第6回滋賀県女性医師交流会を開催しました

平成29年11月18日(土)14時30分より滋賀医科大学構内リップルテラス2階 会議室1にて、第6回滋賀県女性医師交流会を開催しました。
今年度は、「女性も男性も楽しく働く!!~キャリアアップも子育ても充実~」をテーマとし、医師、研修医、看護師、医学部生、病院事務長、事務系職員など63名にご参加いただきました。
 
京都府立医科大学 眼科学教室教授 外園千恵先生に「女性医師支援の長い道のり」のご講演をいただき、
滋賀医科大学 学長補佐(男女共同参画担当)生理学講座・細胞機能生理学部門 准教授 尾松万里子先生に「滋賀医科大学男女共同参画推進室の取組~内閣府「平成29年度女性のチャレンジ賞特別部門賞」の受賞にあたって~」のご講演をいただきました。
 
パネルディスカッションでは卒後2年目3年目の4名の若手医師の先生方からキャリアアップや子育てへの考え、困っていること、将来への不安や目標をお話しいただき、活発なディスカッションが行われました。
 
          
                  外園教授の基調講演