第5回滋賀県医師キャリアサポートセンター懇談会を開催しました

平成29年12月 8日(金)18時より滋賀医科大学 JAMLTリップルテラス3階にて、第5回滋賀県医師キャリアサポートセンター懇談会を開催しました。
今回の懇談会は、滋賀医科大学 神経内科 小川 暢弘先生に『生まれ、育った土地で医療に携わる喜びと責任』というテーマでお話いただき、医学科5年生5名、4年生4名、3年生1名、2年生1名、1年生1名の計12名の参加がありました。
 
今回の懇談会は、滋賀県出身で県内の高校を卒業され、現在も尚、滋賀医大で活躍されている先生で、タイトル通り、地元で働く事の喜びと責任について、わかり易く、お話をして下さいました。
また、先生の専門である神経内科の魅力についても、詳しく説明がありました。今まで開催した当センターの懇談会の中では、一番多い12名の参加があり、学生からの質問も多く、盛況のうちに終了しました。
 
参加学生からは、「現実的な事についてもざっくばらんにお話をいただけて非常に参考になった。参加して良かったと思う。滋賀の魅力、滋賀医大の魅力が大いに伝わってきた。」「自分の生まれ育った土地で働けるのは幸せなことだなと思いました。責任を持って診療する一つの理由となる事が分かりました。」「滋賀県で将来働きたいと思っているので、地元で働くメリット・デメリット、心構えについて参考になりました。」との意見がありました。