 |
|
|
|
|
第22回 平成25年3月28日(木)開催分 |
|
日 時
平成25年3月28日 9:00〜12:40
出席者
馬場学長、服部・柏木・高尾・谷川 各理事
審議事項と議事の概要
1.平成25年度年度計画について
審議の結果、一部修正のうえ、文部科学省に提出することが承認された。
2.平成25年度学内予算について
審議の結果、原案どおり承認された。
3.平成25年度長期借入金及び償還計画について
審議の結果、原案どおり承認された。
4.取引業者からの誓約書の徴取について
審議の結果、一部修正のうえ承認された。
5.取引業者への研究費の適正な使用に関するリーフレットについて
審議の結果、一部修正のうえ承認された。
6.地域医療支援の将来構想について
平成25年度中に策定することで了承された。
7.規程の改正及び制定について
審議の結果、原案どおり承認された。
8.監事監査指摘事項に係るフォローアップについて
課題については、引き続き、役員懇談会等で検討することとなった。
9.平成24年度実績に係る自己点検・評価の実施及び実績報告書作成作業スケジュール等について
審議の結果、原案どおり承認された。
10.部局長等の任命について
審議の結果、原案どおり承認された。
報告事項
1.平成23年度国立大学法人等における剰余金の翌年事業年度への繰越しに係る承認について
2.臨床系教員に係る業務時間調査の結果について
3.労働契約法改正について
4.病院管理運営会議(3/19)について
5.病院の経営分析について
6.その他
|
|
第21回 平成25年3月14日(木)開催分 |
|
日 時
平成25年3月14日 9:00〜11:20
出席者
馬場学長、服部・柏木・高尾・谷川 各理事
審議事項と議事の概要
1.平成25年度学内予算について
一部修正のうえ、次回の役員懇談会で確認することとなった。
2.平成25年度労使協定事項及び就業規則の改正について
審議の結果、原案どおり承認された。
3.平成25年度計画について
審議の結果、さらに修正のうえ、次回の役員懇談会で確認することとなった。
4.生化学・分子生物学講座(再生・修復医学部門)教授候補者の公募について
審議の結果、一部修正することが承認された。
報告事項
1.平成24年度第3四半期までの超過勤務手当の状況について
2.その他
|
|
第20回 平成25年2月28日(木)開催分 |
|
日 時
平成25年2月28日 9:00〜11:55
出席者
馬場学長、服部・柏木・高尾・谷川 各理事
審議事項と議事の概要
1.戦略的な資源配分後の検証について
各項目の検証について報告があり、課題等について意見交換を行った。
2.平成25年度総合損害保険について
審議の結果、一部修正のうえ承認された。
3.規程の改正について
審議の結果、原案どおり承認された。
4.部局長等の任命について
審議の結果、原案どおり承認された。
5.学長補佐の任命について
審議の結果、原案どおり承認された。
6.特別研究学生交流協定書について
審議の結果、原案どおり承認された。
7.平成24年度計画進捗状況について
進捗状況について、確認を行った。
報告事項
1.病院管理運営会議(2/19)について
2.病院の経営分析について
3.病院機能評価の進捗状況について
4.その他
|
|
第19回 平成25年2月13日(水)開催分 |
|
日 時
平成25年2月13日 9:00〜11:45
出席者
馬場学長、服部・柏木・高尾・谷川 各理事
審議事項と議事の概要
1.平成24年度財務状況等(第3・四半期)について
審議の結果、原案どおり承認された。
2.平成24年度資金管理計画(資金繰表)について
審議の結果、原案どおり承認された。
3.平成24年度教育研究経費の繰越について
審議の結果、原案どおり承認された。
4.産学官連携に関する今後の計画とコーディネーターの雇用について
審議の結果、原案どおり承認された。
5.医師臨床教育センターへの特任教員の配置について
審議の結果、承認され、次回教育研究評議会に附議することとなった。
6.平成24年度大学評価指標について
実績等について報告があり、課題等について意見交換を行った。
7.平成25年度計画(素案)について
素案について意見交換を行った。
8.役員会課題の対応状況について
次回役員懇談会で審議することとなった。
報告事項
1.国立大学法人監事協議会近畿支部会について
2.その他
|
|
臨時 平成25年1月30日(水)開催分 |
|
日 時
平成25年1月30日 15:45〜15:55
出席者
馬場学長、服部・高尾・谷川 各理事
審議事項と議事の概要
1.平成25年度学内予算編成の基本方針(案)について
審議の結果、一部修正のうえ、承認された。
|
|
第18回 平成25年1月24日(木)開催分 |
|
日 時
平成25年1月24日 9:00〜11:30
出席者
馬場学長、服部・柏木・高尾・谷川 各理事
審議事項と議事の概要
1.アジア疫学研究センターの設置について
4月1日の設置に向けて準備を進めることとなった。
2.平成25年度学内予算編成の基本方針(案)について
一部修正のうえ、経営協議会に附議することとなった。
3.資金等の不正使用防止に係る誓約書について
一部修正のうえ、承認された。
4.看護補助者の雇用形態について
審議の結果、原案どおり承認された。
5.感染性医療廃棄物処理装置の運転について
新たな装置の導入時期により、修理の判断をすることとなった。
報告事項
1.病院管理運営会議(1/15)について
2.病院の経営分析について
3.平成24年度施設整備実施予定事業〈補正予算(第1号)〉について
4.D病棟1階整備について
5.その他
|
|
第17回 平成25年1月9日(水)開催分 |
|
日 時
平成25年1月9日 9:00〜11:00
出席者
馬場学長、服部・柏木・高尾・谷川 各理事
審議事項と議事の概要
1.平成25年度計画作成担当者について
審議の結果、原案どおり承認された。
2.不正使用の防止対策に係る誓約書について
審議の結果、再度検討のうえ、次回の役員会で審議することとなった。
報告事項
1.その他
|
|
第16回 平成24年12月27日(木)開催分 |
|
日 時
平成24年12月27日 9:00〜11:05
出席者
馬場学長、服部・柏木・高尾・谷川 各理事
審議事項と議事の概要
1.臨床系教員に係る業務時間調査について
審議の結果、一部修正のうえ承認された。
2.税務調査の結果について
審議の結果、原案どおり承認された。
3.大津労働基準監督署からの是正勧告及び指導票に係る改善措置報告案について
審議の結果、一部修正のうえ承認された。
4.蛍光・発光解析システムの導入について
審議の結果、予算措置することが承認された。
報告事項
1.病院の経営分析について
2.病院管理運営会議(12/18)について
3.その他
|
|
第15回 平成24年12月12日(水)開催分 |
|
日 時
平成24年12月12日 9:00〜11:20
出席者
馬場学長、服部・柏木・高尾・谷川 各理事
審議事項と議事の概要
1.平成25年度人員計画(案)について 〜コメディカル等〜
審議の結果、原案どおり承認された。
2.戦略的・重点的経費等の検証について
審議の結果、学部分は、前年度検証した2項目を加えた5項目、病院分は、原案の4項目を検証することが承認された。
3.滋賀医科大学知的財産ポリシーについて
審議の結果、原案どおり承認された。
4.物品購入等契約に係る取引停止について
審議の結果、一部修正のうえ、承認された。
5.コンサルタントによる業務改善提案事項の実施について
審議の結果、サイエンティアの勤怠管理システムを導入することが承認され、平成25年4月運用に向けて進めることとなった。
6.平成25年度計画作成のスケジュールについて
審議の結果、原案どおり承認された。
報告事項
1.東近江地域医療再生計画補助金について
2.教育研究経費の翌年度への繰越に係る取扱いについて
3.その他
|
|
第14回 平成24年11月29日(木)開催分 |
|
日 時
平成24年11月29日 9:00〜11:20
出席者
馬場学長、服部・柏木・高尾・谷川 各理事
審議事項と議事の概要
1.医師の増員等について
審議の結果、原案どおり承認された。
2.看護補助者にかかる経費について
中央経費で執行することが承認された。
3.中長期の損益予測と資金管理計画について
審議の結果、原案どおり承認された。
4.法人カードについて
会計課及び経営企画室の2部署で管理すること、ゴールドカードを導入することが承認された。
5.滋賀医科大学知的財産ポリシーについて
審議の結果、文部科学省が示す「知的財産ポリシーの構成例」に準じて見直し、再度、審議することとなった。
6.D病棟1階の整備について
審議の結果、原案どおり承認された。
7.平成24年度計画進捗状況について
平成24年度計画の進捗状況及び課題や今後の予定等について確認を行った。
報告事項
1.病院の経営分析について
2.病院管理運営会議(11/20)について
3.その他
|
|
第13回 平成24年11月14日(水)開催分 |
|
日 時
平成24年11月14日 9:00〜11:20
出席者
馬場学長、服部・柏木・高尾・谷川 各理事
審議事項と議事の概要
1.平成24年度財務状況等(上半期)について
審議の結果、特別事業費(保留分)の2件を執行することで承認された。
2.平成24年度資金運用の実施について
審議の結果、原案どおり承認された。
報告事項
1.コンサルタントを活用した業務改善に係る業務調査報告書について
2.東近江地域医療再生計画補助金について
3.平成24年度上半期の超過勤務手当の状況について
4.その他
|
|
臨時 平成24年11月 6日(火)開催分 |
|
日 時
平成24年11月6日 15:30〜15:42
出席者
馬場学長、服部・柏木・高尾・谷川 各理事
審議事項と議事の概要
1.臨床看護学講座のあり方について
審議の結果、一部修正のうえ承認された。
|
|
第12回 平成24年10月26日(金)開催分 |
|
日 時
平成24年10月26日 9:00〜12:15
出席者
馬場学長、服部・柏木・高尾・谷川 各理事
審議事項と議事の概要
1.平成24年度財務状況等(上半期)について
審議の結果、原案どおり、経営協議会に附議することが承認された。
2.平成24年度資金管理計画(資金繰表)について
審議の結果、原案どおり、経営協議会に附議することが承認された。
3.医療機器の整備について
審議の結果、ダヴィンチ、SPECT、SPECT/CT、PET/CTの購入及び更新が承認された。
4.平成25年度清掃請負契約等について
審議の結果、原案どおり、承認された。
5.平成25年度勤勉手当の推薦枠前回繰越対応について
審議の結果、総務等担当理事に一任することとなった。
6.大学運営連絡会の諸課題について
対応状況の確認を行い、次回の大学運営連絡会に附議することとなった。
7.ミッション再定義 大学の判断に基づき提出するデータ等について
修正点について、10月29日までに企画調整室へ連絡することとなった。
8.滋賀医科大学動物生命科学研究センターにおける研究費の不正使用等に関する調査報告書(案)について
審議の結果、原案どおり、承認された。
報告事項
1.特別事業費の執行について
2.病院管理運営会議(10/16)について
3.病院の経営分析について
|
|
第11回 平成24年10月10日(水)開催分 |
|
日 時
平成24年10月10日 9:00〜11:25
出席者
馬場学長、服部・柏木・高尾・谷川 各理事
審議事項と議事の概要
1.医療機器の整備について
審議の結果、次回役員会で決定することとなった。
2.平成23年度に係る業務の実績に関する評価結果(原案)の意見申立てについて
審議の結果、一部修正のうえ、承認された。
3.浜松医科大学との教育研究等の連携・協力に関する包括協定書(素案)について
審議の結果、一部修正のうえ、承認された。
4.経営協議会・教育研究評議会の議題について
審議の結果、原案どおり、承認された。
5.その他
病児保育について、平成25年1月から実施することが、承認された。
報告事項
1.平成23事業年度財務諸表の承認について
2.その他
|
|
第10回 平成24年 9月27日(木)開催分 |
|
日 時
平成24年9月27日 9:00〜10:55
出席者
馬場学長、服部・柏木・高尾・谷川 各理事
審議事項と議事の概要
1.看護師確保対策について
夜勤手当について、10月1日から9,000円/回に増額することが、承認された。
2.病院機能評価の受審について
審議の結果、原案どおり、承認された。
3.実習等の受け入れ者におけるウイルス抗体価について
審議の結果、原案どおり、承認された。
4.規程の改正について
審議の結果、原案どおり、承認された。
5.日本製薬工業協会「企業活動と医療機関等の関係の透明性ガイドライン」に基づく情報公開について
審議の結果、原案どおり、承認された。
6.滋賀医科大学医学部附属病院入院・外来医事業務請負契約について
審議の結果、原案どおり、承認された。
報告事項
1.病院管理運営会議(9/18)について
2.病院の経営分析について
3.平成23年度診療科別原価計算について
4.平成25年度大学機関別選択評価の受審について
5.その他
|
|
第9回 平成24年 9月12日(水)開催分 |
|
日 時
平成24年9月12日 9:00〜11:40
出席者
馬場学長、服部・柏木・高尾・谷川 各理事
審議事項と議事の概要
1.平成24年度 収支・損益見込について
運営交付金減額相当額に係る修正等について、上半期の時点で修正することが、承認された。
2.環境報告書2012について
審議の結果、原案どおり、承認された。
3.講座等のあり方について
審議の結果、原案どおり、承認された。
4.規程の改正について
審議の結果、原案どおり、承認された。
5.看護師確保対策について
夜勤手当の増額等について審議し、次回の役員会で決定することとなった。
6.平成25年度大学機関別選択評価の受審について
受審の検討を、教育等担当理事に一任された。
7.平成24年度進捗状況の確認スケジュールについて
審議の結果、原案どおり、承認された。
報告事項
1.平成23年度監査報告及び平成24年度内部監査計画について
2.平成25年度施設整備概算要求事業について
3.国際交流協定について
4.総合特区について
|
|
臨時 平成24年 7月31日(火)開催分 |
|
日 時
平成24年7月31日 10:55〜12:20
出席者
馬場学長、服部・柏木・高尾・谷川 各理事
審議事項と議事の概要
1.滋賀医科大学動物生命科学研究センターにおける研究費の不正使用に関する調査報告書(案)について
審議の結果、一部修正のうえ、承認された。
|
|
第8回 平成24年 7月26日(木)開催分 |
|
日 時
平成24年7月26日 9:00〜11:45
出席者
馬場学長、服部・柏木・高尾・谷川 各理事
審議事項と議事の概要
1.平成24年度財務状況等(第1 四半期)について
審議の結果、一部修正のうえ、承認された。
2.平成24年度資金管理計画(資金繰表)について
審議の結果、原案どおり、承認された。
3.平成24年度コスト構造改革の計画案について
審議の結果、原案どおり、承認された。
4.滋賀医科大学評価指標について
一部の指標について、審議の結果、目標値の算出の範囲を決定した。
5.役員会課題の対応状況について
対応状況の確認し、意見交換を行った。
6.監事監査指摘事項に係るフォローアップについて
対応状況の確認し、意見交換を行った。
7.規程の改正について
審議の結果、一部修正のうえ、承認された。
|
|
臨時 平成24年 7月25日(水)開催分 |
|
日 時
平成24年7月25日 17:15〜19:05
出席者
馬場学長、服部・柏木・高尾・谷川 各理事
審議事項と議事の概要
1.滋賀医科大学動物生命科学研究センターにおける研究費の不正使用に関する調査報告書(案)について
審議の結果、一部修正のうえ、承認された。
|
|
臨時 平成24年 7月17日(火)開催分 |
|
日 時
平成24年7月17日 19:40〜20:05
審議事項
1.講座のあり方について
2.教員の懲戒処分について
出席者
馬場学長、服部・柏木・高尾・谷川 各理事
議事の概要
1.講座のあり方について
審議の結果、一部修正のうえ、承認された。
2.教員の懲戒処分について
審議の結果、教育研究評議会での審議結果のとおり、承認された。
|
|
第7回 平成24年 7月11日(水)開催分 |
|
日 時
平成24年7月11日 9:00〜11:00
審議事項
1.平成25年度滋賀医科大学概算要求について
2.滋賀医科大学評価指標について
3.コンサルタントを活用した業務改善に係る業務改善課題について
4.一斉休業日の設定について
5.給与支給日の変更(繰り下げ)の提案について
6.SUMSプロジェクトの進捗状況について
7.滋賀県医師キャリアサポートセンターの設置について
出席者
馬場学長、服部・柏木・高尾・谷川 各理事
議事の概要
1.平成25年度滋賀医科大学概算要求について
審議の結果、要求順位が決定された。
2.滋賀医科大学評価指標について
審議の結果、3項目の指標を追加することで承認された。
3.コンサルタントを活用した業務改善に係る業務改善課題について
審議の結果、具体的な改善の検討を行う5課題を決定した。
4.一斉休業日の設定について
審議の結果、平成25年1月4日を休業日とすることが承認された。
5.給与支給日の変更(繰り下げ)の提案について
審議の結果、原案どおり承認された。
6.SUMSプロジェクトの進捗状況について
ほぼ順調に推進していることが確認された。
7.滋賀県医師キャリアサポートセンターの設置について
滋賀県医師キャリアサポートセンター事務局を、本学附属病院内に設置することが承認された。
|
|
第6回 平成24年 6月28日(木)開催分 |
|
日 時
平成24年6月28日 9:00〜11:15
審議事項
1.平成25年度滋賀医科大学概算要求について
2.平成23年度実績報告書について
3.規程の改正について
報告事項
1.病院管理運営会議(6/19)について
2.病院の経営分析について
3.その他
出席者
馬場学長、服部・柏木・高尾・谷川 各理事
議事の概要
1.平成25年度滋賀医科大学概算要求について
審議の結果、一部修正の後、順位を決定することとなった。
2.平成23年度実績報告書について
審議の結果、一部修正のうえ、文部科学省に提出することが承認された。
3.規程の改正について
審議の結果、原案どおり承認された。
|
|
第5回 平成24年 6月14日(木)開催分 |
|
日 時
平成24年6月14日 9:00〜11:15
審議事項
1.平成23年度コスト構造改革の実績および平成24年度計画案について
2.滋賀医科大学評価指標について
3.大学運営連絡会における諸課題について
4.平成23事業年度に係る業務の実績に関する報告書について
5.教育研究評議会の議題について
報告事項
1.大学改革実行プラン等について
2.平成24年度監事監査計画について
3.その他
出席者
馬場学長、服部・高尾・谷川 各理事
議事の概要
1.平成23年度コスト構造改革の実績および平成24年度計画案について
審議の結果、一般管理費に関する対策として、「購入手段の見直し」を追加することで承認された。
2.滋賀医科大学評価指標について
審議の結果、大学院入学定員に対する充足率を加えることで承認された。
3.大学運営連絡会における諸課題について
審議の結果、一部修正のうえ承認された。
4.平成23事業年度に係る業務の実績に関する報告書について
引き続き、内容を確認していくこととなった。
|
|
臨時 平成24年 6月13日(水)開催分 |
|
日 時
平成24年6月13日 16:50〜20:00
審議事項
1.平成23年度決算について
2.平成25年度滋賀医科大学施設整備費等概算要求について
3.役員の給与減額について
4.教員の懲戒処分について
出席者
馬場学長、服部・柏木・高尾・谷川 各理事
議事の概要
1.平成23年度決算について
審議の結果、原案どおり承認された。
・財務諸表
・決算報告書
・事業報告書
・独立監査人の監査報告書
・監事の監査報告書
2.平成25年度滋賀医科大学施設整備費等概算要求について
審議の結果、原案どおり承認された。
3.役員の給与減額について
審議の結果、6月1日から、減額することが承認された。
4.教員の懲戒処分について
教員の懲戒処分審査について、教育研究評議会に附議することが承認された。
また、その他の職員について、就業規則第41条に基づく処分が承認された。
|
|
第4回 平成24年 5月24日(木)開催分 |
|
日 時
平成24年5月24日 9:00〜11:35
審議事項
1.平成23年度決算見込みについて
2.看護補助者の現状について
3.平成25年度看護師募集人数について
報告事項
1.平成23年度超過勤務手当の状況について
2.病院管理運営会議(5/22)について
3.病院の経営分析について
4.その他
出席者
馬場学長、服部・柏木・高尾・谷川 各理事
議事の概要
1.平成23年度決算見込みについて
審議の結果、原案どおり承認された。
2.看護補助者の現状について
審議の結果、原案どおり承認された。
3.平成25年度看護師募集人数について
審議の結果、原案どおり承認された。
|
|
臨時 平成24年 5月22日(火)開催分 |
|
日 時
平成24年5月22日 9:00〜10:15
審議事項
1.給与減額支給措置への対応について
出席者
馬場学長、服部・柏木・高尾・谷川 各理事
議事の概要
1.給与減額支給措置への対応について
以下のとおり決定した。
・給与減額の実施時期は、7月1日とする。
・全ての常勤職員を対象とする。
・ラスパイレス指数の縮小のため、平成24・25年度の措置として、地域手当を5.5%から10%に引き上げる。
・非常勤職員については、平成24年度は対象としない。
|
|
第3回 平成24年 5月 9日(水)開催分 |
|
日 時
平成24年5月9日 9:00〜10:50
審議事項
1.教育研究評議会の議題について
報告事項
1.国立大学協会経営委員会について
2.病院再開発完成に係る関連事業について
3.全学フォーラムのアンケート結果について
4.その他
出席者
馬場学長、服部・柏木・高尾・谷川 各理事
議事の概要
1.教育研究評議会の議題について
報告事項から審議事項への変更1件、報告事項1件の追加があった。
|
|
第2回 平成24年 4月26日(木)開催分 |
|
日 時
平成24年4月26日 9:00〜11:30
審議事項
1.平成24年度資金管理計画(資金繰表)について
2.平成25年度概算要求事項について
3.中長期の損益予測と資金管理計画について
4.経済産業省「課題解決型医療機器等開発事業」への応募について
5.臨床腫瘍学講座(仮称)の設置について
6.会計監査人候補者の選定について
報告事項
1.平成23年度固定資産の減損に関する処理について
2.平成23年度診療報酬再審査請求の結果について
3.病院管理運営会議(4/17)について
4.病院の経営分析について
出席者
馬場学長、服部・柏木・高尾・谷川 各理事
議事の概要
1.平成24年度資金管理計画(資金繰表)について
審議の結果、原案どおり承認された。
2.平成25年度概算要求事項について
平成25年度概算要求事項について審議し、要求内容を一部修正することとし、優先事項を決定した。
3.中長期の損益予測と資金管理計画について
審議の結果、一部修正のうえ承認された。
4.経済産業省「課題解決型医療機器等開発事業」への応募について
審議の結果、応募することが承認された。
5.臨床腫瘍学講座(仮称)の設置について
審議の結果、臨床腫瘍学講座の設置が承認された。
6.会計監査人候補者の選定について
審議の結果、原案どおり承認された。
|
|
第1回 平成24年 4月11日(水)開催分
|
|
日 時
平成24年4月11日 9:00〜12:45
審議事項
1.戦略的な資源配分後の検証について
2.平成23年度自己点検・評価及び実績報告書作成委員会委員について
3.大学機関別選択評価について
報告事項
1.平成23年度監事監査結果報告について
2.平成24年度入学者選抜状況について
3.平成24年度の年間予定表について
4.学内委員会委員について
出席者
馬場学長、服部・柏木・高尾・谷川 各理事
議事の概要
1.戦略的な資源配分後の検証について
各項目の検証について報告があり、課題等について、引き続き検討及び改善に努めることとなった。
2.平成23年度自己点検・評価及び実績報告書作成委員会委員について
原案どおり承認され、本委員については、評価委員会委員として就任いただくことが、承認された。
3.大学機関別選択評価について
審議の結果、受審しない旨回答することとなった。
|
|
|