再来の方
選定療養費(紹介状無し加算)について
- 前回受診時から3ヶ月以上経過されており、初診扱い(医師の判断による)となる患者さんで、他の医療機関からの紹介状をお持ちでない場合は、選定療養費5,400円(紹介状無し加算)をいただく場合があります。
- 他の病院(一般病床500床未満)又は診療所に対し文書による紹介を行う旨の申出を行ったにもかかわらず、患者さんの意志で本院を再診で受診された場合 は、選定療養費2,700円をいただきます。
受付からご帰宅まで
ご覧いただくにはFlash Playerが必要です。 Flash Playerは無料でダウンロードできます。
受付
紹介状をお持ちの方
- 診察券・健康保険証及びその他医療受給券等と紹介状を、「11番 患者支援センター」に提出してください。
紹介状をお持ちでない方
[再来受付機]

[再来窓口]

- 当日予約のある方は、1階および2階に設置の「再来受付機」で受付を行ってください。
- 次のような方は、「4番 再来窓口」にあります発券機から受付番号票を取ってお待ちください。番号でお呼びします。
- 受診される診療科が初めての方
- 日未定の予約票をお持ちの方
- 予約票のない方
- 保険証、住所、氏名等に変更がある方
- 診察券を忘れられた方
- どの診療科を受診したらよいのかわからない場合は窓口でご相談ください。
- 毎月初回の受診日に保険証を確認させていただきます。
(再来受付機で受付をされた患者さんは受付をされた診療科の窓口に保険証をご提示ください。)
- 交通事故及び労働災害により受診される方は、総合受付でお申し出ください。

診察・検査
- 受診される診療科の受付窓口に診察券を提出してお待ちください。
- 受診の順番は、担当医師が異なる等で前後することがあります。
- 診療科スタッフがご案内します。診察・検査などをお受けください。

料金計算
- 診療・検査などすべて終えられましたら、緑色の通い袋を1階「5番 料金計算窓口」へお出しください。
お支払いのある方 |
お支払い&院内処方薬のない方 |
会計番号票をお渡しします

お支払い
|

お気をつけてお帰りください
|

お支払い
お薬の受け取り
- 本院では原則として院外処方せん扱いとなりますので、ご了承ください。
院外薬局でお薬を受け取る場合 |
院内でお薬を受け取る場合 |
「院外処方せん」をお渡しします。

「8番 院外処方せん受付・相談コーナー」で、ご希望の保険調剤薬局に処方せんの内容をFAX(無料)で送信いたしますのでお申し出ください。
※平日9:00~17:00
|
「お薬引換券」の番号が薬剤部の番号表示板に点灯します。

「7番 お薬渡し口」に「お薬引換券」を出してお薬をお受け取りください。
|

お気をつけてお帰りください
|

予約変更の手続き
- 診察予約の変更(前日まで)
予約センター:077-548-3610
受付時間は平日13:00~16:30です。
(小児科、耳鼻咽喉科、放射線科、ペインクリニック科、リハビリテーション科は、予約センターでは変更できません。)
- 検査等をやむをえず変更する場合には、各診療科の受付にご連絡ください。
- 希望どおりの予約時間に変更できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。