Shiga University of Medical Science >ENGLISH
国立大学法人:滋賀医科大学
大学紹介 講座・施設 入試情報 教育・研究 産学連携 国際連携 学生生活 附属病院
訪問者別メニュー
受験者の方へ
在学生の方へ
卒業生の方へ
患者さんへ
一般の方へ
企業の方へ
わかあゆ夢基金(募金のお願い)
情報公開・広報誌
各種募集・採用情報
学内向け情報
Webメール
VPNサービス
SUMS e-Learning
学生用Webメール
医工デ・プログラム
アジア非感染症(NCD)超克プログラム
産学協働支援による学生主体の研究医養成
次代を担うがん研究者・医療人養成プラン
教育GP・採択事業一覧へ
文部科学省
厚生労働省
国立大学協会
 
滋賀医科大学TOP > フォトニュース一覧 > 2015.06.25
TOPへ
平成27年度
前へ   次へ

2015.06.25

第22回滋賀医科大学関連病院長会議を開催しました。

 
 
 6月25日(木)、ロイヤルオークホテルにおいて第22回滋賀医科大学関連病院長会議を開催し、来賓、県内外関連病院長、学内関係者の合計158名にご出席いただきました。

 開会に際し、塩田 浩平学長の挨拶に続き、滋賀県知事の三日月 大造氏(代理)及び滋賀県病院協会会長の片岡慶正氏から祝辞が述べられた後、新役員、新副病院長等及び新任教授の紹介がありました。

 続いて、松末 吉隆病院長の進行により、「地域医療ビジョンを考える」を議題に、厚生労働省医政局地域医療計画課 医師確保等地域医療対策室長の佐々木 昌弘氏から「地域医療構想(ビジョン)とは何か」の演題で講演が行われました。講演では、現在、社会保障と税の一体改革(少子化、医療、介護、年金及び消費税の10%への引き上げ)が進められている中で、10年後、患者数がどのようになるのかを念頭に各都道府県別に各病院、知事が地域医療構想を策定しなければならない等、具体的な説明がありました。

 休憩後のパネルディスカッション「滋賀県における現状と今後の展開−病院の機能分化と連携−」では、村田 喜代史副病院長と山田 尚登副病院長の進行により、滋賀県健康医療福祉部次長の角野 文彦氏から「滋賀県地域医療構想の策定について」の演題で発表が行われ、滋賀県における現状と今後についてご説明いただいた後、滋賀県医師会顧問の笠原 吉孝氏から「滋賀県医師会から各病院に期待すること」、甲南病院院長の渡田 正二先生から「地域病院の役割」、ヴォーリズ記念病院院長の周防 正史先生から「在宅療養支援病院としての取り組み」、本学松末病院長から「大学病院の地域医療における役割」、本学藤野副病院長から「看護部門における地域との連携」についての発表があり、活発なディスカッションが行われました。

 会議終了後の意見交換会では、滋賀県医師会会長の猪飼 剛氏から挨拶と乾盃の発声に続いて歓談に移り、県内外関連病院長と学内関係者が一堂に会して交流を深めました。


 
塩田浩平学長の挨拶   厚生労働省 佐々木氏による講演
     
 
パネルディスカッションの様子   会場の様子



 
Page Top
 
 
交通・アクセス キャンパスマップ お問い合せ先 サイトマップ このサイトについて
  Copyright(C)2005 Shiga University of Medical Science All Rights Reserved.
>附属病院へお越しの方はこちらへ