第1回 滋賀県医師キャリアサポートセンター懇談会を開催しました。

平成30年7月5日(木)17時より滋賀医科大学 JAMLTリップルテラス3階にて、第1回滋賀県医師キャリアサポートセンター懇談会を開催しました。
今回の懇談会は、滋賀医科大学 医師臨床教育センター副センター長 山原 真子先生に『これから医師として働く皆さんへー自分らしい“キャリア”を築くためにー』というテーマでお話いただき、医学科5年生3名、4年生1名、2年生1名、1年生2名の計7名の参加がありました。
 
今回の懇談会は、医師臨床教育センター副センター長の先生ということで、臨床研修制度の概要や医師臨床研修マッチングのポイントなどについても、説明して下さいました。また、先生の専門分野である腎臓の研究などをドイツ留学での体験談を交えながら、お話して下さいました。
 
参加学生からは、「留学に興味があったのでとても参考になりました。なぜドイツにしたのか海外と日本との医療の違いなどもう少し詳しく聞きたかったです。」「入学したばかりで、医師としてのキャリアプランが全く描けていませんでしたが、先生のお話を聞いて少しイメージすることができました。臨床医として働きながら、他の仕事も出来るというのは魅力的に感じました。お話の中であったように、色んなチャンスを逃がさないようにフットワークを軽く、学生生活を送っていきたいと思います。」との意見がありました。