第2回滋賀県医師キャリアサポートセンター懇談会を開催しました

 
平成29年7月11日(火)17時より滋賀医科大学医学部附属病院内にて、第2回滋賀県医師キャリアサポートセンター懇談会を開催しました。
今回の懇談会は、滋賀医科大学 地域医療教育研究拠点 准教授・独立行政法人 地域医療機能推進機構 滋賀病院 乳腺外科 診療部長 梅田 朋子先生に「私の履歴書2-女性として自由に生きるためにはどうしたらよいのだろうか?-」というテーマでお話いただき、医学科6年生1名、4年生2名、3年生1名、1年生1名、研修医1名の計6名の参加がありました。
 
今年の3月にも、当センターの懇談会でお話いただき、好評であったため今回は第二弾として開催しました。女性の参加者も多く、結婚・出産・育児といった女性としてのライフイベントについても、お話して下さいました。
 
参加学生からは、「先生のキャリアは、本当にたくさんの経験をされいて、それもポジティブに考えられていてとても尊敬しました。」「女性医師としての働き方のイメージを膨らますことができ、とても良かったです。」「地域医療や乳がんのことが伺えて、たいへん興味深かったです。」との意見がありました。