本院は、平成21年5月1日に日本医療機能評価機構の実施する
病院機能評価(Ver.5.0)の更新認定を取得しました。平成16年2月の初回認定に引き続き、今回は1回目の更新認定となります。
これまで本院では、多職種のメンバーで結成したタスクフォースを中心に、病院組織の運営と地域における役割、患者さんの権利と安全確保、療養環境と患者サービス等の審査対象領域のあらゆる問題点を抽出し、全職員が一丸となって改善を図りました。
これらの取り組みを基に自己評価を行う「書面審査」、さらに3日間の「訪問審査」を受けて、5月1日付けで更新認定を受けました。
今回の評価によって向上した医療の質のさらなる強化をめざして、引き続き努力を続けてまいります。
 |
|
 |
更新の認定証 (クリックで拡大)
|
|
訪問審査に臨む本院スタッフ
|
※病院機能評価とは、我が国の医療機関の機能の充実・向上を図るために、(財)日本医療機能評価機構が第三者機関として中立的な立場で医療機関の機能を評価するもので、5月1日現在として発表されている認定病院数は、全国8,832病院中2,556病院となっています。