お知らせ
ご挨拶
若鮎祭実行委員長の井上朝陽です。
今年度も昨年と同様にコロナによる制約を受けない若鮎祭を開催することができ、大変嬉しく思っております。今年度のテーマは「あゆめ、次の50年へ」に決定しました。今年で本学50周年という大きな節目を迎え、滋賀医科大学の伝統を受け継いでいきながら次の50年へ良いバトンを繋げようという思いが込められています。是非とも若鮎の逞しい遡上のように成長していく私達、滋賀医科大学のあゆみを見届けて欲しいと思います。
今年度は中庭、食堂など様々な部分がリニューアルされ、全貌がなかなか見えないまま計画を立てていくことが多くありました。その中でも先生方、先輩方、学生課の方々をはじめ、学校関係者、地域の皆様、そして、医学科3年、看護学科2年の皆さん、若鮎祭の開催のために多大なご支援、ご協力をいただき、本当にありがとうございました。
そして、若鮎祭を通じて学年間、学科間、同窓生間の繋がりをより強固なものにし、力を合わせて一つのことを成し遂げていくことで滋賀医科大学が掲げるチーム医療の礎を作る良い機会となればと考えています。本日はそのような本学の魅力を感じていただければと思います。ぜひお楽しみください!!