| ハ |
| バイオセンサー | bio-sensor |
| ハイカットフィルタ | high-cut filter |
| ハイパスフィルタ | high-pass filter |
| パイペット | pipette |
| パイレックスガラス管 | pipette glass |
| ハサミ(鋏) | scissors |
| バス | bath |
| パスツールピペット | Pasteur's pipette |
| バス液 | bath solution |
| パソコン | personal computer |
| バターワース |
| バターワース関数 |
| パターン | pattern |
| パターンジェネレーター | pattern generator |
| バックグラウンド | background |
| バックグラウンドノイズレベル | background noise level |
| パッケージ | package |
| パッチクランプ | patch clamp |
| パッチクランプアンプのヘッドステージ | head stage of patch clamp |
| パッチクランプ法 | patch clamp method |
| パッチピペット | patch pipette |
| パッチ電極 | patch electrode |
| パッチ膜 | patch membrane |
| バッファ | buffer |
| バッファー能力 |
| バトラコトキシン |
| バネ | spring |
| ハムノイズ | hum noise |
| パラフィルム (商品名) | parafilm |
| パラホルムアルデヒド | paraformaldehyde |
| パラメータ | parameter |
| バランス | balance |
| バリアファルタ | barrier-filter |
| バリエーション | variation |
| バルク相 |
| パルス | pulse |
| バルブ | valve |
| ハロゲンランプ | halogen lamp |
| パワースペクトル | power spectrum |
| パンチアウト法 | punch-out method |
| ハンド | hand |
| パーキンソン病 | Parkinson disease |
| バージョン | version |
| バースト | burst |
| バースラインノイズ |
| バーチャル・ショート |
| パーツ | parts |
| ハードウェア | hardware |
| ハードディスク | hard disk |
| ヒ |
| ピエゾガスバーナー | piezo-gas-burner |
| ピエゾ | piezo- |
| ヒスタミン | histamine |
| ヒストグラム | histogram |
| ピックアップ | pickup |
| ヒット | hit |
| ビット | bit |
| ビデオセッション | video session |
| ビデオテープレコーダー | video tape recorder |
| ビニールチューブ | vinyl tube |
| ピペット | pipette |
| ピューロマイシン |
| ビン | bin |
| ピン | pin |
| ピンクノイズ | pink noise |
| ピンセット | forceps , tweezers , pincette |
| ビーカー | beaker |
| ピーク | peak |
| ヒートポリッシュ |
| ビーム | beam |
| フ |
| ファラディ箱 | Faraday cage |
| ファンクション | function |
| ファーマシア |
| フィッティング | fitting |
| フィット | fit |
| フィラメント | filament |
| フィルター | filter |
| フィルターアンプ | filter amplifier |
| フィードバック | feedback |
| フェース | face |
| フォスファターゼインヒビター |
| フォトダイオード | photodiode |
| フォトトランジスタ | phototransistor |
| フォトマル(ホトマル) | photomultiplier |
| フッ化バリン | valine fluoride |
| プライマー | primer |
| ブラインドパッチ法 |
| プラスチック | plastic |
| プラス極 | plus |
| プラチナ | platinum |
| フラッシュ | flashlight |
| ブランソン |
| プラー |
| ブリッジ | bridge |
| ブリッジモード | bridge mode |
| プリン | pudding |
| フルオレシンナトリウム | fluoresien sodium |
| プルキニェ細胞 | purkinje's cell |
| ブレインサイレンス |
| プレコーティング |
| プレパルス |
| プレート | plate |
| フレーム | frame |
| プログラマブル |
| プログラム | program |
| プロセス | process |
| ブロッカー |
| ブロッキング |
| ブロック | block |
| プロット | plot |
| プロテアーゼ | protease |
| プロテインキナーゼ |
| プロトコル | protocol |
| プロナーゼ |
| プローブ |
| ブースターアンプ | booster amplifier |
| プーラー(商品名) |
| フーリエ変換 | Fourie transformation |
| ヘ |
| ベアリング | bearing |
| ペインティング |
| ヘキサデカン |
| ヘキサン | hexane |
| ベクトル | vector |
| ベシクル |
| ベスト | best |
| ベッセルフィルタ | Bessel's filter |
| ヘッド(水頭) | head |
| ヘッドステージ |
| ヘッドステージ・フィードバック |
| ベッド容 |
| ヘテロ | hetero |
| ペトリ皿 | Petri dish |
| ベニテングダケ |
| ベビーオイル | mineral oil |
| ペプチド | peptide |
| ペプチドフラグメント |
| ヘマトクリット | h(a)ematocrit |
| ヘルツ | Hertz |
| ペレット | pellet |
| ベンジン | benzine |
| ペンレコーダー | pen recorder |
| ベースラインノイズ |
| ベースライン法 | base line method |
| ホ |
| ボア | bore |
| ポア形成性イオノフォアー |
| ポイント | point |
| ホジキンーハクスレータイプ | Hodgekin-Huxley |
| ポジトロン・エミッション・トモグラフィー(P.E.T.) | positron emission tomography |
| ホスファチジルイノシトール(PI) | phosphatidyl inositol |
| ホスファチジルエタノラミン(PE) | phosphatidyl ethanolamine |
| ホスファチジルセリン(PS) | phosphatidyl serine |
| ボタン | button |
| ポテンシャル | potential |
| ホトトランジスタ | photo-transistor |
| ホトマル(フォトマル) | photomultiplier |
| ホモジェナイザー | homogenizer |
| ポリエチレンチューブ | polyethylene tube |
| ポリエチレン細管 | polyethylene tube |
| ポリエチレン製ジョイント | polyethylene joint |
| ポリエン | polyene |
| ポリスチレン | polystyrene |
| ポリッシング | polishing |
| ポリメラーゼ | polymelase |
| ホルダー | holder |
| ボルツマン定数 | Boltzmann's constant |
| ボルテージクランプモード | voltage clump mode |
| ホルマリン | formalin |
| ボロッキング |
| ポンプ | pump |
| ボード | board |
| ポール・ゲート・センサー | pole gate senser |
| ホールセル | whole cell |
| ホールセルクランプ | whole cell clump |
| ホールダー | holder |