「学内で地域医療の体験ができる」課外授業シリーズ2022第五弾!を実施します!

(学生・研修医対象)
「学内で地域医療の体験ができる」課外授業シリーズ2022第五弾!
 
この度、下記の講演会を医学・看護学教育センターと滋賀県医師キャリアサポートセンターとで共同で開催します! 地域医療に興味のある学生さんは是非ふるってご参加ください!

 

==================================
 

    「学内で地域医療の体験ができる」課外授業シリーズ2022第五弾!

   状態推移のハザマで決断する地域医療、総合診療

 

◆日  時:2023年1月20日(金)18:00~20:00

◆場  所:臨床講義室3(臨床講義棟2階)
      ※Zoomを用いた遠隔形式との併用で開催します。
 
◆講師紹介:
   ・理事長 雨森 正記先生
   ・医師  浦山 守先生
     ・医師  平田 詞子先生
       
 
昨年度から好評の「学内で地域医療の体験ができるシリーズ」です。
今年度最後になります第五弾は弓削メディカルクリニック・滋賀家庭医療学センターから、雨森正記先生、浦山守先生、平田詞子先生をお招き致します。
 
課外授業シリーズでは、地域医療をいろんな角度から知ることができます。
低学年から高学年までまた研修医の方などたくさんの方のご参加お待ちしています!
 
 
 
 〔問合わせ・申込先〕
    滋賀県医師キャリアサポートセンター
  事務担当・相談窓口: 滋賀医科大学 クオリティマネジメント課 
  住所:〒520-2192 滋賀県大津市瀬田月輪町
  TEL:077-548-2826 
  E-Mail:ishicsc@belle.shiga-med.ac.jp  
  担当:渡邉・和田・樹山