掲載日: 2022/10/28

【開催案内】(11/2)第2回研究倫理教育研修会「意図せぬ研究不正を防ぐために」

   2022年度 第2回研究倫理教育研修会のご案内
      「意図せぬ研究不正を防ぐために」
    (「FD研修会」・「医学総合特論」認定)

 本学では、研究不正の防止に向けた取組として、研究倫理教育の
一環としての研修会を開催してまいりました。
 昨今、捏造・改ざんといった研究不正事例がたびたび発生し、
問題となっています。また、不適切なオーサーシップ、二重投稿
などによって本人の意図せぬ研究不正が認定されるケースも少なく
ありません。
 今回の研修会では、大阪大学の中村征樹氏を講師にお招きし、
研究不正をとりまく近年の動向や、不正を防ぐ取り組みなどについて
詳しく解説していただきます。中村氏は公正研究推進協会(APRIN)
の理事や、文部科学省・公正な研究活動の推進に関する有識者会議
委員、日本学術振興会研究公正アドバイザーとしても活動され、
『科学の健全な発展のために』の共編著者でもあります。
 この研修会は、Zoomによるオンライン開催となりますが、研究
倫理教育のさらなる充実を図るため、受講管理を行います。履修
対象者は、当日参加できない場合であっても、eラーニングにて
必ず受講いただきますようお願いいたします。また当日参加者も、
下記の履修対象者は受講後にeラーニングにてアンケート回答が
必要となります。eラーニングについては追ってメールにてご案内
いたします。
 なお、当該研修会は倫理審査室主催の「倫理申請要件認定制度」
ではない旨申し添えます。

              記

日時:2022年11月2日(水)16時00分から(1時間程度)
演題:「意図せぬ研究不正を防ぐために」
講師:中村 征樹 氏(国立大学法人大阪大学 全学教育推進機構 教授)

開催形態:Zoomによるオンライン開催
   ※後日eラーニングシステムでも受講いただけます
   ※参加URL等は全学メールをご確認ください

■履修対象者【受講後にeラーニングシステムにてアンケート回答が必要】
 令和4年5月1日時点で、本学に在籍している次の教職員
1.講座等所属の教授、准教授、講師、助教、助手(特任教員を含む)
2.上記1以外の令和4年度競争的資金採択者(名誉教授、客員教員等を含む)

※履修対象者には、今年度2回実施する研究倫理教育研修会のうち
少なくとも1回は履修することを義務付けております

■ご案内
 ・FD研修会として認定されています
 ・大学院(博士課程)医学総合特論の一環として認定されています
 ・事前のお申し込みは不要です
 ・当該研修会は倫理審査室主催の「倫理申請要件認定制度」ではありません

■問い合わせ先
 研究推進課研究推進係 内線2013 メール:hqkenkyu
 情報課利用支援係   内線2080 メール:hqjouser