 |
|
|
|
|
|
|
|
日 時
平成29年3月7日(火) 09:30〜12:02
出席者
塩田学長、山田・松末・小笠原・竹田 各理事
審議事項と議事の概要
1.戦略的・重点的経費等の検証について
検証対象の3事業について、実施者から進捗の報告があり、質疑応答が行われた。
2.平成29年度国立大学法人機能強化促進費の申請及び評価指標の見直しについて
審議の結果、原案どおり承認された。
3.業務達成基準事業について
審議の結果、原案どおり承認された。
4.構内の駐車場における課題と対策について
審議の結果、平成30年度から民間資金を活用した事業とすること及び職員駐車料金を適正な価格に改定することとなった。
5.教員の定員について
審議の結果、原案どおり承認された。
報告事項 1.学長補佐の指名について
|
|
|
|
日 時
平成29年2月23日(木) 09:30〜11:25
出席者
塩田学長、山田・松末・小笠原・竹田 各理事
審議事項と議事の概要
1.規程の制定について
審議の結果、原案どおり承認された。
2.規程の改正等について
審議の結果、原案どおり承認された。
3.平成29年度運営費交付金機能強化促進分について
審議の結果、原案どおり承認された。
4.平成29年度副病院長及び病院長補佐の推薦について
審議の結果、原案どおり承認された。
5.病院療養費債権放棄について
審議の結果、原案どおり承認された。
6.基礎看護学講座のあり方検討委員会の立上げについて
審議の結果、原案どおり承認された。
7.臨床看護学講座(母性・助産領域)教授選考委員会の立上げについて
審議の結果、原案どおり承認された。
8.部局長等の任命について
審議の結果、原案どおり承認された。
9.改正労働契約法の施行に伴う無期転換ルールへの対応方針(案)について
種々意見交換が行われ、基本方針が承認された。
報告事項
1.病院管理運営会議について
2.病院の経営分析について
|
|
|
|
日 時
平成29年2月8日(水) 09:30〜10:35
出席者
塩田学長、山田・松末・小笠原・竹田 各理事
審議事項と議事の概要
1.規程の制定について
審議の結果、原案どおり承認された。
2.情報セキュリティ対策基本計画について
審議の結果、原案どおり承認された。
|
|
|
|
日 時
平成29年1月30日(月) 15:25〜15:30
出席者
塩田学長、山田・松末・小笠原・竹田 各理事
審議事項と議事の概要
1.平成28年度財務状況及び補正予算について
審議の結果、原案どおり承認された。
2.平成29年度学内予算編成の基本方針について
審議の結果、原案どおり承認された。
。
|
|
|
|
日 時
平成29年1月27日(金) 09:30〜10:25
出席者
塩田学長、山田・松末・小笠原・竹田 各理事
審議事項と議事の概要
1.附属図書館電子資料費について
審議の結果、原案どおり承認された。
2.規程の改正等について
審議の結果、原案どおり承認された。
3.人事給与・財務会計システムの更新について
審議の結果、原案どおり承認された。
4.特定行為研修の受講料単価について
審議の結果、原案どおり承認された。
5.平成28年度財務状況と補正予算について
審議の結果、原案どおり承認された。
報告事項 1.病院管理運営会議について
2.病院の経営分析について
|
|
|
|
日 時
平成29年1月11日(水) 09:30〜11:20
出席者
塩田学長、山田・松末・小笠原・竹田 各理事
審議事項と議事の概要
1.学術情報基盤システム及び学内ネットワーク機器の更新について
審議の結果、原案どおり承認された。
2.地域医療教育研究拠点准教授の選考について
審議の結果、選考委員会の設置と選考委員の候補が提案され、承認された。
3.平成29年度学内予算編成の基本方針(素案)について
審議の結果、原案どおり承認された。
4.平成29年度計画作成担当者について
審議の結果、原案どおり承認された。
5.第2期中期目標期間に係る教育研究に関するヒアリング資料について
審議の結果、原案どおり承認された。
報告事項
1.病院管理運営会議について
2.病院の経営分析について
3.その他
|
|
|
|
日 時
平成28年12月21日(水) 11:39〜12:18
出席者
塩田学長、山田・松末・小笠原・竹田 各理事
審議事項と議事の概要
1.職員の懲戒処分について
審議の結果、原案どおり承認された。
|
|
|
|
日 時
平成28年12月14日(水) 09:30〜11:06
出席者
塩田学長、山田・松末・小笠原・竹田 各理事
審議事項と議事の概要
1.附属病院におけるコーヒーショップ営業の継続について
審議の結果、原案どおり承認された。
2.産学官連携リスクマネジメント室の設置及び特任教授の配置について
審議の結果、原案どおり承認された。
3.平成29年度計画作成スケジュールについて
審議の結果、原案どおり承認された。
4.学内規程の改正について
審議の結果、原案どおり承認された。
5.安否確認システム(ANPIC)構築情報等について
審議の結果、原案どおり承認された。
6.構内交通要領廃止と滋賀医科大学構内交通規則および細則の制定
審議の結果、原案どおり承認された。
7.職員の懲戒処分審査について
審議の結果、原案どおり承認された。
|
|
|
|
日 時
平成28年11月25日(金) 09:30〜11:22
出席者
塩田学長、山田・松末・小笠原・竹田 各理事
審議事項と議事の概要
1.人事院勧告(給与法改正)への本学の対応について
審議の結果、原案どおり承認され、教職員団体と折衝することになった。
2.戦略的・重点的経費等の検証について
検証結果について意見交換が行われ、原案の評価が了承された。
3.平成29年度学内予算に係る予算積算・予算事項等の見直し(案)について
審議の結果、原案どおり承認された。
4.平成29年度学内予算編成スケジュール(案)について
審議の結果、原案どおり承認された。
5.規程の制定について
審議の結果、原案どおり承認された。
6.廃水処理施設(東隣空き地)の廃棄物品等の処理について
審議の結果、原案どおり承認された。
7.HP・大学PRビデオ更新の内容について
審議の結果、現在の制作方針が了承された。
報告事項
1.病院管理運営会議について
2.病院の経営分析について
3.その他
|
|
|
|
日 時
平成28年11月9日(水) 09:30〜10:15
出席者
塩田学長、山田・松末・小笠原・竹田 各理事
審議事項と議事の概要
1.基礎看護学講座(栄養)の在り方について(答申)
審議の結果、原案どおり承認され、選考委員会が組織された。
2.平成29年度 契約及び契約更新の計画概要について
審議の結果、原案どおり承認された。
報告事項
1.平成28年度 契約及び契約更新の計画概要(報告)について
|
|
|
|
日 時
平成28年11月7日(月) 15:30〜15:32
出席者
塩田学長、山田・松末・小笠原・竹田 各理事
審議事項と議事の概要
1.平成28年度財務状況及び補正予算について
審議の結果、原案どおり承認された。
|
|
|
|
日 時
平成28年10月26日(水) 9:30〜10:22
出席者
塩田学長、山田・松末・小笠原・竹田 各理事
審議事項と議事の概要
1.寄附金の拠出について
審議の結果、原案どおり承認された。
報告事項
1.病院管理運営会議について
2.病院の経営分析について
3.その他
|
|
|
|
日 時
平成28年10月12日(水) 9:30〜10:02
出席者
塩田学長、山田・松末・小笠原・竹田 各理事
審議事項と議事の概要
1.役員懇談会(9/21)了承事項について
9月21日開催の役員懇談会において了承された、平成29年度人員計画(案)について承認された。
2.役員懇談会(10/5)了承事項について
10月5日開催の役員懇談会において了承された、神経内科スタッフ増員要望及び麻酔科医ブラッシュアップ事業について承認された。
3.規程の改正等について
審議の結果、原案どおり承認された。
4.平成28年度計画進捗状況の確認スケジュールについて
審議の結果、原案どおり承認された。
5.勤勉手当の成績率の優秀者等の割合について
審議の結果、平成28年度12月期の部署推薦割合は、19%とすることが承認された。
|
|
|
|
日 時
平成28年9月29日(木) 9:30〜11:09
出席者
塩田学長、山田・松末・小笠原・竹田 各理事
審議事項と議事の概要
1.外部資金に係る間接経費とオーバーヘッドについて
「外部資金に係る間接経費取扱要領」が原案どおり承認された。
寄附金オーバーヘッドの拠出割合について学内的な調整の後、再度役員会に諮ることになった。
2.戦略的・重点的経費等の検証について
審議の結果、原案どおり承認された。
3.テニュアトラック制の導入について
審議の結果、原案どおり承認された。
4.環境報告書について
審議の結果、原案どおり承認された。
報告事項
1.規程の改正等について
2.病院管理運営会議について
3.病院の経営分析について
|
|
|
|
日 時
平成28年9月21日(水) 12:05〜12:07
出席者
塩田学長、山田・松末・小笠原・竹田 各理事
審議事項と議事の概要
1.滋賀医科大学支援基金規程(案)の制定について
審議の結果、原案どおり承認された。
|
|
|
|
日 時
平成28年9月14日(水) 9:30〜10:47
出席者
塩田学長、山田・松末・小笠原・竹田 各理事
審議事項と議事の概要
1.アメニティ施設整備・運営事業について
審議の結果、原案どおり承認された。
2.安否確認システム(ANPIC)の導入について
審議の結果、原案どおり承認された。
3.教育研究評議会の議題について
次回開催予定の教育研究評議会の議題について、確認があった。
4.その他
|
|
|
|
日 時
平成28年7月28日(木) 9:30〜10:47
出席者
塩田学長、山田・松末・小笠原・竹田 各理事
審議事項と議事の概要
1.役員懇談会(7/20)了承事項について
7月20日開催の役員懇談会において了承された感染性医療廃棄物処理装置の運転停止及び病院職員の増員等について承認された。
2.感染予防対策として保健管理センターが行う各種検査及びワクチン接種等の実施について
審議の結果、原案どおり承認された。
3.博士課程教育リーディングプログラムにおける入学料及び授業料の免除に関する申し合わせの一部改正について
審議の結果、原案どおり承認された。
4.平成28年度予算の追加配分について
審議の結果、原案どおり承認された。
報告事項
1.病院管理運営会議について
2.病院の経営分析について
|
|
|
|
日 時
平成28年7月13日(水) 9:30〜10:35
出席者
塩田学長、山田・松末・小笠原・竹田 各理事
審議事項と議事の概要
1.規程の改正等について
審議の結果、原案どおり承認された。
2.【医学部附属病院アメニティ施設整備・運営事業】優先交渉権者の選定について
審議の結果、原案どおり承認された。
3.教育研究評議会の議題について
次回開催予定の教育研究評議会の議題について、確認があった。
報告事項
1.平成28年度監事監査計画について
2.平成27事業年度財務諸表の承認について
その他
1.臨床研究法制化に関するアンケート調査等について
|
|
|
|
日 時
平成28年6月22日(水) 9:30〜10:50
出席者
塩田学長、山田・松末・小笠原・竹田 各理事
審議事項と議事の概要 1.平成27事業年度に係る業務の実績及び第2期中期目標期間に係る業務の実績に関する報告書について
審議の結果、原案どおり承認された。
2.平成28年度契約及び契約更新時の計画概要について
審議の結果、原案どおり承認された。
報告事項
1.平成27年度内部監査報告について
2.病院管理運営会議について
3.病院の経営分析について
|
|
|
|
日 時
平成28年6月 6日(月) 16:20〜16:30
出席者
塩田学長、山田・松末・小笠原・竹田 各理事
審議事項と議事の概要 1.平成27年度決算について
審議の結果、原案どおり承認された。
2.平成29年度運営費交付金等概算要求について
審議の結果、原案どおり承認された。
3.実績報告書(教育研究分野)の確認について
審議の結果、原案どおり承認された。
報告事項
1.医学教育分野別評価委員会について
|
|
第4回 平成28年5月26日(木)開催分 |
|
日 時
平成28年5月26日(木) 09:30〜11:10
出席者
塩田学長、山田・松末・小笠原・竹田 各理事
審議事項と議事の概要
1.規程の改正等について
審議の結果、原案どおり承認された。
2.平成27年度コスト構造改革の実績及び平成28年度計画案について
審議の結果、原案どおり承認された。
3.研究業績説明書の提出について
審議の結果、原案どおり承認された。
報告事項
1.監事監査の結果について
2.滋賀医科大学評価指標について
3.病院管理運営会議(5/17)について
4.病院の経営分析について(平成27年度総括)
|
|
第3回 平成28年5月11日(水)開催分 |
|
日 時
平成28年5月11日(水) 09:30〜10:17
出席者
塩田学長、山田・松末・小笠原・竹田 各理事
審議事項と議事の概要
1.勤勉手当の成績率の優秀者等の割合について
審議の結果、平成28年度6月期の部署推薦割合は、20%とすることが承認された。
2.全学フォーラムについて
5月20日開催予定の全学フォーラムの内容について説明があり、承認された。
3.教育研究評議会の議題について
次回開催予定の教育研究評議会の議題について、確認があった。
報告事項
1.病院管理運営会議(4/18)について
2.病院の経営分析について(平成27年度総括)
|
|
第2回 平成28年4月27日(水)開催分 |
|
日 時
平成28年4月27日(水) 16:45〜17:00
出席者
塩田学長、山田・小笠原・竹田 各理事
欠席者
松末理事
報告事項
1.附属病院アメニティー施設整備・運営事業について
|
|
第1回 平成28年4月13日(水)開催分 |
|
日 時
平成28年4月13日(水) 9:28〜10:41
出席者
塩田学長、山田・松末・小笠原・竹田 各理事
審議事項と議事の概要
1.附属病院アメニティー施設整備・運営事業について
審議の結果、原案どおり承認された。
2.教育研究評議会の議題について
次回開催予定の教育研究評議会の議題について、確認があった。
報告事項
1.その他 |
|
|