・・・生命 生活 生産
  • 対象は、事例から集団への展開
  • 衛生学の課題は多岐にわたる
  • ・当部門の研究では労働衛生、障害者福祉が中心
    ・教育は、上記に加えて、環境衛生、学校保健、地域保健・医療などを担当

当部門の研究・教育の目的

人の健康・安全や生活の快適さと、社会制度や環境との関連性を究明し、それらの向上に貢献すること

<背景>
  • 健康に、安全に、快適に生きることは、基本的な人権
  • 人の健康と安全の水準や生活の快適さは、各人が属する集団の自然的・社会的環境要因に規定される
  • 疾病予防や健康増進・・・健康問題を的確に把握、それらと関連する要因を究明、適切な対策を実施することが重要
  • 社会医学の研究と教育は、地域社会の中で、そこに暮らし、働く人々と連携することで、有効な社会貢献となる

当部門の特徴

  • 「現地に足を運び、目で確かめ、声を聴く」
  • 多職種連携での研究・教育
  • ・医師、人間工学専門家、看護師、理学療法士、介護福祉士、企業の研究者など

登録研究医を受け入れています!関心のある学生さんは気軽に立ち寄ってください!

  • 医学科6年生1名、4年生1名(2023年度)
  • 自主的な学習会を始めました(登録の有無に関係なく)・・・2~3か月に1回、17時から1時間程度、年間5回
    参加したい学生さんは、「お問い合わせ」欄からメールにてご連絡ください。