第5回滋賀県医師キャリアサポートセンター懇談会を開催しました.
平成31年1月17日(木)18時より滋賀医科大学 JAMLTリップルテラス3階にて、第5回滋賀県医師キャリアサポートセンター懇談会を開催しました。
今回の懇談会は、滋賀医科大学 眼科学講座 助教 南川 貴之先生に『15年目の眼科医―私のキャリアパス』というテーマでお話いただき、医学科4年生2名の参加がありました。
南川先生は、本学卒業後、眼科に入局。初期研修の後、近江八幡市民病院の眼科に赴任。現在は、滋賀医科大学の眼科学講座 助教として、勤務されています。医師のキャリアパスというお話をして頂きました。医学部卒業後のキャリアの選択、初期研修、専門研修の病院の選択について、また、その後のキャリアアップの道筋など、先生の体験談も交えて、大変参考になるお話をしてくださいました。
参加学生からは、「キャリア選択のメリット、デメリットがよく分かりました。」「卒業後の医師のキャリアパスについて、アンケートなどのデータを含め、知ることが出来ました」「今後のキャリアパスについて、気軽に質問することが出来て、大変有意義でした。」との意見がありました。

