HOME
すべてのお知らせ
すべてのお知らせ
2023/11/16~19
シンガポールで開催されたAPSR 2023 第27回アジア太平洋呼吸器学会で発表を行いました。
→こちら
2023/3/21
県広域ワクチン接種センター閉所にあたり、滋賀県より中野恭幸先生へ礼状が送られました。
2023/1/4
内田泰樹先生、中野恭幸先生 共著の肺炎を有するCOVID-19患者に対するファビピラビルとナファモスタットメシル酸塩の併用療法研究の結果が International Journal of Infectious Diseases に掲載されました
→ Multicenter, Single-Blind, Randomized Controlled Study of the Efficacy and Safety of Favipiravir and Nafamostat Mesilate in Patients with COVID-19 Pneumonia
2023/1/4
黒田凌先生筆頭の論文がRespirology Case Reports に掲載されました
→ Immune-related aseptic meningitis diagnosed by Cube FLAIR on enhanced magnetic resonance imaging for a lung cancer patient administered atezolizumab: A case report
2022/12/17
第100回日本呼吸器学会近畿地方会において、滋賀医大初期研修医 田中伶於先生がポスターセッション 優秀賞を受賞されました。
→こちら
2022/12/10
第238回日本内科学会近畿地方会医学生セッションにおいて、滋賀医大5年生 菊地楓子さんが発表賞を受賞されました。
→こちら
2022/7/1
来る7/9(土)に滋賀医科大学附属病院 リップルテラスにて市民公開講座を開催いたします。
→ ポスターはこちら
2022/5/10
来る5/22(日)に完全webにて市民公開講座を開催いたします。
→ ポスターはこちら
2022/5/1
内田泰樹先生の筆頭の論文がBMC cancer に掲載されました
→ Risk factors for pneumonitis in advanced extrapulmonary cancer patients treated with immune checkpoint inhibitors
2022/4/1
横江真弥先生、松田正先生が呼吸器内科の仲間に加わりました。
2020/12/25
臨床研究を行っております 【気管支拡張症合併難治性喘息の実態調査】
2022/3/31
河島暁先生、中西司先生、植木康光先生が退職され、
関連病院へ異動されました。
2021/12/26
コロナワクチンの大規模接種会場2カ所の閉所式にあたり、中野恭幸先生に滋賀県から礼状が送られました。
2021/7/1
成宮慶子先生が呼吸器内科の仲間に加わりました。
2021/5/1
山口将史先生が准教授に就任されました。今後も呼吸器内科の発展にご尽力賜ります。
2021/4/1
入山朋子先生、植木康光先生、奥田祥悟先生が
新しく呼吸器内科の仲間に加わりました。
2021/3/31
大岡彩先生、御園生昌史先生、山本晴香先生が退職され、
関連病院へ異動されました。
2020/12/25
臨床研究を行っております 【気管支拡張症合併難治性喘息の実態調査】
2020/6/15
長年にわたり滋賀医大呼吸器内科の教育にご尽力いただいた長尾大志先生が退職されました。
今後は島根大学病院 医学教育センター センター長として手腕を発揮されます。
2020/4/1
黒田凌先生、中西司先生、御園生昌史先生、山本晴香先生が
新しく呼吸器内科の仲間に加わりました。
2020/3/31
行村瑠里子先生、德岡駿一先生が退職され、関連病院へ異動されました。
2019/11/20
2019年度 呼吸器内科 市民公開講座を開催いたします。
2019/10/08
WEBサイトをリニューアルしました。