CLOSE
Publication

業績

国内学会発表

 

2023

 

  1. 中川義久. 心臓病から生命をまもるための大切なお話し 第20回日本心臓ペースメーカー友の会滋賀県支部総会 (2023. 4. 23. 大津)
  2. 酒井 宏. 当院のアミロイドーシス診療について. 特別講演. 第2回滋賀循環器懇話会. (2022.5.21. 草津)
  3. 林 篤志. 当院における経カテーテル僧帽弁接合不全修復術のご報告. 第2回滋賀循環器懇話会. (2022.5.21. 草津)
  4. 中川義久. 心臓疾患の予防と治療 ~心臓をいたわって長生きするために~ 滋賀県循環器病研究会 (2023. 5. 28. 八日市)
  5. 中川義久. 急性冠症候群への抗血栓療法. 第8回JCVA(日本心血管協会)年次学術集会 (2023. 6. 1. 大分)
  6. 吉岡美奈,藤居祐介,安達千草,中川義久. 心嚢水貯留をきたしたアルカプトン尿症の一例. 第240回内科学会近畿地方会.(2023.6.24. 神戸)
  7. 谷浦仁美,神山創路, 藤居祐介, 八木典章, 酒井 宏, 小澤友哉, 中川義久. 心サルコイドーシスに併発した原発性アルドステロン症の1例. 第240回内科学会近畿地方会.(2023.6.24. 神戸)
  8. 椿 遥花, 岡本寛樹, 藤居祐介, 林 篤志, 福山 恵, 加藤浩一, 塩山 渉, 酒井 宏, 中川義久. 原発性胆汁性胆管炎(PBC)に伴う門脈肺高血圧(POPH)の1例. 第240回内科学会近畿地方会. (2023.6.24. 神戸)
  9. 前島加奈, 岡本寛樹, 肥後洋祐, 藤居祐介, 八木典章, 中川義久. 労作時呼吸苦を発症した非アルコール性脂肪肝炎の1例. 第240回内科学会近畿地方会. (2023.6.24. 神戸)
  10. 塩山 渉. がん関連血栓症(CAT)診療を極める. 第43回日本静脈学会総会. ランチョンセミナー. (2023.7.7. 松山)
  11. 藤岡彩夏, 加藤浩一, 西川拓磨, 奥山雄介, 藤居祐介, 小澤友哉, 中川義久. 心房頻拍中に限局した心室ペーシング不良を認めた両大血管右室起始症術後の完全房室ブロックの一例. 第135回日本循環器学会近畿地方会.(2023.7.15. 大阪)
  12. 福永 諒, 神山創路, 児玉健二, 中川義久. Kommerell 憩室を伴う大動脈病変に手術を要する一例. 第135回日本循環器学会近畿地方会.(2023.7.15. 大阪)
  13. 美好 舞, 八木典章, 肥後洋祐, 浅田紘平, 鈴木友彰, 辻田靖之, 中川義久.術前管理に Impellaを挿入した心室中隔穿孔の1例. 第135回日本循環器学会近畿地方会. (2023.7.15. 大阪)
  14. Yoshihisa Nakagawa. Oxygen Therapy for Acute Myocardial Infarction – Then and Now –. 第31回日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)学術集会 (2023.8.4. 福岡)
  15. 谷 陽良, 児玉健二, 肥後洋祐, 浅田紘平, 八木典章, 福山 恵, 酒井 宏, 中川義久. A case of refractory vasospastic angina successfully treated with vericiguat. 第31回日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)学術集会 (2023.8.4. 福岡)
  16. 中川義久. タスクシフト・タスクシェアに対する期待と残された課題. 第31回日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)学術集会 (2023.8.5. 福岡)
  17. 中川義久. PCI 術後の抗血小板療法をめぐる話題&循環器診療をめぐる興味深い症例, 第201回草津栗東医師会循環器研究会 (2023.8.9. 草津)
  18. 塩山 渉. インターベンション専門医のための放射線治療関連心血管毒性. 第31回日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)学術集会. (2023.8.4. 福岡)
  19. 光吉佐織,児玉健二,湊屋卓美,藤居祐介,中川義久. 食道癌穿孔による細菌性心膜炎を発症した1例.日本内科学会第241回近畿地方会. 2023.9.2(大阪)
  20. 田中耕大, 酒井 宏, 浅田紘平, 藤居祐介, 林 篤志, 加藤浩一, 福山 恵, 塩山 渉, 中川義久. 混合性結合組織病(MCTD)に合併した僧房弁狭窄症(MS)の1例. 日本内科学会第241回近畿地方会. 2023.9.2(大阪)
  21. 浅田紘平. やってみよう!鎖骨アプローチ. Kansai TAVI channel, 2023.12.15 (WEB)
  22. 谷 陽良, 岡本寛樹, 藤居祐介, 林 篤志, 中川義久. 急性心不全をきたした全身性エリテマトーデス関連心筋炎の1例. 第136回日本循環器学会近畿地方会.(2023.12.16. 大阪)
  23. 湊屋卓美, 児玉健二, 井上博登, 酒井 宏, 中川義久. 食道癌穿孔から細菌性心膜炎を発症した1例.第136回日本循環器学会近畿地方会.(2023.12.16. 大阪)
  24. 井上徹也, 酒井 宏, 番匠浩己, 肥後洋祐, 八木典章, 中川義久. 生体弁置換術後早期に大動脈弁狭窄(AS)をきたし経カテーテル的大動脈弁植え込み術(TAVI)を行った1例.第136回日本循環器学会近畿地方会.(2023.12.16. 大阪)
  25. 番匠浩己, 岡本寛樹, 藤居祐介, 林 篤志, 鈴木友彰, 中川義久. 詳細な画像評価にてValsalva洞-右室シャントを診断できた1例. 第136回日本循環器学会近畿地方会.(2023.12.16. 大阪)
  26. 福山 恵, 大野聖子, 園田桂子, 藤居祐介, 小澤友哉, 牧山 武, 堀江 稔, 中川義久. ImprovingtheClinicalDiagnosisofLethalArrhythmicSyndromebyGeneticTestingforthe PredictionandPreventionofSuddenCardiacDeath. 第88回日本循環器学会学術集会. (2024.3.8-10. 神戸)
  27. Okamoto H, Hayashi A, Yoshida D, Kodama M, Higo Y, Asada K, Nakagawa Y. Diagnostic utility of velocity ratio in aortic stenosis: association with aortic valve calcification by multidetector computed tomography. 第88回日本循環器学会学術集会. (2024.3.8-10. 神戸)
  28. 酒井 宏, 八木典章, 番匠浩己, 肥後洋祐, 中川義久. 生体弁置換後早期に大動脈弁狭窄をきたしTAV in SAVを行った1例. 第48回循環器内科・外科フォーラム. (2024.3.23. 大阪)


2022

 

  1. 中川義久. プラスグレルをめぐる最新の話題~安定冠動脈疾患ガイドラインアップデート、最近の興味深い症例~ . 第196回草津栗東医師会循環器研究会 (2022. 4. 13. 草津)
  2. 中川義久. 医師の働き方改革について. KCJL 2022 (2022. 4. 15. 京都)
  3. 中川義久. 診療科紹介 滋賀医科大学 循環器内科 草津栗東医師会(2022. 4. 30. 草津)
  4. 小澤友哉, 加藤浩一, 藤居祐介, 奥山雄介, 脇坂穗高, 南舘尚志, 神谷賢一, 高島範之, 鈴木友彰. 当院における感染・機能不全デヴァイス・リードの頸静脈的抜去の現状報告. 第1回滋賀循環器懇話会. (2022.5.22. 栗東)
  5. 八木典章, 浅田紘平, 中川義久, 高島範之, 鈴木友彰, 山本 孝. TAVI施設となって6年が経過した当院の現状について. 第1回滋賀循環器懇話会. (2022.5.22. 栗東)
  6. 八木典章, 中川義久, 犬塚康孝, 陣内俊和, 木股正樹, 宮本 証, 浜本 徹, 西山敬三. 滋賀県心不全在宅療養支援事業について. 第1回滋賀循環器懇話会. (2022.5.22. 栗東)
  7. Okuyama Y, Ozawa T, Fujii Y, Kato K, Sugimoto Y, Nakagawa Y, Ashihara T. Characteristics of spatial distribution of rotors in non-paroxysm atrial fibrillation patients refractory to pulmonary vein isolation: ExTRa Mapping project. 第68回日本不整脈心電学会学術集会 (2022.6.7-11. 横浜)
  8. Fukuyama M、Horie M, Kato K, Ozawa T, Fujii Y, Okuyama Y, Makiyama T, Ohno S, Nakagawa Y. Fetal and Infant Lethal Ventricular Arrhythmias Are Common in Cardiac Calmodulinopathy. 第68回日本不整脈心電学会学術集会 (2022.6.7-11. 横浜)
  9. Imamura T, Makiyama T, Ozawa J, Huang H, Aizawa T, Gao J, Kashiwa A, Kohjitani H, Kato K, Aoki, Suzuki H, Sonoda K, Ohno S, Sumitomo N, Horie M, Kimura T. Clinical Characteristics and Risk Stratification in Pediatric Brugada Syndrome. 第68回日本不整脈心電学会学術集会 (2022.6.7-11. 横浜)
  10. Kato K, Fukuyama M, Tano A, Sonoda K, Takayama k, Zankov PD, Horie M, TMakiyama T, Nakagawa Y, Ohno S. Genetic Analysis for Inherited Primary Arrhythmia Syndrome. 第68回日本不整脈心電学会学術集会 Symposium (2022.6.7-11. 横浜)
  11. 児玉健二, 曽我芳光, 今田一彰, 勝木知徳, 平森誠一, 艫居祐輔, 安藤献児, 中川義久. The difference of one-year late lumen loss between high dose and low dose paclitaxel coated balloons for femoropopliteal disease. JET2022. 2022.6.10-12(大阪)(優秀演題賞受賞)
  12. 山地亮輔, 芦原貴司, 小澤友哉, 奥山雄介, 藤居祐介, 加藤浩一, 杉本喜久, 中川義久. 頻脈性非発作性心房細動のためCRT-D適応外と思われたがアブレーションで今後の適応が見込まれた1例. 第133回日本循環器学会近畿地方会. 2022.6.18 (WEB)
  13. 中村優月, 澤山裕一, 宮本知佳, 神山創路, 肥後洋祐, 浅田紘平, 八木典章, 福山 恵, 酒井 宏, 小澤友哉, 中川義久. 冠攣縮性狭心症に起因する完全房室ブロックにより失神を来した1例. 第133回日本循環器学会近畿地方会. 2022.6.18 (WEB)(優秀演題賞受賞)
  14. 福村真優, 酒井 宏, 中川義久, 藤居祐介, 小澤友哉. 早期診断を行なえたトランスサイレチン野生型心アミロイドーシス(ATTRwt)の1例. 第133回日本循環器学会近畿地方会. 2022.6.18 (WEB)
  15. 酒井 宏. 医局紹介Part2 滋賀医科大学の取り組み(多様な視点から). 第13回男女共同参画フォーラム, 第133回日本循環器学会近畿地方会. 2022.6.18 (WEB)
  16. 浅田紘平, 肥後洋祐, 澤山裕一, 八木典章, 福山 恵, 酒井 宏, 中川義久. Recanalization of Chronic Total Occlusion Lesion of Left Circumflex Ostium with Heavy Calcification in Patients with Previous Coronary Bypass Surgery. CTO CLUB 2022.6.18 (愛知 Online)
  17. 吉村美紀, 酒井 宏, 兒玉美聡, 中川義久, 八木典章. 当初肺炎と診断された肺水腫を伴う肺塞栓症の1例. 第236回日本内科学会近畿地方会 2022.6.25(神戸)
  18. 花戸 開, 藤居祐介, 神山創路, 奥山雄介, 加藤浩一, 小澤友哉, 芦原貴司, 中川義久. 抗IL-6受容体モノクローナル抗体投与中にペースメーカ創部感染を発症した1例. 第236回日本内科学会近畿地方会 2022.6.25(神戸)
  19. 塩山 渉. インターベンション施行医が知っておくべき抗がん剤と虚血性心疾患の関係. 第30回日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)学術集会(2022. 7. 22. 横浜)
  20. 中川義久. タスクシフトをめぐる現状と課題. 第30回日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)学術集会(2022. 7. 21. 横浜)
  21. Nakagawa Y. Heart team for complex coronary artery disease in Japan. 第30回日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)学術集会(2022. 7. 22. 横浜)
  22. 中川義久. XIENCEステントのエビデンスのロバスト性 第30回日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)学術集会(2022. 7. 22. 横浜)
  23. 中川義久. 循環器診療めぐる最新の興味ある話題~PCIとCABGの予後比較、最近の興味深い症例~ 第196回草津栗東医師会循環器研究会 (2023. 8. 24. 草津)
  24. 塩山 渉. 最新のCML治療とCVEマネジメント ~BCR-ABL TKIsによる心毒性~. 第5回日本腫瘍循環器学会学術集会. ランチョンセミナー. (2022.9.18. 東京)
  25. 塩山 渉. 放射線による冠動脈疾患、弁膜症. 第5回日本腫瘍循環器学会学術集会. ランチョンセミナー. (2022.9.18. 東京)
  26. 塩山 渉. がん治療に伴う心臓や血管の合併症について. 令和4年度第3回‵がんを学ぼう’市民公開講座. (2022.10 Web)
  27. 中川義久. Ischemia study 私の解釈. SLENDER CLUB Japan (2022. 10. 8. 東京)
  28. 中川義久. とっても楽しい心電図漫談. Complex Cardiovascular Therapeutics 2022 (2022. 10. 29. 神戸)
  29. 酒井 宏. 心房細動に潜む心アミロイドーシス~アブレーション入院時に診断された例~. 第12回大津ハートネットワーク研究会学術講演会. 2022.11.12. (WEB)
  30. 奥山雄介, 小澤友哉, 西川拓磨, 藤居祐介, 加藤浩一, 杉本喜久, 中川義久, 芦原貴司. ExTRa Mapping によるローターの挙動解析が示す非発作性心房細動の特徴. カテーテルアブレーション関連秋季大会.2022.11.24-26 (新潟)
  31. 中川義久. DESの進化とCASTLE試験から 第34回日本冠疾患学会学術集会(2022. 12. 3. 東京)
  32. 中川義久. Pendulum mono 24M 第34回日本冠疾患学会学術集会(2022. 12. 3. 東京)
  33. 仲野詩菜, 西川拓磨, 奥山雄介, 藤居祐介, 加藤浩一, 小澤友哉, 芦原貴司, 中川義久. 抗不整脈薬への反応から鑑別診断を行った通常型房室結節リエントリー頻拍(AVNRT)の1例. 第238回日本内科学会近畿地方会 2022.12.10(WEB)
  34. 斉藤弘貴紀, 加藤浩一, 西川拓磨, 藤居祐介, 奥山雄介, 小澤友哉, 中川義久. ウィルソン病にQT延長症候群と心室細動が合併した1例. 第238回日本内科学会近畿地方会 2022.12.10(WEB)
  35. 小林友哉, 八木典章, 肥後洋祐, 浅田紘平, 榎本匡秀, 鈴木友彰, 井上 基, 宮本 証, 小山田尚史, 中川義久. 消化管出血を繰り返す古典的低流量低圧較差大動脈弁狭窄症に経カテーテル大動脈弁置換術(TAVI)を施行した1例. 第238回日本内科学会近畿地方会 2022.12.10(WEB)
  36. 松原弘樹, 塩山 渉, 八木典章, 酒井 宏, 小澤友哉, 中川義久. 肺腫瘍血栓微小血管症(PTTM)を早期に診断し得た乳がんの1例. 第238回日本内科学会近畿地方会 2022.12.10(WEB)
  37. 山梶友揮, 加藤浩一, 神山創路, 八木典章, 藤居祐介, 音羽祐兵, 漆谷 真, 中川義久. 緊急透析を要した急性腎不全の回復期にVZV髄膜炎を発症した1例. 第238回日本内科学会近畿地方会 2022.12.10(WEB)
  38. 中川義久. 臨床研究に活かせる実践的医療統計のイロハ 第134回日本循環器学会近畿地方会(2022. 12. 10. 大阪)
  39. 戸田 秀, 浅田紘平, 永谷幸裕, 塩山 渉, 中川義久. 心保護薬離脱の判断に心臓MRIが有用であった薬剤性心筋症の1例. 第134回日本循環器学会近畿地方会. (2022. 12. 10. 大阪)
  40. 中川義久. PCI施行医が知っておくべき心不全診療におけるカリウム管理 第40回 CVIT近畿地方会 (2023. 2. 11. 大阪)
  41. 中川義久. 循環器診療をめぐる最新のトピックス~抗血栓療法から働き方改革まで~ 第198回草津栗東医師会循環器研究会 (2023. 2. 15. 草津)
  42. 中川義久. 循環器新専門医制度の在り方と指導医の役割~私の取り組み~. 第87回日本循環器学会学術集会 (2023. 3. 11. 福岡)
  43. 塩山 渉. がん治療に伴う心血管合併症 ~腫瘍循環器診療の重要性について~. 腫瘍循環器セミナー in Takashima. (2023.3 16. 高島)
  44. 塩山 渉. がん治療と心血管合併症 ~腫瘍循環器診療体制の構築にむけて~. 第62回東近江がん診療セミナー. (2023.3.2. 東近江)

 

     

2021

  1. Fukuyama M, Ohno S, Kato K, Ozawa T, Sawayama Y, Y Higo Y, Okuyama Y, Asada K, Fujii Y, Yagi N, Miyamoto A, Sakai H, Yamamoto T, Makiyama T,Horie M, Nakagawa Y. Contribution of Genetic Screening for Arrhythmogenic Cardiomyopathy. 第85回日本循環器学会学術集会総会 with WCC 2021 (2021.3.26-28. 横浜)
  2. Gao J, Makiyama T, Ohno S, YamamotoY, Kashiwa A, Imamura T, Aizawa T, Huang H, Kohjitani H, Koichi Kato, Toyoda F, Horie M, Kimura T. Modeling RYR2-related Long-QT Syndrome Using iPS Cell Model Generated by CRISPR/Cas9- based Knock-in Genome Editing Technology. 第85回日本循環器学会学術集会総会 with WCC 2021 (2021.3.26-28. 横浜)
  3. Sawayama Y, Kato K, Ajiro M, Ryo Kurosawa Fukuyama M, Ohno S Y, Nakagawa Y, Horie M. Synonymous SCN5A Variant p.E446E Causing Brugada Syndrome via Cryptic Donor Site Splicing. 第85回日本循環器学会学術集会総会 with WCC 2021 (2021.3.26-28. 横浜)
  4. 今村知彦, 牧山 武, 小澤淳一, 相澤卓範, 柏 麻美, 山本雄大, 糀谷泰彦, 加藤浩一, 青木寿明, 大野聖子, 鈴木 博, 住友直方, 吉永 正夫, 堀江 稔, 木村 剛. Clinical Characteristics of Pediatric Brugada Syndrome in Japanese Registry. 第85回日本循環器学会学術集会総会 with WCC 2021 (2021.3.26-28. 横浜)
  5. 塩山 渉. がん患者さんにはどうして血栓症が多いのか? ~がん関連血栓症(CAT)を読み解く~. 第6回日本心血管協会(JCVA)学術集会 スポンサードセミナー. (2021.4.25. WEB) 
  6. 塩山 渉. がん治療に伴う心血管合併症 ~腫瘍循環器診療の重要性について~. 第47回東近江がん診療セミナー. (2021.4.22. WEB)
  7. 兒玉美聡, 浅田紘平, 森本政憲, 森陽太郎, 藤居祐介, 高島範之, 八木典章, 鈴木友彰, 中川義久. 心臓腫瘍を契機に診断されたびまん性大 細胞型B細胞性リンパ腫の一例. 第131回日本循環器学会近畿地方会WEB開催 (2021.7.3. Online)
  8. Okuyama Y, Ashihara T, Ozawa T, Fujii Y, Kato K, Sugimoto Y, Nakagawa Y. Non-uniform distribution of rotors in Non-PAF patients analyzed by the online realtime phase mapping system: ExTRa Mapping project. 第67回日本不整脈心電学会学術集会. (2021.7.1-4. Online)
  9. 奥山雄介. ホットバルーンはどう変わった? バルーン温度表示モデルの活用術 当院での表面温度モニタリング使用経験. 第67回日本不整脈心電学会学術集会ランチョンセミナー. (2021.7.1-4. Online)
  10. Fukuyama M, Ohno S, Kato K, Ozawa T, Makiyama T, Nakagawa Y, Horie M. Contribution of Genetic Screening for Arrhythmogenic Cardiomyopathy
    第67回日本不整脈心電学会学術集会. (2021.7.1-4. Online)
  11. 塩山 渉. 心エコーに必要な腫瘍循環器の最新知識. 日本心エコー図学会第30回夏期講習会. (2021.7.17-18. WEB)
  12. Ohno S, Sonoda K, Fukuyama M, Kato K, Horie M.
    日本人カテコラミン誘発多形性心室頻拍患者における遺伝子変異頻度とその特徴; Characteristics of the Variants in Japanese Patients with Catecholaminergic Polymorphic Ventricular Tachycardia. 日本人類遺伝学会第66回大会 (2021.10.13-15 横浜)
  13. 畑 俊嘉, 加藤浩一, 奥山雄介, 藤居佑介, 八木典章, 林 篤志, 塩山 渉, 酒井 宏, 小澤友哉, 中川義久. 左上大静脈遺残、上大静脈欠損を合併した洞不全症候群患者に左上代静脈経由でペースメーカーを留置した1例. 第233回日本内科学会近畿地方会.(2021.9.11. online)
  14. 塩山渉. 腫瘍循環器Up-to-date. 第69回日本心臓病学会学術集会. (2021.9.17-19. WEB) 
  15. 塩山 渉. がん患者に注意すべき循環器疾患. 第4回日本腫瘍循環器学会学術集会. ランチョンセミナー. (2021.10.12-14. WEB)
  16. 塩山 渉, 大林祐樹, 八木典章、山本 孝, 田村俊寛, 中川 義久. 縦隔放射線治療後の心臓弁膜症治療について. 第4回日本腫瘍循環器学会学術集会シンポジウム. (2021.10.12-14. WEB)
  17. Asada K, Takeda T, Higo Y, Sawayama Y, Yagi N, Fukuyama M, Yamaji M, Sakai H, Mabuchi H, Yamamoto T, Nakagawa Y. Differences in the Effect of Statins on Late TLR After Everolimus-Eluting Stent Implantation
    According to Vessel Diameter and Remodeling.第86回日本循環器学会学術集会. (2022.3.11-13 Online)
  18. Higo Y, Takashima N, Yamamoto T , Sawayama Y, Harada A, Miura K, Nozaki K, Suzuki T, Nakagawa Y.
    Incidence and Short-Term Outcome of Acute Aortic Dissection in a General Population in Japan: A Report from Population Based Registry. 第86回日本循環器学会学術集会. (2022.3.11-13 Online)
  19. Yuichi Sawayama Y, Takashima N, Yamamoto T, Higo Y, Suzuki T, Harada A, Miura K, Nakagawa Y. Incidence and In-Hospital Mortality in Patients with Acute Myocardial Infarction: A Report from Population-Based Registry in Shiga Prefecture. 第86回日本循環器学会学術集会. (2022.3.11-13 Online)
  20. Nakagawa Y. Antithrombotic Treatment; Learning from STOP-DAPT. Asian Pacific Society of Cardiology Congress 2022 (2022. 3. 12. Online)




 

     

2020

  1. 高木俊祐, 酒井 宏 中川義久. 比較的急速に発症した高齢男性の肺動脈性肺高血圧の1例. 第27回びわこ臨床研修ネットワーク学術講演会  (2020.2.15. 滋賀)
  2. Okuyama Y, Ashihara T, Ozawa T, Nishikawa T, Fujii Y, Kato K, Y Sugimoto, Nakagawa Y. Modification of Atrial Fibrillation Driver under ExTRa Mapping Improves Medium- to Long-term Ablation Outcome in Patients with Non-paroxysmal Atrial Fibrillation. 第84回日本循環器学会学術集会. (2020.8 Online)
  3. 髙木俊祐、澤山裕一、宮本 証、小澤友哉、山本 孝、中川義久.左室流出路に突如発生し急速に増大したcalcified amorphous tumor の1例 .第130回日本循環器学会近畿地方会WEB開催 (2020.11.28)
  4. 鈴江隆志、澤山裕一、金子佳裕、宮本 証、酒井 宏、小澤友哉、山本 孝、中川義久. 洞性頻脈を伴う右室心尖部ペーシングによる HFrEF にイバブラジンが有効であった1例.第130回日本循環器学会近畿地方会WEB開催 (2020.11.28)
  5. 小嶋 克、加藤浩一、奥山雄介、藤居祐介、宮本 証、小澤友哉、中川義久.  繰り返す心室細動発作に対して,着用型除細動器を用いて ICD 植え込みまでの bridging を行った若年 QT 延長症候群の一例.第130回日本循環器学会近畿地方会WEB開催 (2020.11.28)
  6. 谷口健太郎・八木典章・酒井 宏・中川義久 木下 武 奥村法昭. 高安動脈炎による左冠動脈入口部狭窄に対して冠動脈バイパス術が著効した40歳男性の1例.第130回日本循環器学会近畿地方会WEB開催 (2020.11.28)
  7. Fukuyama M, Ohno S, Kato K, Fujii Y, Takayama K, Makiyama T, Horie M, Nakagawa Y.
    Severe Phenotype in RYR2 Variant Carriers with Idiopathic Primary Arrhythmia Syndromes.
    第84回日本循環器学会学術集会. (2020.8 Online)
  8. Fukuyama M, Ohno S, Ozawa J, Yamamoto Y, Kato K, Takayama K, Yagi N, Makiyama T, Horie M, Nakagawa Y. Variable Severity in Long QT Syndrome Patients with Mutations in Genes Related with Calcium Handling.
    第84回日本循環器学会学術集会. (2020.8 Online)

 

     

2019

  1. 浅田紘平, 保坂文駿, 安藤元, 角野元, 高橋総一, 樽谷康弘, 山本 孝, 中川義久. A difficult case of crossing the wires and devices against severe calcified LAD CTO. 近畿心血管治療ジョイントライブ KCJL2019. KCJL.(2019.4.11-15. 大阪)
  2. 浅田紘平, 保坂文駿, 安藤元素, 角野元彦, 高橋総一郎, 樽谷康弘, 山本 孝, 中川義久. Complex EVT for heavily calcified lesion of Common Iliac Artery. 近畿心血管治療ジョイントライブ KCJL2019. KCJL. (2019.4.11-15. 大阪)
  3. 江角裕香, 酒井 宏,岡本寛樹,堀江 稔. 冠動脈自然乖離による急性心筋梗塞に多発内臓動脈瘤.椎骨動脈乖離を伴った1例. 第116回日本内科学会総会・講演会 (2019.4.26. 名古屋)
  4. Asada K, Hosaka F, Ando M, Takahashi S, Kakuno M, Tarunani Y, Yamamoto T, Nakagawa Y. A Nightmare of LAD CTO with Ellis Type III Coronary. CTO CLUB 2019 (2019.6.14-16. 名古屋)
  5. Fukuyama M, Ohno S,Ozawa J,Kato K, Takayama K, Makiyama T, Horie M. High Prevalence of Late Appearance T Wave in Patients with Long QT Syndrome Type 8. 第66回日本不整脈心電学会学術集会 (2019.7.24-27. 横浜)
  6. Fukuyama M, Ohno S,Ozawa J, Horie M. Calmodulin Mutations in Japanese Children with Long QT Syndrome. 第66回日本不整脈心電学会学術集会 (2019.7.24-27. 横浜)
  7. Okuyama Y, Ashihara T, Ozawa T, Nishikawa T, Fujii Y, Kato K, Sugimoto Y, Nakagawa Y.  Relationship of the non-paroxysmal atrial fibrillationduration to the outcome of the ExTRa Mapping-guided ablation. 第66回日本不整脈心電学会学術集会 (2019.7.24-27. 横浜)
  8. Kato K, Ohno S, Ozawa T, Horie M. A Novel SCN5A Frameshift Mutation Caused Progressive Cardiac Conduction Disorder and Multiform Ventricular Arrhythmia in a Case with a Surgical-Repair History of Congenital Heart Disease. 第66回日本不整脈心電学会学術集会 (2019.7.24-27. 横浜)
  9. 浅田紘平, 澤山裕一, 八木典章, 山本 孝, 中川義久. ハイリスク患者の高度石灰化を伴う屈曲病変. 第28回日本心血管インターベンション治療学会会学術集会 (2019.9.20. 名古屋)
  10. 浅田紘平, 保坂文駿, 安藤元素, 角野元彦, 高橋総一郎, 樽谷康弘, 山本 孝, 中川義久. Durable Polymer Resolute Onyx 留置後の1年の臨床成績. 第28回日本心血管インターベンション治療学会学術集会 (2019.9.20. 名古屋)
  11. 浅田紘平. EVT for Aorto-Iliac occlusion case. 第28回日本心血管インターベンション治療学会会学術集会 (2019.9.20. 名古屋)
  12. Asada K, Sawayama Y, Yagi N, Fukuyama M, Sakai H, Yamamoto T, Nakagawa Y. A severely calcified coronary lesion that a burr cannot penetrate. CCT2019 (2019.10.24-26. 神戸)
  13. 澤山裕一 浅田紘平, 八木典章, 福山 恵, 宮本 証, 酒井 宏, 山本 孝, 中川義久. A case of successful recanalization of thrombotic occlusion of the external iliac artery. CCT2019 (2019.10.24-26. 神戸)
  14. 奥山雄介, 芦原貴司,小澤友哉,西川拓磨,藤居祐介,加藤浩一,杉本喜久,中川義久. ExTRa Mappingにより検出し得た不整脈基質への修飾が有効と考えられた難治性 発作性心房細動の1例.カテーテルアブレーション関連秋季大会(2019.11.8. 金沢)
  15. 浅田紘平, 澤山裕一, 八木典章, 福山 恵, 宮本 証, 酒井 宏, 山本 孝, 中川義久. DCB versus DES in STEMI. PAC19 (2019.11.15-16. 東京)
  16. 浅田紘平, 安藤元素, 保坂文駿, 樽谷康弘, 山本 孝, 中川義久. How to reduce DTB time Ikariカテの有用. PAC19 (2019.11.15-16. 東京)
  17. 澤山裕一, 山本 孝, 磯野晢一郎, 平 大樹, 寺田智祐, 中川義久. CYP2C19遺伝子型に基づくP2Y12阻害薬の処方動向および心血管イベントの検討. 第33回日本冠疾患学会学術集会 (2019.12.13-14. 岡山)
  18. 植村裕樹, 福山 恵, 酒井 宏, 山本 孝, 中川義久. 常染色体優性多発性嚢胞腎に合併した重症心不全の1例. 日本内科学会第226回近畿地方会. (2019. 12.21. 大阪)
  19. 五島隆太, 酒井 宏, 中川義久. 当科で診断したトランスサイレンチ型心アミロイドーシス4症例の比較検討. 日本内科学会第226回近畿地方会. (2019. 12.21. 大阪)
  20. Fukuyama M, Ohno S, Ozawa J, Takayama K, Kato K, Itoh H, Aoki H, Makiyama T, Horie M. Usefulness of Genetic Screening for Long QT syndrome in the School-Based Electrocardiographic Screening Programs. 第 83 回日本循環器学会 学術集会 シンポジウム (2019. 3.28-31, 横浜)
  21. 金子佳裕、高山幸一郎、冨田行則、川口民郎、酒井宏、山本 孝. 特徴的な心エコー所見を認めたが確定診断に難渋したATTR型全身性アミロイドーシスの一例. 第223回日本内科学会近畿地方会. (2019.3.2. 京都)

     

2018

  1. 髙山幸一郎, 大野聖子, 喜瀬広亮, 星合美奈子, 堀江 稔. 徐脈化によって早期再分極症候群が顕在化し,薬物治療にてVFストームを鎮静化しえた1例. 第30回臨床不整脈研究会 (2018.1.13. 東京)
  2. 坂部茂俊, 伊藤弘将, 海野航平, 後藤 至, 刀根克之, 堀口昌秀, 高村武士, 前野健一, 泉 大介, 世古哲哉, 大野聖子, 堀江 稔, 笠井篤信. SCN5Aチャネル遺伝子の異なる部位に変異をもつ, 心電図, 臨床経過が酷似した2例. 第30回臨床不整脈研究会 (201.1.13. 東京)
  3. 川野杏子, 近藤秀和, 福井 暁, 篠原徹二, 高橋尚彦, 大野聖子, 堀江 稔. 長姉が運動時に突然心肺停止し,PKP2遺伝子変異を認めたことで催不整脈性右室心筋症と診断されたアスリート3姉弟. 第30回臨床不整脈研究会 (2018.1.13. 東京).
  4. Fukumoto D, Ohno S, Makiyama T, Kubo T, Kitaoka H, Matsuura H, Horie M. Functional Analysis of Mutant Nav1.5 Channels Clarified Severe Phenotype of a Female Patient with Compound SCN5A Mutations. 第82回日本循環器学会 学術集会 (2018.3.23-25. 大阪)
  5. Sakata K, Okuyama Y, Ozawa T, Haraguchi R, Nakazawa K, Tsuchiya T, Horie M, Ashihara T. Age rather than both Echocardiographic Measurements and BNP was Determinant Factor of Non-Paroxysmal Atrial Fibrillation Dynamics: ExTRa Mapping Project. 第82回日本循環器学会学術集会 (2018.3.23 -25. 大阪)
  6. Sakata K, Okuyama Y, Ozawa T, Haraguchi R, Nakazawa K, Tsuchiya T, Horie M, Ashihara T. Atrial Fibrillation Driver Modulation for Non- Paroxysmal Atrial Fibrillation Improves Cardiac Function: ExTRa Mapping Project. 第82回日本循環器学会学術集会 (2018.3.23-25. 大阪)
  7. Sakata K, Okuyama Y, Ozawa T, Haraguchi R, Nakazawa K, Tsuchiya T, Horie M, Ashihara T. Modulation of Non-PAF Driver is not reflected by Global AF Cycle Length but Regional AF Wave Organization: ExTRa Mapping Project. 第82回日本循環器学会学術集会 (2018.3.23-25. 大阪)
  8. Okuyama Y, Sakata K, Fujii Y, Ozawa T, Sugimoto Y, Horie M, Ashihara T. Low Voltage Area could be diminished after Pulmonary Vein Isolation in Patients with Atrial Fibrillation. 第82回日本循環器学会学術集会 (2018.3.23-25. 大阪)
  9. Takayama K, Ohno S, Ding WG, Ashihara T, Kise H, Hoshiai M, Matsuura H, Horie M. Early Repolarization Syndrome Caused by a de novo KCND3 Gain-of-Function Mutation. 第82回日本循環器学会学術集会 (2018.03.23-25. 大阪)
  10. Fukuyama M, Ohno S, Takayama K, Ichikawa M, Fukumoto D, Horie M. How to Confirm the Pathogenicity of Gene Variants in Inherited Primary Arrhythmia Syndrome. 第82回日本循環器学会学術集会 (2018.3.23-25. 大阪)
  11. 福本大介, 大野聖子, 堀江 稔, 坂部茂俊, 笠井篤信, 吉田葉子. QRS幅の広い特徴的な右脚ブロックに心室細動や突然死の家族歴を合併したSCN5A変異陽性の3症例. 第16回特発性心室細動研究会 (J-IVFS). (2018.2.17. 東京)
  12. 小澤友哉. 症例検討~難渋した心房細動症例. AF Ablation Expert Meeting. (2018.3.27. 京都)
  13. 須長祐人, 喜瀬広亮, 吉沢雅史, 河野洋介, 戸田孝子, 小泉敬一, 杉田完爾, 大野聖子, 堀江 稔. 乳児期に発症したshort-coupled variant of torsade de pointes(ScTdP)の一例. (2018.7.5-7. 東京)
  14. 星合美奈子, 喜瀬広亮, 高山幸一郎, 河野洋介, 吉沢雅史, 須長祐人, 小泉敬一, 杉田完爾, 戸田孝子, 大野聖子, 堀江 稔. KCND3遺伝子変異が発見されキニジンが奏効した早期再分極症候群. 日本小児循環器学会 (2018.7.5-7. 東京)
  15. 小澤淳一, 星名 哲, 鈴木 博, 伊藤裕貴, 堀口 祥, 塚田正範, 沼野藤人, 齋藤昭彦. 新生児期から治療した心外合併症のないQT延長症候群8型の2例. (2018.7.5-7. 東京)
  16. 青木寿明, 高橋邦彦, 萱谷 太. 学校心臓検診で抽出された不整脈の管理:ボーダーライン症例をどうするか? 心室期外収縮. (2018.7.5-7. 東京)
  17. 関 俊二, 山下恵里香, 田上和幸, 塗木徳人, 薗田正浩, 大野聖子, 植田初江, 田中裕治, 吉永正夫. 生検で診断された心筋厚が13 mm未満の肥大型心筋症2例. (2018.7.5-7. 東京)
  18. 吉田葉子, 鈴木嗣敏, 押谷知明, 加藤有子, 中村香絵, 谷本和紀, 渡邊卓次, 川平洋一, 鍵崎康治, 西垣恭一, 中村好秀. CALM2遺伝子変異D96Vによる左室緻密化障害・心室中隔欠損・心房中隔欠損を伴った新生児期発症重症QT延長症候群の一例. (2018.7.5-7. 東京)
  19. 奥山雄介, 小澤友哉, 藤居祐介, 岡本寛樹, 冨岡大資, 安達美聡, 植村裕樹, 金子佳裕, 西川拓磨, 加藤浩一, 杉本喜久, 芦原貴司. 経胸壁心エコーによる心房内興奮伝導時間のHotBalloonを用いた肺静脈隔離術後の再発予測に対する有用性の検討. カテーテルアブレーション関連秋季大会2018.(2018.11.9-11. 沖縄)
  20. 岡本寛樹, 髙山幸一郎, 福山 恵, 酒井 宏, 山本 孝. 左総腸骨動脈慢性完全閉塞に対する緊張PTAによってBailoutできた高齢劇症型心筋炎の一例. 第126回日本循環器学会近畿地方会 (2018.11.24 大阪)
  21. 西川拓磨, 小澤友哉, 奥谷雄介, 藤居祐介, 加藤浩一, 福山 恵, 芦原貴司, 山本 孝. Ebstein病に左室緻密化障害を合併した心室頻拍の一例. 第126回日本循環器学会近畿地方会 (2018.11.24.  大阪)
  22. 芦原貴司. ランチョンセミナー3「心房細動維持機序に迫る」 講演2.心房細動のRotorに臨床から迫る. ExTRa Mappingの臨床経験を通じて. 第38回日本ホルター・ノンインベイシブ心電学研究会 (JASHNE2018)/第33回心電情報処理ワークショップ(JSCE2018).第28回体表心臓微小電位研究会/第15回心電図伝送システム研究会合同学術集会 (2018.06.28-30. 千葉)
  23. 西村明日香,原田将英,野村佳広,長坂 遼,本池雄二,越川真行,芦原貴司,渡邉英一,尾崎行男. 持続性心房細動の維持に ExTRa Mapping で記録された rotor 出現領域の関与が疑われた一例. 第151回日本循環器学会東海地方会 (2018.06.30. 岐阜)
  24. Fukuyama M, Seiko Ohno S, Horie M. Consideration of CACNA1C variants in Long QT Syndrome. 第 65 回日本不整脈心電学会学術集会 (2018.7.11-14. 東京)
  25. 稲田 慎,柴田仁太郎,井上優子,山本 剛,奈良崎大士,原口 亮,芦原貴司,池田隆徳,草野研吾,三井和幸,中沢一雄. コンピュータシミュレーションにより再構成したベクトル心電図の不整脈発生起源同定への応用. 第38回医療情報学連合大会.第19回日本医療情報学会学術大会 (2018.11.22-25. 福岡)
  26. 芦原貴司,奥山雄介,小澤友哉,原口 亮,稲田 慎,中沢一雄,杉本喜久,永田 啓. 心内心電図処理に基づく心房細動のリアルタイム可視化がもたらすカテーテルアブレーションの変革.第38回医療情報学連合大会.第19回日本医療情報学会学術大会.(2018.11.22-25. 福岡)
  27. 髙山幸一郎, 大野聖子, 喜瀬広亮, 星合美奈子堀江 稔. 徐脈化によって早期再分極症候群が顕在化し,薬物治療にてVFストームを鎮静化しえた1例. 第30回臨床不整脈研究会 (2018.1.13.  東京)

 

2017

  1. 伊藤 英樹. 筋強直性ジストロフィーの突然死と致死性不整脈に関与する臨床的要因. 筋ジストロフィー合同班会議 (2017.1.13. 東京)
  2. 冨岡大資, 小澤友哉, 大野聖子, 伊藤英樹, 芦原貴司, 山本 孝, 堀江 稔. 意識消失発作を主訴とした成人型筋緊張性ジストロフィーの一例. 第28回滋賀不整脈研究会 (2017.2.25. 滋賀)
  3. 冨岡大資,小澤友哉,大野聖子,伊藤英樹,芦原貴司,山本孝,堀江稔. 成人型筋強直性ジストロフィーに合併した心房粗動を治療し得た一症例. 第28回滋賀不整脈研究会 (2017.2.25. 滋賀)
  4. 坂部茂俊, 海野航平, 伊藤弘将, 後藤 至, 刀根克之, 高村武志, 堀口昌秀, 前野健一, 泉 大介, 世古哲哉, 笠井篤信, 大野聖子, 堀江 稔. 遺伝子解析検査が薬物選択に有効であった,QT延長をテイする心室細動の1例. 第29回臨床不整脈研究会 (2017.1.14. 東京)
  5. 芦原貴司. 専門医の9割が知らない!モデル解析があばくDFTの真実. 第9回植込みデバイス関連冬季大会 (2017.2.16-18. 大阪)
  6. Ohno S. Can We Detect and Know All the Pathogenic Mutations by Next Generation Sequencer in Patients with Inherited Cardiovascular Diseases? 第81回日本循環器学会学術集会 (2017.3.17-19. 金沢)
  7. Wada Y. Ohno s. Aiba T. Horie M: Race-specific Genotypes in Japanese ARVD/C Probands, from Nation-wide Survey for Inherited Arrhythmias. 第81回日本循環器学会学術集会 (2017.3.17-19. 金沢)
  8. 園田桂子, 大野聖子, 市川麻理2, 服部哲久2, 伊藤英樹, 牧山 武, 堀江 稔. Copy Number Variations of SCN5A in Brugada Syndrome. 第81回日本循環器学会学術集会 (2017.3.17-19.  金沢)
  9. 呉 琪, 林 秀樹, 牧山 武, 堀江 稔. Genetic Variants of Alcohol-Metabolizing Enzymes in Brugada Syndrome: Insights into Syncope after Drinking Alcohol. 第81回日本循環器学会学術集会 (2017.3.17-19. 金沢)
  10. 堀米仁志, 吉永正夫, 住友直方, 林 立申, 加藤愛章, 牛ノ濱大也, 田内宣生, 大野聖子, 清水 渉, 堀江 稔, 長嶋正實. Genetic Background of Congenital Long QT Syndrome Diagnosed in Infancy and Comparison of Their Gene Mutations with Those in SIDS. 第81回日本循環器学会学術集会 (2017.3.17-19. 金沢)
  11. 堀江 稔. 遺伝子異常に起因した不整脈症候群の突然死対策. 第81回日本循環器学会学術集会 (2017.3.17-19. 金沢)
  12. 福本大介, 大野聖子, 和田悠子, 藤居祐介, 市川麻理, 福山 恵, 伊藤英樹, 松浦 博, 堀江 稔.  A Novel Transport Refractory Mutation in KCNH2 Identified in Symptomatic Long QT Syndrome Patients. 第81回日本循環器学会学術集会 (2017.3.17-19. 金沢)
  13. 福山 恵, 大野聖子, 市川麻理, 牧山 武, 堀江 稔. Rare Single Nucleotide Polymorphism of SCN10A in Patients with Inherited Primary Arrhythmia Syndromes. 第81回日本循環器学会学術集会 (2017.3.17-19. 金沢)
  14. 芦原貴司, 坂田憲祐, 小澤友哉, 土谷 健, 原口 亮, 中沢一雄, 堀江 稔. Six-Month Follow-up after the ExTRa Mapping-guided Non-Passive Activation Area Ablation for Non-Paroxysmal Atrial Fibrillation. 第81回日本循環器学会学術集会 (2017.3.17-19. 金沢)
  15. Sakata K, Ashihara T, Ozawa T, Tsuchiya T, Haraguchi R, Nakazawa K, Horie M.  Relationship between Low-Voltage Areas and Distribution of Non-PAF Drivers Visualized by Novel Online Phase Mapping System: ExTRa Mapping Project. 第81回日本循環器学会学術集会 (2017.3.17-19. 金沢)
  16. Sakata K, Ashihara T, Ozawa T, Horie M. The Relationship Between the Voltage Amplitude and the Design of Electrode Catheter: A Simulation Study. 第81回日本循環器学会学術集会 (2017.3.17-19. 金沢)
  17. 福井 暁, 山口尊則, 土谷 健, 河野佑貴, 大坪豊和, 高橋佑弥, 江島健一, 芦原貴司. Ablation of Arrhythmogenic Low Voltage Zone (LVZ) Harboring Rotor Frequently Terminates Atrial Fibrillation (AF). 第81回日本循環器学会学術集会 (2017.3.17-19. 金沢)
  18. 芦原貴司, 坂田憲祐, 小澤友哉, 土谷 健, 原口 亮, 中沢一雄, 堀江 稔. Six-month follow-up after the ExTRa Mapping-guided non-passive activation area ablation for non-paroxysmal atrial fibrillation. 第81回日本循環器学会学術集会 (2017.03.17-19. 金沢)
  19. 土谷 健, 芦原貴司, 山口尊則, 福井 暁. Rotor Mapping Guided Voltage Based Ablation of Persistent Atrial Fibrillation. 第81回日本循環器学会学術集会 (2017.3.17-19. 金沢)
  20. Tsuchiya T, Ashihara T, Yamaguchi T, Fukui A. Rotor mapping guided voltage based ablation of persistent atrial fibrillation.第81回日本循環器学会学術集会 (2017.3.17-19. 金沢)
  21. 芦原貴司. Arrhythmia Leaders Summit 2017 (2017.03.20. 東京)
  22. 八木典章, 冨田行則, 福本大介, 市川真理, 藤居祐介, 福山 恵, 大野聖子, 伊藤英樹, 堀江 稔,   久松隆史. KCNQ1-S277L変異保因者における致死性不整脈イベントの発症年齢. 第215回日本内科学会近畿地方会 (2017.3.25. 神戸)
  23. 山根拓也, 上島 智, 平 大樹, 木村悠馬, 藤井 亮, 冨塚知歩, 田淵陽平, 伊藤英樹, 大野聖子, 小澤友哉, 堀江 稔, 寺田智祐, 桂 敏也. 心房細動患者におけるアピキサバンの母集団薬物動態解析. 医療薬学フォーラム 2017 (2017.7.1-2. 鹿児島)
  24. 中島健太, 山本孝, 酒井宏, 木村紘美, 松本祐一, 内貴乃生, 福山恵, 八木典章, 冨田行則, 堀江稔. 急性A型解離に伴うAMIに対してPCIおよび 外科手術にて救命できた1例. 近畿心血管治療ジョイントライブ2017(KCJL2017)(2017.4.22. 京都)
  25. 坂田憲祐, 奥山雄介, 小澤友哉, 堀江 稔, 芦原貴司. ExTRa Mappingで同定された長期持続性心房細動ドライバーと心内電位指標の関係. 第34回京滋奈良ハートリズム研究会 (2017.05.27. 京都)
  26. 坂田憲祐, 奥山雄介, 小澤友哉, 堀江 稔, 芦原貴司. ドライバー治療にExTRa Mappingを用いた長期持続性心房細動の2例. カテーテルアブレーション関連大会2017(2017.7.6-8. 札幌)
  27. 呉 琪, 平 大樹, 林 秀樹, 園田桂子, 大野聖子, 牧山 武, 寺田智祐, 堀江 稔: Brugada症候群における飲酒後失神に寄与するscore systemの構築. 第37回日本ホルタ・ノンインベイシブ心電学研究会 (2017.6.10. 東京)
  28. 堀江 稔. 遺伝性不整脈診断に関連した最新の動向とリスク評価について. 第37回日本ホルタ・ノンインベイシブ心電学研究会 (2017.6.10. 東京)
  29. 芦原貴司, 坂田憲祐, 奥村雄介, 小澤友哉, 原口 亮, 稲田 慎, 中沢一雄, 土谷 健, 堀江 稔. 長期持続性心房細動に対するExTRa Mappingガイド下非受動興奮領域アブレーションの有用性. ExTRa Mapping Project. 第32回心電情報処理ワークショップ. 第27回体表心臓微小電位研究会.第14回心電図伝送システム研究会合同集会 (2017.6.10. 東京)
  30. 坂田憲祐, 小澤友哉, 奥山雄介, 原口 亮, 稲田 慎, 中沢一雄, 土谷 健, 堀江 稔, 芦原貴司.  非発作性心房細動における興奮波ダイナミクスは構造的リモデリング指標よりも年齢によって規定される. ExTRa Mapping Project. 第32回心電情報処理ワークショップ.第27回体表心臓微小電位研究会.第14回心電図伝送システム研究会合同集会 (2017.6.10. 東京)
  31. 安達美聡, 松本祐一, 芦原貴司, 冨岡大資, 岡本寛樹, 冨田行則, 八木典章, 高山幸一郎, 福山 恵, 酒井 宏, 山本 孝, 堀江 稔, 太田えり, 石垣宏仁. 急性心筋梗塞再発に対する血行再建後にblow-out type ruptureを来し突然死した高齢女性の剖検例. 第123回日本循環器学会近畿地方会 (2017.6.24. 大阪)
  32. 水野 凌, 八木典章, 酒井 宏, 山本有香子, 関根 理, 山本 孝, 堀江 稔. 右心不全症状にて発症した副腎クリーゼの1例. 第216回日本内科学会近畿地方会 (2017.7.1. 大阪)
  33. 澁川武志, 藤田雅子, 田中冴子, 木下妙子, 山下貴久子, 鳥居さゆ希, 八木典章, 川口民郎, 前川昭次, 堀江 稔. 心筋梗塞後の肺水腫再発に対し,多職種チーム医療の介入により再々発予防に努められた一症例. 第23回日本心臓リハビリテーション学会学術集会 (2017.7.16. 岐阜)
  34. 冨岡大資, 小澤友哉, 伊藤英樹, 芦原貴司, 山本 孝, 堀江 稔. 意識消失発作を主訴とした 成人型筋緊張性ジストロフィーの一例. 第215回日本内科学会近畿地方会 (2017.03.25. 神戸)
  35. 川東正英, 升本英利, 森永 学, 坂田隆造, 芦原貴司, 山下 潤. ヒトiPS細胞由来の薬剤誘発性Torsade de Pointes再現心臓組織モデル. 第16回日本再生医療学会総会 (2017.03.07-09. 仙台)
  36. Kubo T, Ashihara T, Tsubouchi T, Bando K, Horie M. Usefulness of integrated in silico human transmural ventricular wedge preparation models for safety evaluation of drug candidates. 第8回日本安全性薬理研究会 (2017.02.10-11. 東京)
  37. 坂田憲祐, 奥山雄介, 小澤友哉, 堀江 稔, 芦原貴司. ExTRa Mappingで同定された長期持続性心房細動ドライバーと心内電位指標の関係. 第34回京滋奈良ハートリズム研究会 (2017.05.27. 京都)
  38. 芦原貴司, 坂田憲祐, 奥山雄介, 小澤友哉, 原口 亮, 稲田 慎, 中沢一雄, 土谷 健, 堀江 稔. 長期持続性心房細動に対するExTRa Mappingガイド下非受動興奮領域アブレーションの 有用性. ExTRa Mapping Project.第32回心電情報処理ワークショップ(JSCE2017)/第27回 体表心臓微小電位研究会/第14回心電図伝送システム研究会合同集会 (2017.06.10. 東京)
  39. 坂田憲祐, 小澤友哉, 奥山雄介, 原口 亮, 稲田 慎, 中沢一雄, 土谷 健, 堀江 稔, 芦原貴司.非発作性心房細動における興奮波ダイナミクスは構造的リモデリング指標よりも年齢によって規定されるExTRa Mapping Project. 第32回心電情報処理ワークショップ (JSCE2017)/第27回体表心臓微小電位研究会/第14回心電図伝送システム研究会合同集会 (2017.06.10. 東京)
  40. 坂田憲祐, 小澤友哉, 奥山雄介, 堀江 稔, 芦原貴司. ドライバー治療にExTRa Mappingを用いた長期持続性心房細動の2例. カテーテルアブレーション関連大会2017 (2017.07.06-08. 札幌)
  41. 稲田 慎, 井上優子, 柴田仁太郎, 山本 剛, 芦原貴司, 相庭武司, 草野研吾, 池田隆徳, 三井和幸, 中沢一雄. 健常者と患者におけるベクトル心電図特徴量の比較検討. 第32回心電情報処理ワークショップ(JSCE2017). 第27回体表心臓微小電位研究会. 第14回心電図伝送システム研究会合同集会 (2017.06.10. 東京)
  42. 芦原貴司. Advanced Course. 心房細動へのアプローチ2. Rotor mapping.カテーテルアブレーション関連大会2017(2017.07.06-08. 札幌)
  43. 芦原貴司. 心房細動を視る・観る・診る. ExTRa Mappingがもたらすもの. カテーテルアブレーション関連大会2017(2017.7.6-8. 札幌)
  44. 芦原貴司. 心房細動アブレーションにおける新展開.大津市循環器セミナー(2017.2.16. 大津)
  45. 古川智之, 高相 真鈴, 大野聖子, 堀江 稔, 一杉正仁. 遺伝子解析にてカテコラミン感受性多型性心室頻拍(CPVT)と考えられた突然死剖検事例 . APHRS2017. (2017.9.14-17. 横浜)
  46. 芦原貴司, 坂田憲祐, 奥山雄介, 小澤友哉, 原口 亮, 稲田 慎, 中沢一雄, 土谷 健, 堀江 稔. 長期持続性心房細動に対するExTRa Mappingガイド下非受動興奮領域アブレーションの有用性.ExTRa Mapping Project. 第32回心電情報処理ワークショップ (JSCE2017). 第27回体表心臓微小電位研究会. 第14回心電図伝送システム研究会合同集会 (2017.06.10. 東京)
  47. 坂田憲祐, 小澤友哉, 奥山雄介, 原口 亮, 稲田 慎, 中沢一雄, 土谷 健, 堀江 稔, 芦原貴司. 非発作性心房細動における興奮波ダイナミクスは構造的リモデリング指標よりも年齢によって規定される. ExTRa Mapping Project. 第32回心電情報処理ワークショップ (JSCE2017). 第27回体表心臓微小電位研究会. 第14回心電図伝送システム研究会合同集会 (2017.06.10. 東京)
  48. 坂田憲祐, 小澤友哉, 奥山雄介, 堀江 稔, 芦原貴司. ドライバー治療にExTRa Mappingを用いた長期持続性心房細動の2例. カテーテルアブレーション関連大会2017(2017.07.06-08. 札幌)
  49. 稲田 慎, 井上優子, 柴田仁太郎, 山本 剛, 芦原貴司, 相庭武司, 草野研吾, 池田隆徳, 三井和幸, 中沢一雄. 健常者と患者におけるベクトル心電図特徴量の比較検討. 第32回心電情報処理ワークショップ(JSCE2017). 第27回体表心臓微小電位研究会. 第14回心電図伝送システム研究会合同集会 (2017.06.10. 東京)
  50. Ashihara T. Invited Symposium 84 (Basic/Genetic-14). AF#2-Translational Research. Clinical observations suggesting the fibroblast hypothesis of atrial fibrillation chronicity. From in silico to clinical real-time phase mapping studies. The 10th Asia-Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session (APHRS) in conjunction with the Annual Meeting of the Japanese Heart Rhythm Society (JHRS) 2017 (2017.09/14-17. Yokohama)
  51. Ashihara T. Invited Symposium 1 (AF-1). Driver mapping and ablation for atrial fibrillation.  ExTRa Mapping and Rotor targeted ablation. The 10th Asia-Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session (APHRS) in conjunction with the Annual Meeting of the Japanese Heart Rhythm Society (JHRS) 2017(2017.09.14-17. Yokohama)
  52. 芦原貴司. 心房細動を視る・観る・診る.ExTRa Mappingがもたらすもの. カテーテルアブレーション関連大会2017(2017.07.06-08. 札幌)
  53. 坂田憲祐, 小澤友哉, 奥山雄介, 堀江 稔, 芦原貴司. Case Conference 5.コントロバーシ「New ablation strategy for CAF. Beyond PV」. ExTRa Mappingで検出した長期持続性心房細動の維持機構への焼灼が奏功した1例.カテーテルアブレーション関連大会2017(2017.07.06-08. 札幌)
  54. 黒川洵子, 芦原貴司, 諫田泰成. ヒトiPS細胞由来心筋細胞を用いた抗不整脈薬の評価. 国際心血管薬物療法学会日本部会第三回J-ISCP学術集会 (2017.06.17-18. 東京)
  55. 児玉昌美, 木村麗子, 酒德航平, 岩崎菜々美, 古谷和春, 永森收志, 芦原貴司, 古川哲史, 関野祐子, 諫田泰成, 黒川洵子. ヒトiPS細胞由来心筋の活動電位形成に関連する遺伝子の 定量的発現解析. 第136回日本薬理学会関東部会 (2017.07.08. 東京)
  56. 川東正英, 升本英利, 森永 学, 坂田隆造, 芦原貴司, 山下 潤. ヒトiPS細胞由来の薬剤誘発性Torsade de Pointes再現3次元心臓組織モデル.第38回日本炎症・再生医療学会 (2017.07.18-19. 大阪)
  57. 芦原貴司. Case Conference 5.コントロバーシ「New ablation strategy for CAF: Beyond PV」.CAFにおけるExTRaマッピングの有用性. カテーテルアブレーション関連大会2017(2017.07.06-08. 札幌)
  58. 芦原貴司, 坂田憲祐, 奥山雄介, 小澤友哉, 土谷 健, 原口 亮, 稲田 慎, 中沢一雄, 堀江 稔, 杉本喜久, 永田 啓. 慢性心房細動アブレーションの新たな治療戦略に向けたインシリコの応用. 第37回医療情報学連合大会 (第18回日本医療情報学会学術大会)(2017.11.20-23. 大阪)
  59. 芦原貴司. 心房細動アブレーションの新機軸. 滋賀から世界に向けたメッセージ. アブレーション地域連携講演会 特別講演(2017.10.26. 大津)
  60. 山本 孝. 「大動脈弁狭窄症に対する新しい治療~TAVI:経カテーテル大動脈弁留置術~」  第7回大津ハートネットワーク研究会学術講演会 (2017.11.18. 大津)
  61. 杉本喜久, 芦原貴司, 永田 啓. 看護業務用 iPod touch のアリバイ管理. 第37回医療情報学連合大会 (第18回日本医療情報学会学術大会)(2017.11.20-23. 大阪)
  62. 金子佳裕,藤居祐介,小澤友哉,山本 孝,堀江 稔,浅井 徹. 失神,呼吸苦を契機に発見された置換後大動脈弁機能不全の1例. 第124回日本循環器学会近畿地方会 (2017.11.25. 大阪)
  63. 稲田 慎, 井上優子, 柴田仁太郎, 山本 剛, 芦原貴司, 相庭武司, 草野研吾, 池田隆徳, 三井和幸, 中沢一雄. ベクトル心電図特徴量と不整脈発生起源との関係.第37回医療情報学連合大会 (第18回日本医療情報学会学術大会)(2017.11.20-23. 大阪)
  64. 宮本真和, 森田 宏, 大野聖子, 森本芳正, 寺西 仁, 中川晃志, 西井伸洋, 渡邊敦之, 栄徳隆洋, 馬場健児, 大月審一, 堀江 稔, 伊藤 浩. 多彩な心電図変化を来し心室細動stormとなったTimothy症候群(LQT8)の1例. 第30回心臓性急死研究会 (2017.12.16. 東京)
  65. 坂部茂俊, 伊藤弘将, 海野航平, 後藤 至, 刀根克之, 堀口昌秀, 高村武士, 前野健一, 泉 大介, 世古哲哉, 大野聖子, 堀江 稔, 笠井篤信. SCN5Aチャネル遺伝子の異なる部位に変異をもつ, 心電図, 臨床経過が酷似した2例. 第30回臨床不整脈研究会 (2017.1.13. 東京)

 

2016

  1. 大野聖子. 遺伝性不整脈 最近の話題. 第57回山梨小児循環器懇話会 特別講演(2016.3.4. 山梨)
  2. 大野聖子. Arrhythmogenic Right Ventricular Caridomyopathy and Brugda Syndrome; from the View of Desmosome Gene Mutation 第80回日本循環器学会学術集会 シンポジウム (2016.3.18-20. 仙台)
  3. Ashihara T, Sakata K, Ozawa T, Tsuchiya T, Haraguchi R, Inada S, Nakazawa K, Horie M.  Catheter Ablation. The Current Status and the Future Direction: Significance of online real-time phase mapping during catheter ablation for non-paroxysmal atrial fibrillation.  A clinical study using ExTRa Mapping system. 第80回日本循環器学会学術集会 (2016.3.18-20.  仙台)
  4. Ashihara T, Sakata K, Ozawa T, Tsuchiya T, Haraguchi R, Inada S, Nakazawa K, Horie M.  A new approach to driver ablation for non-paroxysmal atrial fibrillation. A case report of ExTRa Mapping-guided ablation. 第80回日本循環器学会学術集会 (2016.3.18-20. 仙台)
  5. Sakata K, Ashihara T, Ozawa T, Tsuchiya T, Haraguchi R, Inada S, Nakazawa K, Horie M.  Are stationary rotors therapeutic targets in non-PAF patients? A clinical study employing an original real-time phase mapping system (ExTRa Mapping). 第80回日本循環器学会学術集会 (2016.3.18-20. 仙台)
  6. Sonoda K, Ohno S, Wada Y, Ichikawa M, Fujii Y, Ozawa J, Itoh H, Ashihara T, Hayashi H, Horie M. AKAP9 mutations identified in young patients with idiopathic ventricular fibrillation or polymorphic ventricular tachycardia. 第80回日本循環器学会学術集会 (2016.3.18-20. 仙台)
  7. Yamazaki M, Honjo H, Sakuma I, Ashihara T, Nakazawa K, Shibata N, Kamiya K, Kalifa J.  Catheter Ablation. The Current Status and the Future Direction. 3-dimensional scroll wave dynamics during atrial fibrillation in isolated sheep hearts. Implications for rotor mapping and ablation. 第80回日本循環器学会学術集会 (2016.3.18-20. 仙台)
  8. Ichikawa M, Ohno S, Fujii Y, Ozwa J, Sonoda K, Fukuyama M, Kato K, Kimura H, Hayashi H, Horie M. Various ANK2 Mutations in Japanese Patients with Inherited Primary Arrhythmia Syndromes. 第80回日本循環器学会学術集会 (2016.3.18-20. 仙台)
  9. Fujii Y, Itoh H, Ohno S, Blancard M, Aoki H, Nakagawa Y, Yamamoto S, Matsui Y, Ichikawa M, sonoda K, Ozawa T, Ohkubo K, Watanabe I, Guicheney P, Horie M. RYR2 mutations underlying in patients with short-coupled variant of torsade de pointes. 第80回日本循環器学会学術集会 (2016.3.18-20. 仙台)
  10. Sakata K, Ashihara T, Ozawa T, Tsuchiya T, Haraguchi R, Inada S, Nakazawa K, Horie M.  Are stationary rotors therapeutic targets in non-PAF patients? A clinical study employing an original real-time phase mapping system (ExTRa Mapping)
  11. Inada S, Aiba T, Haraguchi R, Ashihara T, Kusano K, Shimizu W, Ikeda T, Nakazawa K.  Non-invasive risk stratification of ventricular arrhythmias initiated from right ventricular outflow tract. A simulation study for the Brugada syndrome. 第80回日本循環器学会学術 集会 (2016.3.18-20. 仙台)
  12. Yamaguchi T, Tsuchiya T, Fukui A, Inada S, Nakazawa K, Ashihara T. Acute results of rotor mapping-guided atrial fibrillation ablation in patients with non-paroxysmal AF. 第80回日本循環器学会学術集会 (2016.3.18-20. 仙台)
  13. Itoh H, Horie M. The management of long QT syndrome. data in Japan and Europe.International Research Symosium on Inherited Arrhythmias 2016 (2016.7.13-17.札幌)
  14. 上島 智, 平 大樹, 藤井 亮, 木村悠馬, 冨塚知歩, 山根拓也, 伊藤英樹, 小澤友哉, 堀江 稔, 寺田智祐, 桂 敏也. アピキサバン服用患者における出血症状と血中薬物濃度に及ぼす薬物動態 関連遺伝子多型の影響. 第26回日本医療薬学年会 (2016.9.17-19. 京都)
  15. 穀内洋介, Freyermuth F, 芦原貴司, 伊藤英樹, 紀嘉浩, 中森雅之, 木村卓, 松村剛, 藤村晴俊, 望月秀樹, 石浦章一, Maurice S, 堀江稔, Furling D, Nicolas C-B, 高橋正紀. Naチャネルのスプライシング異常が筋強直性ジストロフィーの心臓伝導障害の原因となる. 第2回日本
    筋学会学術集会 (2016.8.5-6)
  16. 八木典章. ERから始める急性心不全の治療について. 琵琶湖心不全カンファレンス.(2016.2.26)
  17. 山本孝, 八木典章, 松本祐一, 木村紘美, 酒井宏, 森本政憲, 寺田真也, 板倉玲欧, 木村 武, 鈴木友彰, 水野隆芳, 北川裕利, 浅井  徹, 堀江  稔. 経カテーテル的大動脈弁置換術(TAVI)を施行した2例. 第79回滋賀県循環器疾患研究会 (2016.6.18. 滋賀)
  18. Satoshi Furukawa S, Ashihara T, Ohno S, Horie M, Nishi K, Hitosugi M. An autopsic examination case of diagnosed Brugada syndrome. 第63回日本不整脈心電学会学術集会 (2016.7.14-17. 札幌)
  19. Sakata K, Ashihara T, Ozawa T, Tsuchiya T, Haraguchi R, Inada S, Nakazawa K, Horie M.  Relationship between visualized wave dynamics and CFAEs in non-paroxysmal AF:A clinical study employing a novel real-time phase mapping system(ExTRa Mapping Project). 第63回日本不整脈心電学会学術集会 (2016.7.14-17. 札幌)
  20. Hitoshi Horigome H, Ishikawa Y, Sumitomo N, Yoshinaga M, Lin L, Kato Y, Ohno S, Horie M, Nagashima M. Independent component analysis and principal component analysis of T-U wave complex in Andersen-Tawil syndrome. 第63回日本不整脈心電学会学術集会 (2016.7.14-17. 札幌)
  21. Harita T, Makiyama T, Toyoda F, Sasaki K, Nishiuchi S, Hayano M, Yamamoto Y, Kohjitani H, Wuriyanghai Y, Hirose S, Chen J, Chonabayashi K, Ohno S, Yoshida Y, Ueyama T, Shimizu A, Horie M, Kimura T. l-cis diltiazem rescues impaired calcium channel inactivation in a patient-specific stem cell model of long QT syndrome with a CACNA1C mutation. 第63回日本不整脈心電学会学術集会 (2016.7.14-17. 札幌)
  22. Yamamoto Y, Makiyama T, Harita T, Sasaki K, Hayano M, Nishiuchi S, Wuriyanghai Y, Kohjitani H, Hirose S, Chen J, Ishikawa T, Ohno S, Yoshida Y, Horie M, Makita N, Kimura T. Modeling of long-QT syndrome associated with a calmodulin mutation using human induced pluripotent stem cells. 第63回日本不整脈心電学会学術集会 (2016.7.14-17. 札幌)
  23. Wada Y, Ohno S, Horie M. Updates for the Diagnosis of ARVC in Japan. 第63回日本不整脈心電学会学術集会 (2016.7.14-17. 札幌)
  24. Itoh H. Acquired prolongation of QT interval is really“acquired”or genetic disease? 第63回日本不整脈心電学会学術集会 (2016.7.14-17. 札幌)
  25. Ashihara T, Sakata K, Ozawa T, Tsuchiya T, Haraguchi R, Inada S, Nakazawa K, Horie M. SP19-7 Significance of direct recording of AF wave dynamics rather than detecting indirect indicator of driver/perpetuator for non-PAF ablation(ExTRa Mapping project). 第63回日本不整脈心電学会学術集会 (2016.7.14-17. 札幌)
  26. Hasegawa K, Ohno S, Ashihara T, Itoh H, Ding WG, Toyoda F, Makiyama T, Aoki H, Nakamura Y, Delisle BP, Matsuura H, Horie M. SP21-5 A Novel KCNQ1 Missense Mutation Identified in a Patient with Juvenile-Onset Atrial Fibrillation Causes Constitutively Open Iks Channels. 第63回日本不整脈心電学会学術集会 (2016.7.14-17. 札幌)
  27. Hayano M, Makiyama T, Sasaki K, Kamakura T, Wuriyanghai Y, Nishiuchi S, Harita T, Yamamoto Y, Kohjitani H, Hirose S, Ohno S, Yoyoda F, Watanabe H, Yoshida Y, Yamanaka S, Horie M, Kimura T. Electrophysiological Features of Patient-specific Human-induced Pluripotent Stem Cell-derived Cardiomyocytes Carrying the SCN5A-D1275N Mutation. 第63回日本不整脈心電学会学術集会 (2016.7.14-17. 札幌)
  28. Yoshihiro Nozaki Y, Kato Y, Lin L, Kiyoshi Uike K, Kenichro Yamamura K, Yukio Sekiguchi Y, Nogami A, Ohno S, Horie M, Shimizu W, Aonuma K, Horigome H. Six Patients with Ryanodine Receptor type2 Mutation Presenting with the Phenotype of both Catecholaminergic Polymorphic Ventricular Tachycardia and Left Ventricular Noncompaction. 第63回日本不整脈心電学会学術集会 (2016.7.14-17. 札幌)
  29. Ishikawa T, Mishima H, Ohno S, Harrell D, Tsuji Y, Yoshiura K, Horie M, Makita N. Broader Genetic Spectrum of Familial Atrial Arrhythmias Involving Rare Variations in the Common Arrhythmia-Susceptible Genes. 第63回日本不整脈心電学会学術集会 (2016.7.14-17. 札幌)
  30. Ashihara T, Sakata K, Ozawa T, Tsuchiya T, Haraguchi R, Inada S, Nakazawa K, Horie M.  SP8-2 Exploration of non-paroxysmal atrial fibrillation drivers by an in silico-integrated online and real-time phase mapping system:ExTRa Mapping Project. 第63回日本不整脈心電学会学術集会 (2016.7.14-17. 札幌)
  31. Fujii Y, Itoh H, Hayashi K, Wg D, Tomita Y, Fukumoto D, Ichikawa M, Sonoda K, Ozawa J, Makiyama T, Ohno S, Yamagishi M, Matsuura H, Horie M. Contribution of a KCNH2 variant in genotyped long QT syndrome:Romano-Ward Syndrome under Double Mutations and Acquired Long QT Syndrome under Heterozygote. 第63回日本不整脈心電学会学術集会 (2016.7.14-17. 札幌)
  32. Kohjitani H, Makiyama T, Kenichi Sasaki K, Hirose S, Nishiuchi S, Mamoru Hayano M, Harita T, Yamamoto Y, Wuriyanghai Y, Ohno S, Horie M, Kimura T. Patient-Specific Induced Pluripotent Stem-Cell Models for Long QT Syndrome with the missense mutation in the KCNH2 gene. 第63回日本不整脈心電学会学術集会 (2016.7.14-17. 札幌)
  33. Yoshinaga M, Ushinohama H, Nagashima M, Sato S, Hata T, Horigome H, Tauchi N, Nishihara E, Ichida F, Ohno S, Sumitomo N, Iwamoto M, Ogata H, Takahashi H, Horie M, Naoaki Makita N. Electrocardiographic(ECG)screening of 1-month-old infants for identifying prolonged QT intervals to prevent sudden infant death. 第63回日本不整脈心電学会学術集会 (2016.7.14-17. 札幌)
  34. Ohno S. Symposium 7 Mechanisms Underlying Brugada Syndrome. Genetic background of Brugada syndrome. 第63回日本不整脈心電学会学術集会 (2016.7.14-17. 札幌)
  35. 上田啓介, 八木典章, 堀江 稔. 心臓超音波検査で肥大型心筋症に伴う巨大心室瘤を認めた一例. 第121回日本循環器学会近畿地方会 (2016.7.16. 京都)
  36. 中島健太, 岡本寛樹, 冨田行則, 八木典章, 木村紘美, 松本祐一, 酒井 宏, 山本 孝, 堀江 稔. 精巣腫瘍に対するBEP療法中に認めた急性心筋梗塞の1例. 第122回日本循環器学会近畿地方会 (2016.11.26. 大阪)
  37. 大野聖子. 若年性Brugada症候群について 第22回東京循環器小児科治療Agora (2016.9.10)
  38. Inada S, Aiba T, Haraguchi R, Ashihara T, Kusano K, Shimizu W, Ikeda T, Nakazawa K.  Non-invasive risk stratification of ventricular arrhythmias initiated from right ventricular outflow tract: A simulation study for the Brugada syndrome. The 80th Annual Scientific Meeting of Japanese Circulation Society (2016.03.18-20. Sendai)
  39. 津元国親, 芦原貴司, 内藤成美, 天野 晃, 中沢一雄, 倉智嘉久. Nav1.5チャネルの細胞内発現変化に起因するPhase-2リエントリー. モデリング研究. 第93回日本生理学会大会 (2016.03.22-24. 札幌)
  40. Kubo T, Ashihara T, Tsubouchi T, Yoshinaga T, Asakura K, Funabashi H, Horie M. In silico assessment of cardiac safety of drugs using integrated computer model of 2-dimentional transmural human ventricular wall.第7回日本安全性薬理研究会 (2016.02.19-20. 東京)
  41. 林英里奈, 木村麗子, 李 敏, 安東朋子, 芦原貴司, 関野祐子, 古川哲史, 諫田泰成, 黒川洵子. 内向き整流性カリウムチャネルを過剰発現させたヒトiPS由来心筋細胞を用いた薬理作用解析.第89回日本薬理学会年会 (2016.03.09-11. 横浜)
  42. 稲田 慎, 竹村匡正, 鈴木信宏, 芦原貴司, 三井和幸, 柴田仁太郎, 中沢一雄.  12誘導心電図から再構成したベクトル心電図による心房内自動能発生部位の3次元位置同定の検討. 第55回日本生体医工学会大会 (JSMBE)(2016.04.26-28. 富山)
  43. Inada S, Shibata N, Ashihara T, Mitsui K, Nakazawa K. Three-dimensional method of detecting atrial focal activity using 12-lead electrocardiogram. 第63回日本不整脈心電学会学術大会 (2016.07.14-17. 札幌)
  44. 福井 暁, 土谷 健, 山口尊則, 芦原貴司. 新規Phase mappingのExTRa Mappingによりrotorが観察された心房線維化領域のアブレーションにより心房細動(AF)が停止した2例.カテーテルアブレーション関連秋季大会2016 (2016.10.27-29. 福岡)
  45. 端真季子, 芦原貴司, 小澤友哉, 坂田憲祐, 木村紘美, 松本祐一, 堀江 稔. てんかん内服下に意識消失を引き起こしたJ波症候 群の1例. 第211回日本内科学会近畿地方会 (2016.03.26. 京都)
  46. 岡本寛樹, 小澤友哉, 坂田憲祐, 芦原貴司, 藤居祐介, 伊藤英樹, 杉本喜久, 堀江 稔. 心室乳頭筋起源の心室頻拍を認めた3症例の電気生理学的特徴.第32回京滋奈良ハートリズム研究会 (2016.05.21. 京都)
  47. Inada S, Harrell DT, Haraguchi R, Ashihara T, Aiba T, Yamashita F, Shibata N, Ikeda T, Mitsui K, Makita N, Honjo H, Boyett MR, Nakazawa K. Multi-scale simulation studies of excitation conduction including cardiac conduction systems and whole ventricles. 第93回日本生理学会大会 (2016.03.22-24. 札幌)
  48. Hasegawa K, Ohno S, Ashihara T, Itoh H, Ding W-G, Toyoda F, Makiyama T, Aoki H, Nakamura Y, Delisle BP, Matsuura H, Horie M. Symposium 21. Treatment of atrial fibrillation and genetic background. A novel KCNQ1 missense mutation identified in a patient with juvenile-onset atrial fibrillation causes constitutively open IKs channels. The 63rd Annual Meeting of the Japanese Heart Rhythm Society (JHRS 2016)( 2016.07.14-17.  Sapporo)
  49. Ashihara T, Sakata K, Ozawa T, Tsuchiya T, Haraguchi R, Inada S, Nakazawa K, Horie M.  シンポジウム31「心房細動と自律神経機能」. Autonomic nerve activity is not involved in the mechanisms of non-paroxysmal atrial fibrillation. ExTRa Mapping Project. 第63回日本 不整脈心電学会学術大会 (2016.07.14-17. 札幌)
  50. Ashihara T, Sakata K, Ozawa T, Tsuchiya T, Haraguchi R, Inada S, Nakazawa K, Horie M.  Symposium 19. Approaches to catheter ablation for atrial fibrillation. Triggers or substrate modification. Significance of direct recording of AF wave dynamics rather than detecting indirect indicator of driver/perpetuator for non-PAF ablation. ExTRa Mapping Project. The 63rd Annual Meeting of the Japanese Heart Rhythm Society (JHRS)(2016.07.14-17. Sapporo)
  51. Ashihara T, Sakata K, Ozawa T, Tsuchiya T, Haraguchi R, Inada S, Nakazawa K, Horie M.  Symposium 8. State of Arts in Arrhythmia Research. Simulation and Development/Regeneration. Exploration of non-paroxysmal atrial fibrillation drivers by an in silico-integrated online and real-time phase mapping system. ExTRa Mapping Project. The 63rd Annual Meeting of the Japanese Heart Rhythm Society (JHRS) (2016.07.14-17. Sapporo)
  52. Ashihara T, Sakata K, Ozawa T, Tsuchiya T, Haraguchi R, Inada S, Nakazawa K, Horie M.  日本不整脈心電学会・日本生体医工学会ジョイントシンポジウム「不整脈心電学研究における生体医工学研究の現状と展望」.Challenge of in silico in developing the innovation of catheter ablation for non-paroxysmal atrial fibrillation: ExTRa Mapping Project. 第63回日本不整脈心電学会学術大会 (2016.07.14-17. 札幌)
  53. Arafune T, Sakuma I, Shibata N, Ashihara T, Yamazaki M, Honjo H. Symposium 2. New era of 3D electroanatomical mapping for complex arrhythmias. Basic concept and clinical implications of phase mapping. The 63rd Annual Meeting of the Japanese Heart Rhythm Society (JHRS 2016) (2016.07.14-17. Sapporo)

 

2015

  1. 藤居祐介, 伊藤英樹, 小澤友哉, 服部哲久, 芦原貴司, 八木典章, 松本祐一, 木村紘美, 酒井 宏, 山本  孝, 林  秀樹, 大野聖子, 堀江 稔, 中川義久, 山本 聖, 松井由美恵. Short-coupled variant of torsade de pointesに対するverapamilの有効性. 第13回特発性心室細動研究会 (2015.02.14. 東京)
  2. 小澤淳一, 大野聖子, 伊藤英樹, 牧山 武, 堀江 稔. 小児QT延長症候群:LQT2は発症年齢が高いが重症例が多い. 第26回滋賀不整脈研究会 (2015.02.28. 滋賀)
  3. Freyermuth F, Rau F, Kokunai Y, Linke T, Sellier C, Nakamori M, Kino Y, Arandel L, Jollet A, Thibault C, Philipps M, Vicaire S, Jost B, Udd B, Day JW, Duboc D, Wahbi K, Matsumura T, Fujimura H, Mochizuki H, Deryckere F, Kimura T, Nukina N, Ishiura S, Lacroix V, Campan-Fournier A, Navratil V, Chautard E, Auboeuf D, Itoh H, Horie M, Imoto K, Lee KY, Swanson MS, Lopez de Munain A, Burge C, Wang E, Zimmer T, Furling D, Takahashi MP, Charlet-Berguerand N. Misregulation of the alternatie splicing of the cardiac sodium channel SCN5A is associated with cardiac conduction delay and heart arrhythmia in myotonic dystrophy 新学術領域研究「多階層生体機能学」最終成果報告会 (2015.03.04-05. 大阪)
  4. 諸戸礼知安, 加藤浩一, 藤居祐介, 小澤友哉, 芦原貴司, 伊藤英樹, 堀江稔. 完全房室ブロックに伴いTorsade de Pointesを発症した二次性QT延長症候群の1例. 第207回日本内科学会近畿地方会 (2015.03.07. 大阪)
  5. 八木典章. スペックルトラッキング方を用いた安静時PSS(Post-systolic shortening)の臨床的意義についての検討.第26回日本心エコー図学会学術集会 (2015.3.26-28. 福岡)
  6. Long-term Follow-up of Device Therapy for Ventricular Arrhythmias Hayashi H, Shizuta S, Kaitani K, Naito M, Horie M. 第79回日本循環器学会総会・学術集会 (2015.04.24-26. 大阪)
  7. Ashihara T, Haraguchi R, Kurokawa J, Nakazawa K,Horie M. Antiarrhythmic Drug Efficacy in Induced Pluripotent Stem Cell-Derived Myocardium May be Different from that in Original Heart. A Simulation Study. 第79回日本循環器学会総会・学術集会 (2015.04.24-26.  大阪)
  8. Sonoda K, Ohno S, Ohtsuki S, Yagihara N, Watanabe H, Horie M. Quantitative Analysis of PKP2 and Neighboring Genes in a Patient with Arrhythmogenic Right Ventricular Cardiomyopathy Caused by Heterozygous PKP2 Deletion. 第79回日本循環器学会総会・学術集会 (2015.04.24-26. 大阪)
  9. Ohno S, Fukuyama M, Itoh H, Makiyama T, Horie M. Usefulness of Benchtop Next Generation Sequencer in Research of Inherited Primary Arrhythmia Syndromes. 第79回日本循環器学会総会・学術集会 (2015.04.24-26. 大阪)
  10. Ichikawa M, Ohno S, Fujii Y, Ozawa J, Sonoda K, Fukuyama M, Kato K, Kimura H, Horie M. The Screening of Calmodulin Genes in Genotype-negative Long QT Syndrome Patients.第79回日本循環器学会総会・学術集会 (2015.04.24-26. 大阪)
  11. Ohno S, Horie M. SY11-6 What is Needed for Cardiologists Who Engage Themselves in Childcar. 第79回日本循環器学会総会・学術集会 (2015.04.24-26. 大阪)
  12. HorieM. Genotype-Phenotype Correlation in Brugada Syndromes Differs from that in LongQT Syndromes. 第79回日本循環器学会総会・学術集会 (2015.04.24-26. 大阪)
  13. Ashihara T, Ozawa T, Hattori T,Kato K, Tsuchiya T, Yamaguchi T,Haraguchi R, Inada S, Nakazawa K, Horie M. Possible Mechanisms of Rotor Ablation for Chronic Atrial Fibrillation. A Simulation Study. 第79回日本循環器学会総会・学術集会 (2015.04.24-26. 大阪)
  14. Fukuyama M, Ohno S, Makiyama T, Horie M. Identification of Novel SCN10A Mutations in Brugada Syndrome Patients. 第79回日本循環器学会総会・学術集会 (2015.04.24-26. 大阪)
  15. Sonoda K, Watanabe H, Ohno S, Horie M. Minamino T.High Frequency of J Wave in Hypercalcemia. 第79回日本循環器学会総会・学術集会 (2015.04.24-26. 大阪)
  16. 芦原貴司, 小澤友哉, 土谷  健, 原口  亮, 稲田  慎, 中沢一雄, 堀江  稔. オーガナイズドセッション「心房細動維持機構の可視化と計算科学に基づく新たなアブレーション治療戦略の構築」. 慢性心房細動に対する新たな治療戦略. ExTRa Mappingシステムの開発. 第54回日本生体医工学会大会 (JSMBE) (2015.05.07-09. 名古屋)
  17. 坂田憲祐, 小澤友哉, 芦原貴司, 加藤浩一, 藤居祐介, 服部哲久, 伊藤英樹, 杉本喜久, 堀江 稔.  慢性心房細動の治療戦略?自験例と理論的見地から. 第30回京滋奈良ハートリズム研究会 (2015.05.23. 京都)
  18. 林 秀樹, 大野聖子, 清水祥子, 藤澤義久, 泉 裕美, 石垣多佳子, 西川達也, 大国千尋, 堀江  稔. 先天性QT延長症候群におけるmicrovolt T wave alternans第35回日本ホルター・ノンインベイシブ心電学研究会(2015.06.13. 東京)
  19. 林 秀樹, 酒井 宏, 岩井宏治, 飛田 良, 木下妙子, 堀江 稔. リハビリテーションの併用が高度鎖骨下動脈狭窄の改善に寄与した大動脈炎症候群の一. 第119回日本循環器学会近畿地方会 (2015.06.20. 大阪)
  20. 飛田 良, 澁川武志, 木下妙子, 前川昭次,川口民郎, 林 秀樹, 浅井 徹, 堀江 稔. 集学的治療により在宅復帰できた重症家族性拡張型心筋症の一例. 第119回日本循環器学会近畿地方会 (2015.06.20. 大阪)
  21. 中村恵理子, 伊藤英樹, 藤居祐介, 加藤浩一, 澤山裕一, 八木典章, 松本祐一, 福山  恵, 服部哲久, 木村紘美, 小澤友哉, 芦原貴司, 酒井  宏, 山本  孝, 林  秀樹, 福原武久, 堀江  稔. 薬剤負荷による遺伝子型の予測が困難であった QT 延長症候群の一例. 第119回日本循環器学会近畿地方会 (2015.06.20. 大阪)
  22. 冨田行則, 酒井 宏, 小澤友哉, 芦原貴司, 堀江  稔. 心房細動合併収縮不全患者の一例.第78回滋賀循環器研究会 (2015.7.18. 滋賀)
  23. Hayashi H. Anti-fibrillatory Therapy for Brugada Syndrome in the Real World. International Research SYmosium on Inherited Arrhythmias 2015 (7.30.2015. Kyoto)
  24. Aiba T ,Miyamoto K, Kimura H, Hayashi H, Ohno S, Yasuoka C, Tanioka Y, Tsuchiya T, Yoshida Y, Hayashi H, Tsuboi I, Nakajima I, Ishibashi K, Okamura H, Noda T,Ishihara M, Anzai T, Yasuda S, Miyamoto Y, Kamakura S, Kusano K, Ogawa H, Horie M, Shimizu W.  Efficacy and Safety of Flecainide for Ventricular Arrhythmias Inpatients with Andersen-Tawil Syndrome with KCNJ2 Mutations. 第30回日本不整脈学会学術大会 (2015.07.28-31. 京都)
  25. Fukuyama M, Ohno S, Wang Q, ShirayamaT,Itoh H, Horie M. Nonsense-Mediated mRNA Decay due to a CACNA1C Splicing Mutation in a Patient with Brugada Syndrome. 第30回日本不整脈学会学術大会 (2015.07.28-31. 京都)
  26. Ashihara T, Ozawa T, Tsuchiya T, Yamaguchi T, Fukui A, Haraguchi R, Inada S,Nakazawa K,Horie M. Development ofa Novel Real-Time Phase Mapping System Using in Silico Technique for Identifying Unstable Rotors in Human Atrial Fibrillation. 第30回日本不整脈学会学術大会 (2015.07.28-31. 京都)
  27. Harita T, Makiyama T,Sasaki K, Nishiuchi S, Hayano M, Yamamoto Y, Kohjitani H, Chen J, Wuriyanghai Y, Yoshida Y, Ohno S, Horie M, Shimizu A, Kimura T. Patient-Specific Induced Pluripotent Stem-Cell Modelsfor Long QT Syndrome with the missense mutation in the CACNA1C gene. 第30回日本不整脈学会学術大会 (2015.07.28-31. 京都)
  28. Sasaki K, Makiyama T, Yoshida Y, Yamamoto Y, Hayano M, Nishiuchi S, Harita T, Wuriyanghai Y, Chen J, Kamakura T, Ohno S, Horie M, Yamanaka S, Kimura T.  S107 rescues arrhythmogenic phenotype in a patient-specific induced stem cell-based model ofcatecholaminergic polymorphic ventricular tachycardia. 第30回日本不整脈学会学術大会 (2015.07.28-31. 京都)
  29. Ashihara T, Haraguchi R, Inada S, Nakazawa K, Tsuchiya T,Yamaguchi T, Fukui A, Ozawa T, Hattori T, Kato K,Horie M. Possible Mechanisms of Effective Rotor Ablation for Chronic Atrial Fibrillation. A Simulation Study. 第30回日本不整脈学会学術大会 (2015.07.28-31. 京都)
  30. Ohno S, Wada Y, Sonoda K, Horie M. Arrhythmogenic Right Ventricular Cardiomyopathy from the Genetic Basis to the Clinical Symptoms. 第30回日本不整脈学会学術大会 (2015.07.28-31. 京都)
  31. Aizawa Y, Takatsuki S, Nakajima K, Kashimura S, Kunitomi A, Katsumata Y, Nishiyama T, Kimura T, Nishiyama N, Fukumoto K, Tanimoto Y, Kaneko Y, Niwano S,Kurita T, Mitsuhashi T, Noda T, Kamakura S, Shimizu A, Horie M, Aizawa Y,Fukuda K. Comparison ofcircadian, weekly and seasonal variations between electrical storms versus single VF events in patients with Brugada syndrome. 第30回日本不整脈学会学術大会 (2015.07.28-31. 京都)
  32. Ueyama T, Shimizu A, Yoshiga Y, Ono M,Kato T, Fumimoto T, Ishiguchi H, Ohno S, Makiyama T, Horie M, Yano M. Drug challenge test and genetic test for the diagnosis and management ofinherited primary arrhythmia syndromes. 第30回日本不整脈学会学術大会 (2015.07.28-31. 京都)
  33. Furukawa T, Okata S, Yuasa S, Suzuki T, Makita N, Kurokawa J, Egashira, Yamakawa H, Seki T,Aizawa Y, Hashimoto H, Kuroda Y, Tanaka A, Yae K, Murata M, Aiba T, Shimizu W, Horie M, Kamiya K, Fukuda K. Study oflong QT syndrome type 3 using human iPS cell-derived cardiomyocytes. 第30回日本不整脈学会学術大会 (2015.07.28-31. 京都)
  34. Makiyama T, Nishiuchi S, Kohjitani H, Ohno S, Horie M, Kimura T. Lamin A/C-related cardiomyopthy―From Bench to Bedside―. 第30回日本不整脈学会学術大会 (2015.07.28-31. 京都)
  35. Aiba T , Ono M, Toyoda F, Miake J, Hagiwara S, Shinohara T, Ishibashi K, Wada M, Nakajima I, Miyamoto K, Okamura H, Noda T, Kamakura S, Kusano K, Sekine A, Tanaka T, Miyamoto Y, Matsuura H, Horie M, Shimizu W. A novel KCNJ3 mutation as a susceptibility for ventricular arrhythmias in long-QT Syndrome. 第30回日本不整脈学会学術大会 (2015.07.28-31. 京都)
  36. Yamamoto Y, Makiyama T, Sasaki K, Hayano M, Harita T, Nishiuchi S, Chen J, Wuriyanghai Y, Kohjitani H, Kamakura T, Yoshida Y, Ohno S, Horie M, Kimura T. Generation of the TRPM4 knock out human induced pluripotent stem cells by genome editing using the CRISPR-Cas9 nickase. 第30回日本不整脈学会学術大会 (2015.07.28-31. 京都)
  37. Hayashi H, Shimizu S, Ohno S, Horie M. Suppressive Effect of Flecainide on T-Wave Alternans in Andersen-Tawil Syndrome. 第30回日本不整脈学会学術大会 (2015.07.28-31. 京都)
  38. Wuriyanghai Y, Makiyama T, Sasaki K, Kamakura T, Chen J, Hayano M, Yamamoto Y, Harita T, Nishiuchi S, Kohjitani H, Ohno S, Watanabe K, Kimura T, Horie M. ML277 shortens prolonged action potential durations in a patientspecific induced pluripotent stem cell-based model of long-QT syndrome type 1. 第30回日本不整脈学会学術大会 (2015.07.28-31. 京都)
  39. Chen J, Makiyama T, Wuriyanghai Y, Ohno S, Sasaki K, Hayano M, Harita T, Nishiuchi S, Yamamotob Y, Ueyama T, Shimizu A, Horie M, Kimura T. Cardiac Sodium Channel Mutation Associated with Epinephrine-Induced QT Prolongation and Sinus Node Dysfunction 第30回日本不整脈学会学術大会 (2015.07.28-31. 京都)
  40. Tanaka T, Murao J, Kita R, KItamura N, Matsushita M, Yagi N, Yamamoto T, Horie M, Hujino K, Tabata T, Eguchi Y, Okabatyashi T. 第41回滋賀救急医療研究会 (2015.3.12. 滋賀)
  41. 諸戸 礼知安. 完全房室ブロックに伴いTorsade de Pointesを発症した二次性QT延長症候群の1例 (2015.9.18-21. 横浜)
  42. Hayashi H, Itou H, Ashihara T, Ozawa T, Katou K, Hujii Y, Sakata K, Horie M. 滋賀医科大学附属病院におけるアミオダロンによる間質性肺炎(2015.10.3. 東京)
  43. 坂田憲祐, 芦原貴司, 小澤友哉, 土谷 健, 原口 亮, 稲田 慎, 中沢一雄, 堀江 稔. 慢性心房細動に治療標的となるような定在ローターは存在 するか?ExTRa Mappingによる臨床的観察研究. 第31回心電情報処理ワークショップ(2015.10.25. 名古屋)
  44. 山本 孝. 本当は怖い塞性動脈硬化症. 第32回滋賀医学総会 (2015.11.14. 滋賀)蓬莱亮斗, 津田浩佑, 前田 大智, 大関道薫, 垣田 謙, 宮村昌利, 武田義弘, 谷川 淳, 宗宮浩一, 星賀正明, 筈井 寛, 森本大成, 勝間田敬弘, 大野聖子, 堀江 稔, 石坂信和. ナトリウムチャネル遺伝子SCN10AのR829C変異を認めた心室細動の一例. 第120回日本循環器学会近畿地方会 (2015.11.28. 大阪)
  45. 林 秀樹. 滋賀県における心原生脳卒中の現状. 抗凝固療法を考えるNetwork Meeting大津 (2015.12.3. 滋賀)
  46. 八木典章, 山本 孝, 酒井 宏, 松本祐一, 木村紘美, 福山 恵, 冨田行則, 澤山裕一, 堀江 稔.  左鎖骨下動脈慢性完全閉塞に対するEVTにCrusadeが有用であった一例. 第25回日本心血管インターベンション治療学会近畿地方会 (2015.10.03. 大阪)
  47. 八木典章, 山本 孝, 酒井 宏, 松本祐一, 木村紘美, 福山 恵, 冨田行則, 澤山裕一, 堀江 稔.  左鎖骨下動脈慢性完全閉塞に対するEVTにCrusadeが有用であった一例. 第25回日本心血管インターベンション治療学会近畿地方会 (2015.10.03. 大阪)
  48. 八木典章. PCI中の血栓症. 第4回滋賀カテーテル治療症例検討会 (2015.10.20. 滋賀)
  49. Fukui A, Yamaguchi T, Nagamoto Y, Inada S, Nakazawa K, Ashihara T, Tsuchiya T.  Detection of  rotors during atrial fibrillation (AF) using a newly developed (quasi-) real-time phase mapping system called ExTRa Mapping. The 79th Annual Scientific Meeting of Japanese Circulation Society(2015.04.24-26. Osaka)
  50. Fukui A, Yamaguchi T, Nagamoto Y, Inada S, Nakazawa K, Ashihara T, Tsuchiya T. Low voltage zone (LVZ) harbors rotors. An analysis with a novel (quasi-) real-time phase mapping system called “ExTRa Mapping”. The 79th Annual Scientific Meeting of Japanese Circulation Society(2015.04.24-26. Osaka)
  51. Fukui A, Yamaguchi T, Nagamoto Y, Inada S, Nakazawa K, Ashihara T, Tsuchiya T. A newly developed (quasi-) real-time phase mapping system called “ExTRa Mapping” is superior to NavX activation mapping to detect rotor. The 79th Annual Scientific Meeting of Japanese Circulation Society(2015.04.24-26. Osaka)
  52. Fukui A, Yamaguchi T, Nagamoto Y, Inada S, Nakazawa K, Ashihara T, Tsuchiya T. Rotor during atrial fibrillation frequently meanders along sites with fractionated electrogram. A study with (quasi-) real-time phase mapping system. The 79th Annual Scientific Meeting of Japanese Circulation Society(2015.04.24-26. Osaka)
  53. Fukui A, Yamaguchi T, Nagamoto Y, Inada S, Nakazawa K, Ashihara T, Tsuchiya T. Rotor site is related to high dominant frequency in human atrial fibrillation. A study with (quasi-) real-time phase mapping system. The 79th Annual Scientific Meeting of Japanese Circulation Society(2015.04.24-26. Osaka)
  54. Fukui A, Yamaguchi T, Nagamoto Y, Inada S, Nakazawa K, Ashihara T, Tsuchiya T. Rotor is not associated with complex fractionated atrial electrograms. A study with (quasi-) real-time phase mapping system called ExTRa Mapping. The 79th Annual Scientific Meeting of Japanese Circulation Society(2015.04.24-26. Osaka)
  55. Kurokawa J, Hayashi E, Ashihara T, Kanda Y, Sekino Y, Furukawa T. Analysis of rate-dependence of drug-induced QT-prolongation in human iPS-derived cardiomyocytes. 第92回日本生理学会大会 (2015.03.21-23. 神戸)
  56. 芦原貴司, 小澤友哉, 土谷 健, 原口 亮, 稲田 慎, 中沢一雄, 堀江 稔. ExTRa Mappingが開く新しい難治性心房細動治療. 滋賀医科大学呼吸循環器内科湖筍会第29回定期総会 (2015.02.21. 大津)
  57. 酒井 宏, 冨田行則, 小澤友哉, 芦原貴司, 堀江 稔. 心房細動合併収縮不全患者の1例. rate control? rhythm control? それとも….第78回滋賀県循環器疾患研究会 (2015.07.18. 草津)
  58. 稲田 慎, 朝井隆裕, 竹村匡正, 鈴木信宏, 芦原貴司, 三井和幸, 柴田仁太郎, 中沢一雄. 不整脈起源の同定を目指した12誘導心電図解析システムの開発. 第54回日本生体医工学会大会 (JSMBE)(2015.05.07-09. 名古屋)
  59. 稲田 慎, 竹村匡正, 鈴木信宏, 芦原貴司, 三井和幸, 柴田仁太郎, 中沢一雄. 心房での不整脈起源の同定を目指した12誘導心電図解析システムの開発. 第35回医療情報学連合大会 (第16回日本医療情報学会学術集会)(2015.11.01-04. 沖縄)
  60. 松川幸弘, 木村紘美, 酒井 宏, 小澤友哉, 芦原貴司, 伊藤英樹, 山本 孝, 堀江 稔. アンタ゛ーセン症候群の頻発する心室期外収縮に対しフレカイニト゛か゛著効した1例. 第208回日本内科学会近畿地方会 (2015.06.27. 京都)
  61. 澤山裕一, 酒井 宏, 小澤友哉, 伊藤英樹, 芦原貴司, 林 秀樹, 山本 孝, 堀江 稔, 浅井 徹.  好酸球増多症による心内膜線維症の1例. 第208回日本内科学会近畿地方会 (2015.06.27.京都)
  62. Fukui A, Tsuchiya T, Yamaguchi T, Nagatomo Y, Inada S, Nakazawa K, Ashihara T. Newly developed near-real-time phase mapping system called "ExTRa Mapping" nicely elucidates rotors and it was preferentially located at fibrotic tissue border. 第30回日本不整脈学会学術大会. 第32回日本心電学会学術集会 (2015.07.28-31. 京都)
  63. Fukui A, Tsuchiya T, Yamaguchi T, Nagatomo Y, Inada S, Nakazawa K, Ashihara T. Low voltage zone (LVZ) is closely related to repetitively appearing rotors: An analysis with a novel phase mapping system called “ExTRa Mapping”. 第30回日本不整脈学会学術大会.第32回日本心電学会学術集会 (2015.07.28-31. 京都)
  64. Inada S, Shibata N, Ashihara T, Mitsui K, Nakazawa K. Analyzing 12 lead ECG to predict the origin of premature ventricular contraction. 第30回日本不整脈学会学術大会.第32回日本心電学会学術集会 (2015.07.28-31. 京都)
  65. Harrell DT, Ashihara T, Ishikawa T, Mazzanti A, Takahashi K, Oginosawa Y, Abe H, Maemura K, Sumitomo N, Uno K, Takano M, Priori SG, Makita N. Meta-analysis of short QT syndrome discloses genotype-dependent clinical characteristics in age of manifestation and arrhythmia complications. 第30回日本不整脈学会学術大会.第32回日本心電学会学術集会 (2015.07.28-31. 京都)
  66. Fukui A, Tsuchiya T, Yamaguchi T, Nagatomo Y, Inada S, Nakazawa K, Ashihara T. Site with repetitively appearing rotors exhibits high dominant frequency (DF) in atrial fibrillation (AF). An analysis with a novel phase mapping system called "ExTRa Mapping". 第30回日本不整脈学会学術大会.第32回日本心電学会学術集会 (2015.07.28-31. 京都)
  67. Fukui A, Tsuchiya T, Yamaguchi T, Nagatomo Y, Inada S, Nakazawa K, Ashihara T.  A case with a stable rotor observed during atrial fibrillation using a novel phase mapping system called "ExTRa Mapping". 第30回日本不整脈学会学術大会.第32回日本心電学会学術集会 (2015.07.28-31. 京都)
  68. 芦原貴司, 坂田憲祐, 小澤友哉, 土谷 健, 原口 亮, 稲田 慎, 中沢一雄, 堀江 稔. 慢性心房細動アブレーションにおけるイノベーション実現に向けたin silicoの挑戦. ExTRa Mappingの開発. 第31回心電情報処理ワークショップ (JSCE2015) (2015.10.24-25. 名古屋)
  69. 諸戸礼知安, 加藤浩一, 藤居祐介, 小澤友哉, 芦原貴司, 伊藤英樹, 堀江 稔. 完全房室フ゛ロックに伴いTorsade de Pointesを来たし、Tpeak-Tend延長か゛発作予測に有効て゛あることか゛示唆された一例. 第63回日本心臓病学会学術集会 (2015.09.18-20. 横浜)
  70. 稲田 慎, 柴田仁太郎, 竹村匡正, 鈴木信宏, 芦原貴司, 三井和幸, 中沢一雄. 心房の異常自動能発生部位の同定を目指した心電図心房波解析手法の検討. 第31回心電情報処理ワークショップ(JSCE2015)(2015.10.24-25. 名古屋)
  71. 横田佳大, 加藤浩一, 澤山裕一, 冨田行則, 松本祐一, 芦原貴司, 堀江 稔. 急速増悪する奨膜炎を契機に診断された全身性エリテマトーデスの1例. 第208回日本内科学会近畿地方会 (2015.06.27. 京都)
  72. 小澤友哉, 坂田憲祐, 芦原貴司, 藤居祐介, 伊藤英樹, 杉本喜久, 伊藤 誠, 堀江 稔. 心房細動アブレーションにおける肺静脈隔離術の目的とは…隔離すること? 第31回京滋奈良 ハートリズム研究会 (2015.11.14. 京都)
  73. 黒川洵子, 芦原貴司, 諫田泰成, 古川哲史. ペーシング可能なヒトiPS細胞由来心筋細胞を用いたQT延長薬剤の作用解析. 第10回トランスポーター研究会年会 (JTRA2015)(2015.06.21 東京)
  74. 児玉昌美, 李敏, 芦原貴司, 諫田泰成, 関野祐子, 古川哲史, 黒川洵子. ヒトカリウムチャネル遺伝子導入によるヒトiPS細胞由来心筋細胞の成熟化のメカニズム-発現レベルからの考察.生体機能と創薬シンポジウム2015 (2015.08.27-28. 習志野)
  75. Tsuchiya T, Ashihara T, Yamaguchi T, Nakahara S, Fukui A. シンポジウム17. 心房細動のメカニズム研究の新展開. How rotor is related to substrate in human atrial fibrillation (AF).第30回日本不整脈学会学術大会.第32回日本心電学会学術集会 (2015.07.28-31. 京都)
  76. 黒川洵子, 諫田泰成, 芦原貴司, 古川哲史. ヒトが創った心臓. iPS細胞から大人の心筋細胞を創る秘蔵のレシピ公開. 生体機能と創薬シンポジウム2015 (2015.08.27-28. 船橋)
  77. 黒川洵子, 芦原貴司, 諫田泰成, 古川哲史. シンポジウム「膜輸送体を標的とした次世代創薬研究に向けて」.膜輸送体を標的としたiPS細胞由来心筋の創薬応用. 第88回日本薬理学会年会 (2015.03.18-20. 名古屋)
  78. Inada S, Harrell DT, Haraguchi R, Ashihara T, Aiba T, Ikeda T, Mitsui K, Honjo H, Shibata N, Makita N, Kamiya K, Kodama I, Nakazawa K. シンポジウム16. 再生医療と不整脈. Can computer simulation technique contribute regenerative medicine? 第30回日本不整脈学会学術大会.第32回日本心電学会学術集会 (2015.07.28-31. 京都)
  79. Tsuchiya T, Ashihara T, Yamaguchi T, Fukui A, Nagamoto Y. シンポジウム13. Resolution of the mechanism of atrial fibrillation and its application 2. Rotor mapping its theory and reality. Rotor mapping and atrial fibrillation (AF) ablation. 第30回日本不整脈学会学術大会.第32回日本心電学会学術集会 (2015.07.28-31. 京都)
  80. 芦原貴司, 小澤友哉, 坂田憲祐, 土谷 健, 原口 亮, 稲田 慎, 中沢一雄, 堀江 稔. 慢性心房細動のアブレーション治療におけるイノベーション創出に向けたin silicoの挑戦. 第24回日本コンピュータ外科学会大会 (2015.11.21-23. 東京)
  81. 芦原貴司, 黒川洵子, 諫田泰成, 関野祐子, 原口  亮, 稲田  慎, 中沢一雄, 堀江  稔. シンポジウム「新しいシミュレーション医学の小児循環器医療への応用」. In silicoヒトiPS細胞由来心筋細胞の構築と不整脈研究への応用可能性. 第51回日本小児循環器学会総会・学術集会 (2015.07.16-18. 東京)

2014

  1. 小澤友哉, 芦原貴司, 藤居祐介, 伊藤英樹, 杉本喜久, 伊藤 誠, 堀江 稔. 左室心外膜側に頻拍回路起源を同定しイリゲーションカテーテルにて心内膜側からの通電にて回路の完全離断に成功した陳旧性心筋梗塞の一例 第28回京滋奈良ハートリズム研究会 (2014.01.25. 京都)
  2. 八木典章, 山本 孝, 酒井 宏, 木村紘美, 松本祐一, 内貴乃生, 福山 恵, 冨田行則, 堀江 稔. 右鎖骨下から腋窩動脈の慢性完全閉塞に対するEVT中に生じたhematomaに対してcutting balloonが有用であった1例. 第22回CVIT近畿地方会 (2014.02.01. 大阪)
  3. 八木典章, 堀江 稔. 心疾患二次予防における高血圧患者教育の取り組みについて. 第41回関西高血圧研究会 (2014.02.07. 京都)
  4. 堀本かんな, 伊藤英樹, 藤居祐介, 服部哲久, 小澤友哉, 芦原貴司, 大野聖子, 伊藤 誠, 堀江 稔. short-coupled variant of torsade de pointesの遺伝的背景. 第25回滋賀不整脈 研究会 (2014.02.08. 滋賀)
  5. 長谷川奏恵, 大野聖子, 芦原貴司, 伊藤英樹, 牧山 武, 堀江 稔. 若年性心房細動患者に同定されたカリウムチャネル変異. 第25回滋賀不整脈研究会 (2014.02.08. 滋賀)
  6. 久保多恵子, 芦原貴司, 野村成章, 船橋 斉, 堀江 稔. 薬剤の心臓安全性評価におけるin silico心臓シミュレーション評価の有用性. 第5回日本安全性薬理研究会学術集会 (2014.02.14-15. 東京)
  7. 児玉健二, 八木典章, 酒井 宏, 伊藤英樹, 山本 孝, 伊藤 誠, 堀江 稔, 塩谷 淳. Wilson病に合併した門脈肺高血圧症の1例. 第203回日本内科学会近畿地方会 (2014.03.01. 大阪)
  8. 藤居祐介, 小澤友哉, 伊藤英樹, 山本 孝, 伊藤 誠, 堀江 稔. 滋賀ハートチームによる低左心機能患者に対する集学的治療. 第37回循環器内科・外科フォーラム(2014.03.08. 大阪)
  9. 津元国親, 芦原貴司, 原口 亮, 中沢一雄, 倉智嘉久. 虚血境界域におけるNaチャネルの細胞内リモデリングがリエントリー性心室頻拍の機序に関与する可能性について. 第91回日本生理学会大会 (2014.03.16-18. 鹿児島)
  10. 伊藤英樹, Crotti L, Schwartz JP, 林 研至, 中島 忠, 大野聖子, 牧山 武, 山岸正和,井本敬二,Pascale G,堀江 稔. 後天性QT延長症候群の発症病態. 第91回日本生理学会大会 (2014.03.16-18. 鹿児島)
  11. 伊藤英樹. 致死性不整脈のリスク層別化を目指した分子から臨床へのトランスレーション.  第91回日本生理学会大会 (2014.03.16-18. 鹿児島)
  12. 津元国親, 芦原貴司, 原口 亮, 中沢一雄, 倉智嘉久. 虚血境界域における細胞内Naチャネル分布リモデリングがNaチャネル遮断薬による催不整脈作用に関与する可能性について. 第87回日本薬理学会年会 (2014.03.19-21. 仙台)
  13. Hasegawa K, Watanabe H, Ohno S, Itoh H, Makiyama T, Ashihara T, Hayashi H, Horie M. The High Prevalence of Early Repolarization in Genotyped Long QT Syndrome. 第78回日本循環器学会総会・学術集会 (2014.03.21-23. 東京)
  14. Ohno S, Hasegawa K, Fukuyama M, Makiyama T, Horie M. Benchtop Next Gneration Sequencer has Facillitated the Genetic Analysis for Inherited Arrhythmias. 第78回日本循環器学会総会・学術集会 (2014.03.21-23. 東京)
  15. Nakae I, Hayashi H, Mitsunami K, Horie M. Utility of Gated SPECT Phase Analysis-derived Histogram Bandwidth as a Clinical Marker of Heart Function or Myocardial Perfusion. 第78回日本循環器学会総会・学術集会 (2014.03.21-23. 東京)
  16. Hayashi H, Kawaguchi T, Horie M. Invention of Software That Detects J Wave and Its Clinical Application. 第78回日本循環器学会総会・学術集会 (2014.03.21-23. 東京)
  17. Ito M, Ozawa T, Ashihara T, Sugimoto Y, Fujii Y, Nakazawa Y, Horie M. New Oral Anticoagulants Need More Heparin but Reduce Periprocedural Bleeding than Warfarin During Atrial Fibrillation (AF) Ablation. 第78回日本循環器学会総会・学術集会 (2014.03.21-23. 東京)
  18. Ashihara T, Haraguch R, Inada S, Nakazawa K, Ikeda T, Ozawa T, Ito M, Horie M. In Silico Arrhythmology. To Unlock the Future of Arrhythmia Treatment. 第78回日本循環器学会総会・学術集会 (2014.03.21-23. 東京)
  19. Kato K, Makiyama T, Wu J, Kimura H, Naiki N, Ohno S, Itoh H, Nakanishi T, Matsuura H, Horie M. Cardiac Channelopathies Associated with Infantile Fatal Ventricular Arrhythmias 第78回日本循環器学会総会・学術集会 (2014.03.21-23. 東京)
  20. Fukuyama M, Ohno S, Wang Q, Shirayama T, Itoh H, Horie M. Nonsense-Mediated mRNA Decay due to a CACNA1C Splicing Mutation in a Patient with Brugada Syndrome. 第78回日本循環器学会総会・学術集会 (2014.03.21-23. 東京)
  21. Fukuyama M, Wang Q, Kato K, Ohno S, Kimura H, Makiyama T, Itoh H, Ito M, Horie M. Long QT Syndrome Type8. Novel CACNA1C Mutations Showing Variant Phenotypes.第78回日本循環器学会総会・学術集会 (2014.03.21-23. 東京)
  22. Harita T, Makiyama T, Shizuta S, Sasaki K, Wuriyanghai Y, Nishiuchi S, Hayano M, Yamamoto Y, Kamakura T, Chen J, Ohno S, Horie M, Kimura T. The Association Between the Hereditary Factor of Atrial Fibrillation and the Recurrent Atrial Arrhythmias After Catheter Ablation Therapy. 第78回日本循環器学会総会・学術集会 (2014.03.21-23. 東京)
  23. Inada S, Harrell DT, Haraguchi R, Ashihara T, Makita N, Nakazawa K. A gap junction mutation expressed in the Purkinje network and lethal ventricular arrhythmias. A simulation study. 第78回日本循環器学会総会・学術集会 (2014.03.21-23. 東京)
  24. Ohno S, Horie M. Genetic analysis for inherited arrhythmias using benchtop next generation sequencer. International Research Symosium on Inherited Arrhythmias 2014 (2014.03.22. Tokyo)
  25. 古田 充, 殻内洋介, 中田智彦, 坂田宗平, 木村紘美, 相庭武司, 吉永正夫, 大崎裕亮, 中森雅之, 伊藤秀樹, 佐藤貴子, 久保田智哉, 門田一繁, 進藤克郎, 望月秀樹, 清水 渉, 堀江 稔, 岡村康司, 大野欽司, 高橋正紀. Kir3.4変異はKir2.1に対する抑制作用を通してAndersen-Tawil 症候群を引き起こす. 第55回日本神経学会学術大会 (2014.05.21-24. 福岡)
  26. 小澤友哉, 芦原貴司, 藤居祐介, 伊藤英樹, 杉本喜久, 伊藤 誠, 堀江 稔. 左心室外膜側に頻拍の共通回路起源を同定し56穴イリゲーションカテーテルによる心内膜側からの通電にて心外膜側の回路の完全離断に成功した陳旧性心筋梗塞の一例. 第44回臨床心臓電気生理研究会 (2014.05.31. 東京)
  27. 林 秀樹. 肺性P波と心房細動の発生. 第34回日本ホルター・ノンインベイシブ心電学研究会 (2014.06.07. 名古屋)
  28. 西川絢子, 木村紘美, 澤山裕一, 児玉健二, 冨田行則, 八木典章, 内貴乃生, 松本祐一, 酒井 宏, 小澤友哉, 伊藤英樹, 山本 孝, 堀江 稔, 浅井 徹. 難治性心不全の診断にMDCTが有用であった一症例. 第5回滋賀循環器画像研究会 (2014.06.21. 滋賀)
  29. 加藤浩一, 米田直人, 栗本泰行, 廣吉康秀, 久松恵理子, 山中あすか, 冨澤宗樹, 田中康史, 北川泰生, 堀江 稔. 一過性完全房室ブロックを契機に心Fabry病を疑われ遺伝子診断にて診断確定に至った一例. 第76回滋賀県循環器疾患研究会 (2014.06.28. 滋賀)
  30. 青木寿明, 中村好秀, 堀江 稔. 幼児期に洞不全症候群と診断され13歳で心室細動を契機にブルガダ症候群と診断した1例-第2報-. 第117回日本循環器学会近畿地方会 (2014.07.12. 大阪)
  31. 澤山裕一, 木村紘美, 西川絢子, 冨田行則, 八木典章, 内貴乃生, 松本祐一, 酒井 宏, 小澤友哉, 伊藤英樹, 山本 孝, 堀江 稔, 浅井 徹. A型大動脈解離術後遠隔期に心不全を発症し、診断に苦慮した一症例. 第117回日本循環器学会近畿地方会 (2014.07.12. 大阪)
  32. 小澤友哉, 芦原貴司, 藤居祐介, 伊藤英樹, 杉本喜久, 伊藤 誠, 堀江 稔. 左室心外膜側に頻拍回路起源を同定しイリゲーションカテーテルにて心内膜側からの通電にて回路の完全離断に成功した陳旧性心筋梗塞の一例. 第3回九州関西3会合同カンファレンス(2014.07.22. 東京)
  33. Tsumoto K, Ashihara T, Haraguchi R, Nakazawa K, Kurachi Y. Ischemia-induced subcellular sodium channel redistribution as a mechanism of arrhythmogenic effect of class-I antiarrhythmic drugs on ventricle. A simulation study. 第29回日本不整脈学会学術大会.第31回日本心電学会学術集会 (2014.07,22-25. 東京)
  34. 黒田裕介, 湯浅慎介, 堀江 稔, 堀米仁志, 神谷香一郎, 福田恵一. Reverse-mode Na+/Ca2+ Exchanger Inhibitor Suppresses an Arrhythmogenic Substrate in Andersen-Tawil Syndrome-induced Pluripotent Stem Cell-derived Cardiomyocytes. 第62回日本心臓病学会学術集会 (2014.09.26-28. 仙台)
  35. 八木原伸江, 渡部 裕, Barnett P, Duboscq-Bidot L, Thomas AC, Yang P, 大野聖子, 長谷川奏恵, 桑野良三, Chatel S, Redon R, Schott JJ, Probst V, Koopmann TT, Bezzina CR, Wilde AA, 中野由紀子, 相庭武司, 宮本義弘, 鎌倉史郎, Darbar D, Donahue BS, 佐藤光希, 南野 徹, 遠藤直人, 清水 渉, 堀江 稔, Roden DM, 蒔田直昌. Variants in SCN5A Promoter Associated with Various Arrhythmia Phenotype. 第62回日本心臓病学会学術集会 (2014.09.26-28. 仙台)
  36. 伊藤英樹, Crotti L, 相庭武司, Denjoy I, Fressart V, 林 研至, 中島 忠, 大野聖子,牧山 武, 山岸正和, Berthet M, 清水 渉, Guicheney P, Schwartz PJ, 堀江 稔. 後天性QT延長症候群の遺伝的背景. 多施設国際共同研究. 第62回日本心臓病学会学術集会 (2014.09.26-28. 仙台)
  37. 藤居祐介, 伊藤英樹, 芦原貴司, 八木典章, 酒井 宏, 堀江 稔, 中川義久. Short-coupled Variant of Torsade de Pointes の遺伝学的検討. 第62回日本心臓病学会学術集会 (2014.09.26-28. 仙台)
  38. 和田悠子, 相庭武司, 神崎秀明, 菅野康夫, 野田 崇, 石原正治, 安斉俊久, 鎌倉史郎, 草野研吾, 安田 聡, 小川久雄. 心不全を伴う頻脈性不整脈に対するLandiolol の使用経験. 第62回日本心臓病学会学術集会 (2014.09.26-28. 仙台)
  39. 児玉健二, 伊藤英樹, 酒井 宏, 堀江 稔, 田辺正喜. Wilson 病に合併した門脈肺高血圧症の一例. 第62回日本心臓病学会学術集会 (2014.09.26-28. 仙台)
  40. が契機となり発見された心AL アミロイドーシスの1例. 第62回日本心臓病学会学術集会 (2014.09.26-28.
    仙台)
  41. 園田桂子, 渡部 裕, 大野聖子, 南野 徹, 堀江 稔. 高Ca血症とJ波不整脈Expert Meeting 2014~不整脈研究の最新知見~(2014.10.11. 新潟)
  42. 王 琦, 大野聖子, 福山 恵, 佐々木建一, 牧山 武, 堀江 稔. Exon Skipping Due to a Novel SCN4B intronic variantion Patients with Brugada Syndrome and Idiopathic Ventricular fibrillation. 不整脈Expert Meeting 2014~不整脈研究の最新知見~(2014.10.11. 新潟)
  43. Kubo T, Ashihara T, Kadotsuji K, Katsura Y, Kobayashi A, Nomura N, Funabashi H, Horie M. Comparison of in silico human ventricular model assay with in vivo canine PK/PD analysis for predicting the cardiac safety of an:psycho. c drugs. CBI学会2014年大会 (情報計算化学生物学会)(2014.10.28-30. 東京)
  44. 林 秀樹. septal concealment と bundle branch block. 第27回滋賀不整脈カンファレンス(2014.11.8. 滋賀)
  45. 田中智基, 八木典章, 酒井 宏, 伊藤英樹, 山本 孝, 堀江 稔, 江口 豊. 産褥期に発症したAT3欠乏症による致死的肺塞栓症の一例. 第118回日本循環器学会近畿地方会 (2014.11.29.  大阪)
  46. 澤山裕一, 酒井 宏, 八木典章, 木村紘美, 松本祐一, 伊藤英樹, 山本 孝, 堀江 稔. 好酸球増多症に伴う心筋障害から右心不全を呈した1例. 第118回日本循環器学会近畿地方会 (2014.11.29. 大阪)
  47. 市川麻理, 大野聖子, 藤居祐介, 園田桂子, 小澤淳一, 王 琦, 福山 恵, 加藤浩一, 伊藤英樹, 堀江 稔. 交通事故を契機に診断された4世代に渡るLQT2症例の一家系. 第206回日本内科学会近畿地方会 (2014.12.6. 京都)
  48. 肥後洋祐, 小澤友哉, 澤山裕一, 冨田行則, 八木典章, 加藤浩一, 福山 恵, 服部哲久, 松本祐一, 木村紘美, 酒井 宏, 伊藤英樹, 芦原貴司, 山本 孝, 林 秀樹, 堀江 稔. アミオダロンによる間質性肺炎が示唆され、異なる経過を辿った3症例についての検討. 第77回滋賀県循環器疾患研究会 (2014.12.6. 滋賀)
  49. 小澤友哉, 芦原貴司, 服部哲久, 藤居祐介, 加藤浩一, 伊藤英樹, 伊藤 誠, 杉本喜久, 堀江 稔. 10年来Verapamilの内服でコントロールされてきたwide QRS tachycardiaの一例. inter-fascicular VT? or idiopathic left VT?第29回京滋奈良ハートリズム研究会 (2014.12.20. 京都)
  50. Yagi N, Yamamoto T, Tomita Y, Fukuyama M, Matsumoto Y, Kimura H, Sakai H, Horie M.  A difficult case to judge the indication of PCI in patient with angiographically ischemic but physiologically non-ischemic coronary narrowing. Complex Cardiovascular Terapeutics(CCT)2014.(2014.10.30. 神戸) 
  51. Sonoda K, Watanabe H, Sato A, Yagihara N, Hasegawa K, Iijima K, Izumi D, Furushima H, Ashihara T, Horie M, Makita N, Minamino T. Mutations in SCN5A associated with monomorphic ventricular tachycardia, conduction disease, and J-wave syndrome. The 78th Annual Scientific Meeting of Japanese Circulation Society, (2014.03.21-23. Tokyo)
  52. 稲田 慎, 朝井裕隆, 小野多佳子, 芦原貴司, 竹村匡正, 三井和幸, 西原辰夫, 柴田仁太郎, 中沢一雄. 12誘導心電図をInverse Dower法により変換したベクトル心電図を用いた心室期外収縮発生部位の推定に関する基礎研究.第30回心電情報処理ワークショップ(JSCE2014)(2014.10.25-26. 熱海)
  53. 稲田 慎, 朝井隆裕, 小野多佳子, 芦原貴司, 竹村匡正, 三井和幸, 西原辰夫, 柴田仁太郎, 中沢一雄. 不整脈発生起源の推定が可能な12誘導心電図解析システムの開発. 第34回医療情報学連合大会 (第15回日本医療情報学会学術集会) (2014.11.06-08. 千葉)
  54. 芦原貴司. 不整脈治療のイノベーション実現に向けたin silico iPS細胞由来心筋細胞の開発とその応用可能性.iPS細胞研究所山下研ミーティング (2014.12.18. 京都)
  55. 津元国親, 芦原貴司, 原口 亮, 中沢一雄, 倉智嘉久. 心筋Naチャネルの細胞内分布変化による組織興奮性の低下とNaチャネル遮断薬の催不整脈性への寄与.生理学研究所研究会
    「心血管膜輸送分子の構造・機能・病態の統合的研究戦略」(2014.09.04-05. 岡崎)
  56. 黒川洵子, 李 敏, 諫田泰成, 芦原貴司, 関野祐子, 古川哲史. ヒトiPS由来心筋を用いた新規心毒性評価法の開発. 平成24年度生理学研究所研究会 (2014.09.04. 岡崎)
  57. 黒川洵子, 芦原貴司, 諫田泰成. Evaluation of drug-induced QT-prolongation in human iPS-derived cardiomyocytes. 第87回日本生化学会大会 (2014.10.15-18. 京都)
  58. Inada S, Harrell DT, Haraguchi R, Ashihara T, Makita N, Nakazawa K. A simulation study of ventricular arrhythmias generated from the Purkinje network with gap junction mutation. 第91回日本生理学会大会 (2014.03.16-18. 鹿児島)
  59. Ashihara T. Symposium. Pathophysiology of atrial fibrillation. Translational Science and Future Direction. Theoretical analysis of atrial fibrillation. 第29回日本不整脈学会学術大会.第31回日本心電学会学術集会 (2014.07.22-25. 東京)
  60. Inada S, Harrell DT, Ono T, Shibata N, Haraguchi R, Ashihara T, keda T, Mitsui K, Dobrzynski H, Boyett MR, Makita N, Nakazawa K. Investigating excitation conduction in the atrioventricular node and Purkinje network using computer simulation. 9th Tawara-Aschoff.

 

2013

  1. 堀江 稔. 心筋イオンチャネル病.疾患群としての概要と発症機序. 厚生労働科学研究難治性疾患克服研究事業奨励研究分野3班合同ワークショップ(2012.01.22. 大阪)
  2. 酒井 宏. 二次性肺高血圧症の2例。第39回関西高血圧研究会 (2012.02.03. 京都)
  3. 内貴乃生, 林 秀樹, 吉野知秀, 川口民郎, 谷口 晋, 宮本 証, 杉本喜久, 伊藤 誠, 堀江 稔. ICD及びCRT-D植え込み症例における、J波の臨床意義. 第24回京滋奈良ハートリズム研究会 (2012.02.04. 京都)
  4. 小澤友哉, 伊藤 誠, 道智賢市, 宮本 証, 中澤優子, 芦原貴司, 杉本喜久, 堀江 稔. 二次性心筋障害における刺激伝導系が関与すると思われる心室頻拍に対するカテーテルアブレーション根治術. 第24回京滋奈良ハートリズム研究会 (2012.02.04. 京都)
  5. 福本大介, 山本 孝, 八木典章, 宮本 証, 酒井 宏, 長岡伊織, 堀江 稔. 2枝BK-CTOへPTAの後、集学的治療により下肢救済に成功した巨大潰瘍を伴うCLIの1例. 第26回滋賀医科大学呼吸循環器内科定期総会 (2012.02.18. 滋賀)
  6. Sakai H, Tsutamoto T, Kawahara C, Horie M. Myocardial Infarction Influences on the Secretions of BNP and NT-proBNP Independent of Hemodynamic Overload. 第76回日本循環器学会学術集会 (2012.03.16-18. 福岡)
  7. Hattori T , Makiyama , Ohno S, Sasaki K, Kamakura T, Hayashi H, Itoh H, Horie M, Kimura T. Genetic analysis of candidate gene mutations in patients with short QT syndrome.第76回日本循環器学会学術集会 (2012.03.16-. 福岡)
  8. Sato A, Watanabe H, Louise H, Makiyama T, Shimizu W, Sonoda K, Hasegawa K, Yagihara N, Iijima K, Izumi D, Furushima H, Roden DM. , Horie M, Chinushi M, Aizawa Y. The various unusual phenotypes and overlaps caused by a D1275N mutation in SCN5A. 第76回日本循環器学会学術集会 (2012.03.16-18. 福岡)
  9. Hattori T, Makiyama T, Akao M, Ehara E, Ohno S, Iguchi M, Sasaki K, Kamakura T, Itoh H, Horie M, Kimura T. Overexpression of heterozygous KCNJ2-M301K channels identified in short QT syndrome abbreviated action potential durations in neonatal rat ventricular myocytes. 第76回日本循環器学会学術集会 (2012.03.16-18. 福岡)
  10. Dochi K, Ohno S, Itoh H, Itoh M, Horie M. Clinical characterisation of the patient with a common splicing mutation, KCNQ1-A344A. 第76回日本循環器学会学術集会 (2012.03.16-18. 福岡)
  11. Yoshino T, Hayashi H, Sugimoto Y, Miyamoto A, Taniguchi A, Kawaguchi T, Itoh M, Horie M, Naiki N. P-Wave-based Risk Stratification for Atrial Fibrillation Development. 第76回日本循環器学会学術集会 (2012.03.16-18. 福岡)
  12. Naiki N, Hayashi H, Miyamoto A, Yoshino T, Kawaguchi T, Taniguchi A, Sugimoto Y, Itoh M, Horie M. Comparison of J Wave and Interventricular Conduction Defect. Mechanistic Insights into Arrhythmogenic J Wave. 第76回日本循環器学会学術集会 (2012.03.16-18. 福岡)
  13. Yoshino T, Nakae I, Hayashi H, Mitsunami K, Horie M. Different influences of impaired myocardial fatty acid metabolism and aging/gender on left ventricular diastolic function by time-volume curve analysis. 第76回日本循環器学会学術集会 (2012.03.16-18. 福岡)
  14. Tsutamoto T, Wada N, Yamakawa T, Fujii M, Matsumoto T, Wada A, Ohnishi M, Sakai H, Horie M. Beneficial effects of sitagliptin in mild heart failure patients with diabetes mellitus. 第76回日本循環器学会学術集会 (2012.03.16-18. 福岡)
  15. Kawaguchi T, Hayashi H, Miyamoto A, Yoshino T, Naiki N, Taniguchi A, Sugimoto Y, Itoh M, Horie M. Clinical impact of supraventricular and ventricular progressive cardiac conduction disturbance on heart failure hospitalization.第76回日本循環器学会学術集会 (2012.03.16-18. 福岡)
  16. Kawaguchi T, Hayashi H, Miyamoto A, Yoshino T, Naiki N, Taniguchi A, Sugimoto Y, Itoh M, Horie M. Prognostic Value of Temporal Increase in QRS Duration. Does QRS Morphology Matter? 第76回日本循環器学会学術集会 (2012.03.16-18. 福岡)
  17. Dochi K, Kawamura M, Naiki N, Ohno S, Itoh M, Horie M. Combination therapy with beta-blocker and flecainide effectively prevents ventricular arrhythmias in CPVT patients with RyR2 mutations. 第76回日本循環器学会学術集会 (2012.03.16-18. 福岡)
  18. Ozawa T, Nakazawa Y, Miyamoto A, Ashihara T, Ito M, Horie M. Malignant arrhythmogenesis originating from ventricular outflow tract could induce the ventricular fatal arrhythmias in non-Brugada patients. 第76回日本循環器学会学術集会 (2012.03.16-18. 福岡)
  19. Fujiyoshi A, Miura K, Kadowaki S, Okamura T, Yamamoto T, Maegawa H, Horie M, Murata K, Kashiwagi A, Kita T, Ueshima H. Coronary Artery Calcification is not Uncommon among Apparently Healthy Japanese Men and Women. 第76回日本循環器学会学術集会 (2012.03.16-18. 福岡)
  20. Aizawa Y, Sato A, Hasegawa K, Chinushi M, Furushima H, Sato M, Horie M, Imaizumi T, Watanabe I, Aizawa Y, Fukuda K, Kaneko Y, Kurabayashi M, Shinozaki T, Aonuma K, Kuwano H, Haissaguerre M. Dynamicity of J Wave in Idiopathic Ventricular Fibrillation with a Special Reference to Pause-dependent Augmentation of J Wave. 第76回日本循環器学会学術集会 (2012.03.16-18. 福岡)
  21. Ueshima H, Miura K, Ohkubo T, Fujiyoshi A, Kadota A, Kadowaki S, Nakamura Y, Okamura T, Kashiwagi A, Maegawa H, Horie M, Yamamoto T, Kimura T, Kita T. Lipoprotein-associated Phospholipase A2 Related to the Risk of Subclinical Carotid Atherosclerosis in a General Male Japanese Population. 第76回日本循環器学会学術集会 (2012.03.16-18. 福岡)
  22. Tsutamoto T, Nishiyama K, Sakai H, Kawahara C, Wada N, Yamakawa T, Ibe K, Horie M.  Biological Variation of BNP and Cardiac Events in Stable Outpatients With Nonischemic Chronic Heart Failure. 第76回日本循環器学会学術集会 (2012.03.16-18. 福岡)
  23. Ashihara T, Haraguchi R, Nakazawa K, Namba T, Ikeda T, Ozawa T, Nakazawa Y, Ito M, Horie M. Theoretical Studies on the Mechanisms of Electrogram-Based Catheter Ablation for Chronic Atrial Fibrillation. 第76回日本循環器学会学術集会 (2012.03.16-18. 福岡)
  24. Tsutamoto T, Wada N, Yamakawa T, Nakae I, Sakai H, Horie M. Statins and Cardiac Sympathetic Nerve Activity in Patients with Heart Failure- Atorvastatin versus Rosuvastatin-第76回日本循環器学会学術集会 (2012.03.16-18. 福岡)
  25. Yoshino T, Nakae I, Hayashi H, Mitsunami K, Horie M. Increased Brachial- Ankle Pulse Wave Velocity Can Reflect Endothelium-Dependent and -Independent Coronary Vasodilatory Dysfunction. 第76回日本循環器学会学術集会 (2012.03.16-18. 福岡)
  26. Yoshino T, Nakae I, Hayashi H, Mitsunami K, Horie M. Potential Roles of Myocardial Triglyceride on Cardiac Function in Cardiomyopathy Assessed by Proton Magnetic Resonance Spectroscopy. 第76回日本循環器学会学術集会 (2012.03.16-18. 福岡)
  27. Makiyama T, Yoshida Y, Sasaki K, Kamakura T, Hattori T, Shizuta S, Doi T, Ohno S,Horie M, Yamanaka S,Kimura T. Analysis of Cardiomyocytes Differentiated from Disease-specific Induced Pluripotent Stem Cells in Lamin A/C-related Cardiomyopathy. 第76回日本循環器学会学術集会 (2012.03.16-18. 福岡)
  28. 小澤友哉, 冨田行則, 伊藤英樹, 芦原貴司, 伊藤 誠, 堀江 稔. 特発性心筋症として経過中に左室緻密化障害と診断された4症例. 第3回滋賀循環器画像診断研究会 (2012.06.02. 滋賀)
  29. 酒井 宏, 高山智行, 川嶋剛史, 堀江 稔. この症例CRT?弁置換?薬物療法?第27回滋賀心不全研究会 (2012.06.02. 滋賀)
  30. 筒井 崇, 久松隆史, 大平直人, 岡村城志, 中井直治, 大井元晴, 中村恵理子,渡部幸一郎, 今泉尚彦, 谷村博久. 洞不全症候群に対しペースメーカー植え込み術を施行した右上大静脈 欠損型左上大静脈遺残(PLSVC)の1例. 第191回日本内科学会近畿地方会 (2010.6.12. 京都)
  31. 高嶋直敬, 三浦克之, 大久保孝義, 村上義孝, 喜多義邦, 門田 文, 藤吉 朗, 宮川尚子, 久松隆史, 鳥居さゆ希, 斎藤祥乃, 早川岳人, 岡村智教, 岡山 明, 上島弘嗣. 循環器疾患による早世(65 歳未満死亡)の要因の検. NIPPON DATA80. 第48回日本循環器病予防学会 (2012.6.15-16 東京)
  32. 児玉浩志. 妊娠を契機に発症した肺動脈性肺高血圧症を伴うOsler-Weber病の一例. 第113回日本循環器学会近畿地方会 (2012.06.16. 京都)
  33. 冨田行則, 小澤友哉, 芦原貴司, 山本 孝, 伊藤 誠, 堀江 稔. 特発性心筋症として経過中に左室緻密化障害と診断された4症例. 第113回日本循環器学会近畿地方会 (2012.06.16. 京都)
  34. 竹内 碧, 伊藤英樹, 福本大介, 児玉浩志, 酒井 宏, 山本 孝, 堀江 稔. 診断苦慮したうっ血性心不全の1例. 第72回滋賀県循環器疾患研究会 (2012.06.30. 滋賀)
  35. 酒井 宏, 小澤友哉, 坂田憲祐, 山本 孝, 大林靖典, 伊藤 誠, 堀江 稔.  2回にわたるCRTの導入後に心不全再発しnon-responderとなった1例. 第72回滋賀県循環器疾患研究会 (2012.06.30. 滋賀)
  36. 芦原貴司, 小澤友哉, 伊藤 誠, 堀江 稔, 原口 亮, 稲田 慎, 中沢一雄, 池田隆徳. 持続性心房細動におけるComplex Fractionated Atrial Electrogram 領域の電位的特徴に関する理論的研究. 第27回日本不整脈学会学術大会 (2012.07.05-7. 横浜)
  37. Horie M, Ohno S, Nagaoka I, Fukuyama M, Kimura H, Itoh H. Genetic Background for Arrhythmogenic Right Ventricular Cardiomyopathy/ Dysplasia(ARVC/D)in Japan. 第27回日本不整脈学会学術大会 (2012.07.05-7. 横浜)
  38. 大久保公恵, 渡辺一郎, 奥村恭男, 園田和正, 永嶋孝一, 真野博明, 小船雅義, 中井俊子, 國本 聡, 平山篤志, 堀江 稔. ダイエットが契機となりTorsades de Pointes を発症したと考えられるQT 延長症候群の1 症例. 第27回日本不整脈学会学術大会 (2012.07.05-7. 横浜)
  39. 小澤友哉, 伊藤 誠, 市川麻理, 加藤浩一, 道智賢市, 宮本 証, 中澤優子, 芦原貴司, 杉本喜久, 堀江 稔. 先天性心疾患の根治術後に乳頭筋起源の心室頻拍を認めた症例. 第27回日本不整脈学会学術大会 (2012.07.05-7. 横浜)
  40. 中島 忠, 金古善明, 入江忠信, 加藤寿光,飯島貴史, 倉林正彦, 呉 捷, 大野聖子, 福山 恵, 堀江 稔, 丹下正一. 本邦Brugada症候群の遺伝的異質性. 遺伝子型に基づくリスク層別化およびマネジメント戦略の構築に向けて. 第27回日本不整脈学会学術大会 (2012.07.05-7. 横浜)
  41. 蒔田直昌, 堀江 稔, 清水 渉, 住友直方, 関 明子, 牧山 武, 渡部 裕, 赤星正純. 進行性心臓伝導障害の全国レジストリー. 第27回日本不整脈学会学術大会 (2012.07.05-7. 横浜)
  42. 相庭武司, 牧本久樹, 山形研一郎, 中島育太郎, 宮本康二, 山田優子, 岡村英夫, 野田 崇, 里見和浩, 石原正治, 安斉俊久, 安田 聡, 小川久雄, 鎌倉史郎, 宮本恵宏, 清水 渉, 堀江 稔, 小川 聡, 相澤義房, 大江 透, 草野研吾, 山岸正和, 蒔田直昌, 田中敏博, 牧山 武, 吉永正夫, 萩原誠久, 住友直方. 先天性QT延長症候群における遺伝子変異領域と予後・治療の選択. 第27回日本不整脈学会学術大会 (2012.07.05-7. 横浜)
  43. 伊藤英樹, Berthet Myriam, Maugenre Svetlana, Guicheney Pascale, Denjoy Isabelle, Didier Klug, 水澤有香, Hofman Nynke, Wilder Arthur, 牧山 武, Tezenas Sophie, Schulze-Bahr Eric, 清水 渉, 堀江 稔. QT延長症候群における変異遺伝子の伝達乖離―多施設国際共同研究―. 第27回日本不整脈学会学術大会 (2012.07.05-7. 横浜)
  44. 山本 孝. 循環器内科とICUとの連携~血液浄化療法と脳低体温療法~. 第57回日本集中治療医学会近畿地方会 (2012.07.07. 滋賀)
  45. Hisamatsu T, Miura K, Ohkubo T, Fujiyoshi A, Kadota A, Kadowaki S, Yamamoto T, Miyagawa N, Saitoh Y, Takashima N, Murakami Y, Horie M, Ueshima H, for the SESSA Research Group. Association between Coronary Artery Calcification and Measures of Carotid Atherosclerosis in Japanese men in a general population. Shiga Epidemiological Study of Subclinical Atherosclerosis (SESSA) 第44回日本動脈硬化学会総会・学術集会 (2012.7.19-20. 福岡)
  46. 林 秀樹, 飛田 良, 柴田沙智子, 澁川武志,平岩康之, 木下妙子, 長谷川奏恵, 大野聖子, 川村美朋子, 道智賢市, 牧山 武, 小澤友哉, 伊藤 誠, 堀江 稔. 心肺蘇生後、心臓リハビリテーションを施行しICD を植え込み復学に成功したカテコラミン感受性多形心室頻拍症。第25回京滋奈良ハートリズム研究会 (2012.07.21. 京都)
  47. 児玉浩志, 浅田紘平, 芦原貴司, 小澤友哉, 中澤優子, 伊藤英樹, 伊藤 誠, 堀江 稔. 心室細動によるICD 作動抑制にキニジン内服が著効したSCN5A 陰性のBrugada 症候群の一例. 第25回京滋奈良ハートリズム研究会 (2012.07.21. 京都)
  48. 芦原貴司. シミュレーション医学で不整脈治療メカニズムに迫る. 第9回福島不整脈懇話会 (2012.07.26. 福島)
  49. 福山 恵, 大野聖子, 長谷川奏恵, 加藤浩一, 道智賢市, 服部哲久, 川村美朋子, 木村紘美, 伊藤英樹, 山本 孝, 伊藤 誠, 堀江 稔. 日本人の遺伝性不整脈患者における表現型とカルシウムチャネル遺伝子変異との関係について. 第10回呼吸循環器フォーラム(2012.08.04. 滋賀)
  50. 堀江 稔. 遺伝性不整脈の診断・治療. 第37回東海不整脈研究会 (2012.09.15. 愛知)
  51. 環 愼二,平田邦夫,中村保幸,堀江 稔. 当院の外来の高血圧患者で随時尿から求めた一日推定塩分摂取量の検討. 第35回日本高血圧学会総会 (2012.09.20-22. 名古屋)
  52. 鳥居さゆ希, 大久保孝義, 藤吉 朗, 門田 文, 高嶋直敬, 門脇紗也佳, 久松隆史, 齋藤祥乃, 宮川尚子, 村上義孝, 三浦克之, 上島弘嗣, SESSA 研究グループ. 日本人一般男性集団における脈波伝播速度と冠動脈石灰化との関連. Shiga Epidemiological Study of Subclinical Atherosclerosis (SESSA) Association between Pulse Wave Velocity and Coronary Artery Calcification in General Japanese Men.  Shiga Epidemiological Study of Subclinical Atherosclerosis (SESSA). 第35回日本高血圧学会総会 (2012.09.20-22. 名古屋)
  53. 堀江 稔. 心房細動のUp to Date―遺伝子異常から最近の抗凝固療法まで―. 第29回日本心電学会学術集会 (2012.10.12-13. 千葉)
  54. 伊藤英樹. QT延長症候群とメンデル遺伝. 第29回日本心電学会学術集会 (2012.10.12-13. 千葉)
  55. 大野聖子. QT延長症候群合併症Down症候群症例におけるSNaP shot 法を用いたKCNE1-D85Nアレル頻度の同定. 第29回日本心電学会学術集会 (2012.10.12-13. 千葉)
  56. 芦原貴司. 慢性心房細動におけるComplex Fractionated Atrial Electrogram は機能的か?. シミュレーションによる理論的検討. 第29回日本心電学会学術集会 (2012.10.12-13. 千葉)
  57. 文本朋子, 清水昭彦, 上山 剛, 古賀康裕, 土居正浩, 福田昌和, 加藤孝佳, 石口博智, 堀江 稔, 松崎益德. デスモゾーム関連淡泊の遺伝子変異を認めた不整脈源性右室心筋症の心電図的特徴 第29回日本心電学会学術集会 (2012.10.12-13. 千葉)
  58. 林 秀樹, 内貴乃生, 吉野知秀, 川口民郎, 谷口 晋, 宮本 証, 小澤友哉, 杉本喜久, 伊藤 誠, 中島誠子, 貝谷和昭, 中川義久, 土井孝浩, 静田 聡, 木村 剛, 堀江 稔. 植え込み型除細動器の不適切作動に対するアミオダロンの有用性. 第17回アミオダロン研究会 (2012.10.27. 東京)
  59. 堀江 稔. iPS細胞を利用した疾患研究の可能性. 第143回草津栗東医師会循環器研究会 (2012.12.05. 滋賀)
  60. 芦原貴司. 知っ得、納得、理詰めの心電図判読. 第9回滋賀卒後臨床研修イブニングセミナー2012 (2012.12.14. 滋賀)
  61. 山本 孝, 酒井 宏, 宮本 証, 木村紘美, 吉野知秀, 八木典章, 小澤友哉, 伊藤 誠, 堀江 稔. 心肺蘇生に難渋した内蔵逆位を合併する急性心筋梗塞による心肺停止の1例. 第114回日本循環器学会近畿地方会 (2012.12.15. 大阪)
  62. 加藤孝佳, 上山 剛, 吉賀康裕, 土居正浩, 福田昌和, 文本朋子, 石口博智, 沢 映良, 道重博行, 矢野雅文, 清水昭彦, 堀江 稔. 頻脈性心房細動に対して,ベプリジル・ビソプロロール・シベンゾリン追加投与後、致死的不整脈が誘発された薬剤誘発性のBrugada心電図を呈した家族性Brugada症候群の一例. 第25回心臓性急死研究会 (2012.12.15. 東京)
  63. 森本政憲, 児玉浩志, 伊藤英樹, 福本大介, 富田行則, 八木典章, 木村紘美, 林 秀樹, 小澤友哉, 酒井 宏, 山本 孝, 前田行治, 早川真人, 乃田浩光, 浅井 徹, 伊藤 誠, 堀江 稔. 難治性胸腹水を認めた結核性収縮性心膜炎の一例. 第114回日本循環器学会近畿地方会 (2012.12.15. 大阪)
  64. 澤山祐一, 八木典章, 山本志歩, 児玉浩志, 酒井 宏, 山本 孝, 伊藤 誠, 堀江 稔. 右室不全にて来院した40代女性の1例. 第73回滋賀県循環器疾患研究会 (2012.12.22. 滋賀)
  65. 堀本かんな, 木村紘美, 中村暁子, 堀川 修, 福沢 綾, 南 志乃, 富田行則, 服部哲久, 酒井 宏, 山本 孝, 伊藤 誠, 堀江 稔. 主要血管に解離が及んだB型大動脈解離の臨床経過. 第73回滋賀県循環器疾患研究会 (2012.12.22. 滋賀)
  66. 澤山裕一, 児玉浩志, 八木典章, 酒井 宏, 山本 孝, 伊藤  誠, 堀江 稔. 心不全症状を呈して来院した40代女性の一例. 滋賀県循環器疾患研究会 (2012)
  67. Tsumoto K, Ashihara T, Haraguchi R, Nakazawa K, Kurachi Y. Phase-2 reentry associated with subcellular sodium channel remodeling. A possible mechanism of fibrillation induction in Brugada syndrome. The 76th Annual Scientific Meeting of Japanese Circulation Society(2012.03.16-18. Fukuoka)
  68. Kunichika T, Ashihara T, Haraguchi R, Nakazawa K, Kurachi Y. Phase-2 reentry induced from subcellular redistribution of sodium channels. A simulation study. The 89th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan(2012.03.29-31. Mtsumoto)
  69. 芦原貴司, 原口 亮, 稲田 慎, 中沢一雄, 池田隆徳, 小澤友哉, 伊藤 誠, 堀江 稔. 慢性心房細動におけるComplex Fractionated Atrial Electrogramは機能的か?シミュレーションによる理論的検討. 第29回日本心電学会学術集会 (2012.10.12-13. 千葉)
  70. 荒船龍彦, 佐久間一郎, 柴田仁太郎, 芦原貴司, 中沢一雄, 本荘晴朗, 神谷香一郎, 児玉逸雄. 光学計測を用いた心臓局所低温除細動における最適冷却領域の検討. 第51回日本生体医工学会大会 (JSMBE)(2012.05.10-12. 福岡)
  71. 湯川泰弘, 山中健史, 荒船龍彦, 柴田仁太郎, 芦原貴司, 本荘晴朗, 神谷香一郎, 佐久間一郎. 心臓スパイラルリエントリ旋回中心への点通電刺激効果の解析.第51回日本生体医工学会大会 (JSMBE)(2012.05.10-12. 福岡)
  72. 稲田 慎, 芦原貴司, 原口 亮, 荒船龍彦, 佐久間一郎, 山崎正俊, 本荘晴朗, 児玉逸雄, 中沢一雄. 心外膜面局所冷却による除細動の可能性. 3次元心室壁モデルを用いたシミュレーションによる検討. 第29回日本心電学会学術集会 (2012.10.12-13. 千葉)
  73. 小澤友哉, 伊藤 誠, 道智賢市, 宮本 証, 中澤優子, 芦原貴司, 杉本喜久, 堀江 稔. 二次性心筋障害における刺激伝導系が関与すると思われる心室頻拍に対するカテーテルアプレーション根治術. 第1回九州関西3会合同カンファレンス(2012.07.05. 横浜)
  74. 中沢一雄, 芦原貴司, 原口 亮, 清水 渉, 池田隆徳, 井尻 敬, 稲田 慎. 多階層データに基づく心臓電気現象の統合的機能シミュレーション. 新学術領域研究「多階層生体機能学」 第5回全体会議(2012.07.22-24 . 福岡)
  75. 井尻 敬, 芦原貴司, 梅谷信行, 五十嵐健夫, 原口 亮, 横田秀夫, 中沢一雄. リアルタイム3次元心臓拍動シミュレータ. 経済産業省デジタルコンテンツEXPO 2012(2012.10.25-27. 東京)
  76. 津元国親, 芦原貴司, 原口 亮, 中沢一雄, 倉智嘉久. 心筋虚血下におけるI群抗不整脈薬の催不整脈性の機序にNaチャネルの細胞内リモデリングが関与する可能性について.第122回 日本薬理学会近畿部会 (2012.11.16. 大阪)
  77. 津元国親, 芦原貴司, 原口 亮, 中沢一雄, 倉智嘉久. 陳旧性心筋梗塞下におけるI群抗不整脈薬の催不整脈作用の機序. 心筋Naチャネルの虚血誘発性細胞内リモデリングとの関連において.第22回日本循環薬理学会 (2012.11.30. 富山)
  78. 津元国親, 芦原貴司, 原口 亮, 中沢一雄, 倉智嘉久. 虚血心筋におけるNaチャネルの細胞内分布変化がI群抗不整脈薬の催不整脈性の機序に関与する可能性について. 第28回心電情報処理ワークショップ(JSCE2012)(2012.10.27-28. 熱海)
  79. 荒船龍彦, 湯川泰弘, 佐久間一郎, 柴田仁太郎, 芦原貴司, 本荘晴朗, 神谷香一郎, 児玉逸雄. 光学マッピングを用いた点通電刺激Spiral Shiftの解析. 第29回日本心電学会学術集会 (2012.10.12-13. 千葉)
  80. 芦原貴司, 原口 亮, 稲田 慎, 中沢一雄, 難波経豊, 池田隆徳, 小澤友哉, 伊藤 誠, 堀江 稔. 慢性心房細動における種々のComplex Fractionated Atrial Electrogramは構造的リモデリングの進展で説明できるか? 第28回心電情報処理ワークショップ(JSCE2012)(2012.10.27-28. 熱海)
  81. 津元国親, 芦原貴司, 原口 亮, 中沢一雄, 倉智嘉久. 心筋Na+チャネルの細胞内分布変化がI群抗不整脈薬の効果に影響を及ぼす可能性について. 第121回日本薬理学会近畿部会 (2012.06.29. 徳島)
  82. 津元国親, 芦原貴司, 原口 亮, 中沢一雄, 倉智嘉久. 心筋Naチャネルの細胞内局在によって発生するPhase-2リエントリー. Brugada症候群との関連において. 第29回日本心電学会学術集会 (2012.10.12-13. 千葉)
  83. 原口 亮, 芦原貴司, 稲田 慎, 池田隆徳, 中沢一雄. 心室線維走向ねじれは心室較差増大による催不整脈性を抑制する. 3次元心室壁モデルによるシミュレーション研究. 第29回日本心電学会学術集会 (2012.10.12-13. 千葉)

 

 

2011

  1. 芦原貴司. コンピューターシミュレーションの不整脈研究への応用 第3回 基礎・臨床融合の学内共同研究発表会  イオンチャネル研究の最前線-From Gene to Computer Simulation-(2011.02.02. 滋賀)
  2. Wu J. 心筋カリウムチャネル遺伝子の異常と致死性不整脈 第3回 基礎・臨床融合の学内共同研究発表会 イオンチャネル研究の最前線-From Gene to Computer Simulation-(2011.02.02. 滋賀)
  3. 堀江 稔. 働き盛りの心臓突然死,抗うつ剤との関係-薬物性重症不整脈 働く人のうつ病と心臓病に関する研修会 (2011.02.03. 滋賀)
  4. 松本鉄也,中江一郎,林 秀樹,堀江 稔. SPAIC (Shiga Plasminogen Activator in Coronary Circulation )試験. 第38回関西高血圧研究会 (2011.02.04. 京都)
  5. 酒井 宏. 症例検討 難治性高血圧に対せして経皮的腎血管形成術を施行した1例. 第38回関西高血圧研究会 (2011.02.04. 京都)
  6. 宮武秀光,芦原貴司,小澤友哉,中澤優子,宮本 証,伊藤英樹,林 秀樹,杉本喜久,伊藤 誠,堀江 稔. 特発性心室細動(VF)発症前の12誘導心電図にて著明なJ点の上昇を認めた3例.  第25回滋賀医科大学呼吸循環器内科定期総会 (2011.02.05. 滋賀)
  7. 松本鉄也. 性差を考慮した冠疾患治療戦略. 日本性差医学・医療学会第4回学術集会ランチョンセミナー(2011.02.05. 山口)
  8. 酒井 宏. 拘束型心筋症について. 第10回湖南循環器ネットワーク(2011.02.17. 滋賀)
  9. 小澤友哉. 薬剤抵抗性の難治性心不全に対する新しい治療. 両室再同期療法. 第10回湖南循環器ネットワーク(2011.02.17. 滋賀)
  10. 堀江 稔. 遺伝性突然死症候群の実態に迫る. 第25回日本心臓病学会教育セミナー (2011.02.20. 大阪)
  11. 松本鉄也. SPAIC試験. Shiga Plasminogen Activator In Coronary circulation study -ACE阻害薬の冠動脈保護作用-ACE-Inhibitor Frontier 2011 「~薬理学的知見,そして臨床へ~」 (2011.02.24. 大阪)
  12. 林 秀樹, 宮本 証, 吉野知秀,川口民郎, 谷口  晋,伊藤英樹,杉本喜久,伊藤 誠,GE Healthcare,Joel Xue,滋賀医科大学社会医学講座,村上義孝,堀江 稔. 滋賀医科大学附属 病院におけるQT間隔短縮例の検討. 第22回京滋奈良ハートリズム研究会 (2011.02.26. 京都)
  13. 宮武秀光,芦原貴司,小澤友哉,宮本 証,中澤優子,伊藤英樹,林 秀樹,杉本喜久,伊藤 誠,堀江 稔. 特発性心室細動(VF)発症前後の12誘導心電図にて著明なJ点の上昇を認めた3例. 第22回京滋奈良ハートリズム研究会 (2011.02.26. 京都)
  14. 藤居祐介,芦原貴司,小澤友哉,伊藤英樹,宮本 証,中澤優子,杉本喜久,伊藤 誠,堀江 稔. 発作性心房細動に対する拡大肺静脈隔離術後に急性胃拡張を合併した1例. 第22回京滋奈良ハートリズム研究会 (2011.02.26. 京都)
  15. 松本鉄也. ACE阻害薬の多面的作用. SPAIC試験 (Shiga Plasminogen Activator In Coronary circulation study) . 性差による降圧治療を考える研究会(2011.03.26. 愛知)
  16. 堀江 稔. 家族性QT延長症候群の遺伝診断と治療. 第5回愛媛発達心臓病研究会 (2011.04.09 愛媛)
  17. 堀江 稔. 不整脈のUp To Date. 循環器合同エキスパートミーティング (2011.04.16. 岡山)
  18. 芦原貴司. パネルディスカッション. 日常生活における抗凝固療養の現状と課題. 滋賀県Care AF講演会 (2011.04.23. 滋賀)
  19. 堀江 稔. 遺伝性不整脈の診断と治療におけるiPS 細胞利用の可能性. iPSアカデミアジャパン研修会 (2011.05.20. 京都)
  20. 堀江 稔. 食塩と高血圧~遺伝と環境~ Hypertension Forum in Shiga (2011.05.26. 滋賀)
  21. 岡川浩人,鹿野真由美,西山敬三,松井俊樹,山岡 修,大村 具子,伊藤 誠,堀江 稔. 学校検診にて発見された早期再分極症候群(J wave syndrome)の疑われる一例. 第70回滋賀県循環器疾患研究会 (2011.06.11. 滋賀)
  22. 坂田憲祐,山路正之,宮本 証,児玉浩志,酒井 宏,山本 孝,伊藤 誠,堀江 稔. 腹部動脈瘤にて発見された感染性心内膜の1例. 第70回滋賀県循環器疾患研究会 (2011.06.11 滋賀)
  23. 児玉浩志,浅田紘平,宮武秀光,酒井 宏,山本 孝,伊藤 誠,堀江 稔. 上腸管膜動脈に狭窄を認めたB型大動脈解離の1例. 第70回滋賀県循環器疾患研究会 (2011.06.11. 滋賀)
  24. 伊藤 誠. 心房細動のアブレーション治療―最近の進歩―. 第215回彦根循環器疾患談話会特別講演 (2011.06.18. 滋賀)
  25. 林 秀樹,渋川武志,平岩康之,木下妙子,岩本朋美,川口民郎,中江一郎,松本鉄也,堀江 稔.  運動療法における内臓脂肪の意義. 第9回滋賀呼吸循環器フォーラム (2011.07.16 滋賀)
  26. 坂本 愛,八木典章,酒井宏,坂田憲祐,福本大介,浅田紘平,奥山雄介,山本 孝,伊藤 誠,堀江 稔. 脳出血で発見された感染性心内膜炎の一例. 第9回滋賀呼吸循環器フォーラム (2011.07.16. 滋賀)
  27. 坂田憲祐,小澤友哉, 児玉浩志,宮本 証,中澤優子,芦原貴司,林 秀樹,杉本喜久,伊藤 誠,堀江 稔. 失神歴があり7年後に意識消失が心室細動発作であると確認された特発性心室細動の一例. 第9回滋賀呼吸循環器フォーラム(2011.07.16. 滋賀)
  28. 芦原貴司. 心電図の魅力が倍増する心電図漫談. 第7回卒後臨床研修イブニングセミナー (2011.07.22. 滋賀)
  29. 林 秀樹,木藤克之,三ッ浪健一,菊地克久,阪上芳男,堀江 稔. シベンゾリンとダビガトランの内服直後に発症した無顆粒球症の一例. 第23回京滋奈良ハートリズム研究会 (2011.07.30.  京都)
  30. 坂田憲祐,小澤友哉,児玉浩志,宮本 証,中澤優子,芦原貴司,林 秀樹,杉本喜久,伊藤 誠,堀江 稔. 失神歴があり7年後に意識消失が心室細動発作であると確認された特発性心室細動の一例. 第23回京滋奈良ハートリズム研究会 (2011.07.30. 京都)
  31. Hisamatsu T, Ohkubo T, Miura K, Okamura T, Kadota A, Takashima N, Murakami Y, Horie M, Okayama A, Ueshima H: Prognostic significance of J-point elevation in the Japanese general population: The NIPPON DATA90: 第75回日本循環器学会総会・学術集会 (2011.08.3-4. 横浜)
  32. Takigawa M, Kawamura M, Noda T, Yamada Y, Okamura H, Satomi K, Aiba T, Aihara N, Kamakura S, Sakaguchi T, Mizusawa Y, Itoh H, Horie M, Shimizu W.  Seasonal and circadian distributions of occurrence of cardiac events in genotyped patients with congenital long QT syndrome. 第75回日本循環器学会総会・学術集会 (2011.08.3-4. 横浜)
  33. Makimoto H, Horie M, Ogawa S, Aizawa Y, Ohe T, Kusano K, Yamagishi M, Makita N,  Tanaka T, Makiyama T, Yoshinaga M, Hagiwara N, Sumitomo N, Itoh H, Yamada Y, Okamura , Noda T, Aiba T, Kamakura S, Miyamoto Y, Shimizu W. What influences β-blocker resistance for secondary prevention of cardiac events in patients with congenital long QT syndrome. 第75回日本循環器学会総会・学術集会 (2011.08.3-4. 横浜)
  34. Shiomi H, Imai M, Furukawa Y, Morimoto T, Nakagawa Y, Kadota K, Iwabuchi M, Ishii K, Suwa S, Tanaka M, Takahashi M, Nohara R, Horie M, Kambara H, Mitsudo K, Nobuyoshi M, Kita T, Kimura T. Impact of Symptom-Onset-to-Balloon Time on Long-term Mortality in Patients with Primary Percutaneous Coronary Intervention for Acute Myocardial Infarction. 第75回日本循環器学会総会・学術集会 (2011.08.3-4. 横浜)
  35. Ashihara T, Haraguchi R, Nakazawa K, Namba T, Ikeda T, Ozawa T, Nakazawa Y, Itoh H, Ito M, Horie M. Roles of fibroblasts/myofibroblasts in the mechanisms of CFAEs during chronic atrial fibrillation and CFAE-targeted catheter ablation: A simulation study. 第75回日本循環器学会総会・学術集会 (2011.08.3-4. 横浜)
  36. Tsutamoto T, Sakai H, Kawahara C, Yamaji M, Yamamoto T, Fujii M, Horie M. Effects of aliskiren on left ventricular remodeling in patients with dilated cardiomyopathy. 第75回日本循環器学会総会・学術集会 (2011.08.3-4. 横浜)
  37. Makiyama T, Yoshida Y, Sasaki K, Shizuta S, Doi T, Hattori T, Horie M, Kimura T.  Establishment of disease-specific induced pluripotent stem cells from a patient with Lamin A/C-related cardiomyopathy. 第75回日本循環器学会総会・学術集会 (2011.08.3-4. 横浜)
  38. Kimura H, Zhou J, Itoh H, Mizusawa Y, Miyamoto A, Jitoh Y, Kawamura M, Sakaguchi T, Nishio Y, Ding WG, Makiyama T, Ito M, Matsuura H, Horie M. Genotype-phenotype correlation in Japanese patients with andersen-tawil syndrome. 第75回日本循環器学会総会・学術集会 (2011.08.3-4. 横浜)
  39. Kawahara C, Tsutamoto T, Yamaji M, Sakai H, Fujii M, Horie M. The effect of spironolactone on high-sensitive cardiac troponin I in patients with chronic heart failure. 第75回日本循環器学会総会・学術集会 (2011.08.3-4. 横浜)
  40. Miyamoto A, Hayashi H, Yoshino T, Taniguchi A, Kawaguchi T, Sugimoto Y, Ito M, Murakami Y, Horie M. Prognostic value of P pulmonale for developing atrial fibrillation. 第75回日本循環器学会総会・学術集会 (2011.08.3-4. 横浜)
  41. Fujii M, Tsutamoto T, Yamaji M, Kawahara C, Sakai H, Yamamoto T, Horie M. Effects of olmesartan on plasma angiotensin II and left ventricular mass index in patients with hypertension. 第75回日本循環器学会総会・学術集会 (2011.08.3-4. 横浜)
  42. Kawahara C, Tsutamoto T, Yamaji M, Hiroshi Sakai, Masanori Fujii, Horie M. Prognostic role of highly sensitive cardiac troponin T in patients with Nonischemic Dilated Cardiomyopathy. 第75回日本循環器学会総会・学術集会 (2011.08.3-4. 横浜)
  43. Kawaguchi T, Hayashi H, Miyamoto A, Yoshino T, Taniguchi A, Sugimoto Y, Ito M, Horie M. Prognostic implications of progressive cardiac conduction disease. 第75回日本循環器学会総会・学術集会 (2011.08.3-4. 横浜)
  44. Wada A, Matsumoto T, Ohnishi M, Dohke T, Takayama T, Tsutamoto T, Horie M. Oxidative stress linking small heat shock proteins involves cardiac remodeling in heart failure. 第75回日本循環器学会総会・学術集会 (2011.08.3-4. 横浜)
  45. Yamaji M, Tsutamoto T, Kawahara C, Nishiyama K, Sakai H, Yamamoto T, Fujii M, Horie M.  Long-term effects of Losartan/Hydrochlorothiazide on aldosterone breakthrough in patients with hypertension. 第75回日本循環器学会総会・学術集会 (2011.08.3-4 横浜)
  46. 伊藤 誠. 不整脈を知る―心房細動など―. 第26回滋賀医科大学公開講座(2011.09.05. 滋賀)
  47. 芦原貴司. 不整脈を知る―心房細動など―. 第26回滋賀医科大学公開講座(2011.09.05. 滋賀)
  48. 伊藤 誠. オムロンランチョンセミナー. 第28回日本心電学会学術集会 (2011.09.21. 福岡)
  49. 河原千穂,蔦本尚慶,酒井 宏,西山敬三,山路正之,藤井応理,堀江 稔. 高感度トロポニンⅠの繰り返し測定は慢性心不全患者の余語予測に有用か?第59回日本心臓病学会学術集会 (2011.09.23-25. 神戸)
  50. 松本鉄也,山門 徹,衣川 亨,三羽邦久,林 秀樹,田中史朗,沢村達也,藤田正俊. スタチンノレクチン様酸化低比重リポ蛋白受容体-1(LOX-1)系に及ぼす影響. 生活習慣病患者540例での検討. 第59回日本心臓病学会学術集会 (2011.09.23-25. 神戸)
  51. 蔦本尚慶,酒井 宏,河原千穂,山路正之,藤井応理,堀江 稔,和田直人,山川高哉,松本武洋,大西正人,和田厚幸. 慢性心不全患者におけるシタグリプチンのBNP濃度に及ぼす影響. 第59回日本心臓病学会学術集会 (2011.09.23-25. 神戸)
  52. 石垣多佳子,蔦本尚慶,山本 梓,泉 裕美,藤澤義久,清水祥子,五十川静男,堀江 稔,岡部英俊. EFとBNPを用いたAFI ( Automated Functional Imaging)の有用性の検討. 第59回日本心臓病学会学術集会 (2011.09.23-25. 神戸)
  53. 河原千穂,蔦本尚慶,酒井 宏,山路正之,藤井応理,堀江 稔. 慢性心不全患者においてスピロノラクトンは高感度トロポニンⅠ濃度を低下させるか?第59回日本心臓病学会学術集会 (2011.09.23-25. 神戸)
  54. 中江一郎. フイルムリーディングの基礎 2011. 関西地区日本心臓核医学会 地域別教育研修会 京滋地区研修会 (2011.10.01. 京都)
  55. 伊藤 誠. 心房細動の管理-抗凝固薬の使い方を中心に-. 第9回近江八幡内科臨床研究会 (2011.10.13. 滋賀)
  56. 堀江 稔. 心房細動と脳血管障害―最近の話題―. 第62回浜松生活習慣病態研究会 (2011.10.14. 静岡)
  57. 堀江 稔. 薬剤誘発性QT延長症候群と遺伝的背景(薬剤感受性). 瀬戸内国際臨床試験カンファレンス (2011.10.15 愛媛)
  58. 堀江 稔. 心臓性突然死を巡る最近の話題―イオンチャネル病―. 第28回循環器診療セミナー in西宮(2011.11.02. 兵庫)
  59. 堀江 稔. 家族性突然死症候群の診断と治療. 第112回日本循環器学会近畿地方会 (2011.11.27. 京都)
  60. 福本大介. 感染性脳動脈瘤を伴った感染性心内膜炎(IE)の2症例. 第112回日本循環器学会近畿地方会 (2011.11.27. 京都)
  61. 坂田憲祐. 下大静脈アプローチが不能であったカテーテルアブレーション症例に対し3D-CT が有用であった上室性頻拍の1例. 第112回日本循環器学会近畿地方会 (2011.11.27. 京都)
  62. 渡辺則彦,植田絵美,坂田憲祐,酒井 宏,山本 孝,伊藤 誠,堀江 稔. 強皮症に伴う肺高血圧症の1例. 第71回滋賀循環器疾患研究会 (2011.12.10. 滋賀)
  63. 浜本 肇,山本 孝,高山幸一郎,川西麻友,堀江 稔,山岡 治,浜本 徹. アルコール性心筋症の臨床(第3報)―飲酒量と血中BNP値,新エコー図を経時的に比較観察しえたアルコール性心筋症の一症例の検討―. 第71回滋賀循環器疾患研究会 (2011.12.10. 滋賀)
  64. 富田行則,浅田紘平,坂本 愛,中澤優子,小澤友哉,宮本 証,杉本喜久,伊藤 誠,堀江 稔,細羽 創宇,鈴木友彰,浅井 徹. ペースメーカー植え込み後心内膜炎を発症した2例. 第71回滋賀循環器疾患研究会 (2011.12.10. 滋賀)
  65. Kunichika T, Ashihara T, Haraguchi R, Nakazawa K, Kurachi Y. Subcellular distribution of sodium channels alters action potential propagation in myocardial fibers. The 88th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan. The 116th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists. (2011.03.28-30. Yokohama)
  66. Nakazawa Y, Ashihara T, Miyamoto A, Ozawa T, Sugimoto Y, Ito M, Horie M.  Importance of long-term follow-up after pulmonary vein isolation. a study using event-ECG monitors. The 4th Asia-Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session (APHRS) in conjunction with The 7th Asia-Pacific Atrial Fibrillation Symposium (APAFS) . 26th Annual Scientific Session of the Japanese Heart Rhythm Society (JHRS) .28th Annual Scientific Session of the Japanese Society of Electrocardiology (JSE)(2011.09.18-22.  Fukuoka)
  67. 津元国親,芦原貴司,原口 亮,中沢一雄,倉智嘉久. 心筋ナトリウムチャネルの細胞内分布変化が興奮伝導に及ぼす影響. in silico研究.第104回近畿生理学談話会 (2011.10.01. 大阪)
  68. 稲田 慎,岩田倫明,原口 亮,芦原貴司,中沢一雄. 心室筋厚と心室細動の持続性との関係. シミュレーションによる検討. 第50回日本生体医工学会大会 (JSMBE)(2011.04.29-05.01. 東京)
  69. 荒船龍彦,佐久間一郎,柴田仁太郎,芦原貴司,中沢一雄,本荘晴朗,神谷香一郎,児玉逸雄. 光学マッピングを用いた局所低温除細動における最適冷却領域の検討.第27回心電情報処理 ワークショップ(JSCE2011)(2011.10.29-30. 山梨)
  70. 井尻 敬,芦原貴司,梅谷信行,原口 亮,横田秀夫,五十嵐健夫,中沢一雄. 幾何制約に基づく運動計算手法を用いた実時間心臓拍動シミュレーション.第50回日本生体医工学会大会 (JSMBE)(2011.04.29-05.01. 東京)
  71. 芦原貴司,原口 亮,中沢一雄,難波経豊,池田隆徳,小澤友哉,中澤優子,伊藤 誠,堀江 稔. カテーテルアブレーションで慢性心房細動を停止できるか. In silicoによるCFAE標的アブレーションの検討.第27回心電情報処理ワークショップ(JSCE2011)(2011.10.29-30. 山梨)
  72. 宮武秀光,小澤友哉,芦原貴司,中澤優子,宮本 証,伊藤英樹,林 秀樹,杉本喜久,伊藤 誠,堀江 稔. 特発性心室細動(VF)発症前の12誘導心電図にて著明なJ点の上昇を認めた3例. 第25回滋賀医科大学呼吸循環器内科同門会 (2011.02.05. 大津)

 

 

2010

  1. 松本鉄也. 運動療法装置AT101の血管内皮機能改善作用 第10回萱野浦カンファレンス (2010.1.14. 滋賀)
  2. 松本鉄也. アンジオテンシン変換酵素阻害薬の多面的作用からEBMを考える. 血管内皮障害Update2010 (2010. 1.21. 神戸)
  3. 川村美朋子,木村紘美,宮本  証,水澤有香,地藤優子,石田勝也,伊藤英樹,伊藤  誠,堀江  稔(滋賀医科大学不整脈センター), 牧山  武,大野聖子,西尾由貴子 (京都大学大学院医学研究科循環器内科). カテコラミン誘発性多形性心室頻拍症(CPVT)を疑う患者における
    遺伝子変異の検討. 第24回滋賀医科大学呼吸循環器内科同門会定期総会 (2010.01.23. 滋賀)
  4. 道家智博,藤田保,樽谷康弘,川口民郎,八尾武憲,松本祐一,北川直孝,坂本泰三(岡村記念病院). Sirolimus-Eluting Stent再々狭窄の予測因子の検討. 第24回滋賀医科大学呼吸循環器内科同門会定期総会 (2010.01.23. 滋賀)
  5. 林 秀樹,吉野知秀,中江一郎2,宮本 証,石田勝也,杉本喜久,松本鉄也,伊藤 誠,堀江 稔. 虚血中の心室再分極異常. アデノシンの新たな心筋保護作用. 第24回滋賀医科大学呼吸循環器内科同門会定期総会(2010.01.23. 滋賀)
  6. 松本鉄也. 低カリウム血症と心肥大を伴った23歳の男性の1症例. ディスカッサント. 第37回関西高血圧研究会 (2010. 1.29. 京都)
  7. 松本鉄也,堀江稔. 冠動脈疾患における線溶系とRASの意義. ACEIルネサンスセミナーイン伊豆 (2010. 2.2. 静岡)
  8. 西山敬三,蔦本尚慶,山路正之,河原千穂,山本 孝,藤井応理,堀江 稔. オルメサルタンとカンデサルタンのアンジオテンシンⅡ濃度に及ぼす影響の比較‐心肥大との関係. 第15回アンジオテンシンカンファレンス(2010.02.13. 大阪)
  9. 伊藤 誠,中澤優子,伊藤英樹,杉本喜久,宮本 証,水澤有香,芦原貴司,堀江 稔. Irrigation catheterを用いた肺静脈隔離術における食道温測定の意義. 第20回京滋奈良ハートリズム研究会 (2010.2.13. 京都)
  10. 宮本 証,石田勝也,林 秀樹,吉野知秀,水澤有香,杉本喜久,伊藤 誠,Joel Q. Xue, 堀江 稔.  12誘導心電図による予後研究 第20回京滋奈良ハートリズム研究会 (2010.2.13. 京都)
  11. 八尾武憲,水澤有香,中澤優子,宮本 証,伊藤英樹,芦原貴司,杉本喜久,伊藤 誠,堀江 稔,城日加里. J波を伴う突発性心室細動におけるデバイス治療の工夫と有効性. 日本不整脈学会 第2回植え込みデバイス関連冬季大会 (2010.02.20-21. 東京)
  12. Makiyama T, Watanabe S, Yamamura K, Arima M, Hattori T, Ohno S, Shizuta S, Doi T, Nishio Y, Itoh H, Akao M, Yokode M, Kimura T, Horie M. Both Gain- and Loss-of-Function Mutations in the Cardiac Na Channel Gene, SCN5A, are Associated with Sudden Infant Death Syndrome (SIDS). 第74回日本循環器学会総会・学術集会 (2010.03.05-07. 京都)
  13. Wada A, Matsumoto T, Ohnishi M, Takayama T, Tsutamoto T, Horie M. Chymase Inhibition Suppresses Excessive Oxidative Stress through NADPH Oxidase and Improves Cardiac Function in Heart Failure 第74回日本循環器学会総会・学術集会 (2010.03.05-07. 京都)
  14. Hattori T, Makiyama T, Akao M, Ehara E, Ohno S, Nishio Y, Itoh H, Yokode M, Kimura T, Horie M. A Novel Gain-of-Function KCNJ2 Mutation Associated with Short QT Syndrome Impairs Inward Rectification of Kir2.1 Currents. 第74回日本循環器学会総会・学術集会 (2010.03.05-07. 京都)
  15. Makimoto H, Yamagata K, Horie M, Ogawa S, Aizawa Y, Kusano K, Ohe T, Yamagishi M, Makita N, Tanaka T, Makiyama T, Akao M, Yoshinaga M, Miyamoto Y, Kamakura S, Shimizu W. Clinical Features of Long QT Syndrome in Pre-Elementary Age. 第74回日本循環器学会総会・学術集会 (2010.03.05-07. 京都)
  16. Hayashi H, Miyamoto A, Ishida K, Sugimoto Y, Itoh M, Horie M. High Prevalence of J Wave in Patients with Intrathoracic Tumor. 第74回日本循環器学会総会・学術集会 (2010.03.05-07 京都)
  17. Shizuta S, Makiyama T, Horie M, Kita T, Kimura T. Brugada Syndrome. Case Presentation. 第74回日本循環器学会総会・学術集会 フォーカスセッション(2010.03.05-07. 京都)
  18. Makiyama T, Akao M, Shizuta S, Doi T, Ohno S, Nishio Y, Hattori T, Yokode M, Kita T,Horie M. DCM. Case Presentation and Discussion.第74回日本循環器学会総会・学術集会フォーカスセッション (2010.03.05-07. 京都)
  19. Jito Y, Itoh H, Ding W-G, Shimizu W, Makiyama T, Ohno S, Kawamura M, Miyamoto A, Ishida K, Ashihara T, Itoh M, Matsuura H, Horie M. Atrioventricular Block-Induced Torsades de Pointes had Clinical and Molecular Backgrounds of not Acquired but Congenital Long QT Syndrome. 第74回日本循環器学会総会・学術集会 (2010.03.05-07. 京都)
  20. Hanazawa K, Makiyama T, Kaitani K, Nakajima S, Nishiga M, Yamao K, Sakamoto J, Miyake M, Yoshitani K, Kondoh Hi, Izumi T, Izumi C, Nakagawa Y, Horie M. A Novel Mutation in KCNH2 Gene Associated with Long QT Syndrome and Sinus Bradycardia in a Japanese Family.第74回日本循環器学会総会・学術集会 (2010.03.05-07. 京都)
  21. Tsutamoto T, Fujii M, Nishiyama K, Yamaji M, Kawahara C, Yamamoto T, Horie M. Effect of Eplerenone versus Spironolactone on Adiponectin and Hemoglobin A1c Levels in Patients with Chronic Heart Failure.第74回日本循環器学会総会・学術集会 (2010.03.05-07. 京都)
  22. Ito M, Nakazawa Y, Yao T, Itoh H, Joh H, Sugimoto Y, Ashihara T, Horie M. What is the Best Index of Successful Ablation in Each Radiofrequency Point Using Irrigation Catheter for Pulmonary Vein Isolation? 第74回日本循環器学会総会・学術集会 (2010.03.05-07. 京都)
  23. Itoh H, Jitoh Y, Sakaguchi T, Nishio Y, Makiyama T, Ohno S, Mizusawa Y, Miyamoto A, Ishida K, Kawamura M, Nakazawa Y, Yao T, Ashihara T, Sugimoto Y, Itoh M, Ding W-G, Matsuura H, Horie M. Latent Genetic Backgrounds of Acquired Long QT Syndrome. 第74回日本循環器学会総会・学術集会 (2010.03.05-07. 京都)
  24. Yamagata K, Horie M, Ogawa S, Aizawa Y, Kusano K, Ohe T, Yamagishi M, Makita N, Tanaka T, Makiyama T, Akao M, Hagiwara N, Kishi R, Miyamoto Y, Kamakura S, Shimizu W. Clinical Phenotype and Prognosis of Probands with Brugada Syndrome in Relation to SCN5A Mutation. 第74回日本循環器学会総会・学術集会 (2010.03.05-07. 京都)
  25. Yamaji M, Tsutamoto T, Kawahara C, Nishiyama K, Yamamoto T, Fujii M, Horie M. Effect of Simvastatin versus Rosuvastatin on Adiponectin and Hemoglobin A1c Levels in Patients with Non-Ischemic Chronic Heart Failure. 第74回日本循環器学会総会・学術集会 (2010.03.05-07. 京都)
  26. Nakae I, Yoshino T, Matsumoto T, Hayashi H, Mitsunami K, Horie M. Relationship between Arterial Stiffness and Left Ventricular Function Analyzed by Time-volume Curve. 第74回日本循環器学会総会・学術集会 (2010.03.05-07. 京都)
  27. Yamaji M, Tsutamoto T, Kawahara C, Nishiyama K, Yamamoto T, Fujii M, Horie M. Serum Cortisol as a Useful Cardiac Event Predictor in Patients with Chronic Heart Failure -The Impact of Oxidative Stress. 第74回日本循環器学会総会・学術集会 (2010.03.05-07. 京都)
  28. Yamaji M, Tsutamoto T, Kawahara C, Nishiyama K, Yamamoto T, Fujii M, Horie M. Effect of Carperitide on Plasma Adiponectin Levels in Patients with Acute Decompensated Heart Failure-The Role of Aldosterone. 第74回日本循環器学会総会・学術集会 (2010.03.05-07. 京都)
  29. Nakae I, Yoshino T, Matsumoto T, Hayashi H ,Mitsunami K, Horie M. Usefulness of Functional Analysis as an Indicator of Myocardial Ischemia during Stress Testing. 第74回日本循環器学会総会・学術集会 (2010.03.05-07. 京都)
  30. Nishiyama K, Tsutamoto T, Kawahara C, Yamaji M, Yamamoto T, Fujii M, Horie M. Atrial Fibrillation Influences on the Intra-individual Variation of BNP in Stable Outpatients with Dilated Cardiomyopathy. 第74回日本循環器学会総会・学術集会 (2010.03.05-07. 京都)
  31. Nishiyama K, Tsutamoto T, Kawahara C, Yamaji M, Yamamoto T, Fujii M, Horie M. Not only a Recent BNP Value but also %change of BNP for Predicting Cardiac Events in Stable Outpatients with CHF. 第74回日本循環器学会総会・学術集会 (2010.03.05-07. 京都)
  32. Nakajima S, Makiyama T, Hanazawa K, Nishiga M, Yamao K, Sakamoto J, Yoshitani K, Miyake M, Kondoh H, Motooka M, Kaitani K, Izumi T, Izumi C, Nakagawa Y, Horie M. A Variety of Arrhythmic Phenotypes Including Sick Sinus Syndrome and Ventricular Arrhythmias in Patients with SCN5A Gene Mutations. 第74回日本循環器学会総会・学術集会 (2010.03.05-07. 京都)
  33. Ueyama T, Shimizu A, Yoshiga Y, Ohmiya T, Ohno M, Yoshida M, Hiratsuka A, Fukuda M, Matsuzaki M, Makiyama T, Itoh H, Horie M. Genetic Variants of KCNQ1 and KCNE2 in Patients with Brugada Syndrome and Idiopathic Ventricular Fibrillation. 第74回日本循環器学会総会・学術集会 (2010.03.05-07. 京都)
  34. Nishiyama K, Tsutamoto T, Kawahara C, Yamaji M, Yamamoto T, Fujii M, Horie M.  Prognostic Value of Repetitive Measurements of High Sensitive Cardiac Troponin I in Stable Outpatients with Nonischemic Chronic Heart Failure. 第74回日本循環器学会総会・学術集会 (2010.03.05-07. 京都)
  35. Ashihara T, Haraguchi R, Nakazawa Y, Yao T, Itoh H, Nanba T, Nakazawa K, Ikeda T, Sugimoto Y, Itoh M, Horie M. Theoretical Study on the Mechanisms of Complex Fractionated Atrial Electrogram-Targeted Atrial Fibrillation Ablation. 第74回日本循環器学会総会・学術集会 (2010.03.05-07. 京都)
  36. 松本鉄也. ACE阻害薬に今,何がおこっているか.最新のエビデンスから見えてくるACE阻害薬の可能性. 第74回日本循環器学会総会・学術集会ランチョンセミナー (2010. 3.5. 京都)
  37. 芦原貴司. Application of biological simulations to the studies of fibrillation induction and defibrillation.第74回日本循環器学会学術集会ミートザエキスパート(2010.03.05-07. 京都)
  38. 芦原貴司. 心臓再同期療法(CRT).Non-responderの経験より. 不整脈治療UPDATE  (2010.03.27. 大津)
  39. 藤井応理. 320列 Area Detector CT(Aquillion ONE)による冠動脈と心臓の評価. 第9回湖南循環器ネットワーク (2010.05.27. 滋賀)
  40. 林 秀樹. 致死性不整脈をきたす心電図所見;非虚血性心疾患について. 第9回湖南循環器ネットワーク (2010.05.27. 滋賀)
  41. 清水 碧,伊藤英樹,伊藤 誠,蔦本尚慶,松本鉄也,中江一郎,藤井応理,高島弘行,山本 孝,芦原貴司,堀江 稔. 多彩な不整脈からうっ血性心不全を発症した肢体型筋ジストロフィの一例. 第109回日本循環器学会近畿地方会 (2010.06.05. 大阪)
  42. 芦原貴司,原口 亮,中沢一雄,難波経豊,池田隆徳,中澤優子,伊藤英樹,杉本喜久,伊藤 誠,堀江 稔. Complex Fractionated Atrial Electrogramsのメカニズムにおける線維芽細胞の役割とカテーテルアブレーションに関する理論的研究.第25回日本不整脈学会学術大会 (JHRS) (2010.06.11-12. 名古屋)
  43. 松本鉄也. ACE阻害薬の多面的作用。第18回Hertz Bessern (2010.06.17. 京都)
  44. 蔦本尚慶. 臓器保護を考えた薬剤選択スタチンのエビデンス. 第25回滋賀心不全研究会 (2010.06.19. 滋賀)
  45. 八木典章,山路正之,堀江 稔,高島範之,鈴木友彰,浅井 徹,浜本 肇. 拡張型心筋症加療中に出現した左心内血栓の一例. 第25回滋賀心不全研究会 (2010.06.19. 滋賀)
  46. 池田智之,中尾哲史,椙本 晃,宮澤 豪,綿貫正人,日村好宏,牧山 武,木村 剛,堀江 稔. 両室ペーシングが奏功したLamin A/C遺伝子異常心筋症患者の長期経過を観察し得た1例. 第68会滋賀県循環器疾患研究会. (2010.06.26. 滋賀)
  47. 堀江 稔. 産業医の診る循環器疾患の診断と治療における最近のトピックス. 平成22年度滋賀県医師会産業医研修会 (2010.07.03. 滋賀)
  48. 川村美朋子,道智賢一,松井圭司,松本祐一,長岡伊織,伊藤 誠,芦原貴司,伊藤英樹,八尾武憲,坂口知子,中澤優子,辻啓子,城日加里,杉本喜久,小澤友哉,木村紘美,宮本 証,地藤優子,水澤有香,堀江 稔. RYR2変異が同定され,フレカイニドが著効したカテコラミン誘発性多形性心室頻拍(CPVT)の一成人例. 第30回日本ホルター・ノンインベイシブ心電学研究会 (2010.07.10. 大阪)
  49. 高山幸一郎,酒井 宏,高山智行,岡林旅人,環 愼二,川嶋剛史. 甲状腺機能低下症の2例. 第8回滋賀呼吸循環器フォーラム (2010.07.10. 滋賀)
  50. 市川麻理,藤井応理,高島弘行,堀江 稔. 高齢重症肺動脈血栓塞栓症の一例. 第8回滋賀呼吸循環器フォーラム(2010.07.10. 滋賀)
  51. 小澤友哉,中澤優子,芦原貴司,伊藤英樹,八木崇史,杉本喜久,伊藤 誠,堀江 稔. 心不全患者に対する両室再同期療法の適応にあたりresponder抽出のための当院での試み~2D speckled tracking echo でのdyssyncrony の評価の有用性~. 第8回滋賀呼吸循環器フォー ラム(2010.07.10. 滋賀)
  52. 渋川武志,平岩康之,木下妙子,林 秀樹,松本鉄也,今井晋二,堀江 稔. 一定負荷によるATレベルでの分時酸素摂取量推定の試み. 第16回日本心臓リハビリテーション学会学術集会 (2010.07.17-18. 鹿児島)
  53. 平岩康之,渋川武志,木下妙子,林 秀樹,今井晋二,松原景二,浅井 徹,松本鉄也,堀江 稔. 回復期リハビリテーション病棟における心臓リハビリテーション患者の実績と問題点. 第16回日本心臓リハビリテーション学会学術集会 (2010.07.17-18. 鹿児島)
  54. 芦原貴司. 不整脈治療に関する最近の話題:基礎から臨床まで. 湖南地区循環器勉強会 (2010.07.29. 滋賀)
  55. 藤居祐介,小澤友哉,伊藤英樹,中澤優子,宮本 証,芦原貴司,八木崇文,杉本喜久,伊藤 誠,堀江 稔. PSVT中の心室ペーシングおよびpara-Hisian pacingにて奇異な現象を認めたAVRTの一例.第21回京滋奈良ハートリズム研究会 (2010.7.31. 京都)
  56. 堀江 稔. イオンチャネル病としてのQT延長症候群―多様な発症メカニズム―. 第25回犬山不整脈カンファランス(2010.08.21. 名古屋)
  57. 吉野知秀. 多枝冠動脈病変バイパス術後の一例-心筋シンチグラムによる評価-. Shiga RI Conference (2010.09.04. 京都)
  58. 菊池規子,松山優子,佐藤高栄,柳下大悟,鈴木 豪,志賀 剛,庄田守男,萩原誠久,堀江 稔. 新規SCN5A変異を認め心肺停止から蘇生された徐脈頻脈症候群を伴うLQ延長症候群(LQT3)の1例. 日本循環器学会関東甲信越地方会 (2010.09.11. 東京)
  59. 牧元久樹,堀江 稔,小川 聡,相澤義房,大江 透,草野研吾,山岸正和,蒔田直昌,田中敏博,牧山 武,吉永正夫,萩原誠久,鎌倉史郎,宮本恵宏,清水 渉. 先天性QT延長症候群の遺伝子解析とその臨床的有用性―日本国内多施設登録からの検討―. 第58回日本心臓病学会学術集会 (2010.09.17-19. 東京)
  60. 蔦本尚慶,山路正之,河原千穂,西山敬三,藤井応理,堀江 稔. 心不全患者におけるミネラルコルチコイド受容体拮抗薬のHbA1cに及ぼす影響. 第58回日本心臓病学会学術集会 (2010.09.17-19. 東京)
  61. 山路正之,蔦本尚慶,河原千穂,西山敬三,藤井応理,堀江 稔. 心不全患者におけるコルチゾールの心事故予測効果~酸化ストレスの影響~. 第58回日本心臓病学会学術集会 (2010.09.17-19. 東京)
  62. 藤井応理,蔦本尚慶,河原千穂,西山敬三,山路正之,堀江 稔. 心不全の予後予測因子としての高感度心筋トロポニンIの有用性。第58回日本心臓病学会学術集会 (2010.09.17-19. 東京)
  63. 堀江 稔. 特発性心房細動(ブルガダ・J派症候群)の診断と治療. 新潟/群馬循環器カンファレンス (2010.09.24. 群馬)
  64. Kawahara C, Tsutamoto T, Yamaji M, Sakai H, Yamamoto T, Fujii M, Horie M. Highly sensitive cardiac troponin I as a useful prognostic predictor in patients with systolic heart failure. 第14回日本心不全学会学術集会(2010.10.07-09. 東京)
  65. Fujii M, Tsutamoto T, Kawahara C, Yamaji M, Nishiyama K, Horie M. Repetitive measurements of high seneitive cardiac toroponin I as a prognostic Predictor in stable outpatients with nonischemic chonic heart failure. 第14回日本心不全学会学術集会( 2010.10.07-09. 東京)
  66. Yamaji M, Tsutamoto T, Kawahara C, Nishiyama K, Sakai H, Fujii M, Yamamoto T, Horie M. Comparison of the Long-term Effects of Losartan vs. Losartan/Hydorochlorothiazide in patients with hypertension. 第14回日本心不全学会学術集会(2010.10.07-09. 東京)
  67. Wada A, Matsumoto T, Ohnishi M, Takayama T, Tsutamoto T, Horie M. Statin stabilizes cardiac mast cell activity and prevents the progression of cardiac remodeling.  第14回日本心不全学会学術集会(2010.10.07-09. 東京)
  68. 伊藤 誠,中澤優子,伊藤英樹,小澤友哉,芦原貴司,杉本喜久,堀江 稔. Irrigated ablation systemによる左房後壁の電位波高低下は安全な焼灼の指標となるか? 第27回日本心電学会学術集会 (2010.10.08-09. 大分)
  69. 脇屋桃子,久次米真吾,伊藤尚志,榎本善成,森山明義,沼田綾香,熊谷賢太,酒井 毅,坂田隆夫,野呂眞人,堀江 稔,杉 薫. 運動負荷後に前失神症状を繰り返していたが診断 されず,ランニング後に心室細動となった若年男性の1例. 第27回日本心電学会学術集会 (2010.10.08-09. 大分)
  70. 木村紘美,伊藤英樹,水澤有香,宮本 証,岡 優子,川村美朋子,西尾由貴子,坂口知子,丁 維光,牧山 武,伊藤 誠,松浦 博,堀江 稔. 非選択性α<sub>1</sub>-βアドレナリン受容体遮断薬(カルベジロール)は2型QT延長症候群の心イベントを抑制する. 第27回日本心電学会学術集会 (2010.10.08-09. 大分)
  71. 伊藤 誠. 携帯型イベント心電計を活用した日常診療. 第27回日本心電学会学術集会 (2010.10.08-09. 大分)
  72. 環 愼二,中村保幸,堀江 稔. JSH2009発表後の当院の血圧コントロール状況. 第33回日本高血圧学会総会 (2010.10.15-17. 福岡)
  73. 環 愼二,中村保幸,堀江 稔. オルメサルタン投与はABPMに夜間高血圧を改善する第33回日本高血圧学会総会 (2010.10.15-17. 福岡)
  74. 環 愼二,松本鉄也,大道信之,堀江 稔. 血圧コントロール状況の推移~ATOM2009~. 第33回日本高血圧学会総会 (2010.10.15-17. 福岡)
  75. 松本 鉄也. SPAIC試験「Shiga tissue Plasminogen Activator In Coronary circulation study」-ACE阻害薬は冠動脈で何をしているのか-. 第33回日本高血圧学会総会ランチョンセミナー(2010.10.15-17. 福岡)
  76. 山本 孝. 内科から見た胸痛. 第7回卒後臨床研修イブニングセミナ(2010.10.22. 滋賀)
  77. 堀江 稔. Hospital-based populationにおける進行性心臓伝導障害の頻度とその予後. 平成22年度厚生労働省科学研究費(難治性疾患克服事業)研究班第2回班会議(2010.10.25. 長崎)
  78. 中江一郎. 中心血圧からカルシウム拮抗薬の有用性を考える. 第29回滋賀高血圧研究会学術講演会 (2010.11.06. 滋賀)
  79. 松本鉄也. ACE阻害薬は冠動脈で何をしているのか. 滋賀ハートカンファレンス~RA系阻害薬を再考する~(2010.11.11. 滋賀)
  80. 松本鉄也. アンジオテンシン変換酵素阻害薬の冠血管保護作用. 郡山循環器学術講演会~R系阻害薬のエビデンスを再考する~(2010.11.19. 福島)
  81. 松本鉄也. スタチンのレクチン様酸化LDL受容体(LOX-1)に対する作用 脂質と血管イベント2010 血管機能から見たスタチン作用の新展開 (2010.11.25. 滋賀)
  82. 堀江 稔. 突発性心室細動(ブルガダ・J波症候群)の診断と治療. 第3回天神京循環器カンファレンス(2010.11.27. 京都)
  83. 蔦本尚慶. 心臓における親油性,親水性スタチンの選択の違いについて. 動脈硬化性疾患セミナー(2010.11.27. 滋賀)
  84. 堀江 稔. 薬物誘発性QT延長症候群の基礎と臨床. 第31回日本臨床薬理学会年会 (2010.12.01-03. 京都)
  85. 大野将司,藤井祐介,小澤友哉,伊藤英樹,堀江 稔. カテーテルアブレーション術が困難であった不整脈源性右室心筋症の1例. 第69回滋賀県循環器疾患研究会 (2010.12.04. 滋賀)
  86. 藤居祐介,山元 孝,堀江 稔. 薬剤抵抗性冠攣縮性狭心症の1例. 第69回滋賀県循環器疾患研究会 (2010.12.04. 滋賀)
  87. 西山敬三,松井俊樹,山岡 治,長尾昌壽,蔦本尚慶,堀江 稔. 安定した非虚血性慢性心不全の外来患者におけるBNPの変動と心イベントについての検討. 第69回滋賀県循環器疾患研究会 (2010.12.04. 滋賀)
  88. 松本鉄也. ACE阻害薬は冠動脈で何をしているのか SPAIC試験(Shiga Plasminogen Activator In Coronary circulation study). ACE阻害薬ルネッサンス2010~心血管治療を再考する(2010.12.11. 東京)
  89. 山本 孝. 冠動脈疾患2次予防に対する治療戦略 Zetia Forum Shiga 2010-3年間で蓄積されたエゼチブミの基礎的・臨床的エビデンス-(2010.12.18. 滋賀)
  90. 八木典章,山路正之,中井真由美,吉橋彩子,堀江 稔. 拡張型心筋症の加療中に出現した左室内血栓の一例. 滋賀県臨床脳心血管フォーラム. ( 2010. 滋賀)
  91. 八木典章,山路正之,中井真由美,吉橋彩子,堀江 稔. 拡張型心筋症の加療中に出現した左室内血栓の一例. 滋賀循環器疾患研究会 ( 2010. 滋賀)
  92. 原口 亮,芦原貴司,山口 豪,難波経豊,池田隆徳,中沢一雄. 心室線維走向ねじれは心室較差増大による催不整脈性を抑制する.3次元心室壁モデルによる理論的研究. 第27回日本心電学会学術集会 (JSE)(2010.10.08-09. 大分)
  93. 津元国親,芦原貴司,原口 亮,中沢一雄,倉智嘉久. 心筋細胞におけるナトリウムチャネル局在の興奮伝播への影響.第83回日本薬理学会年会 (2010.03.16-18. 大阪)
  94. Kunichika T, Ashihara T, Haraguchi R, Nakazawa K, Kurachi Y. The roles of subcellular localizations of sodium channels are to increase the conduction velocity and the safety factor of cardiac conduction in the presence of electric field mechanism. The 87th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan(2010.05.19-21. Morioka)
  95. 芦原貴司,原口 亮,中沢一雄,難波経豊,池田隆徳,中澤優子,小澤友哉,伊藤英樹,杉本喜久,伊藤 誠,堀江 稔. 慢性心房細動に対するCFAE標的アブレーションのメカニズムに関するin silico研究:線維芽細胞の役割に着目して. 第27回日本心電学会学術集会 (JSE)(2010.10.08-09. 大分)
  96. 山口 豪,芦原貴司,原口 亮,中沢一雄,易 勤,尾崎紀之,島田達生. ラットPurkinje線維の電子顕微鏡観察.第27回日本心電学会学術集会 (JSE) (2010.10.08-09. 大分)
  97. 八尾武憲,水澤有香,中澤優子,宮本 証,伊藤英樹,芦原貴司,杉本喜久,伊藤 誠,堀江 稔. J 波を伴う特発性心室細動におけるデバイス治療の工夫と有効性.心室細動のトリガーとなる心室性期外収縮の抑制について.第8回特発性心室細動研究会 (J-IVFS) (2010.02.13. 東京)
  98. 井尻 敬,芦原貴司,梅谷信行,原口 亮,横田秀夫,五十嵐健夫,中沢一雄. インタラクティブな心臓の拍動シミュレーション手法.第30回医療情報学連合大会 (JCMI).(第11回日本医療情報学会学術大会)(2010.11.19-21. 浜松)
  99. 荒船龍彦,佐久間一郎,柴田仁太郎,芦原貴司,中沢一雄,本荘晴朗,神谷香一郎,児玉逸雄. フィードバック刺激を用いた局所低温除細動治療メカニズムの解明.第27回日本心電学会学術集会 (JSE)(2010.10.08-09. 大分)
  100. 津元国親,芦原貴司,原口 亮,中沢一雄,倉智嘉久. 心筋ナトリウムチャネルの細胞内局在の興奮伝導への影響.第27回日本心電学会学術集会 (JSE)(2010.10.08-09. 大分)
  101. 難波経豊,藤堂貴弘,難波貴士,笹原知里,杉田 匠,小幡奈津美,芦原貴司,原口 亮,中沢一雄,池田隆徳,大江 透. P波およびQRSにおける双極胸部誘導と単極胸部誘導の波形の比較.携帯型心電計での双極胸部誘導の波形解釈のための基礎研究. 第27回日本心電学会学術 集会 (JSE)(2010.10.08-09. 大分)
  102. 荒船龍彦,佐久間一郎,柴田仁太郎,芦原貴司,中沢一雄,本荘晴朗,神谷香一郎,児玉逸雄. Analysis of phase singularity during local hypothermic defibrillation using optical mapping system. 第49回日本生体医工学会大会 (JSMBE)(2010.06.25-27. 大阪)
  103. 原口 亮,芦原貴司,難波経豊,池田隆徳,中沢一雄. Scroll wave dynamics in tachyarrhythmia: effects of rotational myocardial anisotropy. 第49回日本生体医工学会大会 (JSMBE)(2010.06.25-27. 大阪)
  104. Nakazawa Y, Ito M, Yao T, Itoh H, Joh H, Sugimoto Y, Ashihara T, Horie M.  What is the best index of successful ablation in each radiofrequency point using irrigation catheter for pulmonary vein isolation? 第74回日本循環器学会学術集会 (2010.03.05-07. Kyoto)
  105. Jitoh Y, Itoh H, Ding WG, Shimizu W, Kawamura M, Makiyama T, Ohno S, Miyamoto A, Ishida K, Ashihara T, Ito M, Matsuura H, Horie M. Atrioventricular block-induced torsades de pointes had clinical and molecular backgrounds of not acquired but congenital long QT syndrome. 第74回日本循環器学会学術集会 (2010.03.05-07 Kyoto)

     

2009

  1. 牧山 武,赤尾昌治,静田 聡,土井孝浩,池田智之,大野聖子,服部哲久,西尾由貴子,辻 啓子,木村 剛,横出正之,北 徹,堀江 稔. 家族性ペースメーカー植込み症例における遺伝的背景の検討―心臓NA+チャネル病,lamin A/C遺伝子関連心筋症―.第7回 京都心血管疾患フォーラム(2009.1.11. 京都).
  2. 重森 度,芦原貴司,大村陽一,宮田 悠,八尾武憲,中澤優子,伊藤英樹,城日加里,北川貢嗣,山本 孝,杉本喜久,伊藤 誠,堀江 稔,加藤美保子,田仲信行,辻村吉紀. VT/VFのコントロールに難渋した虚血性心不全の1例.第20回滋賀不整脈研究会 (2009.1.24. 滋賀).
  3. 中江一郎,松本鉄也,堀江 稔. 動脈硬化指標としてのAugmentation indexとPlus wave velcocityの意義.第36回関西高血圧研究会 (2009.1.30. 京都).
  4. 城日加里,八尾武憲,山科聡,中澤優子,伊藤英樹,芦原貴司,杉本喜久,伊藤誠,堀江 稔,八木崇文. 多種類の上室頻拍を合併した心臓手術後の1例. 第19回京滋奈良ハートリズム研究会 (2009.2.7. 京都).
  5. 松本鉄也,中江一郎,堀江 稔,林 秀樹. 抹消動脈疾患患者の血管内皮機能に対する5-HT2A受容体拮抗薬の効果. 第2回京滋セロトニンフォーラム.(2009.2.6. 京都).
  6. 芦原貴司. 不整脈の薬物療法 revisited. 心房細動と心室頻拍に対する使い方.第5回京都大学関西心不全と不整脈カンファレンス.(2009.02.21. 大阪).
  7. 藤井応理. 心不全治療におけるスタチンの位置づけ. CKDと動脈硬化治療セミナー(2009.3.5. 滋賀)
  8. 鈴木慎悟,芦原貴司,原口 亮,津元国親,村上慎吾,倉智嘉久,中沢一雄. クレフト電位仮説に基づいた貫壁性心室較差の再現.MEとバイオサイバネティックス研究会 (MBE) ( 2009.03.12. 東京 )
  9. Hoire M. Mechanistic basis of heart rhythm disorders in ion channel diseases. 第73回日本循環器学会総会・学術集会 (2009.3.20-22. 大阪)
  10. Ito M, Nakazawa Y, Yao T, Ashihara T, Joh H, Itoh H, Sugimoto Y, Horie M. Event ECG recording is useful tool for atrial fibrillation (AF) recurrence after pulmonary vein isolation (PVI) 第73回日本循環器学会総会・学術集会 (2009.3.20-22. 大阪)
  11. Tsutamoto T, Nishiyama K, Yamaji M, Kawahara C, Yamamoto T, Fujii M, Horie M. Transcardiac increase in norepinephrine and prognosis in patients with chronic heart failure.第73回日本循環器学会総会・学術集会 (2009.3.20-22. 大阪)
  12. 蔦本尚慶. 循環器バイオマーカーの活用と今後の展望~海外最新情報を踏まえた提言~. 第73回日本循環器学会総会・学術集会ファイアサイドセミナー FS-4. (2009.3.21. 大阪)
  13. Matsumoto T, Takashima H, Yamane T, Nakae I, Horie M. Angiotensin-converting enzyme inhibition increases constitutive release of tissue plasminogen activator in coronary circulation. 第73回日本循環器学会総会・学術集会 (2009.3.20-22. 大阪)
  14. Wada A, Matsumoto T, Ohnishi M, Fujii M, Yamamoto T, Tsutamoto T, Horie M. Role of Bradykinin and Chymase in Cardiorenal Function under Chronic ACE Inhibition in Heart Failure. 第73回日本循環器学会総会・学術集会 (2009.3.20-22. 大阪)
  15. Nakae I, Matsumoto T, Mitsunami K, Horie M. Clinical difference of radial augmentation index and pulse wave velocity as indicators of cardiovascular stiffness. 第73回日本循環器学会総会・学術集会 (2009.3.20-22. 大阪)
  16. Nakae I, Matsumoto T, Mitsunami K, Horie M. Relationship between exercise capacity and left ventricular diastolic function by time-volume curve analysis. 第73回日本循環器学会総会・学術集会 (2009.3.20-22. 大阪)
  17. Fujii M, Tsutamoto T, Nishiyama K, Yamaji M, Yamamoto T, Horie M. Effect of carvedilol on transcardiac gradient of norepinephrine and prognosis in patients with chronic heart failure.第73回日本循環器学会総会・学術集会 (2009.3.20-22. 大阪)
  18. Itoh H, Watanabe E,Watanabe I,Sakaguchi T, Makiyama T, Akao M, Oono S, Zenda N, Higashi Y, Mori C, Okajima K, Matsuura H, Horie M. Latent genetic backgrounds and molecular pathogenesis of drug-induced long QT syndrome. 第73回日本循環器学会総会・ 学術集会 (2009.3.20-22. 大阪)
  19. Itoh H, Shimizu W, Yamagata K, Sakaguchi T, Oono S, Makiyama T, Akao M, Noda T, Miyamoto Y, Kamakura S, Horie M. Severer phenotypes of long QT syndrome are associated with compound mutations: A multicenter study. 第73回日本循環器学会総会・学術集会 (2009.3.20-22. 大阪)
  20. Ishida K, Hayashi H, Miyamoto A, Horie M. Relation between P terminal force and the development of atrial fibrillation. Outcome derived from long-term follow-up. 第73回日本循環器学会総会・学術集会 (2009.3.20-22. 大阪)
  21. Nishiyama K, Tsutamoto T, Yamaji M, Kawahara C, Tanaka T, Fujii M, Yamamoto T, Horie M. Effect of ACE inhibitors or ARB on transcardiac gradient of norepinephrine in patients with chronic heart failure. 第73回日本循環器学会総会・学術集会 (2009.3.20-22. 大阪)
  22. Nishiyama K, Tsutamoto T, Kawahara C, Yamaji M, Tanaka T, Fujii M, Yamamoto T, Horie M. Low incidence of aldosterone breakthrough during efonidipine treatment in patients with essential hypertension. 第73回日本循環器学会総会・学術集会 (2009.3.20-22. 大阪)
  23. Yamaji M, Tsutamoto T, Kawahara C, Nishiyama K, Yamamoto T, Fujii M, Horie M. Comparison with serum cortisol level and plasma aldosterone level as a predictor of cardiac event in patients with heart failure. 第73回日本循環器学会総会・学術集会 (2009.3.20-22. 大阪)
  24. Yamaji M, Tsutamoto T, Tanaka T, Kawahara C, Nishiyama K, Yamamoto T, Fujii M, Horie M. Effect of carvedilol on plasma adiponectin level in patients with chronic heart failure. 第73回日本循環器学会総会・学術集会 (2009.3.20-22. 大阪)
  25. Yamaji M, Tsutamoto T, Tanaka T, Kawahara C, Nishiyama K, Yamamoto T, Fujii M, Horie M. Effect of carperitide on plasma adiponectin level in heart failure patients with diabetes mellitus. 第73回日本循環器学会総会・学術集会 (2009.3.20-22. 大阪)
  26. Kawahara C, Tsutamoto T, Yamaji M, Nishiyama K, Yamamoto T, Fujii M, Horie M. Comparison of serum levels of cardiac tropnin I and T in patients with chronic heart failure.第73回日本循環器学会総会・学術集会 (2009.3.20-22. 大阪)
  27. Makiyama T, Akao M, Shizuta S, Doi T, Oono S, Nishio Y, Hattori T, Tsuji K, Itoh H, Kimura T, Yokode M, Kita T, Horie M. SCN5A and lamin A/C gene mutations are highly prevalent in patients with familial bradyarrhythmic disorders. 第73回日本循環器学会総会・学術集会 (2009.3.20-22. 大阪)
  28. Ohno S, Yoshida H, Tsuji K, Makiyama T, Doi T, Nishio Y, Hattori T, Akao M, Kita T, Horie M. Multiple mechanisms underlie long QT syndrome by the change of amino acid R259 in the intracellular S4-S5 linker of KCNQ1. 第73回日本循環器学会総会・学術集会 (2009.3.20-22. 大阪)
  29. Nishio Y, Itoh H, Makiyama T, Sakaguchi T, Oono S, Akao M, Matsuura H, Kita T, Horie M. A novel genetic marker for potential risk of QT prolongation and cardiac sudden death - KCNE1-D85N polymorphism. 第73回日本循環器学会総会・学術集会 (2009.3.20-22. 大阪)
  30. Tsuji K, Akao M, Ishii T, Ashihara T, Makiyama T, Ohno S, Toyoda F, Nishio Y, Sakaguchi T, Matsuura H, Horie M. Identification and functional characterization of a novel intronic splicing mutation in KCNQ1 associated with long QT syndrome. 第73回日本循環器学会総会・学術集会 (2009.3.20-22. 大阪)
  31. 堀江 稔. 運動中の心臓性突然死:成人の不整脈.第73回日本循環器学会総会・学術集会ファイアサイドセミナー26(2009.3.21 大阪)
  32. 芦原貴司, 八尾武憲, 森田幸弘, 中澤優子, 城日加里, 伊藤英樹, 杉本喜久,伊藤 誠,堀江 稔. 心房細動に対するベプリジルの適正使用について. 第25回滋賀不整脈カンファレンス (2009.4.18 滋賀)
  33. 芦原 貴司. 心電図判読のエッセンス. 第3回卒後臨床研修イブニングセミナー (2009.5.8. 滋賀)
  34. 山本 孝. ローテーターのための循環器薬の使い方~1人で当直できますか?~. メディカルグランドラウンド(2009.5.13. 滋賀)
  35. 大村 寧, 鈴木英司, 坂口正芳, 貴志明生, 吉村 達, 高島弘行, 卯木 智, 西尾善彦, 前川 聡, 堀江 稔, 武田 純, 柏木厚典. 下肢機能性血流障害を伴う2型糖尿病患者の冠動脈造影像. 第52回日本糖尿病学会年次学術集会 (2009.5.23. 大阪)
  36. 堀江 稔. 糖尿病でみられる不整脈の特徴とその管理. 第52回日本糖尿病学会年次学術集会 (2009.5.24. 大阪)
  37. 中澤優子,芦原貴司,八尾武憲,城日加里,伊藤英樹,杉本喜久,伊藤 誠,堀江 稔. 肺静脈隔離術後の心房細動再発検出における携帯型心電計の有用性.第29回日本ホルター・ノンインベイシブ心電学研究会 (JASHNE 2009) ( 2009.6.4-6. 横浜)
  38. 藤井応理. Buerger病に合併した突発性肺高血圧症の1例. 第24回滋賀心不全研究会 (2009.6.6.  滋賀)
  39. 酒井 宏, 寺村真範, 高山智行, 環 愼二, 岡林旅人, 川嶋剛史, 山本 孝, 高島弘行, 堀江 稔. 劇症型心筋炎の2例~診断のポイント~. 第24回滋賀心不全研究会 (2009.6.6. 滋賀)
  40. 石垣多佳子, 泉 裕美, 藤澤義久, 折手知子, 清水祥子, 五十嵐静男, 吉田 孝, 阿部英俊, 河原千穂, 山路正之, 西山敬三, 蔦本尚慶, 堀江 稔. 心エコー検査における拡張機能指標とBNPの比較. 第24回滋賀心不全研究会 (2009.6.6. 滋賀)
  41. 林 秀樹, 石田勝也, 宮本 証, 堀江 稔. 早期再分極の解析. 第24回日本不整脈学会学術大会 第26回日本心電学会学術集会合同学術集会 (2009.7.2-4. 京都)
  42. 城日加里, 八尾武憲, 山科 聡, 中澤優子, 伊藤英樹, 芦原貴司, 杉本喜久, 伊藤 誠, 堀江 稔, 八木崇文. 多種類の上室頻拍を合併した心臓手術後の一例. 第24回日本不整脈学会学術大会. 第26回日本心電学会学術集会合同学術集会 (2009.7.2-4. 京都)
  43. 伊藤英樹, 清水 渉, 林 研至, 山形研一郎, 坂口知子, 大野聖子, 牧山 武, 赤尾昌治, 藍 智彦, 野田 崇, 宮崎 彩, 宮本恵宏, 山岸正和, 鎌倉史郎, 堀江 稔. 先天性QT延長症候群の遺伝子診断―複数変異例の検討―. 第24回日本不整脈学会学術大会 第26回日本心電学会学術集会合同学術集会 (2009.7.2-4. 京都)
  44. 八尾武憲, 城日加里, 中澤優子, 伊藤英樹, 芦原貴司, 杉本喜久, 伊藤 誠, 堀江 稔. At-Home AED.ICD植込みが困難な患者に対する代替法としてのAED利用について. 第24回日本不整脈学会学術大会. 第26回日本心電学会学術集会合同学術集会 (2009.7.2-4. 京都)
  45. 宮本 証, 林 秀樹, 石田勝也, 堀江 稔. V1誘導はBrugada症候群のrisk stratificationとなるか?spontaneous coved-type ST-segment elevationを呈した症例の検討. 第24回日本不整脈学会学術大会.第26回日本心電学会学術集会合同学術集会 (2009.7.2-4. 京都)
  46. 蒔田直昌, 住友直方, 関 明子, 萩原誠久, 渡部 裕, 福原茂明, 望月直樹, 牧山 武, 堀江稔. 家族性進行性心臓伝導障害に同定されたconnexin 40遺伝子GJA5異変の機能異常. 第24回日本不整脈学会学術大会.第26回日本心電学会学術集会合同学術集会 (2009.7.2-4. 京都)
  47. 早野 譲, 静田 聡, 牧山 武, 中尾哲史, 根津知行, 山口孝之, 塚本 学, 土井孝治, 西山 慶, 赤尾昌治, 木村 剛, 堀江 稔. SCN5A遺伝子異常を伴った洞不全症候群合併Brugada症候群の一例. 第24回日本不整脈学会学術大会.第26回日本心電学会学術集会合同学術集会 (2009.7.2-4. 京都)
  48. 牧山 武, 横出正之, 赤尾昌治, 静田 聡, 土井孝浩, 池田智之, 大野聖子, 服部哲久, 西尾由貴子, 木村 剛, 北 徹, 宮本 証, 伊藤英樹, 堀江 稔. 家族性ペースメーカー植込み症例における遺伝的背景の検討-心臓NA+チャネル病,lamin A/C関連心筋症-. 第24回日本不整脈学会学術大会.第26回日本心電学会学術集会合同学術集会 (2009.7.2-4. 京都)
  49. Makita N, Shimizu W, Miyamoto K, Kamakura S, Horie M, Itoh H, Crotti L, Schwartz PJ, George AL Jr, Roden DM:Overlap between LQT3 and syndrome. Clinical features in a common mutation and underlying biophysical mechanisms. 第24回日本不整脈学会学術大会. 第26回日本心電学会学術集会合同学術集会 (2009.7.2-4. 京都)
  50. 山形研一郎, 堀江 稔, 赤尾昌治, 大江 透, 草野研吾, 相澤義房, 山岸正和, 蒔田直昌, 小川 聡, 田中敏博, 萩原誠久, 岸 良示, 宮本恵宏, 鎌倉史郎, 清水 渉. Brugada症候群におけるSCN5A遺伝子変異と臨床像-他施設登録による検討-. 第24回日本不整脈学会学術大会. 第26回日本心電学会学術集会合同学術集会 (2009.7.2-4. 京都)
  51. 芦原貴司. Tunnel propagation of postshock activations as a hypothesis for fibrillation induction and isoelectric window.第24回日本不整脈学会学術大会.第26回日本心電学会学術集会合同学術集会 (2009.7.2-4. 京都)
  52. 芦原貴司. 生体シミュレーションの不整脈研究への応用.第24回日本不整脈学会学術大会.第26回日本心電学会学術集会合同学術集会 (2009.7.2-4. 京都)
  53. 堀江 稔. 循環器診療におけるARB治療を考える―Beyond Blood Pressure―. アバプロ錠1周年記念講演会 (2009.7.11. 滋賀)
  54. 芦原貴司. 心電図判読のエッセンス. 滋賀県臨床検査技師会.第1回生理機能検査研修会 (2009.07.11. 大津)
  55. 松本鉄也. ACE阻害薬の降圧を超えた冠疾患抑制効果を考える. ACE-Iルネッサンス2009in 滋賀.(2009.7.18. 滋賀)
  56. 平岩康之, 渋川武志, 木下妙子, 林 秀樹, 今井晋二, 松林景二, 浅井 徹, 松本鉄也, 堀江 稔. 心臓大血管術後における有酸素運動療法開始時期の検討. 第15回日本心臓リハビリテーション学会 (2009.7.18-19. 東京)
  57. 渋川武志, 平岩康之, 木下妙子, 林 秀樹, 松本鉄也, 今井晋二, 堀江 稔. 内臓脂肪と二酸化炭素排出量との関係. 第15回日本心臓リハビリテーション学会 (2009.7.18-19.東京)
  58. 松本鉄也. 修医に必要な胸痛の知識 内科からみた胸痛. 第8回卒後臨床研修イブニングセミナー.(2009.7.24. 滋賀)
  59. 堀江 稔. 心臓突然死を巡る不整脈診療の話題. 第6回西海不整脈フォーラム(2009.8.21. 長崎)
  60. 中澤優子,芦原貴司,八尾武憲,伊藤英樹,城日加里,杉本喜久,蔦本尚慶,伊藤 誠,堀江 稔,八木崇文. 肺静脈隔離術後の心房細動再発予測におけるエンドセリン1の有用性.第7回滋賀呼吸循環器フォーラム (2009.08.29. 大津)
  61. 堀江 稔. ポストゲノム時代の不整脈診療を考える. 第29回福島心疾患治療談話会 (2009.9.5. 福島
  62. 高山智行, 寺村真範,酒井 宏,環 愼二,岡林旅人,川嶋剛史,山本 孝. 狭心症発作を頻回に繰り返し治療に難渋した1例. 第67回滋賀県循環器疾患研究会 (2009.9.12. 滋賀)
  63. 長岡伊織, 杉原秀樹, 西山敬三, 高島弘行. 慢性完全閉塞病変に対する逆行性アプローチの経験.第67回滋賀県循環器疾患研究会 (2009.9.12. 滋賀)
  64. 吉井理一郎, 伊藤英樹, 高山幸一郎, 山下寛人, 八尾武憲, 谷口 晋, 中澤優子, 芦原貴司, 山本 孝,高島弘行, 藤井応理, 中江一郎, 林 秀樹, 杉本喜久, 松本鉄也, 蔦本尚慶,伊藤 誠, 堀江 稔. 多量の心嚢水貯留を認めた好酸球性心筋炎の一例. 第67回滋賀県循環器疾患研究会 (2009.9.12. 滋賀)
  65. 松本鉄也, 藤田正俊, 沢村達也, 藤田佳子, 垣野明美, 佐藤優子, 松田治男, 中西 守, 内田景博, 中江 出, 神田 宏, 林 秀樹, 三羽邦久, 堀江 稔. 高LDL血症患者におけるピタバスタチンの脂質低下作用と多面的作用に関する検討. 第57回日本心臓病学会学術集会 (2009.9.18-20. 札幌)
  66. 西山敬三, 蔦本尚慶, 河原千穂, 山路正之, 藤井応理, 堀江 稔. 外来安定心不全患者におけるBNP変動率の心事故予測因子として有用性. 第57回日本心臓病学会学術集会 (2009.9.18-20. 札幌)
  67. 山路正之, 蔦本尚慶, 河原千穂, 西山敬三, 藤井応理, 堀江 稔. 糖尿病を合併する心不全患者に対するカルペリチドのアディポネクチン濃度への影響. 第57回日本心臓病学会学術集会 (2009.9.18-20. 札幌)
  68. 石垣多佳子, 泉 裕美, 藤澤義久, 折手和子, 清水祥子, 五十川静男, 吉田 孝, 岡部英俊, 河原千穂, 山路正之, 西山敬三, 蔦本尚慶, 堀江 稔. E/E’と血漿BNP値の比較検討.腎機能の及ぼす影響. 第57回日本心臓病学会学術集会 (2009.9.18-20. 札幌)
  69. 伊藤 誠. 抗凝固治療法を中心とした心房細動ガイドラインの応用. 湖北医師会学術講演会 (2009.9.24. 滋賀)
  70. 吉井理一郎, 高山幸一郎, 山下寛人, 中澤優子, 伊藤英樹, 高島弘行, 伊藤 誠, 堀江 稔. 多量の心嚢水を認めた好酸球性心筋炎の1例. 第189回日本内科学会近畿地方会 (2009.9.26. 大阪)
  71. 山本 孝. 冠動脈のプラークコントロール. REGESSION SUMMIT in 滋賀 Metabolic&CV.  (2009.9.26. 滋賀)
  72. 伊藤 誠. ARBと不整脈. REGESSION SUMMIT in 滋賀 Metabolic&CV(2009.9.26. 滋賀)
  73. 蔦本尚慶. 臓器保護を考えた薬剤選択-スタンチンとARBのエビデンス. REGESSION SUMMIT in 滋賀 Part 2 Metabolic&CV(2009.9.28. 滋賀).
  74. 松本鉄也. ACE阻害薬の多面的作用.線溶系における意義. 第32回日本高血圧学会総会 (2009.10.1-3. 滋賀)
  75. 松本鉄也, 中江一郎, 高島弘行, 山根哲信, 堀江 稔. 高血圧患者における左室機能と脈波伝搬速度,Augmentation indexの関連. 第32回日本高血圧学会総会 (2009.10.1-3. 滋賀).
  76. 松本鉄也. ACE阻害薬の多面的作用.線溶系における意義. 第32回日本高血圧学会総会ランチョンセミナー (2009.10.1)
  77. 伊藤英樹, 八尾武憲, 宮本 証, 中澤優子, 城日加里, 水澤有香, 芦原貴司, 八木崇文, 横田良司, 杉本喜久, 伊藤 誠, 堀江 稔. 冠動脈洞開口以上を合併した防湿回帰性頻拍にカテーテル・ アブレーションを施行し根治しえた1例. 第21回カテーテル・アブレーション委員会公開研究会 (2009.10.16-18. 埼玉)
  78. 八尾武憲, 宮本 証, 中津優子, 伊藤英樹, 芦原貴司, 杉本喜久, 伊藤 誠, 堀江 稔. Early Repolarizationに関連した特発性心室細動の検討. 第25回心電情報処理ワークショップ(2009.10.17-18. 有馬)
  79. 芦原貴司. 循環器領域における生体システム学.コンピュータ不整脈学.文部科学省 戦略的大学連携支援事業.広域大学連携による「臨床医工学・情報学」高度人材育成システムの構築.プレプロフェッショナル教育プログラム.生体システム学コース(専門家プログラム) (2009.10.17. 大阪)
  80. 堀江 稔. 心房細動を巡る最近の話題. 第2回東西循環器懇話会 (2009.10.3. 京都)
  81. Nishiyama K, Takayoshi Tsutamoto, Masayuki Yamaji, Chiho Kawahara, Masanori Fujii, Takashi Yamamoto, Ichiro Nakae, Minoru Horie. Dose of carvedilol on transcardiac gradient of norepinephrine and prognosis in patients with chronic heart failure (CHF). 第13回日本心不全学会学術集会 YIA(2009.10.30 -11.1. 福岡)
  82. 芦原貴司. 心房細動のマッピング. 心臓電気生理シミュレーションから判ること.熊本大学医学部附属病院不整脈先端医療寄附講座主催学術講演会特別講演 (2009.12.02. 熊本)
  83. 八尾武憲,宮本 証,中澤優子,伊藤英樹,芦原貴司,杉本喜久,伊藤 誠,堀江 稔. ICD植え込み後にVF onsetが明らかとなった心肺蘇生後の一例. ICD公開研究会学術集会特別講演(2009.12.19. 大阪)
  84. 八木典章. 肺動脈解離を合併した解離性大動脈瘤の一例. 第108 回日本循環器学会近畿地方会 (2009.12.5. 和歌山)
  85. 難波経豊, 藤堂隆弘, 芦原貴司, 原口 亮, 中沢一雄, 池田隆徳. 胸部誘導における双極電位と単極電位でのQRS波形の類似性. 第19回体表心臓微小電位研究会, 口述(2009.02.28. 東京)
  86. 難波経豊, 藤堂貴弘, 芦原貴司, 原口 亮, 中沢一雄, 池田隆徳, 大江 透. 双極胸部誘導と単極胸部誘導におけるQRS波形の類似性および同一性. 携帯型心電計で記録される双極胸部誘導の波形解釈のための基礎研究. 第24回日本不整脈学会学術大会 (JHRS)/第26回日本心電学会学術集会 (JSE)(2009.07.02-04. 京都)
  87. 荒船龍彦, 佐久間一郎, 柴田仁太郎, 芦原貴司, 中沢一雄, 本荘晴朗, 神谷香一郎, 児玉逸雄.
  88. 局所冷却除細動におけるvirtual electrode誘発興奮伝播現象の解析. 第24回日本不整脈学会 学術大会 (JHRS). 第26回日本心電学会学術集会 (JSE)(2009.07.02-04. 京都)
  89. 戸田 直, 芦原貴司, 渡辺 淳, 白土邦夫, 池田隆徳, 中沢一雄. コンピュータシミュレーションによる心室細動の維持機序の解析.心室細動のcritical mass仮説の解析. 第24回日本不整脈学会学術大会 (JHRS). 第26回日本心電学会学術集会 (JSE)(2009.07.02-04. 京都)
  90. 荒船龍彦, 佐久間一郎, 柴田仁太郎, 芦原貴司, 中沢一雄, 本荘晴朗, 神谷香一郎, 児玉逸雄. 局所冷却除細動におけるPhase Singularityの解析. 第25回心電情報処理ワークショップ(JSCE2009)(2009.10.17-18. 有馬)
  91. 大内克洋, 芦原貴司, 山口 豪, 原口 亮, 中沢一雄. 心筋電気生理と力学応答の相互作用検証を目的とした心筋細胞連結モデルの検討. 第25回心電情報処理ワークショップ(JSCE2009)(2009.10.17-18.. 有馬)
  92. 津元国親, 芦原貴司, 倉智嘉久. 心筋興奮伝導のin silico研究.心筋ナトリウムチャネルの細胞内局在の興奮伝導への影響. 生理学研究所研究会「イオンチャネル・トランスポーターと心血管機能:学際的取り込みによる新戦略」(2008.11.25-26. 岡崎)
  93. 高村裕史, 城日加里, 八尾武憲, 宮本 証, 中津優子, 伊藤英樹, 芦原貴司, 杉本喜久, 伊藤 誠, 堀江 稔, 辻田靖之, 山根哲信, 浜本 徹. VF stormにイソプ口テレノールが著効した特発性心室細動の一例. 第108回日本循環器学会近畿地方会 (2009.12.09. 和歌山)
  94. 原口 亮, 芦原貴司, 八尾武憲, 難波経豊, 藤堂貴弘, 井尻 敬, 高山健志, 梅谷信行, 五十嵐健夫, 池田隆徳, 中沢一雄. 心室較差と線維走行ねじれがスパイラルリエントリーの動態に与える影響. 3次元心室壁モデルによるシミュレーション研究. 第25回心電情報処理ワークショップ(JSCE2009)(2009.10.17-18. 有馬)
  95. 原口 亮, 芦原貴司, 難波経豊, 津元国親, 村上慎吾, 倉智嘉久, 池田隆徳, 中沢一雄. 再分極時間の貫壁性ばらつきがスパイラルリエントリーのダイナミクスに与える影響に関するシミュレーション研究. 第29回日本ホルター・ノンインベイシブ心電学研究会 (JASHNE 2009) (2009.06.04-06. 横浜)

 

2008

  1. Ozeki Y, Fujii K, Kurimoto N, Tsuji K, Yamada N, Okawa M, Aoki T, Takahashi J, Ishida N, Narita M, Saito O, Horie M, Kunugi H. RISK FACTORS OF QTC INTERVAL PROLONGATION IN 1000 PATIENTS WITH SCHIZOPHRENIA. 14th Biennial winter workshop on schizophrenia and bipolar disorders (2008/2/3-7. Switzerland)
  2. Horie M. Inherited Arrhythmias Update. 第72回日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30.  福岡)
  3. Ohno S, Toyoda F, Zankov D, Yoshida H, Makiyama T, Tsuji K, Honda T, Oobayashi K,  Ueyama H, Shimizu W, Miyamoto Y, Kamakura S, Matsuura H, Kita T, Horie M. Mutant KCNE3 Reduces Repolarizing Potassium Current And Causes Long QT Syndrome. 第72回日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30. 福岡)
  4. Itoh H, Ashihara T, Joh H, Ito M, Matsuura H, Horie M. Molecular Pathogenesis of Genotyped Drug-Induced Long QT Syndrome.第72回日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30. 福岡)
  5. Makita N,Shimizu W, Horie M, Hideki Itoh, Kamakura S, Tsutsui H. Overlap Between LQT3 and Brugada Syndrome. Clinical Features in a Common Mutation and Underlying Biophysical Mechanisms. 第72回日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30. 福岡)
  6. Makiyama T, Akao M, Doi T, Oono S, Nishio Y, Oka Y, Tsuji K, Itoh H, Kita T, Horie M . Brugada Syndrome and Diverse Phenotypes of Cardiac Sodium Channelopathies. 第72回日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30. 福岡)
  7. Tsutamoto T, Tanaka T, Nishiyama K, Yamamoto T, Fujii M, Horie M. Carperitide (ANP) Increases Plasma Adiponectin in Patients with Heart Failure. 第72回日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30. 福岡)
  8. Nishio Y, Nagaoka I, Ishida K, Makiyama T, Kajimoto K, Kasanuki H, Kita T, Horie M. Plakophilin-2 Mutations are Common in Japanese Arrhythmogenic Right Ventricular Cardiomyopathy. 第72回日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30. 福岡)
  9. Nishiyama K, Tsutamoto T, Tanaka T, Yamamoto T, Fujii M, Horie M. Cardiac Natriuretic Peptide as a Prognostic Biomarker of Heart Failure. 第72回日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30. 福岡)
  10. Makiyama T, Akao M, Shizuta S, Doi T, Nishiyama K, Oka Y, Oono S, Nishio Y, Tsuji K, Itoh H, Kimura T, Kita T, Horie M. A novel SCN5A gain-of-function mutation M1875T associated with familial atrial fibrillation. 第72回日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30. 福岡).
  11. Tsutamoto T, Tanaka T, Nishiyama K, Yamamoto T, Fujii M, Horie M. Plasma Level of Cardiotrophin-1 as a Prognostic Predictor in Patients with Chronic Heart Failure. 第72回 日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30. 福岡)
  12. Tsutamoto T, Nishiyama K, Tanaka T, Yamamoto T, Fujii M, Horie M. A Marker of Downregulation of Endogenous Natriuretic Peptide is an Independent Prognostic Predictor in Patients with Chronic Heart Failure. 第72回日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30. 福岡)
  13. Wada A, Matsumoto T, Ohnishi M, Takayama T, Tsutamoto T, Horie M. NADPH Oxidase Inhibition Improves Cardiac Dysfunction through the Suppression of Oxidative Stress And the Renin-Angiotensin System in Heart Failure. 第72回日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30. 福岡)
  14. Makiyama T, Akao M, Shizuta S, Doi T, Oono S, Nishio Y, Nishiyama K, Kimura T, Horie M, Kita T. Familial Dilated Cardiomyopathy with Conduction Disease Caused by Lamin A/C Mutations.Efficacy of the Cardiac Resynchronization Therapy with a Defibrillator. 第72回日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30. 福岡)
  15. Fujii M, Tsutamoto T, Tanaka T, Nishiyama K, Yamamoto T, Ohnishi M, Wada A, Horie M. Beneficial Effect of Perindopril on Cardiac Sympathetic Nerve Activity in Patients with Chronic Heart Failure - Comparison with Enalapril. 第72回日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30. 福岡)
  16. Matsuo S, Horie M, Nakae I, Nishimura T. Prognostic Value of Normal Stress Myocardial Perfusion Imaging in Japanese Population. a study Based on the J-ACCESS Study. 第72回 日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30. 福岡)
  17. Yamagata K, Horie M, Ogawa S, Aizawa Y, Ohe T, Yamagishi M, Makita N, Tanaka T, Akao M, Yoshinaga M, Okamura H, Noda T, Miyamoto Y, Kamakura S, Shimizu W.Clinical Phenotype of Japanese LQT1 Form of Congenital Long QT Syndrome by Location and Coding Type From Japanese Multicenter Registry.第72回日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30. 福岡).
  18. Makiyama T, Akao M, Doi T, Oono S, Nishio Y, Tsuji K, Itoh H, Kita T, Horie M. Cardiac sodium channel gene mutations are prevalent in Japanese patients with familial sick sinus syndrome. 第72回日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30. 福岡)
  19. Nishio Y, Yamamoto S, Makita N, Makiyama T, Itoh H, Sakaguchi T, Oono S, Akao M, Kita T, Horie M.A Common KCNE1 Polymorphism,D85N,is a Genetic Modifier of Long QT Syndrome. 第72回日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30. 福岡)
  20. Fujii M, Tsutamoto T, Nishiyama K, Tanaka T, Yamamoto T, Horie M. Atorvastatin Improves Cardiac Sympathetic Nerve Activity in Patients with Heart Failure. 第72回日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30. 福岡)
  21. Ito M, Nakazawa Y, Yao T, Joh H, Itoh H, Ashihara T, Sugimoto Y, Horie M. Additional Linear Ablation Lines do not Reduce AF Recurrence after Pulmonary Vein Isolation in the Paroxysmal and Persistent AF. 第72回日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30. 福岡)
  22. Ashihara T, Yao T, Nakazawa Y, Sugimoto Y, Ito M, Namba T, Haraguchi R, Nakazawa K, Ikeda T, Horie M. Effects of Amiodarone and Bepridil,Multi-channel Blockers,on Spiral Wave Reentries in Human Atrial Model with Electrical and Structural Remodelings.第72回日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30. 福岡)
  23. Makiyama T, Akao M, Haruna Y, Doi T, Oono S, Nishio Y, Tsuji K, Kita T, Horie M. Mutation Analysis of the Glycerol-3 Phosphate Dehydrogenase-1 Like (GPD1L) Gene in Japanese Patients with Brugada Syndrome. 第72回日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30. 福岡)
  24. Nakae I, Matsuo S, Matsumoto T, Mitsunami K, Horie M. Cardiac Diastolic Function as an Indicator of Myocardial Ischemia Estimated by 16-Frame Gated Myocardial Perfusion SPECT. 第72回日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30. 福岡)
  25. Ashihara T,Nakazawa Y,Yao T,Joh H,Itoh H,Sugimoto Y,Ito M,Horie M.Early and Late Recurrences of Atrial Fibrillation after Pulmonary Vein Isolation: A Study Using Event-ECG Monitors.第72回日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30. 福岡)
  26. Yamada Y,Sakaguchi T,Mitsuma W,Aizawa Y,Miyamoto K,Okamura H,Noda T,Satomi K,Suyama K,Kurita T,Aihara N,Kamakura S,Mitsuhashi T,Horie M,Shimizu W.Different Response to Exercise Testing between LQT7 Form of Congenital Long QT Syndrome and Catecholaminergic Polymorphic Ventricular Tachycardia.第72回日本循環器学会・学術集会.2008.3.28-30. 福岡).
  27. Nishiyama K,Tsutamoto T,Tanaka T,Sakai H,Yamamoto T,Fujii M,Horie M.Long-term Clinical Variation of Brain Natriuretic Peptide (BNP) and N-terminal Pro-BNP (NT-proBNP) in Patients with Stable Chronic Heart Failure.第72回日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30. 福岡)
  28. Noda T,Horie M,Ogawa S,Aizawa Y,Ohe T,Yamagishi M,Makita N,Tanaka T,Akao M,Yoshinaga M,Okamura H,Miyamoto Y,Kamakura S,Shimizu W.Impact of Frameshift Mutation and Nonsense-mediated mRNA Decay on Clinical Phenotype in LQT2 Form of Congenital Long QT Syndrome.第72回日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30. 福岡)
  29. Yamane T,Matsumoto T,Eguchi Y,Oda H,Urade Y,Horie M.The Impact of Lipocalin-type Prostaglandin D Synthase on Coronary Atherosclerosis and Vasospasm.第72回日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30. 福岡)
  30. Matsumoto T,Wada A,Ohnishi M,Yamamoto T,Fujii M,Tsutamoto T,Horie M.ACE and Chymase Inhibition Prevents the Cardiac Remodeling Process Interacting with Cardiac Endothelin System in Heart Failure.第72回日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30. 福岡)
  31. Matsumoto T,Yamane T,Takashima H,Nakae I,Horie M.Gender Differences in Coronary Microvasomotor Function in Patients with Coronary Vasospastic Angina.第72回日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30. 福岡)
  32. Tanaka T,Tsutamoto T,Nishiyama K,Fujii M,Yamamoto T,Sakai H,Horie M.Impact of Oxidative Stress on Plasma Adiponectin in Patients with Heart Failure.第72回日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30. 福岡)
  33. Tanaka T,Tsutamoto T,Nishiyama K,Fujii M,Yamamoto T,Sakai H,Horie M.Effect of Atrial Natriuretic peptide on Adiponectin in Patients with Heart Failure.第72回日本循環器学会・学術集会 (2008.3.28-30. 福岡)
  34. 松本鉄也.心筋梗塞二次予防ガイドラインからみた硝酸薬の使い方.Roundtable Discussion.(2008.3.30 福岡)
  35. 堀江 稔.不整脈診療:最近のトピックス.東山医師会学術講演会 (2008.1.18. 京都)
  36. 伊藤 誠.不整脈アブレーション治療について.東近江内科勉強会 (2008.1. 滋賀)
  37. 林 優,蔦本尚慶,堀江 稔.原発性アルドステロン症患者においてアルドステロンの心臓への取り込みは左室重量を増加させる.第35回 関西高血圧研究会 (2008.01.25. 京都)
  38. 堀江 稔.閉会の辞.第35回 関西高血圧研究会 (2008.01.25. 京都)
  39. 城 日加里,八尾武憲,中澤優子,伊藤英樹,芦原貴司,杉本喜久,伊藤 誠,堀江 稔.QT延長症候群の管理について―経過観察中に心肺停止となった一例―.第19回滋賀不整脈研究会 (2008.1.26. 滋賀)
  40. 伊藤英樹,林 秀樹,坂口知子,堀江 稔.全国登録データを生かすには?平成19年度厚生労働科学研究費補助金創薬基盤推進研究事業「致死性遺伝性不整脈疾患の遺伝子診断と臨床応用」班会議.(2008.1.29. 大阪)
  41. 中澤優子,伊藤 誠, 芦原貴司,稲垣菊代,八尾武憲,城日加里,伊藤英樹,杉本喜久,堀江 稔,桝野みどり,金光陽子,楠本和也.非伝送携帯型イベント心電計を用いた不整脈早期発見およびAFに対するPVisolation術の評価.第17回京滋奈良ハートリズム研究会プログラム.(2008.2.2 京都)
  42. 堀江 稔,伊藤 誠.心臓弁膜症と聴診所見.草津栗東医師会循環器研究会 (2008.2.13. 滋賀)
  43. 福山 恵,高橋健一郎,中澤優子,八尾武憲,城日加里,伊藤英樹,芦原貴司,伊藤 誠,堀江 稔.ふらつきを主訴に受診した1例.第24回滋賀不整脈カンファレンス.(2008.2.16. 滋賀)
  44. 松本鉄也,堀江稔.動脈硬化:日常診療からのメッセージ.糖尿病と動脈硬化フォーラム2008.(2008.3.13. 滋賀)
  45. 松本鉄也.冠疾患イベント抑制におけるACE阻害薬とARBの相違.ACE-Iルネサンスセミナー.(2008.3.15. 滋賀)
  46. 蔦本尚慶.研修医に必要な心不全の知識.第12回卒後臨床研修イブニングセミナー.(2008.3.14. 滋賀)
  47. 堀江 稔.虚血性心疾患と不整脈―最近の話題について―.第15回 記念いなべ生活習慣病研究会 (2008.3.18. 三重)
  48. Honjo H,Yamazaki M,Harada M,Ishiguro YS,Takanari H,Ashihara T,Horie M,Nakazawa K,Sakuma I,Kamiya K,Kodama I:.Control of spiral wave reentry by low-intensity DC shocks in combination with moderate regional myocardial cooling.The 85th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan.(2008.3.25-27. 東京)
  49. 伊藤英樹,岡 優子,坂口知子,長岡伊織,中澤優子,八尾武憲,城日加里,芦原貴司,伊藤 誠,堀江 稔.本邦におけるQT延長症候群の遺伝的背景:先天性と後天性における相違.第105回 日本内科学会 (2008.4.11-13. 東京)
  50. 岡 優子,伊藤英樹,坂口知子,長岡伊織,中澤優子,八尾武憲,城日加里,芦原貴司,伊藤 誠,松浦 博,堀江 稔.薬剤性QT延長症候群の遺伝子異常と分子病態.第3回 京滋ハートセミナー.(2008.4.17. 京都)
  51. 松本鉄也.冠疾患イベント抑制におけるRA系阻害薬の意義.ACE-IルネサンスセミナーIN長浜(2008.4.19. 滋賀)
  52. 堀江 稔.閉会のご挨拶.第6回 京滋臨床心血管フォーラム.(2008.4.26 京都)
  53. 芦原貴司,八尾武憲,原口 亮,中沢一雄,藤堂貴弘,難波経豊,池田隆徳,伊藤 誠,堀江 稔.ヒト慢性心房細動に対するマルチチャネル遮断薬の効果に関するin silico研究.第47 回日本生体医工学会大会 (2008.5.8-10. 兵庫)
  54. 原口 亮,芦原貴司,八尾武憲,藤堂貴弘,難波経豊,村上慎吾,倉智嘉久,中沢一雄.頻脈性不整脈の興奮伝播ダイナミクスにおける心室較差の役割.第47 回日本生体医工学会大会 (2008.5.8-10.  兵庫)
  55. 後藤 萌,山口喬弘,佐久間一郎,荒船龍彦,柴田仁太郎,芦原貴司,本荘晴朗,神谷香一郎,児玉逸雄.光学計測を用いた仮想電極分極現象誘発Spiral Reentryの解析.第47 回日本生体医工学会大会 (2008.5.8-10. 兵庫)
  56. 荒船龍彦,山口喬弘,佐久間一郎,柴田仁太郎,芦原貴司,中沢一雄,本荘晴朗,神谷香一郎,児玉逸雄.光学マッピングを用いた冷却心筋における通電刺激誘発仮想電極分極現象の解析.第47 回日本生体医工学会大会 (2008.5.8-10. 兵庫)
  57. 藤堂貴弘,原口 亮,難波経豊,八尾武憲,芦原貴司,東 将浩,稲田 紘,倉智嘉久,中沢一雄.フィラメントの挙動から見たスパイラルリエントリーの持続性の判定に関する研究.第47 回日本生体医工学会大会 (2008.5.8-10. 兵庫)
  58. 松本鉄也,堀江稔.冠攣縮性狭心症をめぐる話題.第7回湖南循環器ネットワーク.(2008.5.15 滋賀)
  59. 芦原貴司.基準値いらずの心電図入門.第3回 滋賀卒後臨床研修イブニングセミナー.(2008.5.23. 滋賀)
  60. 松本鉄也.ガイドラインに従った高血圧治療.日常診療を語る会 (2008.5.24. 大阪)
  61. 堀江 稔.デバイスを用いた不整脈治療を巡る最近のトピックス.ICD(植え込み型除細動器)講演会 (2008.5.25. 京都)
  62. 蒔田直昌,筒井裕之,清水 渉,宮本康二,鎌倉史郎,宮本恵宏,伊藤英樹,堀江 稔.LQT3とBrugada症候群のオーバーラップを規定する要因に関する多施設国際共同研究.第23回日本不整脈学会学術大会 (2008.5.31-6.2. 神奈川)
  63. 伊藤英樹,岡 優子,坂口知子,長岡伊織,中澤優子,八尾武憲,城日加里,芦原貴司,杉本喜久,伊藤 誠,堀江 稔,大野聖子,牧山 武.薬剤誘発性QT延長症例の原因薬剤と 遺伝子異常同定率.第23回日本不整脈学会学術大会 (2008.5.31-6.2. 神奈川)
  64. 梶本克也,真中哲之,萩原誠久,笠貫 宏,堀江 稔,西尾由貴子.催不整脈右室心筋症(ARVC/C)の病態と治療に関する研究.第23回日本不整脈学会学術大会 (2008.5.31-6.2. 神奈川)
  65. 中澤優子,芦原貴司,八尾武憲,城日加里,伊藤英樹,杉本喜久,伊藤 誠,堀江 稔.心房細動に対する肺静脈隔離術の前後における自覚症状の変化 -携帯型心電計による検討-. 第23回日本不整脈学会学術大会 (2008.5.31-6.2. 神奈川)
  66. 岡 優子,伊藤英樹,長岡伊織,坂口知子,芦原貴司,伊藤 誠,堀江 稔,牧山 武,大野聖子.房室ブロックによる後天性QT延長症候群の遺伝学的背景とその臨床像.第23回日本不整脈学会学術大会 (2008.5.31-6.2. 神奈川).
  67. 山形研一郎,野田 崇,岡村英夫,鎌倉史郎,堀江 稔,相澤義房,大江 透,山岸正和,蒔田直昌,田中敏博,赤尾昌治,宮本恵宏,吉永正夫,清水 渉.3型先天性QT延長症候群における遺伝子変異部位別の臨床的特徴 -日本国内多施設登録による検討-.第23回日本不整脈学会学術大会 (2008.5.31-6.2. 神奈川)
  68. 八尾武憲,城日加里,中澤優子,伊藤英樹,芦原貴司,杉本喜久,伊藤 誠,堀江 稔.右室中隔ペーシングによるR波高の変化 -ICDとペースメーカーとの比較-.第23回日本不整脈学会学術大会 (2008.5.31-6.2. 神奈川)
  69. 川村美朋子,小澤友哉,八尾武憲,芦原貴司,伊藤英樹,伊藤 誠,堀江 稔,杉本喜久,八木崇文,牧山 武.SCN5Aの遺伝子異常(R179X)を有した下壁誘導ST上昇型Brugada症候群の1例.第23回 日本不整脈学会学術大会 (2008.5.31-6.2. 神奈川)
  70. 堀江 稔.不整脈治療の最新トピックス.静岡不整脈学術講演会 (2008.6.10. 静岡)
  71. 山岡 修,石田勝也,山下敬司.家事労働に伴う運動負荷による経皮的酸素飽和度の変化が早期診断への端緒となった急性肺塞栓症の1例.第65回滋賀県循環器疾患研究会 (2008.6.21. 滋賀)
  72. 太田宗樹,藤井応理,堀江 稔,藤野和典,浜本 徹,五月女隆男,江口 豊.早期血栓閉塞型大動脈解離により心肺停止に至ったと考えられた一症例.第65回滋賀県循環器疾患研究会 (2008.6.21. 滋賀)
  73. 太田宗樹,藤井応理,堀江 稔,藤野和典,浜本 徹,佐々木禎治,五月女隆男,江口 豊. 早期血栓閉塞型大動脈解離により心肺停止に至ったと考えられた一症例.第105回日本循環器学会近畿地方会 (2008.6.28. 大阪)
  74. 堀江 稔.最近の不整脈診療を巡るトピックス.第43回東海支部主催生涯教育講演会 (2008.6.28.  静岡)
  75. 堀江 稔.不整脈診療の最新動向.第38回日本内科学会近畿支部生涯教育講演会 (2008.6.29 兵庫).
  76. 山路正之,蔦本尚慶,西山敬三,河原千穂,藤井応理,山本 孝,堀江 稔.心不全患者における血漿レニン濃度と予後.第6回滋賀心血管とリスクファクター研究会 (2008.7.5. 滋賀)
  77. 松本武洋,和田厚幸,大西正人,道家智博,藤井応理,山本 孝,蔦本尚慶,堀江 稔.プロテオーム解析を用いた不全心筋でのタンパク質発現変化の検討―β遮断薬の心不全治療の評価―.第6回滋賀心血管とリスクファクター研究会 (2008.7.5. 滋賀)
  78. 松本鉄也.症例から学ぶ,虚血性心疾患と弁膜症の合併例への対応.日本循環器学会教育研修委員会主催 第4回循環器専門医を志す研修医のための卒後セミナー.(2008. 7.6. 大阪)
  79. 堀江 稔.閉会の挨拶.第6回滋賀呼吸循環器フォーラム.(2008.07.12. 滋賀)
  80. 伊藤 誠.開会の挨拶.第6回滋賀呼吸循環器フォーラム.(2008.07.12. 滋賀)
  81. 伊藤誠,堀江稔,UPSTREAM参画施設.高血圧症の治療実態調査~家庭血圧コントロール状況と心血管系イベントとの関連についての登録研究~. 第6回滋賀呼吸循環器フォーラム. (2008.07.12.  滋賀)
  82. 松本鉄也,中野恭幸,堀江  稔.心血管疾患とCOPDの合併に関する考察.第6回滋賀呼吸循環器フォーラム.(2008.07.12. 滋賀)
  83. 宮本証,伊藤英樹,岡優子,川村美朋子,坂口知子,中澤優子,八尾武憲,城日加里,芦原貴司,杉本喜久,伊藤誠,堀江稔.家族性ペースメーカー植え込み症例の遺伝子解析.第6回滋賀呼吸循環器フォーラム.(2008.07.12. 滋賀)
  84. 久松隆史,吉野知秀,筒井崇,高島弘行.My first CART technique.第6回滋賀呼吸循環器フォーラム.(2008.07.12. 滋賀)
  85. 堀江 稔.開会の辞.関西アミオダロン講演会 (2008.07.19. 大阪)
  86. 辻 啓子,赤尾昌治,石井孝広,芦原貴司,牧山 武,大野聖子,堀江 稔.軽症のQT延長症候群に関連するKCNQ1遺伝子イントロン7上の新規スプライス変異の同定.第20回日本RNA学会 (2008.7.23-25. 北海道)
  87. 城日加里,八尾武憲,中澤優子,伊藤英樹,芦原貴司,杉本喜久,伊藤 誠,堀江 稔.3回目のアブレーションにより根治し得たWPW症候群の一例.第18回 京滋奈良ハートリズム研究会 (2008.7.26 京都)
  88. 芦原貴司.致死性不整脈のin silico研究:心臓電気生理の理解を深めるために.第9回九州重症不整脈研究会 (2008.7.26. 福岡)
  89. 松本鉄也.研修医のための胸痛の鑑別診断.第8回卒後臨床研修イブニングセミナー(2008.8.1. 滋賀)
  90. 堀江 稔.循環器が目指す診断・治療の将来.Cardiology Summit in Shizuoka.(2008.8.8. 静岡)
  91. 堀江 稔.何か気になる心電図変化(コメンテーター).第117回草津栗東医師会循環器研究会 (2008.8.20. 滋賀)
  92. 伊藤 誠.何か気になる心電図変化(講師).第117回草津栗東医師会循環器研究会 (2008.8.20.  滋賀)
  93. 堀江 稔.閉会の挨拶.第17回近畿ペースメーカー臨床懇話会 (2008.9.6. 大阪)
  94. 八尾武憲,城日加里,中澤優子,伊藤英樹,芦原貴司,杉本喜久,伊藤 誠,堀江 稔.ICDリード中隔留置の問題点.第17回近畿ペースメーカー臨床懇話会 (2008.9.6. 大阪)
  95. 蔦本尚慶,田中俊成,西山敬三,山路正之,山本 孝,藤井応理,堀江 稔.カルペリチドのアディポネクチン増加作用.第56回日本心臓病学会学術集会 (2008.9.8. 東京)
  96. 藤井応理,蔦本尚慶,山路正之,西山敬三,田中俊成,酒井 宏,山本 孝,堀江 稔.ペリンドプリルは慢性心不全患者の交感神経活性を改善する:エナラプリルとの比較.第56回日本心臓病学会学術集会 (2008.9.8. 東京)
  97. 西山敬三,蔦本尚慶,田中俊成,山路正之,酒井 宏,藤井応理,山本 孝,堀江 稔.Carperitide投与中の心不全重症度評価としての血漿NT-proBNP濃度の意義.第56回日本心臓病学会学術集会 (2008.9.8. 東京)
  98. 西山敬三,蔦本尚慶,田中俊成,山路正之,酒井 宏,藤井応理,山本 孝,堀江 稔.慢性心不全患者における神経体液性因子の患者内変動係数の検討.第56回日本心臓病学会学術集会 (2008.9.9. 東京)
  99. 芦原貴司.心筋症に伴う不整脈薬物療法~アミオダロン療法を中心に~.第56回日本心臓病学会学術集会ファイアーサイドシンポジウム4.(2008.9.9. 東京)
  100. 原口 亮,芦原貴司,藤堂貴弘,難波経豊,村上慎吾,倉智嘉久,中沢一雄.3次元心室壁モデルにおけるスパイラルリエントリーのin silicoフィラメント動態解析:致死的不整脈防御機構としての心室較差の電気生理学的意義.生体医工学シンポジウム2008.(2008.9.19-20. 大阪)
  101. 城日加里,芦原貴司,八尾武憲,伊藤英樹,中澤優子,北川直孝,杉本喜久,蔦本尚慶,伊藤 誠,堀江 稔.当院における致死的不整脈と心房細動に対するアミオダロンの使用状況.低用量アミオダロンの有用性について.第 13回アミオダロン研究会 (2008.9.20. 東京)
  102. 堀江 稔.不整脈の病態生理と使われる薬剤 ~薬剤の重篤副作用としての不整脈を含む~.滋賀県薬剤師会 第3回スキルアップセミナー(2008.9.23 滋賀)
  103. 芦原貴司,宗清暁子,柴田晶美,山本貴子,高野綾子,岡本美朋子,松原亜季子,木本栄司,北田宗弘,矢部隆宏,宮本 証,山路正之,山本 孝,高岡 篤,松本武洋,松本鉄也, 杉本喜久,蔦本尚慶,伊藤 誠,堀江 稔.若年性の心房停止と拡張型心筋症のため難治性 心不全から多臓器不全に陥った一例.第25回滋賀医科大学CPC.(2008.9.24. 滋賀)
  104. 環 愼二,中村保幸,田原康玄,岡村智教,喜多義邦,門脇 崇,辻田靖之,堀江 稔,三木哲郎,上島弘嗣.地域一般住民における脳卒中,心筋梗塞発症と遺伝子多型。背景因子との関連(信楽研究).第31回日本高血圧学会総会 (2008.10.9-11. 北海道)
  105. 松本鉄也,高島弘行,山根哲信,中江一郎,堀江 稔.冠循環における線溶系の性差:アンジオテンシン変換酵素阻害の意義.第31回日本高血圧学会総会 (2008.10.9-11. 北海道)
  106. 環 愼二,中村保幸,堀江 稔.尿中微量アルブミンは早朝高血圧を規定する.第31回日本高血圧学会総会 (2008.10.9-11 北海道)
  107. 山本 孝.循環器専門医の立場から.最新のエビデンスから糖尿病治療を考える.(2008.10.16. 滋賀)
  108. 芦原貴司,牧山 武,辻 啓子,八尾武憲,中澤優子,伊藤英樹,城 日加里,赤尾昌治,伊藤 誠,堀江 稔.SCN5Aの gain-of-function による家族性心房細動の発症メカニズムに関する数値解析的研究.第24回心電情報処理ワークショップ(2008.10.18. 神奈川)
  109. 芦原貴司,井尻 敬,山口 豪,高山健志,五十嵐健夫,難波経豊,島田達生,原口 亮,中沢一雄.バーチャルハート・プルキンエ線維網のモデリング.第2回田原淳顕彰公開シンポ ジウム.(2008.10.18. 大分)
  110. 西山敬三.Plasma NT-pro BNP as a more reliable biomarker of endogenous cardiac natriuretic peptides than BNP during carpertide infusion.第12回日本心不全学会学術集会 (2008.10.16-18. 東京)
  111. 西山敬三.Transcardiac increase in norepinephrine and prognosis in patients with chronic heart failure.第12回日本心不全学会学術集会 (2008.10.16-18. 東京)
  112. 原口 亮,芦原貴司,八尾武憲,難波経豊,藤堂貴弘,村上慎吾,倉智嘉久,池田隆徳,中沢一雄.貫壁性再分極時間の差が増悪すると3次元スパイラルリエントリーの分裂が促進 される.シミュレーションモデルによる検討.第24回心電情報処理ワークショップ(2008.10.18-19. 千葉)
  113. 荒船龍彦,佐久間一郎,柴田仁太郎,芦原貴司,中沢一雄,本荘晴朗,神谷香一郎,児玉逸雄.心筋局所冷却における通電刺激誘発仮想電極分極現象の解析.第24回心電情報処理ワークショップ.(2008.10.18-19. 千葉)
  114. 藤堂貴弘,原口 亮,難波経豊,芦原貴司,八尾武憲,東 将浩,池田隆徳,中沢一雄.ヒト心室形状モデルにおける興奮波の分裂現象に関する研究:フィラメントの挙動に基づく考察. 第24回心電情報処理ワークショップ.(2008.10.18-19. 千葉)
  115. 難波経豊,藤堂貴弘,芦原貴司,八尾武憲,原口 亮,大江 透,池田隆徳,中沢一雄:再分極過程での期外刺激による細動発生の条件.第24回心電情報処理ワークショップ.(2008.10.18-19 千葉)
  116. 八尾武憲,城日加里,中澤優子,伊藤英樹,芦原貴司,杉本喜久,伊藤 誠,堀江 稔,南辻智仁,水野正裕,中井秀.IH 調理器が植え込み型除細動器へ及ぼす影響について.第24回 心電情報処理ワークショップ.(2008.10.19. 神奈川)
  117. 林 秀樹.心室細動に関与する細胞内カルシウム動態.第43回 理論心電図研究会 (2008.11.1 新潟).
  118. 芦原貴司,牧山 武,辻 啓子,八尾武憲,中澤優子,伊藤英樹,城 日加里,赤尾昌治,伊藤 誠,堀江 稔.SCN5Aのgain-of-functionによる家族性心房細動の発症メカニズム. コンピュータシミュレーションによる検討.第25回日本心電学会学術集会 (2008.11.1-2. 新潟)
  119. 中澤優子,芦原貴司,八尾武憲,城 日加里,伊藤英樹,杉本喜久,伊藤 誠,堀江 稔.心房細動に対する肺静脈隔離術前後における自覚症状と心電図の変化:携帯型心電計による検討.第25回 日本心電学会学術集会 (2008.11.1-2. 新潟)
  120. 牧山 武,赤尾昌治,土井孝浩,大野聖子,西尾由貴子,辻 啓子,伊藤英樹,北 徹,堀江 稔.Brugada症候群,Brugada様心電図患者におけるSCN5A遺伝子解析.25回 日本心電学会学術集会 (2008.11.1-2. 新潟)
  121. 田健太郎,牧山 武,岡 優子,坂口知子,堀江 稔,渡邉英一,佐野 幹,祖父江嘉洋,内山達司,可児 篤,加藤千雄,菱田 仁,児玉逸雄,尾崎行男.徐脈に伴うトルサード ポアンツに対するデバイス治療.第25回日本心電学会学術集会 (2008.11.1-2. 新潟)
  122. 城日加里,芦原貴司,八尾武憲,伊藤英樹,中澤優子,杉本喜久,蔦本尚慶,伊藤 誠,堀江 稔.致死的不整脈と心房細動に対する低用量アミオダロンの有用性と安全性について.第25回日本心電学会学術集会 (2008.11.1-2. 新潟)
  123. 内山達司,牧山 武,堀江 稔,渡邉英一,佐野 幹,祖父江嘉洋,奥田健太郎,可児 篤,加藤千雄,菱田 仁,児玉逸雄,尾崎行男.Bilateral deep brain stimulator(Itrel Ⅲ)使用症例に対し,永久ペースメーカーの植え込みを施行した1症例.第25回日本心電学会学術集会 (2008.11.1-2. 新潟)
  124. 若月大輔,下島 桐,前澤秀之,本田雄気,河内恵介,若林公平,清水信行,佐藤督忠, 浅野冬樹,江波戸美緒,東 祐圭,鈴木 洋,嶽山陽一,牧山 武,堀江 稔.濃厚な心突然死の家族歴を持つ徐脈性心房細動でlamin A/C gene異常を認めEPSでVfが誘発されICDを 植え込んだ1例.第25回日本心電学会学術集会 (2008.11.1-2 新潟)
  125. 芦原貴司.ICDの基礎と臨床:除細動の基礎:膜電位に及ぼす電場刺激効果:仮想電極現象も含めて.第25回日本心電学会学術集会 (2008.11.1-2 新潟)
  126. 原口 亮,芦原貴司,鈴木慎吾,難波経豊,藤堂貴弘,八尾武憲,村上慎吾,倉智嘉久,池田隆徳,中沢一雄.貫壁性再分極時間の差が頻脈性不整脈の興奮伝播ダイナミクスに与える 影響について.第25回日本心電学会学術集会 (2008.11.1-2 新潟)
  127. 荒船龍彦,佐久間一郎,柴田仁太郎,芦原貴司,中沢一雄,本荘晴朗,神谷香一郎,児玉逸雄.低温除細動治療における心筋局所冷却誘発仮想電極分極現象の解析.第25回日本心電学会学術集会 (2008.11.1-2. 新潟)
  128. 藤堂貴弘,原口 亮,難波経豊,芦原貴司,八尾武憲,東 将浩,池田隆徳,中沢一雄.フィラメントの挙動から見たヒト心室形状モデルにおける興奮波の分裂現象に関する研究.第25回日本心電学会学術集会 (2008.11.1-2 新潟)
  129. 難波経豊,藤堂貴弘,芦原貴司,原口 亮,大江 透,池田隆徳,中沢一雄.期外興奮による再分極完了前の電位再上昇が再分極過程に及ぼす影響.第25回日本心電学会学術集会 (2008.11.1-2. 新潟)
  130. 鈴木慎悟,芦原貴司,原口 亮,村上慎吾,倉智嘉久,中沢一雄.クレフト電位仮説による貫壁性心室較差の再現に関する理論的研究.第25回日本心電学会学術集会 (2008.11.1-2 新潟)
  131. 山本 孝.脂質異常症の治療戦略~量から質へ~.脂質と血管イベント2008.(2008.11.6 滋賀)
  132. 芦原貴司.心室細動誘発のトンネル伝播仮説:二相性ショックの優位性と関連して.生理学研究所研究会 (2008.11.19-20. 愛知)
  133. 林 秀樹.滋賀医科大学における包括的心臓リハビリテーション.第8回湖南循環器ネットワーク.(2008.11.20 滋賀)
  134. 八尾武憲.CARTOMERGE DEMONSTRATION-精度の高いMergeを目指して-.Atrial Fibrillation Symposium Osaka 08.(2008.11.21. 大阪)
  135. 堀江 稔.不整脈と遺伝子-最近の知見を中心に.第25回岐阜不整脈研究会 (2008.11.27. 岐阜)
  136. 伊藤英樹,中澤優子,八尾武憲,芦原貴司,城日加里,藤井応理,杉本喜久,伊藤 誠,堀江 稔.軟球が左胸部を直撃後,埋め込み型除細動器が頻回誤作動した一例.第106回日本循環器学会近畿地方会 (2008.11.29 兵庫)
  137. 重森 度,芦原貴司,大村陽一,宮田 悠,八尾武憲,中澤優子,伊藤英樹,城日加里,北川貢嗣,山本 孝,杉本喜久,伊藤 誠,堀江 稔.難治性incessant VTに対し統合的アプローチが有効であった一症例.第106回日本循環器学会近畿地方会 (2008.11.29 兵庫)
  138. 蔦本尚慶.アルドステロンと心臓~新たなRAAS時代へ~.第106回日本循環器学会近畿地方会 (2008.11.29. 兵庫)
  139. 蔦本尚慶.心不全マーカーと心血管リスク予測因子としてのナトリウム利尿ペプチド.第29回 日本臨床薬理学会年会 (2008.12.4-6. 東京)
  140. 杉本喜久,城日加里,八尾武憲,伊藤英樹,芦原貴司,伊藤 誠,堀江 稔.Fidelis6949のリード断線のためICDの不適切作動を来した1症例.第8回ICD公開研究会学術集会 (2008.12.6. 大阪)
  141. Harada M, Honjo H, Yamazaki M, Nakagawa H, Ishiguro YS, Okuno Y, Ashihara T, Sakuma I, Kamiya K, Kodama I: Moderate hypothermia destabilized spiral waves without widening excitable gap in favor of self-termination of ventricular tachycardia/fibrillation. The 72nd Annual Scientific Meeting of Japanese Circulation Society(2008.03.28-30. Fukuoka)
  142. 藤野 晋,伊藤英樹,中澤優子,八尾武憲,芦原貴司,城日加里,藤井応理,杉本喜久,伊藤 誠,堀江 稔. 軟球が左胸部を直撃後,埋め込み型除細動器が誤作動した一例.第106回日本循環器学会近畿地方会 (2008.11.29. 神戸)
  143. 津元国親,芦原貴司,倉智嘉久. 心筋興奮伝導のin silico研究.心筋ナトリウムチャネルの細胞内局在の興奮伝導への影響.生理学研究所研究会「イオンチャネル・トランスポーターと心血管機能.学際的取り込みによる新戦略」(2008.11.25-26. 岡崎)
  144. 本荘晴朗,山崎正俊,石黒有子,神谷香一郎,佐久間一郎,芦原貴司,堀江 稔,児玉逸雄. Optical mappingによるspiral waveの解析.心電図フロンティア2009(第43回理論心電図研究会)(2008.11.01. 新潟)
  145. 城日加里,八尾武憲,中澤優子,伊藤英樹,芦原貴司,杉本喜久,伊藤 誠,堀江 稔. QT延長症候群の管理について.経過観察中に心肺停止となった一例.第19回滋賀不整脈研究会 (2008.01.26. 大津)

 

     

2007

  1. 堀江 稔. 心房細動の診断と治療:最近のトピックス. 第24回高知不整脈研究会 (2007.1.18. 高知)
  2. 堀江 稔. 家庭での心電図モニタリングの重要性 ―日常診療にいかに活かせるか―. 朝日ホームメディカルセミナー. (2007.01.20. 大阪)
  3. 藤井応理.高血圧性心疾患を合併した大動脈炎症候群の一例.第34回 関西高血圧研究会 (2007.1.26. 京都)
  4. 堀江 稔.心房細動の診断と治療の最前線.第3回乙訓学術講演会のご案内.(2007.1.27. 京都)
  5. 坂口知子,伊藤英樹,長岡伊織,岡 優子,辻 啓子,八尾武憲,中澤優子,城 日加里,芦原貴司,伊藤 誠,堀江 稔,杉本喜久,松浦 博,丁 維光,全田直子,東 祐圭, 嶽山 陽一. 遺伝子変異を認めた薬剤性QT延長症候群の一症例―KCNH2 遺伝子変異(A614V)と第一世代抗ヒスタミン薬ヒドロキシジン(アタラックスP)―. 第18回滋賀不整脈研究会 (2007.2.3. 大津)
  6. 伊藤英樹,八尾武憲,城 日加里,中澤優子,芦原貴司,伊藤 誠,堀江 稔.心外膜側からパーフェクトマップが得られたにもかかわらず,心内膜側からの通電にて焼灼しえた左室流出路起源心室頻拍の一例.第18回滋賀不整脈研究会 (2007.2.3. 大津)
  7. 伊藤 誠,堀江 稔.学校心臓検診上注意したいQT延長(徐脈との関連).第18回滋賀不整脈研究会 (2007.2.3. 大津)
  8. 城日加里,芦原貴司,寺村真範,八尾武憲,杉本喜久,伊藤英樹,伊藤 誠,堀江 稔.Brugada症候群におけるICDの不適切作動をいかに回避するか.第15回京滋奈良ハートリズム研究会 (2007.2.3. 京都)
  9. 谷口 晋,河原千穂,高島弘行,山本 孝,松本鉄也,堀江 稔,辻田靖之,浜本 徹,江口 豊.急性心筋梗塞後チクロピジンにて血栓性血小板減少性紫斑病を来した一例.第12回日本心血管インターベンション学会,第4回日本心血管カテーテル治療学会 (2007.2.3. 大阪)
  10. 河原千穂,藤井応理,羽白 高,高島弘行,松本鉄也,堀江 稔.右房内肉腫による上大静脈症候群をステント留置により解除した一例.第12回日本心血管インターベンション学会,第4回日本心血管カテーテル治療学会 (2007.2.03. 大阪)
  11. 堀江 稔. 心房細動のUpstream治療ー最近の話題ー. 第10回大阪5大学合同心臓セミナー. (2007.2.16. 大阪)
  12. 伊藤 誠. 症例提示:この症例をどのように治療するか? 脳・心血管疾患講座. (2007.2.17. 守山)
  13. 堀江 稔. 見逃されやすい危険な不整脈 ― 不整脈死の予知と予防は可能か?脳・心血管疾患講座. (2007.2.17. 守山)
  14. 牧山 武, 赤尾昌治, 吉田秀忠, 堀江 稔, 北 徹. ブルガダ症候群(心臓Naチャネル病)の分子基盤の解明. 第11回心血管病研究助成発表会 (2007.3.3. 東京)
  15. 伊藤 誠,芦原貴司,伊藤英樹,八尾武憲,城日加里,中澤優子,杉本喜久,堀江 稔.心房細動に対するアミオダロン少量投与による洞調律維持療法.滋賀アミオダロン談話会 (2007.3.10 滋賀)
  16. 松本鉄也,山根哲信,高島弘行,樽谷康弘, 中江一郎,堀江 稔.Chronic Effects of Angiotensin II Receptor Blockade on Coronary Fibrinolytic Function in Patients with Coronary Artery Disease.第71回日本循環器学会総会学術集会 (2007.3.15. 神戸)
  17. 山根哲信,松本鉄也,高島弘行,樽谷康弘, 中江一郎,堀江 稔.Effects of Chronic Smoking on Coronary Fibrinolytic Function in Women with Normal Coronary Arteries.第71回日本循環器学会総会学術集会 (2007.3.15. 神戸)
  18. 蔦本尚慶,酒井 宏,田中俊成,藤井応理,山本 孝,堀江 稔.Comparison of active renin concentration and plasma renin activity as a prognostic predictor in patients with heart failure. 第71回日本循環器学会総会学術集会 (2007.3.15. 神戸)
  19. 藤井応理, 蔦本尚慶, 酒井 宏, 田中俊成, 堀江 稔. Simvastatin improves cardiac sympathetic nerve activity in patients with heart failure.第71回日本循環器学会総会学術集会 (2007.3.15. 神戸)
  20. 蔦本尚慶,酒井 宏,田中俊成,藤井応理,山本 孝,堀江 稔.Direct comparison of the prognostic value of ANP, BNP and N-terminal proBNP (NT-proBNP) in patients with heart failure. 第71回日本循環器学会総会学術集会 (2007.3.15. 神戸)
  21. 田中俊成, 蔦本尚慶, 酒井 宏, 藤井応理, 山本 孝, 堀江 稔. Plasma high-molecular weight adiponectin in patients with chronic heart failure.第71回日本循環器学会総会学術集会 (2007.3.15. 神戸)
  22. 田中俊成, 蔦本尚慶, 酒井 宏,藤井応理,山本 孝,堀江 稔.Possible contribution of oxidative stress and BNP on the elevation of adiponectin in patients with chronic heart failure.第71回日本循環器学会総会学術集会 (2007.3.15. 神戸)
  23. 酒井 宏,蔦本尚慶,田中俊成,藤井応理,堀江 稔.Direct comparison of transcardiac difference of brain natriuretic peptide (BNP) and N-terminal pro BNP (NT-proBNP) in patients with chronic heart failure.第71回日本循環器学会総会学術集会 (2007.3.15. 神戸)
  24. 酒井 宏,蔦本尚慶,田中俊成,藤井応理. Comparison of transcardiac increase of BNP and N-terminal pro BNP in patients with coronary artery disease. 第71回日本循環器学会総会学術集会 (2007.3.15. 神戸)
  25. 和田厚幸,大西正人,高山智行,道家智博,蔦本尚慶,堀江 稔.Chymase inhibition improves cardiac dysfunction through the suppression of excessive oxidative stress in heart failure.第71回日本循環器学会総会学術集会 (2007.3.15. 神戸)
  26. 内貴乃生,木村紘美,山路正之,横浜 洋,蔦本尚慶,堀江 稔.Hyper transcardiac extraction of aldosterone promote ventricular remodeling in patients with primary aldosteronism.第71回日本循環器学会総会学術集会 (2007.3.15. 神戸)
  27. 中澤優子,伊藤 誠,八尾武憲,城日加里,芦原貴司,伊藤英樹,岡 優子,坂口知子,長岡伊織,八木崇文,杉本喜久,堀江 稔.心房細動に対するカテーテルアブレーション治療の成績と問題点.第23回循環器内科・外科フォーラム.(2007.3.17. 大阪)
  28. 伊藤 誠.心房細動に対するアブレーション治療の評価について.富山心房細道研究会 (2007.3.23. 富山)
  29. 伊藤英樹.遺伝性不整脈疾患の分子病態.第4回 CEMフォーラム.(2007.3.24. 京都)
  30. 松本鉄也.スタチンのpleiotropic effect.第2回おうみカルディオミーティング .(2007.3.29. 滋賀)
  31. 堀江 稔.心房リモデリングの予防と改善は可能か. 第104回日本内科学会 (2007.4.3-5. 大阪)
  32. 松本鉄也,堀江 稔.心筋虚血が著名に改善した高血圧症の一例.The ARB Academic Forum.(2007.4.7. 滋賀)
  33. 松本鉄也.冠攣縮性狭心症.滋賀医科大学Medical Ground Round.(2007.4.11. 滋賀)
  34. 田中俊成,西山敬三,酒井 宏,蔦本尚慶,堀江 稔.高血圧心疾患におけるアディポネクチンの検討.第5回 京滋臨床心血管フォーラム.(2007.4.14. 京都)
  35. 伊藤 誠.J-Rhythmついて.第109回草津栗東循環器研究会 (2007.4.18. 滋賀)
  36. 中澤優子, 芦原貴司, 稲垣菊代, 八尾武憲, 城日加里, 伊藤英樹, 杉本喜久, 伊藤 誠, 堀江 稔.肺静脈隔離術後患者における心房細動の早期再発パターンと自覚症状. イベント心電図による検討.第4回不整脈薬物治療フォーラム.(2007.4.21. 東京)
  37. 藤堂貴弘,原口 亮,難波経豊,八尾武憲,芦原貴司,東 将浩,稲田 紘,中沢一雄.コンピュータシミュレーションによる不整脈発生危険度予測に関する研究(ポスター).第46回日本生体医工学会大会 (2007.4.25-27. 仙台)
  38. 原口 亮, 藤堂貴弘, 八尾武憲, 芦原貴司, 難波経豊, 中沢一雄. 不整脈発生危険度予測のための心臓電気生理現象シミュレーション環境の開発(ポスター). 第46回日本生体医工学会大会 (2007.4.25-27. 仙台)
  39. 蔦本尚慶. 循環器疾患における最近の話題. Round Table Meeting(2007.5.10. 滋賀)
  40. 堀江 稔. Opening Remarks. Hypertension Forum(2007.5.12. 滋賀)
  41. 松本鉄也, 山根哲信, 高島弘行, 中江一郎, 堀江 稔. 冠血管機能と大動脈脈派伝播速度の関連.第7回日本NO学会 (2007.5.17. 滋賀)
  42. 堀江 稔. 不整脈診療におけるアップストリーム予防治療. 第43回日本循環器病予防学会 (2007.5.25. 大津)
  43. 芦原貴司, 中澤優子, 八尾武憲, 城日加里, 伊藤英樹, 杉本喜久, 伊藤 誠, 堀江 稔. 拡大肺静脈隔離術後における発作性心房細動の早期再発様式と自覚症状.携帯型心電計による検討. 第22回日本不整脈学会学術大会 (JHRS)(2007.5.31-6.2. 広島)
  44. 中澤優子, 芦原貴司, 八尾武憲, 城日加里, 伊藤英樹, 八木崇文, 杉本喜久, 蔦本尚慶, 伊藤 誠,堀江 稔. 血漿エンドセリン-1は拡大肺静脈隔離術後における慢性期心房細動再発の予測因子となりうるか. 第22回日本不整脈学会学術大会 (JHRS)(2007.5.31-6.2. 広島)
  45. 蔦本尚慶.TCCとアルドステロンー心保護の観点からー. 第2回滋賀県TCC研究会 (2007.6.02.  滋賀)
  46. 伊藤 誠. 携帯心電計を活用した循環器診療について. 草津栗東医師会ドクター交流会学術講演会 (2007.6.23. 滋賀)
  47. 伊藤英樹. 不整脈の基礎と臨床~遺伝子からカテーテル治療まで~. レクチャーミーティング.(2007.6.26. 滋賀)
  48. 堀江 稔, 伊藤 誠. 心臓弁膜症患者の管理と治療の適応. 第110回草津栗東医師会循環器研究会 (2007.6.27. 滋賀)
  49. 蔦本尚慶. 日常診療におけるBNP測定の意義と考え方. 第2回循環器・糖尿病エキスパートミーティング(2007.6.27. 大阪)
  50. 松本鉄也. 研修医のための降圧薬の使い方 -ガイドラインを中心に-. 第3回卒後研修イブニングセミナー(2007.6.29. 滋賀)
  51. 福山 恵, 伊藤英樹, 中澤優子, 八尾武憲, 城日加里, 芦原貴司, 伊藤 誠, 堀江 稔. 心房細動様心電図所見を示したATP感受性心房頻拍の一例. 第63回滋賀県循環器疾患研究会プログラム.(2007.6.30. 滋賀)
  52. 堀江 稔. Andersen症候群. 第21回不整脈勉強会 (2007.7.4. 東京)
  53. 大村陽一, 伊藤英樹, 八尾武憲, 城日加里, 中澤優子, 芦原貴司, 杉本喜久, 伊藤 誠, 堀江 稔,下池仁志. 完全右脚ブロックを伴う重症慢性心不全に心臓再同期療法が有効であった1例. 第16回京滋奈良ハートリズム研究会 (2007.7.14. 京都)
  54. 堀江 稔. QT延長症候群の診断と治療ー最近の知見を中心に. 第27回日本ホルター・ノンインベイシブ心電学研究会 (2007.7.7. 大分)
  55. 伊藤 誠, 稲垣菊代, 芦原貴司, 中澤優子, 城日加里, 伊藤英樹, 八尾武憲, 杉本喜久, 坂口知子, 岡 優子, 堀江 稔. 家庭用心電計による不整脈の検出ー非電送携帯型心電計による検討ー. 第27回日本ホルター・ノンインベイシブ心電学研究会 (2007.7.7. 大分)
  56. 蔦本尚慶. 高血圧と心腎連関-ARBの有用性. 湖北学術講演会 (2007.7.7. 滋賀)
  57. 蔦本尚慶. 循環器疾患における最近の話題. Round Table Discussion(2007.7.27. 滋賀)
  58. 辻 啓子. 赤尾昌治, 石井孝広, 大野聖子, 牧山 武, 竹中琴重, 土井孝浩, 春名良純, 吉田秀忠,中島敏博, 北 徹, 堀江 稔. KCNQ1遺伝子上の高頻度スプライス変異によるQT延長症候群発症のメカニズム. 第9回日本RNA学会 (2007.7.28-31. 名古屋)
  59. 角野元彦, 八尾武憲, 北川直孝, 松本祐一, 西山敬三, 山根哲信, 坂口知子, 伊藤英樹, 城日加里, 山本 孝, 高島弘行, 堀江 稔. 閉塞性肥大型心筋症(HOCM)に対する経皮的中隔心筋焼灼術(PTSMA)を施行した1例. 第5回滋賀呼吸循環器フォーラム(2007.8.4. 滋賀)
  60. 伊藤英樹, 辻 啓子, 坂口知子, 岡 優子, 長岡伊織, 中澤優子, 八尾武憲, 芦原貴司, 伊藤 誠, 堀江 稔. QT延長症候群の遺伝的背景~先天性と後天性の比較検討. 第27回近畿循環器疾患治療研究会 (2007.8.25. 大阪)
  61. 伊藤 誠. 超高齢者の心房細動に対する抗凝固療法について. 草津栗東医師会循環器研究会 (2007.8.29. 滋賀)
  62. 松本鉄也. 「冠動脈疾患の治療」虚血性心疾患から心不全まで. 高島市医師会学術講演会及び定例会 (2007.8.31. 滋賀)
  63. 芦原貴司. わかりやすい心電図の読み方. 第5回卒後臨床研修イブニングセミナー(2007.9.7. 滋賀)
  64. 蔦本尚慶, 田中俊成, 西山敬三, 酒井 宏, 山本孝, 藤井応理, 堀江 稔. Comparison of BNP and NT-pro BNP as a Biomarker of Heart Failure. 第11回日本心不全学会学術集会 (2007.9.9-10. 千葉)
  65. 西山敬三, 蔦本尚慶, 田中俊成, 酒井 宏, 山本孝, 藤井応理, 堀江 稔. Left Ventricular Mass Index as an Important Prognostic Predictor in Patients with Heart Failure. 第11回日本心不全学会学術集会 (2007.9.9-10. 千葉)
  66. 田中俊成, 蔦本尚慶, 西山敬三, 酒井 宏, 山本孝, 藤井応理, 堀江 稔. Physiologically Active BNP and C-reactive Protein Contributes the Regulation of Plasma Adiponectin in Patients with Chronic Heart Failure. 第11回日本心不全学会学術集会 (2007.9.9-10. 千葉)
  67. 藤井応理, 蔦本尚慶, 西山敬三, 田中俊成, 酒井 宏, 山本孝, 堀江 稔. Cardiac Sympathetic Nerve Activity is Improved by Chronic Stain Therapy in Patients with Nonischemic Heart Failure. 第11回日本心不全学会学術集会 (2007.9.9-10. 千葉)
  68. 田中俊成, 蔦本尚慶, 西山敬三, 酒井 宏, 山本孝, 藤井応理, 堀江 稔. Renin may Have an Important Role in Cardio-Renal Interaction in Patients with Heart Failure.第11回日本心不全学会学術集会 (2007.9.9-10. 千葉)
  69. 蔦本尚慶, 田中俊成, 西山敬三, 酒井  宏, 山本  孝, 藤井応理, 堀江  稔. Which heart failure patients would benefit to evaluated plasma adiponectin for predicting mortality risk in Japan.第11回日本心不全学会 (2007.9.9-10. 千葉)
  70. 松本武洋, 和田厚幸, 大西正人, 蔦本尚慶, 堀江  稔. Chymase inhibitor improves renal dysfunction under long-term angiotensin-converting enzyme inhibitor in heart failure.第11回日本心不全学会 (2007.9.9-10. 千葉)
  71. 蒔田直昌, 清水 渉, 堀江 稔, 角南明彦, 筒井裕之. Brugada症候群とLQT3のオーバーラップ.SCN5A変異の臨床的特徴と分子メカニズム. 第55回日本心臓病学会学術集会 (2007.9.10-12. 東京)
  72. 田中俊成, 蔦本尚慶, 西山敬三, 酒井 宏, 藤井応理, 山本 孝, 堀江 稔. アディポネクチンと心不全予後-BMIによる検討. 第55回日本心臓病学会学術集会 (2007.9.10-12. 東京)
  73. 藤井応理, 蔦本尚慶, 西山敬三, 田中俊成, 酒井 宏, 山本 孝, 堀江 稔. アトルバスタチンは非虚血性心不全患者の心臓交感神経活性を改善する. 第55回日本心臓病学会学術集会 (2007.9.10-12. 東京)
  74. 西山敬三, 蔦本尚慶, 田中俊成, 酒井 宏, 山本 孝, 藤井応理, 堀江 稔. 心不全患者におけるBNPとNT-proBNP分泌動態の比較. 第55回日本心臓病学会学術集会 (2007.9.10-12. 東京)
  75. 松本鉄也, 高島弘行, 山根哲信, 中江一郎, 堀江 稔. シンポジウム.Coronary spasm 最近の知見,冠血管機能の性差.冠攣縮性狭心症と胸痛症候群の検討. 第55回日本心臓病学会学術集会 (2007.9.10-12. 東京)
  76. 蔦本尚慶, 田中俊成, 西山敬三, 酒井  宏, 山本  孝, 藤井応理, 堀江  稔. 高分子アデイポネクチンは心不全予後の指標として有用か?. 第55回日本心臓病学会学術集会 (2007.9.10-1.東京)
  77. 藤堂貴弘, 原口 亮, 難波経豊, 八尾武憲, 芦原貴司, 東 将浩, 稲田 紘, 中沢一雄. 心臓電気生理学的現象のコンピュータシミュレーションによる3次元spiral wave tipの挙動に関する研究. 生体医工学シンポジウム2007(2007.9.21-22. 北海道)
  78. 芦原貴司, 八尾武憲, 原口 亮, 難波経豊, 中澤優子, 城日加里, 伊藤英樹, 杉本喜久, 伊藤 誠, 中沢一雄, 池田隆徳, 堀江 稔. 心房筋リモデリングを考慮したヒト心房細動in silicoモデルにおけるアミオダロンの急性効果と慢性効果. 第12回アミオダロン研究会 (2007.9.22. 東京)
  79. 羽野嘉文, 角野元彦, 北川直孝, 松本祐一, 八尾武憲, 西山敬三, 山根哲信, 坂口知子, 城日加里, 山本 孝, 高島弘行, 藤井応理, 堀江 稔. 閉塞性肥大型心筋症に対し経皮的中隔心筋焼灼術を施行した2症例. 第36回京滋奈良Interventional Cardiology研究会 (2007.9.22. 京都)
  80. 伊藤 誠. 家庭用イベント心電計を利用した循環器診療.朝日ホームメディカルケアセミナー. (2007.9.29. 名古屋)
  81. 和田厚之, 松本武洋, 大村陽一, 山本貴子, 田中妥典, 大西正人, 蔦本尚慶, 藤井応理, 山本 孝, 堀江 稔, 高山智行. 心不全におけるキマーゼ阻害剤の心筋酸化ストレス抑制効果の検討. 第5回滋賀県心血管とリスクファクター研究会 (2007.9.29. 滋賀)
  82. 奥村朋子, 杉左近眞千子, 奥田久美子, 榊原幹夫, 小栗正寛, 島田 繁, 岡田 啓, 沢村昭人, 荒井恵二, 伊藤 誠, 芦原貴司, 稲垣菊代, 堀江 稔, 三ツ浪健一. 調剤併設型ドラッグストアにおける携帯型心電計を用いた不整脈治療の病診連携への参加. 第17回日本医療薬学会年会 (2007.9.29-30. 栃木)
  83. 伊藤 誠. 家庭用心電計の使用経験. 第24回日本心電学会学術集会 (2007.10.5-6. 愛知)
  84. 蔦本尚慶, 林 優, 田中俊成, 西山敬三, 山本 孝, 藤井応理, 伊藤 誠, 堀江 稔. アルドステロン拮抗薬と心室リモデリング. 第24回日本心電学会学術集会 (2007.10.5-6. 愛知)
  85. 蒔田直昌, 清水 渉, 宮本康二, 鎌倉史郎, 牧山 武, 伊藤英樹, 堀江 稔, 筒井裕之. 心筋Naチャネルの遺伝子異常と薬剤誘発性不整脈. 第24回日本心電学会学術集会 (2007.10.5-6.  愛知)
  86. 牧山 武, 赤尾昌治, 土井孝浩, 大野聖子, 西尾由貴子, 岡 優子, 伊藤英樹, 北 徹, 堀江 稔. 家族性洞不全症候群の1家系に認めた心臓Naチャネル(SCN5A)遺伝子異常の電気生理学的機能解析. 第24回日本心電学会学術集会 (2007.10.5-6. 愛知)
  87. 山下武志, 小川 聡, 奥村 謙, 加藤貴雄, 新 博次, 小林洋一, 岡崎 修, 田邉晃久, 庭野慎一, 相澤義房, 藤木 明, 伊藤 誠, 是恒之宏, 朔啓二郎. 塩酸ベプリジルの持続性心房細動停止効果及びその用量反応性(プラセボ対照二重盲検比較試験).医師主導治験J-BAF study. 第24回日本心電学会学術集会 (2007.10.5-6. 愛知)
  88. 保野慎治, 桑原宏一郎, 堀江 稔, 鷹野 誠, 原田昌樹, 中川靖章, 中西道郎, 宇佐美覚, 木下秀之, 村上政男, 藤原正隆, 上嶋健治, 中尾一和. マウス圧負荷モデルにおいてアンジオテンシンタプ1a受容体シグナルが電気的リモデリングに与える影響についての検討. 第24回日本心電学会学術集会 (2007.10.5-6. 愛知)
  89. 中澤優子, 芦原貴司, 稲垣菊代, 八尾武憲, 城日加里, 伊藤英樹, 杉本喜久, 伊藤 誠, 堀江 稔. 肺静脈隔離術後患者における心房細動の早期再発パターンと自覚症状. イベント心電図による検討. 第24回日本心電学会学術集会 (2007.10.5-6. 愛知)
  90. Dimitar P Zankov, 豊田 太, 尾松万里子, 松浦 博, 堀江 稔. 低浸透圧刺激による心筋緩徐活性型遅延整流性K+電流(IKs)の増大におけるAT1受容体の関与について. 第24回日本心電学会学術集会 (2007.10.5-6. 愛知)
  91. 丁 維光, 呉 捷, 豊田 太, 堀江 稔, 松浦 博. P2Y-受容体アイソフォームによる心筋GIRK1/GIRK4チャネルの調節. 第24回日本心電学会学術集会 (2007.10.5-6. 愛知)
  92. 八尾武憲, 城日加里, 中澤優子, 芦原貴司, 伊藤英樹, 杉本喜久, 伊藤 誠, 堀江 稔, T波オーバーセンシングによるICDの不適切作動の予見と予防. 第24回日本心電学会学術集会 (2007.10.5-6. 愛知)
  93. 芦原貴司, 八尾武憲, 中澤優子, 城日加里, 伊藤英樹, 杉本喜久, 伊藤 誠, 難波経豊, 原口 亮, 中沢一雄, 池田隆徳, 堀江 稔. 心筋リモデリング下の心房細動に対するIII群抗不整脈薬の効果.ヒト心房筋モデルによるコンピュータシミュレーション. 第24回日本心電学会学術集会 (2007.10.5-6. 愛知)
  94. 伊藤 誠, 芦原貴司, 中澤優子, 伊藤英樹, 城日加里, 八尾武憲, 堀江 稔. 家庭用心電計の評価と適性使用に関する小委員会報告.家庭用心電計の使用経験. 第24回日本心電学会学術集会 (2007.10.5-6. 愛知)
  95. 原口 亮, 芦原貴司, 八尾武憲, 難波経豊, 藤堂貴弘, 池田隆徳, 中沢一雄. 心臓電気生理シミュレーションのための刺激伝導系モデリング効率化に関する研究. 第24回日本心電学会学術集会 (2007.10.5-6. 愛知)
  96. 後藤 萌,, 山口喬弘, 佐久間一郎, 荒船龍彦, 柴田仁太郎, 芦原貴司, 本荘晴朗, 児玉逸雄. 光学計測を用いた仮想電極分極現象誘発Spiral Reentryの解析. 第24回日本心電学会学術集会 (2007.10.5-6. 愛知)
  97. 荒船龍彦, 山口喬弘, 佐久間一郎, 柴田仁太郎, 芦原貴司, 中沢一雄, 原田将英, 本荘晴朗, 神谷香一郎, 児玉逸雄. 冷却心筋におけるbiphasic点通電刺激誘発仮想電極分極現象の解析. 第24回日本心電学会学術集会 (2007.10.5-6. 愛知)
  98. 藤堂貴弘, 原口 亮, 難波経豊, 八尾武憲, 芦原貴司, 東 将浩, 池田隆徳, 中沢一雄. コンピュータシミュレーションを用いた致死性不整脈の発生危険度予測システムの試作. 第24回日本心電学会学術集会 (2007.10.5-6. 愛知)
  99. 難波経豊, 藤堂貴弘, 芦原貴司, 八尾武憲, 原口 亮, 中沢一雄, 池田隆徳, 大江 透. 双極電位による心筋局所の再分極完了時点の同定.双極電位マッピングによる再分極パターンの可視化. 第24回日本心電学会学術集会 (2007.10.5-6. 愛知)
  100. 松本鉄也. 症例検討から高血圧治療を考える. 第26回 滋賀高血圧研究会学術講演会 (2007.10.13. 滋賀)
  101. 山敬三, 蔦本尚慶, 田中俊成, 藤井応理, 山本 孝, 堀江 稔. 高齢者慢性心不全患者におけるBNP変動係数の検討. 第18回日本年医学会近畿地方会 (2007.10.13. 滋賀)
  102. 田中俊成, 蔦本尚慶, 西山敬三, 山本 孝, 藤井応理, 堀江 稔. 高齢者におけるT型カルシウムチャンネルブロッカーのアルドステロンに対する影響. 第18回日本老年医学会近畿地方会 (2007.10.13. 滋賀)
  103. 長岡伊織, 伊藤英樹, 坂口知子, 岡 優子, 芦原貴司, 中澤優子, 八尾武憲, 城日加里, 伊藤 誠, 堀江 稔. 先天性2型QT延長症候群の不整脈発症リスク評価.遺伝子検索から臨床へ. 第12回京滋不整脈研究会 (2007.10.13. 京都)
  104. 環 愼二, 中村保幸, 田原康玄, 岡村智教, 喜多義邦, 門脇 崇, 辻田靖之, 堀江 稔, 三木哲郎, 上島弘嗣. 地域一般住民における脳卒中, 心筋梗塞発症とAGTR1遺伝子型,背景因子との関連. 第30回日本高血圧学会総会 (2007.10.25-27. 沖縄)
  105. 環 愼二, 中村保幸, 堀江 稔, 家庭血圧を外来受信時に持ってくることを規定する因子の検討. 第30回日本高血圧学会総会 (2007.10.25-27. 沖縄)
  106. 松本鉄也, 山根哲信, 高島弘行, 中江一郎, 堀江 稔. 大動脈脈波伝播速度と冠血管機能に対する糖尿病の影響. 第30回日本高血圧学会総会 (2007.10.25-27. 沖縄)
  107. 芦原貴司, 中澤優子, 稲垣菊代, 八尾武憲, 城日加里, 伊藤英樹, 杉本喜久, 伊藤 誠, 堀江 稔, 桝野みどり, 金光陽子, 楠本和也, 山本則仁, 澤田方己. 肺静脈隔離術後患者の心房細動再発の検出における携帯型心電計の有用性. 第23回心電情報処理ワークショップ(2007.10.27-28. 静岡)
  108. 荒船龍彦, 山口喬弘, 佐久間一郎, 柴田仁太郎, 芦原貴司, 中沢一雄, 原田将英, 本荘晴朗, 神谷香一郎, 児玉逸雄. Modest cooling conditionにおける通電刺激誘発VEP現象の解析. 第23回 心電情報処理ワークショップ(2007.10.27-28. 静岡)
  109. 本荘晴朗, 山崎正俊, 神谷香一郎, 児玉逸雄, 佐久間一郎, 芦原貴司, 堀江 稔, 中沢一雄. 心臓局所冷却と低電位通電による心室スパイラル・リエントリーの制御. 第23回心電情報処理ワークショップ(2007.10.27-28. 静岡)
  110. 大村 寧, 坂口正芳, 貴志明夫, 吉村 達, 高島弘行, 卯木 智, 西尾義彦, 前川 聡, 鈴木英司, 堀江 稔, 柏木厚典. 2型糖尿患者における下肢血流障害と冠動脈病変との関連. 第44回日本糖尿病協会近畿地方会 (2007.11.3. 大阪)
  111. 中江一郎. 心拍同期SPECT容積曲線分析による心機能評価と心筋脂肪酸代謝. 第47回日本核医学会総会 (2007.11.4. 仙台)
  112. 松本鉄也. 高血圧治療.ACE阻害剤 VS ARBを中心に.能登川医師団勉強会 (2007.11.6. 滋賀)
  113. 高島弘行. 現在のPCI~ここまで治る~. 循環器講演会 IN SHIGA(2007.11.10. 滋賀)
  114. 蔦本尚慶. 心臓とアルドステロン~新たなRAAS時代へ~. 循環器講演会 IN SHIGA. (2007.11.10. 滋賀)
  115. 高山智行, 寺村真範, 酒井 宏, 環 愼二, 岡林旅人, 川嶋剛史, 山本 孝, 鈴木友彰, 浅井 徹. 僧帽弁瘤破裂による急性MRの一例. 第64回滋賀県循環器疾患研究会 (2007.11.10. 滋賀)
  116. 山中繁利, 安田 洋, 武田輝規, 馬淵 博, 濱谷朋和, 前田圭子, 加藤浩一, 八尾武憲, 伊藤 誠, 堀江 稔. 両室ペーシングが著効した難治性虚血性心不全の一例. ―Tissue Doppler法による検討―. 第64回滋賀県循環器疾患研究会 (2007.11.10. 滋賀)
  117. 羽野嘉文,山根哲信, 蔦本尚慶, 藤井応理, 高島弘行, 山本 孝, 西山敬三, 松本祐一, 北川直孝, 中江一郎, 松本鉄也, 伊藤 誠, 堀江 稔. 特異な右心系圧波形を示した,縦隔手術および放射線治療後の慢性右心不全の一例. 第64回滋賀県循環器疾患研究会 (2007.11.10. 滋賀)
  118. 長岡伊織, 松本祐一, 伊藤 誠, 堀江 稔, 杉原洋行, 西尾由貴子, 川嶋剛史. 遺伝子変異が固定された不整脈源性右室心筋症(ARVC)の1剖検例. 第64回滋賀県循環器疾患研究会 (2007.11.10. 滋賀)
  119. 堀江 稔. 心房細動の診断と治療. 第5回甲賀・湖南循環器懇話会 (2007.11.15. 滋賀)
  120. 松本鉄也, 藤田正俊, 堀江 稔. 受動的全身運動療法の内皮機能改善作用. 第44回日本臨床生理学会総会. シンポジウム.領域を超えた臨床生理-運動医学とリハビリテーション(2007.11.21. 大阪)
  121. 原口 亮, 五十嵐健夫, 井尻 敬, 高山健志, 八尾武憲, 芦原貴司, 難波経豊, 藤堂貴弘, 東 将浩, 中沢一雄. 患者個別の仮想心臓モデル構築効率化のための技術開発. 第8回日本医療情報学会学術大会 (2007.11.23-25. 兵庫)
  122. 堀江 稔. 薬剤性QT延長症候群の遺伝的背景. 第28回日本臨床薬理学会年会 (2007.11.29.  栃木)
  123. 芦原貴司. 細動性不整脈と除細動に関するコンピュータシミュレーション. 第17回日本循環薬理学会 (2007.11.30. 大阪)
  124. 西山敬三, 蔦本尚慶, 田中俊成, 藤井応理, 山本 孝, 堀江 稔. 慢性心不全患者におけるアンジオテンシン系因子の変動係数の検討. 第6回滋賀アンジオテンシンと循環器系研究会 (2007.12.1. 滋賀)
  125. 松本鉄也, 堀江 稔. 冠循環の線溶系におけるACEの意義. 第6回滋賀アンジオテンシンと循環器系研究会 (2007.12.1. 滋賀)
  126. 松本 祐一. PKP2遺伝子変異が同定された不整脈源性右室心筋症(ARVC)の1剖検例. 第104回日本循環器学会近畿地方会 (2007.12.8. 京都)
  127. 角野元彦. 閉塞性肥大型心筋症に対し経皮的中隔心筋焼灼術を施行した一例. 第104回日本循環器学会近畿地方会 (2007.12.8. 京都)
  128. 伊藤英樹. 遺伝性不整脈について. 滋賀医科大学メディカルグランドラウンド(2007.12.12. 滋賀)
  129. 堀江 稔. 心房細動の診断と治療を巡る最近の話題. The 2nd meet the Expert in Toyohashi(2007.12.15. 愛知)
  130. 松本 真, 小谷英太郎, 吉田博史, 堀江 格, 緒方憲一, 田寺 長, 草間芳樹, 新 博次, 堀江 稔. 心室細動後の心肺蘇生に成功し,遺伝子診断により確定した先天性QT延長症候群(LQT1)の1例. 第20回心臓性急死研究会 (2007.12.15. 東京)
  131. 藤堂貴弘, 原口 亮, 難波経豊, 八尾武憲, 芦原貴司, 東 将浩, 稲田 紘, 中沢一雄. フィラメントの挙動に基づくスパイラルリエントリの持続および消滅の判定についての検討. MEとバイオサイバネティックス研究会 (2007.12.22. 愛知)
  132. Itoh H,, Makiyama T, Oono S, Tsuji K, Oka Y, Sakaguchi T, Nagaoka I, Nakazawa Y, Yao T, Ashihara T, Ito M, Akao M, Horie M. Variable genetic backgrounds between congenital and acquired long-QT syndromes. The 71st Annual Scientific Meeting of Japanese Circulation Society(2007.03.15-17. Kobe)
  133. Nagaoka I, Itoh H, Sakaguchi T, Oka Y, Ashihara T, Yao T, Jo H, Nakazawa Y, Ito M, Sumitomo N, Horie M.  Mutation analysis for the human cariac ryanodine receptor gene (RyR2) in catecholaminergic polymorphic ventricular tachycardia (CPVT). The 71st Annual Scientific Meeting of Japanese Circulation Society(2007.03.15-17. Kobe)
  134. Oka Y, Makiyama T, Itoh H, Oono S, Sakaguchi T, Nagaoka I, Ashihara T, Ito M, Akao M, Horie M. Clinical characteristics for Japanese patients with genotyped long-QT syndrome. The 71st Annual Scientific Meeting of Japanese Circulation Society( 2007.03.15-17. Kobe)
  135. 芦原貴司. 心房細動のコンピュータシミュレーション. 滋賀医科大学不整脈研究カンファランス(2007.07.18.  大津)
  136. 中沢一雄, 原口 亮, 八木隆宏, 芦原貴司. バーチャルハート.コンピュータによる不整脈の包括的シミュレーションと可視化.5th Tawara-Aschoff Symposium on Cardiac Conduction System(2007.07.28-29. 中津)
  137. 東 将浩, 原口 亮, 中沢一雄, 藤堂貴弘, 難波経豊, 八尾武憲, 芦原貴司, 渡邉嘉之, 内藤博昭. コンピュータシミュレーションによる不整脈危険度予測.臨床画像との融合の試み. 第18回医用デジタル動画像研究会 (2007.06.29. 福岡)
  138. 東 将浩, 原口 亮, 中沢一雄, 藤堂貴弘, 難波経豊, 八尾武憲, 芦原貴司, 渡邉嘉之, 内藤博昭. コンピュータシミュレーションを用いた不整脈危険度予測. 第65回心臓血管放射線研究会 (2007.07.28. 仙台)
  139. 東 将浩, 原口 亮, 中沢一雄, 藤堂貴弘, 難波経豊, 八尾武憲, 芦原貴司, 渡邉嘉之, 内藤博昭. 心室モデルを用いた致死性不整脈危険度予測.コンピュータシミュレーションと臨床画像との統合への試み. 第43回日本医学放射線学会秋季臨床大会 (2007.10.25-27. 名古屋)

2006

  1. 芦原貴司. 不整脈の基礎と臨床. 滋賀医科大学産婦人科セミナー(2006.01.12. 大津)
  2. 武田輝規. 当院での薬剤溶出性ステントの経験. コニール学術研究会.21世紀の虚血性心疾患を考える. (2006.01.19. 草津)
  3. 松本鉄也. 冠攣縮性狭心症の血管機能. コニール学術研究会 .21世紀の虚血性心疾患を考える.  (2006.01.19. 草津)
  4. 蔦本尚慶. 心不全治療―RAS系の抑制. 日経メディカル座談会 (2006.01.20. 東京)
  5. 蔦本尚慶. 心不全と臨床検査. 第12回中部地区臨床化学検査講習会 (2006.01.21. 片山津)
  6. 伊藤英樹, 堀江 稔, 井本敬二. Brugada症候群関連遺伝子異常(SCN5A, N406S)の不活性化に対するリドカインの効果. 生理学研究所研究会 (2006.01.24. 岡崎)
  7. 蔦本尚慶. 心不全重症度と活性型レニン濃度. REMARK研究会 (2006.01.25)
  8. 田中俊成, 蔦本尚慶, 酒井 宏, 石川千登世, 藤井応理, 堀江 稔.  エフォニジピンのアルドステロンに及ぼす影響―L型Ca Channelとの比較. 第33回関西高血圧研究会 (2006.01.27)
  9. 堀江 稔.  QT延長症候群―先天性, 2次性,さらに薬剤性について―. 第11回浜松ホルター心電図勉強会 (2006.01.27. 浜松)
  10. 坂口知子, 伊藤英樹, 山本 聖, 長岡伊織, 岡 優子, 八尾武憲, 小澤友哉, 中澤優子, 芦原貴司, 杉本喜久, 伊藤 誠, 堀江 稔, 今村正之, 辻村吉紀, 奥野計寿人, 立川弘孝, 槙 系, 環 愼二, 川嶋剛史, 藤田真也, 池口 滋, 山形高志, 高橋良明, 藤野英俊, 中川雅生. QT延長症候群の致死性不整脈発症年齢と誘因についての検討-遺伝子検索450例における検討-. 第17回滋賀不整脈研究会 (2006.01.28. 大津)
  11. 堀江 稔. 室性不整脈の最近の知見. 脳・心血管疾患講座(2006.02.03. 沖縄)
  12. 小澤友哉, 八尾武憲, 岡 優子, 中澤優子, 芦原貴司, 杉本喜久, 伊藤 誠, 堀江 稔, 八木崇文.  流出路起源心室性不整脈の心電図的特徴. 第13回京滋奈良心臓ペーシング電気生理研究会 (2006.02.04. 京都)
  13. 松尾信郎, 中江一郎, 高島弘行, 松本鉄也, 堀江 稔. マルチスライスCTにおける非侵襲的冠動脈プラークの評価. 第47回六甲カルディアックセミナー(2006.02.04. 神戸)
  14. 蔦本尚慶. 心不全の最前線―内科の立場から.  Meet the Expert (2006.02.09. 大津)
  15. 蔦本尚慶. 心不全とBNP. ブロプレス心不全適応記念講演会 (2006.02.10. 東京)
  16. 蔦本尚慶. 心不全治療の最前線内科の立場から.  Meet theSpecialist in Shiga University of Medical Science (2006.02.09. 滋賀)
  17. 石垣多佳子, 藤澤義久, 清水祥子, 五十川静男, 道家智博, 芦原貴司, 伊藤 誠. Brugada型心電図を示した一症例. 第28回滋賀県医学検査学会 (2006.02.19. 草津)
  18. 芦原貴司, 八尾武憲, 伊藤 誠, 堀江 稔, 難波経豊, 原口 亮, 中沢一雄, 池田隆徳.  Microvolt T Wave Alternans が反映する心室性不整脈発生基室. コンピュータシミュレーションによる基礎的検討. 第16回体表心臓微少電位研究会 (2006.02.25. 東京)
  19. 伊藤英樹, 井本敬二, 坂口知子, 山本 聖, 松浦 博, 堀江 稔. Brugada症候群の薬物治療~心室性不整脈の2次予防. 第11回心血管病研究助成発表会 (2006.02.25. 東京)
  20. 牧山 武, 赤尾昌治, 吉田秀忠, 堀江 稔, 北 徹. ブルガダ症候群(心臓Naチャネル病)の分子基盤の解明. 第11回心血管病研究助成発表会 (2006.02.25. 東京)
  21. 岡 優子, 伊藤 誠, 杉本喜久, 八尾武憲, 中澤優子, 小澤友哉, 芦原貴司, 堀江 稔, 浜本 肇.  心不全に対する心臓再同期療法(cardiac resynchronization therapy, CRT)について. 第3回湖南循環器ネットワーク(2006.03.02. 大津)
  22. 堀江 稔. 不整脈診療.最近のトピックス. 第5回泉州循環器カンファランス (2006.03.04.泉大津)
  23. 浜本 徹, 五月女隆男, 佐々木禎治, 松村一弘, 田畑貴久, 辻田靖之, 藤野和典, 大槻秀樹, 古川智之, 江口 豊, 寺村真範, 芦原貴司, 松本祐一. 救急隊による心肺蘇生と病病連携にて社会復帰しえたマラソン競技中の心肺停止の一例. 第93回近畿救急医学研究会 (2006.03.11. 栗東)
  24. Tamaki S, Nakamura Y, Tabara Y, Tsujita Y, Okamura T, Kita Y, Kadowaki T, Horie M, Miki T, Ueshima H. Relationship between a metabolic syndrome and the Trp64Arg polymorphism of the beta3 adrenergic receptor gene in a general sample (S-town study).第70回日本循環器学会 (2006.03.24-26. 名古屋)
  25. Tamaki S, Kawashima T, Yoshino T, Matsumoto Y, Tarutani Y, Okabayashi T, Horie M. The present condition of the morning hypertension patients after JSH2004. 70回日本循環器学会 (2006.03.24-26. 名古屋)
  26. 蔦本尚慶, 石川千登世, 酒井 宏, 田中俊成, 山本 孝, 道家智博, 藤井応理, 堀江 稔.  Relationship between renal function and plasma brain natriuretic peptide in patients with chronic heart failure. 第70回日本循環器学会 (2006.03.24-26. 名古屋)
  27. 松本鉄也, 樽谷康弘, 山根哲信, 高島弘行, 中江一郎, 松尾信郎, 堀江 稔. Aortic stiffening precedes coronary endothelial dysfunction in type II diabetes mellitus. 第70回日本循環器学会 (2006.03.24-26. 名古屋)
  28. 松本鉄也, 藤田正俊, 堀江 稔, 樽谷康弘, 山根哲信, 高島弘行, 中江一郎, 松尾信郎, 相馬 彰.  The impact of whole-body periodic acceleration on vascular endothelial function and nitric oxide release. 第70回日本循環器学会 (2006.03.24-26. 名古屋)
  29. 山根哲信, 松本鉄也, 江口 豊, 中江一郎, 織田浩司, 永田奈々恵, 江口直美, 裏出良博, 堀江 稔. Increased levels of lipocalin-type prostaglandin D synthase is associated with plaque instability in human coronary circulation. 第70回日本循環器学会 (2006.03.24-26. 名古屋)
  30. Ashihara T, Yamazaki M, Honjo H, Yao T, Ozawa T, Ito M, Horie M, Nakazawa K, Arafune T, Sakuma I, Kamiya K, Kodama I, Trayanova N. Mechanisms of global and regional cooling-assisted defibrillation in a bidomain ventricular model. 第70回日本循環器学会 (2006.03.24-26. 名古屋)
  31. Dohke T, Wada A, Tsutamoto T, Takayama T, Yamamoto T, Fujii M, Matsumoto T, Horie M. Proteome analysis reveals the therapeutic effects of carvedilol on myocardial protein expression in heart failure. 第70回日本循環器学会 (2006.03.24-26. 名古屋)
  32. Fujii M, Tsutamoto T, Wada A, Ishikawa C, Sakai H, Tanaka T, Douke T, Tsutsui T, Horie M. Comparative effect of metoprolol and carvedilol on myocardial oxidative stress in patients with chronic heart failure. 第70回日本循環器学会 (2006.03.24-26. 名古屋)
  33. Hayashi M,Tsutamoto T, Naiki N, Kimura H, Tanaguchi A,Takayama T, Nozato Y, Horie M. Angiotensin2 Receptor Blocker with Spironolactone is more Beneficial on Cardiac Protection than Thiazide in Patients with Essential Hypertension. 第70回日本循環器学会 (2006.03.24-26. 名古屋)
  34. Ishikawa C, Tsutamoto T, Sakai H, Tanaka T, Yamamoto T, Fujii M, Horie M. Plasma active renin concentration is an independent prognostic predictor in patients with chronic heart failure. 第70回日本循環器学会 (2006.03.24-26. 名古屋)
  35. Ishikawa C, Tsutamoto T, Sakai H, Tanaka T, Yamamoto T, Fujii M, Horie M. Carperitide and renal function in patients with chronic heart failure. 第70回日本循環器学会 (2006.03.24-26. 名古屋)
  36. Ito H, Makiyama T, Horie M. Genotype-phenotypes relations of SCN5A-positive Brugada syndrome. 第70回日本循環器学会 (2006.03.24-26. 名古屋)
  37. Ito H, Sakaguchi T, Yamamoto K, Nagaoka I, Yoshida H, Tsuji K, Ohno S, Makiyama T, Akao M, Horie M. High incidence of cardiac events for Long-QT syndrome with compound mutations. 第70回日本循環器学会 (2006.03.24-26. 名古屋)
  38. Ito H, Horie M, Ito M, Imoto K. A new pharmacological approach of Brugada syndrome. Lidocaine for the enhanced intermediate inactivation. 第70回日本循環器学会 (2006.03.24-26. 名古屋)
  39. Ito M, Sugimoto Y, Yagi T, Ashihara T, Ozawa T, Yao T, Oka Y, Nakazawa Y, Horie M. Posterior junction between pulmonary vein and left atrium is responsible for the transition from pulmonary vein activity to atrial fibrillation. 第70回日本循環器学会 (2006.03.24-26. 名古屋)
  40. Ito M, Yao T, Oka Y, Ozawa T, Nakazawa Y, Ashihara T, Sugimoto Y, Yagi T, Horie M. Catheter ablation is a curative method for paroxysmal and persistent atrial fibrillation. 第70回日本循環器学会 (2006.03.24-26. 名古屋)
  41. Matsumoto T, Wada A,Tsutamoto T,Ohnishi M, Fujii M,Yamamoto T, Dohke T, Takayama T,Horie M. Chymase inhibitor improves left ventricular dysfunction under long-term angiotensin-converting enzyme inhibition heart failure. 第70回日本循環器学会 (2006.03.24-26. 名古屋)
  42. Matsuo S, Nakae I, Ito M, Masuda D, Matsumoto T, Sugimoto Y, Ashihara T, Yao T, Horie M. Novel anatomical observations of the left atrium and the pulmonary vein by multi-detector computed tomography in patients with atrial fibrillation. 第70回日本循環器学会 (2006.03.24-26. 名古屋)
  43. Nagaoka I, Shimizu W, Itoh I, Yamamoto S, Sakaguchi T, Yoshida H, Ohno S, Akao M, Horie M. Clinical characteristics associated with mutation sites in LQT2 form of congenital Long-QT syndrome. 第70回日本循環器学会 (2006.03.24-26. 名古屋)
  44. Nakae I, Matsuo S, Matsumoto T, Horie M. Cardiac diastolic dysfunction is associated with sympathetic nerve functional abnormalities in patients with stable heart failure. 第70回日本循環器学会 (2006.03.24-26. 名古屋)
  45. Nakae I, Matsuo S, Matsumoto T, Horie M, Mitsunami K. Creatine kinase system and fatty acid metabolism in human failing hearts. 第70回日本循環器学会 (2006.03.24-26. 名古屋)
  46. Ozawa T, Ito M, Yao T, Ashihara T, Yagi T, Oka Y, Nakazawa Y, Sugimoto Y, Horie M. Detailed surface electrocardiogram characteristics analysis of repetitive monomorphic ventricular tachycardia derived from left and right sinus of Valsalva. 第70回日本循環器学会 (2006.03.24-26. 名古屋)
  47. Sakai H, Tsutamoto T, Ishikawa C, Tanaka T, Yamamoto T, Tsutsui T, Fujii M, Horie M. Prognostic value of combination of serum uric acid and brain natriuretic peptide in patients with chronic heart failure. 第70回日本循環器学会 (2006.03.24-26. 名古屋)
  48. Sakai H, Tsutamoto T, Ishikawa C, Tanaka T, Yamamoto T, Fujii M, Horie M. Myocardial ischemia itself increase the secretion of N-terminal proBNP from the heart independent of hemodynamic overload. 第70回日本循環器学会 (2006.03.24-26. 名古屋)
  49. Sakai H, Tsutamoto T, Ishikawa C, Tanaka T, Yamamoto T, Fujii M, Horie M. Plasma N-terminal proBNP level is more sensitive ,marker of myocardial ishemia than BNP. 第70回日本循環器学会 (2006.03.24-26. 名古屋)
  50. Seino Y, Tsutamoto T, Hata N, Kaneko N, Hiramitsu S,Yoshikawa T, Yokoyama H,Tanaka K, Takagi G, Asai K, Mizuno K, Nejima J, Kinoshita M. Effect of carperitide treatment on cardio-renal biomarker in patient with acute decompensated heart failure.sub-analysis of the PROTECT study. 第70回日本循環器学会 (2006.03.24-26. 名古屋)
  51. Tanaka T, Tsutamoto T, Sakai H, Ishikawa C, Fujii M, Horie M. Plasma adiponectin level in patients with chronic heart failure. 第70回日本循環器学会 (2006.03.24-26. 名古屋)
  52. Wada A, Dihke T, Matsumoto T,Ohnishi M, Fujii M, Yamamoto T, Tsutamoto T, Horie M, Kinoshita M. Carvedilol improved cardiac function via small heat shock protein 20 in heart failure. 第70回日本循環器学会 (2006.03.24-26. 名古屋)
  53. Yamazaki M, Haruo H, Ashihara T, Harada M, Sakuma I, Nakazawa K, Horie M, Kamiya K, Kodama I. Termination of spiral-wave reentry by regional cooling in 2-dimensional rabbit ventricular myocardium. J Physiol Sci 56 S129-P82, 2006. The proceedings of the 83rd annual meeting (2006.03.28-30.  Maebashi)
  54. 松本鉄也. 循環器疾患における運動療法の意義. 循環器疾患における血圧脈拍ミーティング.  (2006.03.30. 京都)
  55. 松本鉄也. 症例報告. 第3回湖南循環器ネットワーク(2006.03.30. 大津)
  56. 石川千登世, 蔦本尚慶,, 堀江 稔. パンプ長期投与の有用性.. 第3回CEMフォーラム.  (2006.04.01. 熊本)
  57. 堀江 稔. 不整脈診療をめぐる最近の話題. 第3回東和心疾患臨床病院連携会 (2006.04.07. 天理)
  58. 蔦本尚慶. 高血圧患者におけるT-CCBのアルドステロンに対する作用. 第3回TCCフォーラム(2006.04.08. 東京)
  59. 環 愼二, 吉野知秀, 松本祐一, 樽谷康弘, 岡林旅人, 川嶋剛史. JSH2004発表一年後の早朝高血圧患者の現状.早朝高血圧に対する薬剤別の降圧効果の検討. 第103回日本内科学会総会 (2006.04.14-16. 横浜)
  60. 伊藤英樹, 坂口知子, 山本 聖, 長岡伊織, 芦原貴司, 伊藤 誠, 堀江 稔. 心筋Naチャネルの抗不整脈薬結合関連部位に遺伝子異変を認めたBrugada症候群における薬剤負荷試験と抗不整脈薬治療. 第3回不整脈薬物治療フォーラム (2006.04.22. 東京)
  61. 堀江 稔. 不整脈領域におけるイオン・チャネル病. 14th William Ganz Symposium program (2006.04.22. 秋田)
  62. 伊藤英樹, 牧山 武, 辻 啓子, 坂口知子, 長岡伊織, 岡 優子, 芦原貴司, 伊藤 誠, 大野聖子, 赤尾昌治, 堀江 稔. チャネル病の修飾因子.総論. 第41回理論心電図研究会 (2007.05.13. 東京)
  63. 原口 亮, 五十嵐健夫, 大和田茂, 八尾武憲, 難波経豊, 芦原貴司, 池田隆徳, 杉本喜久, 永田 啓, 中沢一雄. 心臓フィジオーム研究のための簡易型電気生理現象シミュレータの開発. スケッチ風モデリングインタフェースとの融合. 第45回日本生体医工学会大会 (2006.05.15-17. 福岡)
  64. 環 愼二. 血圧管理の重要性と降圧薬の使い分け ~JSH2004を踏まえて~. 卒後臨床研修イブニングセミナー(2006.05.25. 大津)
  65. 大村 寧, 近藤基之, 本田 亘, 吉村 達, 門脇 崇, 高島弘行, 卯木 智, 西尾善彦, 前川 聡, 鈴木英司, 堀江 稔, 柏木厚典. 糖尿病患者における冠動脈病変と冠動脈石灰化スコアの関連性の検討. 第49回日本糖尿病学会 (2006.05.25-27. 東京)
  66. Yamazaki M, Honjo H, Ashihara T, Harada M, Sakuma I, Nakazawa K, Horie M, Kamiya K, Kodama I. Termination of spiral-wave reentry by regional cooling in 2-dimensional rabbit ventricular myocardium. The 83rd Annual Meeting of the Physiological Society of Japan (2006.05.28-30. Maebashi)
  67. 松尾信郎, 中江一郎, 増田大輔, 堀江 稔. 薬物負荷心筋シンチグラフィ所見と冠動脈造影. 第20回 Coronary Intervention と RI Imaging 研究会 (2006.05. 京都)
  68. 芦原貴司. Microvolt T Wave Alternansが反映する心室性不整脈発生基質―コンピュータシミュレーションによる基礎的検討. 滋賀医科大学不整脈研究カンファランス(2006.06.07. 大津)
  69. 芦原貴司. コンピュータでみる不整脈の世界. 臨床不整脈フォーラム(2006.06.09. 大阪)
  70. 芦原貴司. 電気刺激と心筋反応―バイドメインモデル研究. 文部省科学研究費補助金・基盤研究(B)(18300157)―平成18年度第1回班会議(2006.06.15. 大阪)
  71. 蔦本尚慶. マーカー及び治療薬としてのナトリウム利尿ペプチド. 第5回巨椋循環器カンファランス(2006.06.17. 京都)
  72. 浜本 肇, 吉野知秀, 松尾信郎, 樽谷康弘, 蔦本尚慶, 堀江 稔, 福原武久, 中西一郎. 社会人ラグビーのスポーツ歴があり,著明な心拡大を示した一症例―病理組織学的所見を中心に―. 第61回滋賀県循環器疾患研究会 (2006.06.17. 草津)
  73. 寺村真範, 八尾武憲, 芦原貴司, 岡 優子, 中澤優子, 伊藤英樹, 城日加里, 八木崇文, 杉本喜久, 伊藤 誠, 堀江 稔. 睡眠時無呼吸を伴う発作性心房細動の一例. 第61回滋賀県循環器疾患研究会 (2006.06.17. 草津)
  74. 國友健生, 中澤優子, 芦原貴司, 八尾武憲, 岡 優子, 伊藤英樹, 城日加里, 杉本喜久, 松本鉄也, 伊藤 誠, 堀江 稔. Extensive PV isolation と TV-IVC isthmus ablation により慢性心房細動が停止したDCMの一例. 第61回滋賀県循環器疾患研究会 (2006.06.17. 草津)
  75. 國友健生, 藤井応理, 谷口 晋, 山本 孝, 高島弘行, 松本鉄也, 蔦本尚慶, 堀江 稔, 江口 豊.  多臓器不全をきっかけに判明したミトコンドリア心筋症の一例. 第101回日本循環器学会近畿地方会 (2006.06.24. 神戸)
  76. 蔦本尚慶. 心不全治療に置ける臓器保護の方法と評価方法.第二回北摂循環器カンファランス.  (2006.06.30. 大阪)
  77. 芦原貴司, 八尾武憲, 荒船龍彦, 佐久間一郎, 山崎正俊, 本荘晴朗, 神谷香一郎, 児玉逸雄, 原口 亮, 中沢一雄, 伊藤 誠, 堀江 稔. 心筋冷却によるVirtual Electrode Polarizationの 変化―バイドメインモデルによる検討. 第21回日本不整脈学会学術大会 (JHRS).第23回日本心電学会学術集会(JSE) (2006.07.07-09. 東京)
  78. 芦原貴司, 八尾武憲, 中澤優子, 岡 優子, 小澤友哉, 伊藤 誠, 難波経豊, 原口 亮, 中沢一雄, 池田隆徳, 堀江 稔. 心室性不整脈発生基質としてのMicrovolt T Wave Alternansの成因.コンピュータシミュレーションによる検討. 第21回日本不整脈学会学術大会 (JHRS).第23回日本心電学会学術集会 (JSE) (2006.07.07-09. 東京)
  79. 原田将英, 山崎正俊, 中川晴道, 石黒有子, 奥野友介, 児玉逸雄, 本荘晴朗, 神谷香一郎, 芦原貴司, 堀江 稔, 中沢一雄, 佐久間一郎. 心筋冷却による心室スパイラルリエントリー停止の促進. 第21回日本不整脈学会学術大会 (JHRS).第23回日本心電学会学術集会 (JSE) (2006.07.07-09. 東京)
  80. 荒船龍彦, 山口喬弘, 高田祐平, 佐久間一郎, 柴田仁太郎, 芦原貴司, 中沢一雄, 原田将英, 山崎正俊, 本荘晴朗, 神谷香一郎, 児玉逸雄. 光学計測を用いた全体冷却心筋における通電刺激興奮伝播現象の解析. 第21回日本不整脈学会学術大会 (JHRS).第23回日本心電学会学術集会 (JSE) (2006.07.07-09. 東京)
  81. 坂口知子, 伊藤英樹, 山本 聖, 長岡伊織, 岡 優子, 八尾武憲, 小澤友哉, 中澤優子, 芦原貴司, 杉本喜久, 伊藤 誠, 堀江 稔, 大野聖子, 牧山 武, 赤尾昌治, 吉田秀忠, 土谷 健. KCNH2遺伝子変異(S641F)を認めたQT延長症候群の臨床および電気生理学的特徴. 第21回日本不整脈学会学術大会 (JHRS).第23回日本心電学会学術集会 (JSE) (2006.07.07-09. 東京)
  82. 中沢一雄, 原口 亮, 内藤博昭, 清水 渉, 東 将浩, 芦原貴司, 難波経豊, 八尾武憲, 池田隆徳.  スーパーコンピュータ上の仮想心臓モデルによる心室細動発生機構の検討. 第21回日本不整脈学会学術大会 (JHRS).第23回日本心電学会学術集会 (JSE) (2006.07.07-09. 東京)
  83. 難波経豊, 芦原貴司, 八尾武憲, 中沢一雄, 池田隆徳, 大江 透. 心房細動のmultiple waveletを電極マッピングから自動かつ鮮明に可視化する処理法の開発と適用. シミュレーションを用いた正当性の確認を求めて. 第21回日本不整脈学会学術大会 (JHRS).第23回日本心電学会学術集会 (JSE) (2006.07.07-09. 東京)
  84. 八尾武憲, 中澤優子, 岡 優子, 小澤友哉, 杉本喜久, 芦原貴司, 伊藤 誠, 堀江 稔, 八木崇文.  心房細動に対する拡大肺静脈隔離術における左房後壁追加線状焼灼は有効か? 第21回日本不整脈学会学術大会 (JHRS).第23回日本心電学会学術集会 (JSE) (2006.07.07-09. 東京)
  85. 蔦本尚慶. 心不全予後とレニン―アルドステロン. 第8回東京アルドステロンフォーラム.  (2006.07.14. 東京)
  86. 長岡伊織, 伊藤英樹, 坂口知子, 岡 優子, 芦原貴司, 中澤優子, 八尾武憲, 城日加里, 伊藤 誠, 堀江 稔, 清水 渉, 鎌倉史郎, 大野聖子, 赤尾昌治. 先天性QT延長症候群1型および2型における心イベント発症リスクの評価―不整脈関連遺伝子検索から臨床へのfeedback. 第4回滋賀呼吸循環器フォーラム (2006.07.22. 大津)
  87. 芦原貴司, 八尾武憲, 中澤優子, 城日加里, 伊藤英樹, 杉本喜久, 伊藤 誠, 堀江 稔. さざなみプロジェクト―携帯型心電計を用いた不整脈診療の病診連携―地域モデルの開発について. 第4回滋賀呼吸循環器フォーラム (2006.07.22. 大津)
  88. 酒井 宏, 谷口 晋, 山本 孝, 高島弘行, 堀江 稔, 武田輝規. The impacts of cypher stent in our hospital. 第4回滋賀呼吸循環器フォーラム (2006.07.22. 大津)
  89. 蔦本尚慶. カルベジロールとメトプロロール. 第5回 Cardiology Frontier. (2006.07.22. 東京)
  90. 蔦本尚慶. マーカー及び治療薬としてのナトリウム利尿ペプチド. 急性心不全研究会 (2006.07.27. 札幌)
  91. 伊藤英樹, 伊藤 誠, 八尾武憲, 中澤優子, 芦原貴司, 城日加里, 堀江 稔, 杉本喜久. 前心室間静脈からのペースマップ波形がVT-QRSと一致したが,約2.5cm離れた大動脈弁左冠尖からの高周波通電により根治したsustained VTの一例. 第14回京滋奈良心臓ペーシング電気生理研究会 (2006.07.29. 京都)
  92. 松本鉄也. 症例報告. 第4回湖南循環器ネットワーク(2006.08.10. 大津)
  93. 堀江 稔. ブルガダ症候群―最近の症例をもとに―. 第105回草津栗東医師会循環器研究会 (2006.08.23. 草津)
  94. 蔦本尚慶. 心臓とアルドステロン―抗アルドステロン薬の有用性―. 第3回岐阜心血管系アルドステロン研究会 (2006.08.25. 岐阜)
  95. 堀江 稔. 心血管系合併症を考慮したSU剤の選択. 滋賀県アマリール発売6周年記念講演会 (2006.08.31. 草津)
  96. 永岡 真, 松尾信郎, 中江一郎, 松本鉄也, 堀江 稔. コレステロール塞栓症を発症した拡張型心筋症の1例. 第180回日本内科学会近畿地方会 (2006.09.02. 京都)
  97. 松尾信郎. 循環器領域におけるマルチスライスCT. 第6回京都機能画像懇話会 (2006.09.02.  京都)
  98. 蔦本尚慶. 心不全の診断と治療. TCCフォーラム in 山形.(2006.09.13. 山形)
  99. 堀江 稔. チャネル病としての不整脈の現状と対策. 新潟 Circulation seminar 2006(2006.09.22. 新潟)
  100. 堀江 稔. 不整脈と心臓突然死. 第54回日本心臓病学会学術集会(2006.09.25-27. 鹿児島)
  101. 田中俊成, 蔦本尚慶, 酒井 宏, 藤井応理, 堀江 稔. エフェニジピンのアルドステロンに対する影響. 第54回日本心臓病学会学術集会 (2006.09.25-27. 鹿児島)
  102. 國友健生, 松尾信郎, 藤井応理, 松本鉄也, 中江一郎, 増田大輔, 堀江 稔, 辻田靖之, 浜本 徹, 江口 豊, 川合寛道, 前田憲吾. ミトコンドリア心筋症に対して核医学的評価を行った一例.  (2006.10.04)
  103. 中沢一雄, 原口 亮, 内藤博昭, 東 将浩, 清水 渉, 芦原貴司, 八尾武憲, 難波経豊, 藤堂貴弘, 池田隆徳. バーチャル心臓による不整脈発生危険予測システムの開発.大規模シミュレーション技術の医療応用に向けた試み. 第2回大阪大学臨床医工学融合研究教育センターシンポジウム.   (2006.10.07. 吹田)
  104. 八尾武憲, 城日加里, 中澤優子, 伊藤英樹, 芦原貴司, 伊藤 誠, 堀江 稔. WPW?. 第23回滋賀不整脈カンファレンス(2006.10.07. 大津)
  105. Kinoshita H, Kuwahara K, Harada M, Horie M, Nakagawa Y, Nakanishi M, Usami S, Fujiwara M, Ueshima K, Nakao K. Blockade of T-type Calcium channel suppressed the arrhythmogenicity in dominant negative NRSF transgenic mice. 第10回日本心不全学会学術集会 (2006.10.13-15. 東京)
  106. Tanaka T, Tsutamoto T, Sakai H, Fujii M, Yamamoto T, Horie M. Effect of brain natriuretic peptide and body mass index on plasma adiponectin level. 第10回日本心不全学会学術集会 (2006.10.13-15. 東京)
  107. Sakai H, Tsutamoto T, Tanaka T,Fujii M, Horie M. Effect of myocardial ischemia itself on N-terminal pro brain natriuretic peptide(NT-porBNP)and brain natriuretic peptide(BNP) secretion. 第10回日本心不全学会学術集会 (2006.10.13-15. 東京)
  108. 松尾信郎. 心房細動患者における左心房および肺静脈の形態的特徴―マルチスライスCTによる評価―. 第8回心血管CT・MR研究会 (2006.10.14. 東京)
  109. 伊藤英樹, Zankov DP, 城 日加里, 八尾武憲, 芦原貴司, 伊藤 誠, 堀江 稔, 豊田 太, 尾松万里子, 丁 惟光, 松浦 博, RAA型と心筋イオンチャネル. 第4回滋賀心血管とリスクファクター研究会 (2006.10.21. 大津)
  110. 芦原貴司, 八尾武憲, 原口 亮, 難波経豊, 中沢一雄, 池田隆徳, 伊藤 誠, 堀江 稔.   Microvolt-level T-wave? alternansに急峻な回復曲線は必要か?シミュレーションモデルによる検討. 第22回心電情報処理ワークショップ(2006.10.21-22. 熱海)
  111. 原口 亮, 芦原貴司, 八尾武憲, 難波経豊, 藤堂貴弘, 池田隆徳, 中沢一雄. 不整脈発生危険予測システムの実現へ向けて. 患者個別の心臓形状モデル構築の効率化に関する研究. 第22回心電情報処理ワークショップ (2006.10.21-22. 熱海)
  112. 荒船龍彦, 高田祐平, 山口喬弘, 柴田仁太郎, 芦原貴司, 中沢一雄, 原田将英, 山崎正俊, 本荘晴朗, 神谷香一郎, 児玉逸雄, 佐久間一郎. 全体冷却心筋における通電刺激誘発仮想電極 現象の解析. 第22回心電情報処理ワークショップ(2006.10.21-22. 熱海)
  113. 八尾武憲, 芦原貴司, 中澤優子, 城日加里, 伊藤英樹, 杉本喜久, 伊藤 誠, 堀江 稔. 携帯型心電計を用いた不整脈臨床の病診連携地域モデル.さざなみプロジェクトについて. 第22回心電情報処理ワークショップ(2006.10.21-22. 熱海)
  114. 堀江 稔. 心房細動とRAAS.upstream治療について. 香川RAAS研究会 (2006.10.26. 高松市)
  115. 藤堂貴弘, 原口 亮, 八尾武憲, 難波経豊, 芦原貴司, 永田 啓, 東 将浩, 稲田 紘, 中沢一雄,  コンピュータシミュレーションによる不整脈発生危険予測システムの開発の試み. MEとバイオサイバネティックス研究会 (MBE) (2006.10.27. 大阪)
  116. 堀江 稔. 心房細動の診断と治療~ARBの役割と位置づけ~. 春日井市医師会学術講演会 (2006.10.28. 春日井市)
  117. 原口 亮, 五十嵐健夫, 大和田茂, 八尾武憲, 難波経豊, 芦原貴司, 藤堂貴弘, 池田隆徳, 中沢一雄. 患者個別の特性を反映させた致死性不整脈発生危険予測シミュレーションのための技術開発. 第7回日本医療情報学会学術大会 (2006.11.01-03. 札幌)
  118. 松尾信郎, 中江一郎, 増田大輔, 蔦本尚慶, 高田政彦, 村田喜代史, 堀江 稔. 拡張型心筋症におけるTc-99m-ses-tamibiの洗い出しの臨床的意義の検討. 第46回日本核医学会学術総会 (2006.11.09-11. 鹿児島)
  119. 松尾信郎, 中江一郎, 増田大輔, 奥田奈賀子, 松本鉄也, 堀江 稔. アルコール性心筋症に心臓核医学的評価が有用であった1例. 第16回日本心臓核医学会 (2006.11.11. 鹿児島)
  120. 増田大輔, 松尾信郎, 中江一郎, 堀江 稔. 第16回日本心臓核医学会 (2006.11.11. 鹿児島)
  121. 河原千穂,藤井応理,本田真一朗,羽白 高,松本鉄也,蔦本尚慶,堀江 稔. 右心房内肉腫により上大静脈症候群をきたした1例. 第5回滋賀レニンアンジオテンシンと循環系研究会 (2006.11.15. 大津)
  122. 松本武洋, 和田厚幸, 大西正人, 田中妥典, 楠川順也, 木之下正彦, 藤井応理, 山本 孝, 蔦本尚慶, 堀江 稔. キマーゼ阻害による臓器保護作用について. 第5回滋賀レニンアンジオテンシンと循環系研究会 (2006.11.15. 大津)
  123. 松尾信郎. 心不全における99mTc-sestamibiのwashoutに関する検討. 第3回カルディオライトWO研究会West(2006.11.18. 大阪)
  124. 寺村真範, 高橋聡文, 藤井応理, 松本鉄也, 堀江 稔, 四方寛子, 野田洋一, 辻田靖之, 浜本 徹, 江口 豊. 妊娠12週で急性大動脈解離を発症したMarfan症候群の一例. 第62回滋賀県循環器疾患研究会 (2006.11.25. 草津)
  125. 福原武久(座長), 宇津 貴, 松本鉄也, 森上直樹(コメンテーター). 日本人ハイリスク高血圧患者の降圧剤の適正併用療法~短期のリスク回避.長期のリスク回避~(パネルディスカッション)  第25回滋賀高血圧研究会学術講演会 (2006.11.25. 大津)
  126. 蔦本尚慶. エンドセリンと肺高血圧症. 京滋肺高血圧症講演会 (2006.11.30. 京都)
  127. 堀江 稔, QT延長症候群の診断と治療.Andersen症候群を含めて. 第11回日本小児心電学研究会 (2006.12.01. 鹿児島)
  128. 蔦本尚慶. バイオマーカーから診た心不全. 第1回東京Cardiology Expert Meeting.  (2006.12.01. 東京)
  129. 堀江 稔.. SASと循環器疾患―最近の症例をもとに―.. 第107回草津栗東医師会循環器研究会 (2006.12.02. 草津)
  130. 尾関祐二, 藤井久彌子, 栗本直樹, 大川匡子, 功刀 浩, 堀江 稔. 抗精神病薬によるQTc延長リスクの遺伝学的評価. 第39回精神神経系薬物治療研究報告会 (2006.12.08. 大阪)
  131. 堀江 稔. 先天性QT延長症候群の診断と治療. 第26回東邦大学生命科学シンポジウム.  (2006.12.07. 船橋)
  132. 伊藤英樹, 坂口知子, 岡 優子, 長岡伊織, 辻 啓子, 堀江 稔, 呉 捷, 林 維光, 松浦 博, 牧山 武, 野聖子, 赤尾昌治. QT短縮を認めたBrugada症候群における新たなKCNH2遺伝子変異. 循環病研究委託事業16公-3班会議「無症候性Brugada症候群の予後に関する研究(多施設共同継続研究)」(2006.12.09. 大阪)
  133. 松本祐一, 樽谷康弘, 吉野知秀, 羽野嘉文, 高山智行, 環 愼二, 岡林旅人, 川嶋剛史, 山本 孝, 堀江 稔. ステントを留置せずに治療し得た抗リン脂質抗体症候群の若年発症急性心筋梗塞の一例. 第102回日本循環器学会近畿地方会 (2006.12.09. 大津)
  134. 芦原貴司, 中澤優子, 尾武憲, 城 日加里, 伊藤英樹, 八木崇文, 杉本喜久, 伊藤 誠, 堀江 稔.  心房細動に対する拡大肺静脈隔離術後における携帯型心電計の有用性. 第102回日本循環器学会近畿地方会 (2006.12.09. 大津)
  135. 四方田真紀子, 松尾信郎, 芦原貴司, 八尾武憲, 杉本喜久, 松本鉄也, 伊藤 誠, 堀江 稔. 不整脈源性右室心筋症に対してICD植え込み術を施行した一例. 第102回日本循環器学会近畿地方会 (2006.12.09. 大津)
  136. 國友健生,伊藤英樹, 伊藤 誠, 八尾武憲, 中澤優子, 芦原貴司, 城 日加里, 堀江 稔, 杉本喜久. 前心室間静脈からのペーシング波形がVTと一致したが,大動脈弁左冠尖からの高周波通電により根治したsustained VTの一例. 第102回日本循環器学会近畿地方会 (2006.12.09. 大津)
  137. 道智賢市, 松本祐一, 長岡伊織, 八尾武憲, 坂口知子, 中澤優子, 岡 優子, 伊藤英樹, 芦原貴司, 伊藤 誠, 堀江 稔, 住友直方, 鷹津良樹. 心筋リアノジン受容体(hRYR2)の遺伝子変異を有したカテコラミン誘発性多形性心室頻拍(CPVT)の2症例. 第102回日本循環器学会近畿地方会 (2006.12.09. 大津)
  138. 大村 寧, 近藤基之, 本田 亘, 卯木 智, 西尾善彦, 前川 聡, 柏木厚典, 島  弘行, 堀江 稔, 門脇 崇, 上島弘嗣, 鈴木英司, 吉村 達. 糖尿病患者における冠動脈病変と冠動脈石灰化スコアの関連性の検討. 第102回日本循環器学会近畿地方会 (2006.12.09. 大津)
  139. 環 愼二, 吉野知秀, 松本祐一, 高山智行, 樽谷康弘, 岡林旅人, 川嶋剛史, 堀江 稔. 早朝高血圧症とメタボリックシンドローム. 第102回日本循環器学会近畿地方会 (2006.12.09. 大津)
  140. 河原千穂, 谷口 晋, 高島弘行, 山本 孝, 松本鉄也, 堀江 稔, 浜本 徹, 辻田靖之, 江口 豊.  急性心筋梗塞後チクロピジンで血栓性血小板減少性紫斑病をきたした1例. 第102回日本循環器学会近畿地方会 (2006.12.09. 大津)
  141. 寺村真範, 高橋聡文, 藤井応理, 松本鉄也, 堀江 稔, 四方寛子, 野田洋一, 辻田靖之, 浜本 徹, 江口 豊. 妊娠12週で急性大動脈解離を発症したMarfan症候群の一例. 第102回日本循環器学会近畿地方会 (2006.12.09. 大津)
  142. 羽野嘉文, 岡林旅人, 吉野知秀, 松本祐一, 高山智行, 樽谷康弘, 環 愼二, 川嶋剛史, 山本 孝,堀江 稔. 急性心不全をきっかけに判明した右冠動脈肺動脈起始症の一例. 第102回日本循環器学会近畿地方会 (2006.12.09. 大津)
  143. 浜本 徹, 辻田靖之, 江口 豊, 寺村真範, 芦原貴司, 伊藤 誠, 堀江 稔, 松本祐一, 川嶋剛史.  救急隊による心肺蘇生と病病連携にて社会復帰しえたマラソン競技中の心肺停止の一例. 第102回日本循環器学会近畿地方会 (2006.12.09. 大津)
  144. 堀江 稔. 「心房細動と心原性脳塞栓症」,「脳ー心連関を考える『心房細動と脳血管障害』」. Meet the Expert~脳ー心連関を考える~(2006.12.14. 大津)
  145. 蔦本尚慶. マーカー及び治療薬としてのナトリウム利尿ペプチド. 急性心不全勉強会 (2006.12.14. 東京)
  146. 堀江 稔. メタボリックシンドロームと心房細動 ~レニン・アンギオテンシン系とその破綻による病態~. 大津医師会イブニングセミナー(2006.12.16. 大津)
  147. 中澤優子, 國友健生, 芦原貴司, 八尾武憲, 岡 優子, 小澤友哉, 伊藤英樹, 城日加里, 杉本喜久, 松本哲也, 伊藤 誠, 堀江 稔. Extensive PV isolationとTV-IVC isthmus ablationにより
  148. 慢性心房細動が停止したDCMの一例. 第61回滋賀県循環器疾患研究会(2006.06.17. 草津)
  149. Ozawa T, Ito M, Tamaki S, Yao T, Ashihara T, Ueshima H, Horie M. The prolongation of transmural dispersion of ventricular repolarization in Japanese asymptomatic carriers of G643S single nucleotide polymorphism of KCNQ1 gene. The 70th Annual Scientific Meeting of Japanese Circulation Society(2006.03.24-26. Nagoya)

 

 

2005

  1. 松尾信郎, 松本鉄也, 高島弘行, 山根哲信, 樽谷康弘, 堀江 稔. 血管内皮機能と高血圧-冠動脈および上腕動脈の検討-第32回関西高血圧研究会(2005.1.15. 京都)
  2. 伊藤 誠, 杉本喜久, 八木崇文, 八尾武憲, 小澤友哉, 芦原貴司, 堀江 稔. 発作性心房細胞に対する電気的肺静脈隔離術の成績と問題点. 第11回京滋奈良心臓ペーシング電気生理研究会 (2005.01.15. 京都)
  3. 岡本美朋子, 小澤友哉, 高野綾子, 八尾武憲, 伊藤 誠, 杉本喜久, 八木崇文, 芦原貴司, 堀江 稔.  II, III, aVF誘導でST上昇を示しVF stormを来したBrugada症候群の1例. 第16回滋賀不整脈研究会 (2005,01,22. 大津)
  4. 堀江 稔. ATP感受性チャンネル-心筋と膵β細胞における働き-. 第2回徳島糖尿病治療研究会 (2005.1.28. 徳島)
  5. 八尾武憲, 難波経豊, 芦原貴司, 原口 亮, 中沢一雄, 池田隆徳. 多電極マッピング可視化アルゴリズムの開発による心臓不整脈現象の解析. MEとバイオサイバネティックス研究会 (MBE)(2005.01.29. 福岡)
  6. 堀江 稔. 遺伝性不整脈のテーラーメイド医療. 第34回日本心脈管作動物質学会 (2005.02.04. 京都)
  7. 伊藤 誠. たこつぼ心筋症. 第96回草津栗東医師会循環器研究会 (2005.02.08. 草津)
  8. 松本鉄也. 冠血管内皮機能に対するlosartanの効果. 「ニューロタン錠50」学術講演会 (2005.02.10. 草津)
  9. 蔦本尚慶. hANPの心筋保護作用. HANPフォーラム in 滋賀 (2005.02.19. 大津)
  10. 環 愼二, 松本祐一, 岡林旅人, 川嶋剛史, 堀江 稔. 早期高血圧に対する薬剤別の降圧効果の検討. 第102回日本内科学会講演会 (2005.02.20. 大阪)
  11. 松本鉄也.  症例報告「たこつぼ型心筋症」. 第1回湖南循環器ネットワーク(2005.02.24. 大津)
  12. 道智賢市, 松井圭司, 伊藤 誠, 小澤友哉, 八尾武憲, 堀江 稔, 杉本喜久, 芦原貴司, 鷹津良樹, 江崎嘉彦. ICD移植術を行ったカテコラミン誘発性多形性心室頻拍症の1例. 第19回滋賀医科大学呼吸循環器内科定期総会一般演題 (2005.02.26. 大津)
  13. 大西正人, 長岡伊織, 田中妥典, 楠川順也, 木之下正彦. 心エコーで右房内腫瘍と診断された一例. 第19回滋賀医科大学呼吸循環器内科定期総会一般演題 (2005.02.26. 大津)
  14. 高橋正行, 菅井京子, 豊田一成. 大津市における高齢者への運動療法. 第19回滋賀医科大学呼吸循環器内科定期総会一般演題 (2005.02.26. 大津)
  15. 吉田秀忠, 竹中琴重, 牧山 武, 大野聖子, 土井孝浩, 辻 啓子, 堀江 稔. QT延長症候群とブルガダ症候群症例における遺伝子変異検出率とチャネル変異の特徴. 心臓血管系イオンチャネルの機能障害に基づく病態発症機構の解明とその治療戦略の構築(2005.03.08-09. 岡崎)
  16. Dhoke T. Proteome analysis reveals the significant altenations of cardiac small heat shock proteins expression in heart failure. The 69th annual scientific meeting of the Japanese circulation society 第69回日本循環器学会総会・学術集会 (2005.03.19-21. Yokohama)
  17. Hosokawa R, Ohba M, Kambara N, Shizuta S, Matsuo S, Nakae I, Nishiyama K, Doi T, Nishio Y, Kimura T, Horie M, Kita T. The effect of cardiac resynchronization therapy (CRT). in patients with severe left ventricular dysfunction – evaluation by quantitative gated SPECT (QGS).-. The 69th annual scientific meeting of the Japanese circulation society 第69回日本循環器学会総会・学術集会 (2005.03.19-21. Yokohama)
  18. Ishikawa C. Inhibition of aldosterone and endothelin-1 by carperitide was attenuated more than one week infusion in patients with congestive heart failure. The 69th annual scientific meeting of the Japanese circulation society 第69回日本循環器学会総会・学術集会 (2005.03.19-21. Yokohama)
  19. Ishikawa C. Plasma high-sensitive C-reactive protein as an independent prognostic predictor in patients with dilated cardiomyopathy. The 69th annual scientific meeting of the Japanese circulation society 第69回日本循環器学会総会・学術集会 (2005.03.19-21. Yokohama)
  20. Ito M, Yao T, Ozawa T, Horie M, Sugimoto Y, Yagi T, Ashihara T. Left atrial tachycardia post pulmonary veins isolation: individual PV isolation vs combination of PV isolation and left atrial linear ablation. The 69th annual scientific meeting of the Japanese circulation society 第69回日本循環器学会総会・学術集会 (2005.03.19-21. Yokohama)
  21. Matsumoto T, Yamane T, Eguchi Y, Tarutani Y, Oda H, Nagata N, Eguchi N, Urade Y, Horie M. Relationship between coronary vasomotor function and serum lipocalin-type prostaglandin D synthase level in coronary vasospastic angina. The 69th annual scientific meeting of the Japanese circulation society 第69回日本循環器学会総会・学術集会 (2005.03.19-21. Yokohama)
  22. Matsuo S, Matsumoto T, Nakae I, Masuda D, Koh T, Tarutani Y, Horie M. Endothelial dysfunction may play a role in left ventricular remodeling after primary coronary angioplasty for acute myocardial infarction. The 69th annual scientific meeting of the Japanese circulation society 第69回日本循環器学会総会・学術集会 (2005.03.19-21. Yokohama)
  23. Matsuo S, Matsumoto T, Nakae I, Koh T, Tarutani Y, Masuda D, Horie M. Role of impaired sympathetic nerve function in enhancing coronary vasoconstriction in patients with hypertrophic cardiomyopathy. The 69th annual scientific meeting of the Japanese circulation society 第69回日本循環器学会総会・学術集会 (2005.03.19-21. Yokohama)
  24. Nakae I, Matsuo S, Koh T, Mitsunami K, Horie M. Myocardial fatty acid metabolism in patients with cardiac dysfunction. The 69th annual scientific meeting of the Japanese circulation society 第69回日本循環器学会総会・学術集会 (2005.03.19-21. Yokohama)
  25. Namba T, Yao T, Ashihara T, Nakazawa K, Ikeda T, Ohe T. Amiodarone organizes multiple wavelets into simple spiral reentry: by new protocol for automatically visualizing activation propagation from "electrode mapping". The 69th annual scientific meeting of the Japanese circulation society 第69回日本循環器学会総会・学術集会 (2005.03.19-21. Yokohama)
  26. Sakai H. Is transcardiac increase of plasma N-terminal proBNP level related to coronary artery stenosis in patients with ischemic heart disease? The 69th annual scientific meeting of the Japanese circulation society 第69回日本循環器学会総会・学術集会 (2005.03.19-21.  Yokohama)
  27. Takayama T. Chronic NADPH oxidase inhibiton improves cardiac function through the suppression of oxidative stress in heart failure. The 69th annual scientific meeting of the Japanese circulation society 第69回日本循環器学会総会・学術集会 (2005.03.19-21.  Yokohama)
  28. Tarutani Y, Matsumoto T, Takashima H, Yamane T, Horie M. Relationship between coronary endothelial function and aortic stiffness in hypertensive patients : effects of adequate blood pressure control. The 69th annual scientific meeting of the Japanese circulation society 第69回日本循環器学会総会・学術集会 (2005.03.19-21. Yokohama)
  29. Tsutamoto T. Slightly renal dysfunction influences on the plasma N terminal proBNP level in patient with heart failure. The 69th annual scientific meeting of the Japanese circulation society 第69回日本循環器学会総会・学術集会 (2005.03.19-21. Yokohama)
  30. Wada A. Cardiac mast cell chymase plays a significant role in the progression of cardiac remodeling via collagen accumulation. The 69th annual scientific meeting of the Japanese circulation society 第69回日本循環器学会総会・学術集会 (2005.03.19-21. Yokohama)
  31. Yamane T, Matsumoto T, Eguchi Y, Torii R, Tarutani Y, Oda H, Nagata N, Eguchi N, Urade Y, Horie M. Role of lipocalin-type prostaglandin D synthase in atherosclerotic monkey coronary arteries: effect of estrogen replacement therapy. The 69th annual scientific meeting of the Japanese circulation society 第69回日本循環器学会総会・学術集会 (2005.03.19-21. Yokohama)
  32. 伊藤 誠. 頻脈性不整脈に対するアブレーション治療. 第12回生活習慣病の診断・治療研究会 (2005.03.25. 京都)
  33. 芦原貴司. 心不全Kyoto Modelの構築に向けて. 第1回心不全勉強会 (2005.04.18. 京都)
  34. 芦原貴司, Trayanova N, 中沢一雄, 山崎正俊, 本荘晴朗, 佐久間一郎, 神谷香一郎, 児玉逸雄. 心筋局所冷却による細動制御.バイドメイン心室モデルにおける理論的研究. 第44回日本生体医工学会大会.ポスター (2005.04.25-27. 筑波)
  35. 堀江 稔. 心房細動における最近の話題. Junkanki Evening Seminar 不整脈を考える - ARBの抗不整脈作用-(2005.05.11. 豊田)
  36. 堀江 稔.. 心血管系におけるATP感受性カリウムチャネルの働き-SU薬の選択. 第48回日本糖尿病学会年次学術集会 (2005.05.13. 神戸)
  37. 芦原貴司, 中沢一雄, 山崎正俊, 本荘晴朗, 佐久間一郎, 神谷香一郎, 児玉逸雄, Trayanova N. 心筋局所冷却下の電気刺激による組織反応.バイドメインモデルによる理論的研究. 第82回日本生理学会大会.ポスター(2005.05.18-20. 仙台)
  38. 堀 謙太, 陸 建銀, 嶋吉隆夫, 西 俊文, 芦原貴司, 寺島啓介, 天野 晃, 松田哲也.  DynaBioS(R). アーキテクチャに基づく分散型生体機能シミュレータの開発. 第49回システム制御情報学会研究発表講演会 (SCI'05). テーマセッション「生体・生理工学と医療,健康,介護,バイオ分野への応用」(2005.05.18-20. 京都)
  39. 松尾信郎, 中江一郎, 増田大輔, 堀江 稔. 運動負荷タリウム心筋シンチグラムで診断した労作時無症候性心筋虚血の一例. 第18回RIとインターベンション研究会(2005.05.19. 京都)
  40. 岡 千晶, 芦原貴司, 朝倉圭一, 松岡 達. Construction of human cardiomyocytemodel with heart failure. 第2回心不全勉強会 (2005.05.26. 京都)
  41. 堀江 稔. 遺伝性不整脈の基礎と臨床. 第14回KCRC(2005.05.27. 大阪)
  42. 吉田秀忠, 竹中琴重, 牧山 武, 大野聖子, 辻 啓子, 土井孝浩, 堀江 稔. 後天性QT延長症候群とアンダーセン症候群. 第20回日本心臓ペーシング・電気生理学会学術大会 (2005.05.29-31.  宝塚)
  43. 小澤友哉, 伊藤 誠, 八尾武憲, 堀江 稔, 芦原貴司, 八木崇文, 杉本喜久. 下壁誘導でST stormをきたしたBrugada症候群の1例. 第20回日本心臓ペーシング・電気生理学会学術大会 (2005.05.29-31. 宝塚)
  44. 伊藤 誠, 小澤友哉, 八尾武憲, 堀江 稔, 杉本喜久, 八木崇文, 芦原貴司. 左房後壁の線状焼灼は心房細動の停止効果を有する. 第20回日本心臓ペーシング・電気生理学会学術大会 (2005.05.29-31. 宝塚)
  45. 八尾武憲, 伊藤 誠, 小澤友哉, 芦原貴司, 八木崇文, 杉本喜久, 堀江 稔. Crista terminalis 下縁に起源を認めたATP感受性心房頻拍の1例. 第20回日本心臓ペーシング・電気生理学会学術大会(2005.05.29-31. 宝塚)
  46. 小澤友哉, 伊藤 誠, 八尾武憲, 堀江 稔, 芦原貴司, 八木崇文, 杉本喜久. 大動脈弁右冠尖上からの高周波通電により根治し得た多源性流出路心室頻拍の1例. 第20回日本心臓ペーシング・電気生理学会学術大会(2005.05.29-31. 宝塚)
  47. 芦原貴司, Trayanova N, 中沢一雄, 山崎正俊, 本荘晴朗, 佐久間一郎, 神谷香一郎, 児玉逸雄. 心筋局所冷却による低エネルギー除細動.in silicoによる理論的研究. 第20回日本心臓ペーシング・電気生理学会学術大会 (2005.05.29-31. 宝塚)
  48. 山崎正俊, 本荘晴朗, 芦原貴司, 佐久間一郎, 中沢一雄, Trayanova N, 神谷香一郎, 児玉逸雄. 心筋局所冷却によるスパイラル・リエントリーの制御と低エネルギー除細動. 第20回日本心臓ペーシング・電気生理学会学術大会(2005.05.29-31. 宝塚)
  49. 堀江 稔. 不整脈の診断と治療-最近のトピックス-. 第11回静岡ハートフォーラム (2005.06.03. 静岡)
  50. 堀江 稔. 心臓突然死をめぐる最近の話題. 平成17年度堺仁澪会総会・講演会(2005.06.04. 堺)
  51. 浜本 肇, 松尾信郎, 高島弘行, 山本 孝, 堀江 稔, 木之下正彦, 福原武久, 浜本 徹. 大動脈弁開鎖不全症に求心性左室肥大を合併した一症例-高血圧生花,肥大型心筋症か,非観血的検査法の診断的意義を中心に-. 第59回滋賀県循環器疾患研究会(2005. 06.04. 草津)
  52. 松尾信郎. 循環器画像診断. 能登川医師団教育講演 (2005.06.07. 能登川)
  53. 伊藤 誠, 吉野知秀, 八尾武憲, 小澤友哉, 堀江 稔, 高橋良明. Double ventricular responseによる頻拍を呈した1例. 第22回滋賀不整脈カンファランス(2005.06.10. 大津)
  54. 蔦本尚慶. 抗アルドステロン薬の有用性. 第11回京滋循環器オープン・フォーラム (2005.06.10.  京都)
  55. 伊藤 誠, 小澤友哉, 八尾武憲, 堀江 稔, 杉本喜久, 八尾武憲, 芦原貴司. 三尖弁輪とHis束部直近との2カ所の起源を有し頻拍時に心房波に先行するpre-potentialを認めたATP感受性心房頻拍の一例. 第35回臨床心臓電気生理研究会(2005.06.16. 京都)
  56. 久松隆史, 坪内直也, 松本鉄也, 堀江 稔, 浅井 徹, 白石昭一郎. 敗血症性肺塞栓にて発症した心室中隔欠損症に伴う感染性心内膜炎の一例. 第99回日本循環器学会近畿地方会 (2005.06.18. 大阪)
  57. 吉野知秀, 久松隆史, 坪内直也, 松本鉄也, 堀江 稔, 浅井 徹, 白石昭一郎. 敗血症性肺塞栓にて発症した心室中隔欠損症に伴う感染性心内膜炎の一例. 第99回日本循環器学会近畿地方会 (2005.06.18. 大阪)
  58. 伊藤 誠. 心房細動の根治療法. 第3回守山野洲地区循環器勉強会(2005.06.22. 草津)
  59. 松本鉄也. 症例報告“不安定狭心症”“シンドロームX”. 第2回湖南循環器ネットワーク(2005.06.30. 大津)
  60. 松井圭司, 堀江 稔. 熱変性高速液体クロマトグラフィー法を用いたリアノジン受容体変異のスクリーニング. 第40回理論心電図研究会(2005.07.02. 東京)
  61. 松尾信郎. Gated SPECTによる心機能定量評価-拡張能評価を中心に-. 第4回心臓核医学ミッドサマーセミナー(2005.07.02. 大阪)
  62. Matsuoka S, Saito R, Jo H, Oka C, Ashihara T, Asakura K, Noma A. Simulation of cardiac energy homeostasis on SimBio platform. International Symposium on Leading Project for Biosimulation (2005.07.06-07. Tokyo)
  63. 石川千登世. hANP長期投与の有性. HANPフォーラムin滋賀(2005.07.08. 草津)
  64. 蔦本尚慶. 循環器疾患におけるBNP測定の意義. 第24回日本臨床化学会(2005.07.08. 蔵王)
  65. 小澤友哉, 岡本美朋子, 伊藤 誠, 八尾武憲, 堀江 稔, 杉本喜久, 八木崇文, 宮澤 豪, 綿貫正人, 松井茂雄. 左室ペーシングが有効であったischemic cardiomyopatyの1例. 第3回滋賀呼吸循環器フォーラム(2005.07.9. 大津)
  66. 伊藤英樹, 前田行治, 池田有砂, 辻 啓子, 伊藤 誠, 堀江 稔. HERG遺伝子変異による薬剤誘発性QT延長症候群の分子病態. 第3回滋賀呼吸循環器フォーラム(2005.07.9. 大津)
  67. 石田勝也, 馬渕 博, 川會 順, 安田 洋, 前田圭子, 村上知行. 急性期閉塞部位が分からなかったAMIの一例. 第3回滋賀呼吸循環器フォーラム(2005.07.9. 大津)
  68. 上野義記, 久松隆史, 川口民郎, 大林靖典, 北川成子, 小野 進. 脳梗塞疾患における外頚動脈速度波形の有用性の検討. 第3回滋賀呼吸循環器フォーラム(2005.07.9. 大津)
  69. 松本祐一, 川嶋剛史, 樽谷康弘, 環 愼二, 岡林旅人. 肺梗塞の経過中にHIT(ヘパリン起因性血小板減少症)を発症した1例. 第3回滋賀呼吸循環器フォーラム(2005.07.9. 大津)
  70. 林 優, 木村紘美, 谷口 晋, 高山智行, 野里佳孝. 当院におけるCYPHERRステントの使用.  第3回滋賀呼吸循環器フォーラム(2005.07.9. 大津)
  71. 岡本美朋子, 八木崇文, 田辺正喜, 洪 照恵, 筒井 崇, 真城 巌. 当院におけるCYPHERRステントの成績. 第3回滋賀呼吸循環器フォーラム(2005.07.9. 大津)
  72. 大平直人, 西山敬三, 宮本 証, 濱谷朋和, 山路正之, 松井俊樹, 藤田 保, 坂本泰三.  CYPHERRステントの初期成績. 第3回滋賀呼吸循環器フォーラム(2005.07.9. 大津)
  73. 武田輝規, 高島弘行, 山本 孝, 酒井 宏, 山根哲信, 田中俊成, 道家智博, 藤井応理, 松本鉄也, 堀江 稔. 薬剤溶出性ステント(DES).の成績. 第3回滋賀呼吸循環器フォーラム(2005.07.9.  大津)
  74. 伊藤 誠,八尾武憲, 小澤友哉, 堀江 稔, 杉本喜久, 八木崇文, 芦原貴司. 電気的肺静脈隔離述語の心房細動再発発例における電気生理学的検討. 第12回京滋奈良真三ペーシング電気生理研究会 (2005.07.16. 京都)
  75. 松本鉄也, 辰巳哲也, 三木真司, 吉栖正生. 高血圧と血管機能. 京滋Circulation Forumパネルディスカッション(2005.07.23. 大津)
  76. 松本鉄也. 糖尿病の合併症心臓疾患. 滋賀医科大学平成17年度外来糖尿病教室(2005.08.10 大津)
  77. Zankov D, Horie M. Stimulatory action of angiotensin II on the slow component of delayed rectifier potassium current in guinea-pig atrial cells. 第25回近畿循環器疾患治療研究会 (2005.09.03. 大阪)
  78. 松本武洋, 和田厚幸, 蔦本尚慶, 大西正人, 藤井応理, 山本 孝, 高山智行, 道家智博, 堀江 稔.  左室機能不全におけるキマーゼ及びACEの慢性阻害効果の検討. 第25回近畿循環器疾患治療研究会 (2005.09.03. 大阪)
  79. 蔦本尚慶. 慢性期心疾患における生化学指標. 第15回芦心塾 (2005.09.08. 芦屋)
  80. 芦原貴司. 不整脈のABC. 第3回滋賀医科大学呼吸循環器セミナー (2005.09.11. 大津)
  81. 難波経豊, 八尾武憲, 芦原貴司, 原口 亮, 中沢一雄, 大江 透, 池田隆徳. 心房細動の興奮伝播に対するアミオダロンの急性効果.電極マッピングからランダムリエントリーを自動で可視化するアルゴリズムの開発も含めて. 第10回アミオダロン研究会 (2005.09.10. 東京)
  82. 伊藤 誠. 心房細動の薬物治療および非薬物治療. クリニカルミーティング(2005.09.16. 大津)
  83. 中江一郎, 三ツ浪健一, 松尾信郎, 堀江 稔, 森川茂廣, 犬伏俊郎. プロトンMRSによる心不全患者の心筋クレアチン含量―心筋シンチによる脂肪酸代謝評価との比較―. 第33回日本磁気共鳴学会大会 (2005.09.16-28. 東京)
  84. 堀江 稔. 心房細動とAngiotensin II 受容体阻害薬. 第53回日本心臓病学会学術集会ランチョンセミナー9.心房細動に対する新しい知見 (2005.09.19. 大阪)
  85. 堀江 稔. 心房細動に対する新しい治験-心臓細胞と angiotensioinII受容体拮抗薬-. 第53回日本心臓病学会学術集会(2005.09.19-21. 大阪)
  86. 蔦本尚慶, 田中俊成, 石川千登世, 酒井 宏, 堀江 稔. エホニジピンのアルドステロンに及ぼす影響.L型Caチャネルブロッカーとの比較. 第53回日本心臓病学会学術集会 (2005.09.19-21.  大阪)
  87. 石川千登世, 蔦本尚慶, 酒井 宏, 田中俊成, 堀江 稔. 慢性心不全患者でのhANP投与による腎機能への影響. 第53回日本心臓病学会学術集会 (2005.09.19-21. 大阪)
  88. 酒井 宏, 蔦本尚慶, 石川千登世, 田中俊成, 堀江 稔. 虚血性心疾患患者においてN-terminal proBNPの分泌に影響を与える因子. 第53回日本心臓病学会学術集会(2005.09.19-21. 大阪)
  89. 石川千登世, 蔦本尚慶, 酒井 宏, 田中俊成, 堀江 稔. 心不全患者でのhANP使用による炎症及び酸化ストレスの変化. 第53回日本心臓病学会学術集会 (2005.09.19-21. 大阪)
  90. 松尾信郎, 中江一郎, 伊藤 誠, 増田大輔, 堀江 稔. 心電図同期心筋SPECTを用いてCRT後に各モードで収縮能と拡張能評価を行った一例. 第53回日本心臓病学会学術集会 (2005.09.19-21. 大阪)
  91. 蔦本尚慶, 田中俊成, 石川千登世, 酒井 宏, 堀江 稔. CaチャネルブロッカーのBNP濃度に及ぼす影響.アンジオテンシン受容体阻害薬との比較. 第53回日本心臓病学会学術集会 (2005.09.19-21. 大阪)
  92. 伊藤 誠. 埋込型除細動器(ICD)の実際:Part1植込み適応とICD作動について-心機能低下例,Brugada症候群について-. 第1回長浜不整脈セミナー(2005.09.21. 長浜)
  93. 松尾信郎. 心不全症例の加療後の評価におけるMIBGの最新の知見. 第16回21世紀心臓核医学カンファレンス(2005.09.30. 大阪)
  94. 松尾信郎. マルチスライスCTによる冠動脈評価―プラークとステント内狭窄の検出を中心に―.  アデノスキャン発売記念学術講演会 (2005.10.06. 京都)
  95. 相庭武司, 豊田 太, 丁 惟光, Zankov DP, 松浦 博, 堀江 稔, 野田 崇, 清水 渉, 稲垣正司, 杉町 勝. ネコ心室筋細胞における急速活性型遅延整流性K+電流(IKr).の機能解析.  第22回日本心電学会学術集会(2005.10.06-07. 富山)
  96. 戸田裕之, 丁 惟光, 安田 洋, 豊田 太, 伊藤 誠, 堀江 稔, 松浦 博. プロテインキナーゼC(PKC).εによる緩徐活性型遅延整流性K+電流(IKr)の増大. 第22回日本心電学会学術集会 (2005.10.06-07. 富山)
  97. 荒船龍彦, 高田祐平, 山口喬弘, 佐久間一郎, 柴田仁太郎, 芦原貴司, 中沢一雄, 堀江 稔, 山崎正俊, 本荘晴朗, 神谷香一郎, 児玉逸雄. 光学マッピングを用いた局所冷却心筋における通電刺激誘発Virtual Electrode現象の解析. 第22回日本心電学会学術集会 (2005.10.06-07. 富山)
  98. 山崎正俊, 本荘晴朗, 芦原貴司, 佐久間一郎, 中沢一雄, 堀江 稔, 神谷香一郎, 児玉逸雄. 心筋局所冷却による新たな低エネルギー除細動法.ウサギ摘出心臓の光学マッピングによる検討. 第22回日本心電学会学術集会(2005.10.06-07. 富山)
  99. 芦原貴司, 八尾武憲, 山崎正俊, 本荘晴朗, 荒船龍彦, 佐久間一郎, 神谷香一郎, 児玉逸雄, 中沢一雄, 伊藤 誠, 堀江 稔. 心筋冷却による細動制御と低エネルギー除細動.バイドメインモデルによる理論的研究. 第22回日本心電学会学術集会(2005.10.06-07. 富山)
  100. 芦原貴司, 八尾武憲, 小澤友哉, 岡 優子, 伊藤 誠, 堀江 稔. Andersen症候群における異常U波と心室性不整脈の成因.ヒト心室筋モデルによる理論的研究. 第22回日本心電学会学術集会 (2005.10.06-07. 富山)
  101. 伊藤英樹, 井本敬二, 伊藤 誠, 堀江 稔. Computer SimulationによるShort QT症候群の致死性不整脈起源に関する検討. 第22回日本心電学会学術集会(2005.10.06-07. 富山)
  102. 八尾武憲, 伊藤 誠, 小澤友哉, 芦原貴司, 杉本喜久, 八木崇文, 堀江 稔. 非開心術後心房頻拍に対するカテーテルアブレーションの検討. 第22回日本心電学会学術集会(2005.10.06-07. 富山)
  103. 伊藤 誠. 不整脈はここまで治る-薬物療法,カテーテルアブレーションからICD-. 草津栗東医師会循環器研究会第100回記念学術講演会(2005.10.07. 草津)
  104. 蔦本尚慶. BNPの臨床的意義. 富山臨床技師会研究会(2005.10.08. 富山)
  105. 高島弘行. 虚血性心疾患の心臓カテーテル治療. 第19回公開講座(2005.10.13. 草津)
  106. 松尾信郎, 中江一郎, 増田大輔, 堀江 稔. 運動負荷心筋シンチグラフィと冠動脈造影との解離の原因. 第19回Coronary InterventionとRI Imaging研究会(2005.10.13. 京都)
  107. 松尾信郎, 中江一郎, 増田大輔, 伊藤 誠, 堀江 稔. 心臓再同期療法後に心電図同期SPECTにて心機能評価を行った一例. 第9回日本心不全学会(2005.10.19-21. 山口)
  108. Sakai H, Tsutamoto T, Ishikawa C, Tanaka T, Horie M. Serum level of uric acid, partly secreted from the failing heart, is a prognostic marker in patients with CHF. 第9回日本心不全学会(2005.10.21. 下関)
  109. Ishikawa C, Tsutamoto T, Sakai H, Tanaka T, Horie M. Carperitide and renal function in patients with congestive heart failure. 第9回日本心不全学会 (2005.10.22. 下関)
  110. 芦原貴司, 八尾武憲, 伊藤 誠, 堀江 稔, Trayanova NA. 電気的除細動における二相性ショックの優位性.3次元心室バイドメインモデルを用いた細動誘発研究. 第21回心電情報処理ワークショップ(2005.10.22-23. 知多)
  111. 蔦本尚慶. hANPの心筋保護作用徳島. hANP10周年記念講演会(2005.10.26. 徳島)
  112. 岡 優子, 伊藤 誠, 杉本喜久, 八尾武憲, 中澤優子, 小澤友哉, 芦原貴司, 藤澤義久, 清水祥子,五十川静男, 八木崇文, 浜本 肇, 堀江 稔. 心臓再同期療法にて僧帽弁閉鎖不全症が改善した改善した虚血性心不全の一例. 第60回滋賀県循環器疾患研究会(2005.10.29. 大津)
  113. 松尾信郎. 虚血と非虚血を核医学でどのように鑑別するか. 第9回関西心臓核医学セミナー (2005.11.05. 大阪)
  114. 辻田靖之. 心筋再生とAkt. 帰朝講演(2005.11.09. 大津)
  115. 蔦本尚慶. アルドステロンと心室リモデリング. 第9回心血管内分泌代謝学会(2005.11.19. 東京)
  116. 松尾信郎, 中江一郎, 増田大輔, 高田政彦, 村田喜代史, 堀江 稔. 包括医療制度で心臓核医学検査を日常診療でどのように使うか. 第45回日本核医学会総会(2005.11.11-13. 東京)
  117. 中江一郎, 松尾信郎, 高田政彦, 堀江 稔. Gated SPECTによる左室拡張能評価の臨床的有用性.  第45回日本核医学会総会(2005.11.11-13. 東京)
  118. 松尾信郎, 中江一郎, 増田大輔, 堀江 稔. 心電図同期心筋シンチグラフィによる心機能定量評価が有用であった心臓再同期療法後の2症例. 第14回日本心臓核医学会(2005.11.13. 東京)
  119. 伊藤 誠, 芦原貴司, 小澤友哉, 中澤優子, 八尾武憲, 岡 優子, 堀江 稔, 杉本喜久, 八木崇文.  Epicard originと考えられたVT症例の検討(心外膜側のリエントリ回路が推測されたVT症例の一例). 第10回京滋不整脈研究会(2005.11.18. 京都)
  120. 伊藤 誠. 医師主導型治験医師の立場から. 平成17年度治験管理センター治験推進説明会 (2005.11.20. 大津)
  121. 伊藤 誠, 芦原貴司, 小澤友哉, 中澤優子, 八尾武憲, 岡 優子, 堀江 稔. アミオダロン少量投与の経験. 滋賀アミオダロン研究会(2005.11.24. 草津)
  122. 松尾信郎, 中村保幸, 山田哲博, 内田康和, 藤井義正, 中江一郎, 堀江 稔. プラバスタチンによる動脈硬化度の検討. 第3回PWV研究会(2005.11.24. 大津)
  123. 蔦本尚慶. 心不全治療におけるRAS系阻害薬の役割. 静岡ディオバン5周年記念学術講演会 (2005.11.29. 静岡)
  124. 伊藤 誠. 最近のペースメーカーの話題. 第101回草津栗東医師会循環器研究会(2005.11.30 大津)
  125. 田中俊成, 蔦本尚慶, 酒井 宏, 石川千登世, 藤井応理, 堀江 稔. T型カルシウムチャネルブロッカーのアルドステロンに及ぼす影響. 第4回滋賀アンジオテンシンと循環器系研究会 (2005.12.03. 大津)
  126. 松尾信郎, 奥田奈賀子, 中江一郎, 松本鉄也, 堀江 稔. アルコール性心筋症の一例. 第178回日本内科学会近畿地方会(2005.12.03. 京都)
  127. 中澤優子, 伊藤 誠, 芦原貴司, 小澤友哉, 八尾武憲, 岡 優子, 堀江 稔. 心不全に対する心臓再同期療法(CRT)について. メディカルグランドラウンド(2005.12.6. 大津)
  128. 岡 優子, 伊藤 誠, 杉本喜久, 八尾武憲, 中澤優子, 小澤友哉, 芦原貴司, 堀江 稔. 心不全に対する心臓再同期療法(cardiac resynchronization therapy, CRT)について. 滋賀医科大学内科メディカルグラウンド(2005.12.07. 大津)
  129. 蔦本尚慶. 慢性心不全に対するARBへの期待. ブロブレスCHF研究会(大津医師会) (2005.12.08. 大津)
  130. 松本鉄也,堀江 稔. 冠疾患の慢性期治療における硝酸薬の効果的な使い方. 第19回日本冠疾患学会ランチョンセミナー(2005.12.09. 大阪)
  131. 内貴乃生, 奥田奈賀子, 松本鉄也, 藤井応理, 松尾信郎, 伊藤 誠, 堀江 稔. 心外膜炎で発症したChurg-Strauss症候群の1症例. 第100回日本循環器学会近畿地方会(2005.12.17. 奈良)
  132. 松尾信郎, 中村保幸, 木之下正彦, 堀江 稔. スポーツ心における交感神経の検討―I-123MIBG心筋イメージングによる検討―. 2005年度(第10回). ファイザー循環器病研究助成研究奨励賞受賞会(2005.12.17. 東京)

 

 

2004

  1. 堀江 稔. 心房細動をめぐる最近の話題. 学術講演会(2004.01.16. 小浜)
  2. 永谷幸裕, 高櫻竜太郎, 新田哲久, 高橋雅士, 村田喜代史, 松尾信郎, 堀江 稔. MDCT Coronary Angiographyにおける亜硝酸剤前投与の冠動脈病変診断能に対する影響. 第58回心臓血管放射線研究会 (2004.01.17. 名古屋)
  3. 松本祐一, 伊藤 誠, 岡本三朋子, 高島弘行, 小澤友哉, 八尾武憲, 堀江 稔, 杉本喜久, 藤井応理, 江口 豊, 長谷貴將, 勝見良樹. 失神直後のCPRと電気的除細動にて救命されICD埋込術を行った16歳肥大型心筋症の1例. 第15回滋賀不整脈研究会(2004.01.17. 大津)
  4. 伊藤 誠, 八尾武憲, 小澤友哉, 堀江 稔, 杉本喜久, 八木崇文, 武田晋作, 福原 怜, 藤田真也, 玉井秀男. ICD埋込を行った特発性心室細動の19歳症例. 京滋奈良心臓ペーシング電気生理研究会(2004.01.24. 京都)
  5. 松本鉄也, 高島弘行, 大平直人, 山根哲信, 安田 洋, 樽谷康弘, 松尾信郎, 堀江 稔. 高血圧患者におけるアンジオテンシン変換酵素阻害薬とアンジオテンシン・受容体拮抗薬の冠血管内皮機能改善作用. 第31回関西高血圧研究会(2004.01.24. 京都)
  6. 和田厚幸, 蔦本尚慶, 松本武洋, 山本 孝, 高山智行, 道家智博, 藤井応理, 大西正, 堀江 稔. 心筋リモデリング進展における心臓キマーゼ慢性阻害効果の検討. 第9回アンジオテンシン カンファレンス(2004.01.25)
  7. 蔦本尚慶. ハンプの心保護作用. 西東京心不全フォーラム2004 (2004.01.31. 東京)
  8. 蔦本尚慶. RAA系と循環器疾患―最近の話題―. 第2回埼玉循環器疾患フォーラム(2004.02.12. 埼玉)
  9. 伊藤 誠, 八尾武憲, 小澤友哉, 堀江 稔, 杉本喜久, 八木崇文, 武田晋作, 福原 怜, 藤田真也, 玉井秀男. ICD埋込を行った特発性心室細動の19歳男性例. 第2回特発性心室細動研究会 (2004.02.14. 東京)
  10. 上田依子, 新田哲久, 高桜竜太郎, 牧 大介, 河野直明, 高橋雅士, 村田喜代史, 杉本俊郎, 中野泰幸,羽白 高. びまん性肺疾患の一例. 第34回胸部画像検討会(2004.02.21. 大阪)
  11. 松本鉄也, 高島弘行, 大平直人, 樽谷康弘, 安田洋, 山根哲信, 小澤友哉, 松尾信郎, 堀江  稔. プラバスタチンの冠血管内皮機能改善作用. 第6回滋賀糖尿病と動脈硬化研究会 (2004.02.21. 大津)
  12. 蔦本尚慶. 急性心不全治療における心筋保護. 会津医学会学術講演会(2004.02.26. 会津)
  13. 長岡伊織, 田中妥典, 大西正人, 楠川順也, 木之下正彦, 内田和則, 向所賢一. 大動脈弁置換術後に胸痛を主訴に来院した一症例. 第18回滋賀医科大学呼吸循環器内科同門会(2004.02.28. 大津)
  14. 中澤優子, 田辺正喜, 筒井 崇, 八木崇文, 村田尚子, 真城 巌, 伊藤 誠, 八尾武憲. うっ血肝を伴う心不全を来たしカテーテルアブレーションが著効した洞結節近傍起源の心房頻拍の一例. 第18回滋賀医科大学呼吸循環器内科同門会(2004.02.28. 大津)
  15. 中野恭幸, 羽白 高, 堀江 稔. COPDの画像診断. 第18回滋賀医科大学呼吸循環器内科同門会 (2004.02.28. 大津)
  16. 堀江 稔. 心房細動をめぐる最近のトピックス. 第3回FROM BENCH TO CLINICセミナー (2004.03.04. 静岡)
  17. 蔦本尚慶. 高血圧治療における神経体液因子.  N型Caチャネル研究会(2004.03.06. 大津)
  18. 堀江 稔. SNPs解析に基づく薬剤誘発性QT延長のリスク予想. 第77回日本薬理学会年会 (2004.03.08-10. 大阪)
  19. 蔦本尚慶. アルドステロンと心室リモデリング. 第77回日本薬理学会年会(2004.03.08-10. 大阪)
  20. 羽白 高, 中野恭幸, 堀江 稔. COPDとQOL. 第2回京滋COPD研究会(2004.03.13. 大津)
  21. 堀江 稔. 不整脈の診断と治療‐最近のトピックス. 京都府医師会学術講演会(2004.03.13. 京都)
  22. 松本鉄也. COPDと心臓. 第2回京滋COPD研究会(2004.03.13. 大津)
  23. Ito M, Yao T, Ozawa T, Kubota T, Sugimoto Y, Yagi T, Horie M. Spontaneous firing inside the pulmonary veins can predict successful ablation of paroxysmal atrial fibrillation after pulmonary vein isolation. 第68回日本循環器学会学術集会(2004.03.27-29. 東京)
  24. Koh T, Matsuo S, Nakae I, Matsuomoto T, Nakamura Y, Horie M. Prognostic value of post-stress left ventricular function by ECG-gated Tl scintigraphy. 第68回日本循環器学会学術集会(2004.03.27-29. 東京)
  25. Matsumoto T, Takashima H, Ohira N, Tarutani Y, Yasuda Y, Yamane T, Matsuo S, Horie M. Effects of pravastatin on endothelium-dependent coronary vasomotor and fibrinolytic function. 第68回日本循環器学会学術集会(2004.03.27-29. 東京)
  26. Matsuo S, Nakamura Y, Matsumoto T, Nakae I, Tarutani Y, Takashima H, Koh T, Horie M. Noninvasive evaluation of coronary artery plaque with ECG-gated multislice computed tomography. 第68回日本循環器学会学術集会(2004.03.27-29. 東京)
  27. Matsuo S, Nakamura Y, Nakae I, Koh T, Matsumoto T, Horie M. Prognostic value of iodine-123 metaiodobenzylguanidine imaging in patients with heart failure. 第68回日本循環器学会学術集会(2004.03.27-29. 東京)
  28. Nakae I, Mitsunami K, Matsuo S, Koh T, Nakamura Y, Horie M. Assessment of myocardial creatine concentration by proton magnetic resonance spectroscopy in dysfunctional human heart. 第68回日本循環器学会学術集会(2004.03.27-29. 東京)
  29. Tarutani Y, Matsumoto T, Takashima H, Ohira N, Yamane T, Yasuda Y, Matsuo S, Horie M. Effects of diabetes on coronary and forearm endothelial function and aortic stiffness. 第68回日本循環器学会学術集会(2004.03.27-29. 東京)
  30. Tarutani Y, Matsumoto T, Takashima H, Ohira N, Yamane T, Yasuda Y, Matsuo S, Horie M. Relationship between aortic stiffness and bradykinin receptor-operated coronary vasomotor responses. 第68回日本循環器学会学術集会(2004.03.27-29. 東京)
  31. Tsutamoto T, Ohno K, Ishikawa C, Sakai H, Ohnishi M, Wada A, Yamamoto T, Takayama T, Horie M. Comparison of BNP and N terminal proBNP in patients with heart failure. 第68回日本循環器学会学術集会(2004.03.27-29. 東京)
  32. Hayashi M, Tsutamoto T, Ishikawa C, Ohno K, Miyamoto A, Taniguchi A, Hamatani T, Nozato Y, Morigami N, Horie M. Aldosterone blocker spironolactone prevents post-infarcted ventricular late remodelind in patients with first anterior acute myocardial infarction. 第68回日本循環器学会学術集会(2004.03.27-29. 東京)
  33. Tsutamoto T, Ishikawa C, Ohno K, Sakai H, Horie M. Plasma C-reactive protein as an independent prognostic predictor in patients with dilated cardiomyopathy. 第68回日本循環器学会学術集会(2004.03.27-29. 東京)
  34. Ishikawa C, Tsutamoto T, Ohno K, Sakai M, Ohnishi M, Wada A, Horie M. Relationship between heart-type fatty acid-binding protein and left ve tricular remodeling in patients with dilated cardiomyopaty. 第68回日本循環器学会学術集会(2004.03.27-29. 東京)
  35. Dohke T, Wada A, Ohnishi M, Fujii M, Matsumoto T, Yamamoto T, Takayama T, Tsutamoto T, Horie M. Proteome analysis of myocardial protein expression in heart failure. 第68回日本循環器学会学術集会(2004.03.27-29. 東京)
  36. Hayashi M, Tsutamoto T, Ishikawa C, Ohno K, Miyamoto A, Taniguchi A, Hamatani T, Nozato Y, Morigami N, Horie M. Long-acting loop diuretics has a beneficial effects of neurohumoral factors in patients with mild congestive heart failure. 第68回日本循環器学会学術集会(2004.03.27-29. 東京)
  37. Takayama T, Wada A, Ohnishi M, Fujii M, Matsumoto T, Yamamoto T, Douke T, Ohno K, Ishikawa C, Sakai H, Tsutamoto T, Horie M. The activity and expression of myocardial NADPH oxidase are increased in heart failure. 第68回日本循環器学会学術集会(2004.03.27-29. 東京)
  38. Ishikawa C, Tsutamoto T, Ohno K, Sakai H, Ohnishi M, Wada A, Horie M. Relationship between transcardiac increase of C-reactive protein and transcardiac increase of interleukin-6 in patients with dilated cardiomyopathy. 第68回日本循環器学会学術集会(2004.03.27-29. 東京)
  39. Sakai H, Tsutamoto T, Ohno K, Ishikawa C, Ohnishi M, Wada A, Horie M. Transcardiac defference of aldosterone in patients with heart disease. 第68回日本循環器学会学術集会 (2004.03.27-29. 東京)
  40. 羽白 高,石原享介,藤井 宏,金子正博. 当院の肺炎入院患者に対する治療の実際. 第44回日本呼吸器学会総会(2004.04.01. 東京)
  41. 松本鉄也. 虚血性心疾患と呼吸器. 第91回草津栗東医師会循環器研究会(2004.04.14. 草津)
  42. 和田厚幸. Meet the Valiant Expert滋賀(2004.04.16. 滋賀)
  43. 蔦本尚慶. 急性心不全と神経体液性因子について. 飯塚医学会学術講演会(2004.04.23. 飯塚)
  44. 伊藤 誠. 心房細動に対する治療. 草津栗東市医師会講演会(2004.04.26. 草津)
  45. 芦原貴司. コンピュータ心臓電気生理学からみた致死性不整脈メカニズムと新しい治療法の開発. 滋賀医科大学呼吸循環器内科セミナー(2004.04.27. 大津)
  46. 小澤友哉,伊藤 誠,八尾武憲,道家智博,堀江 稔 杉本喜久. Brugada症候群のVF自然発作に及ぼす薬剤の影響. 第2回京滋臨床心血管フォーラム(2004.05.08. 京都)
  47. 芦原貴司. コンピュータ心臓電気生理学からみた致死性不整脈と電気刺激. 名古屋大学環境医学研究所セミナー(2004.05.14. 名古屋)
  48. 蔦本尚慶. 循環器疾患とBNPについて. 第497回大垣内科会(2004.05.19. 大垣)
  49. 伊藤 誠, 小澤友哉, 八尾武憲, 杉本喜久, 八木崇文, 堀江 稔. 潜在性肺静脈内2段脈を呈し心房-肺静脈内伝導遅延から肺静脈-左房リエントリを生じた発作性心房細動に対し肺静脈隔離術を施行した1例. 第19回日本心臓ペーシング・電気生理学会学術集会(2004.05.27. 新潟)
  50. 八尾武憲, 伊藤 誠, 小澤友哉, 杉本喜久, 八木崇文, 堀江 稔. B型WPW症候群に2種類のfocal ATを合併し徐脈頻脈症候群を呈したEbstein奇形の一例. 第19回日本心臓ペーシング・電気生理学会学術集会(2004.05.27. 新潟)
  51. 小澤友哉, 伊藤 誠, 八尾武憲, 芦原貴司, 八木崇文, 杉本喜久, 堀江 稔. 電気的肺静脈隔離術施行時における通電部位での局所電位とペーシング閾値の確認の有用性. 第19回日本心臓ペーシング・電気生理学会学術集会(2004.05.27. 新潟)
  52. 伊藤 誠, 小澤友哉, 八尾武憲, 杉本喜久, 八木崇文, 堀江 稔. 発作性心房細動症例に対する4mm tip ablation catheterによるindividual PV isolation治療の検討. 第19回日本心臓ペーシング・電気生理学会学術集会(2004.05.27. 新潟)
  53. 伊藤 誠, 小澤友哉, 八尾武憲, 杉本喜久, 道家智博, 堀江 稔. Electrical stormに対しβ遮断薬が有効であったBrugada症候群の2例. 第19回日本心臓ペーシング・電気生理学会学術集会 (2004.05.27. 新潟)
  54. 堀江 稔. 遺伝性不整脈の基礎と臨床. 第18回岐阜不整脈研究会(2004.06.03. 岐阜)
  55. 伊藤 誠, 八尾武憲, 小澤友哉, 芦原貴司, 堀江 稔, 杉本喜久, 八木崇文. 広範囲同側肺静脈同時隔離法による心房細動の治療. 第57回滋賀県循環器疾患研究会(2004.06.05. 草津)
  56. 岡本美朋子, 藤井応理, 高島弘行, 松尾信郎, 和田厚幸, 松本鉄也, 堀江 稔. 多量の心のう水貯留を認めた「たこつぼ型心筋症」の1症例. 第57回滋賀県循環器疾患研究会(2004.06.05. 草津)
  57. 杉本喜久, 伊藤 誠, 八尾武憲, 小澤友哉, 芦原貴司, 堀江 稔, 八木崇文, 田辺正喜, 村田尚子.  心不全症例に対する心臓再同期療法の経験. 第57回滋賀県循環器疾患研究会(2004.06.05. 草津)
  58. 浜本 肇, 山岡 修, 大道信之, 木之下正彦, 浜本 徹. 心不全急性進行中に心エコー図における新機能が正常であった電撃性肺水腫の一症例. 第57回滋賀県循環器疾患研究会(2004.06.05. 草津)
  59. 馬渕 博, 川會 順, 石田勝也, 前田圭子, 村上知行. 冠動脈拡張症に発症した急性心筋梗塞の一例. 第57回滋賀県循環器疾患研究会(2004.06.05. 草津)
  60. 山本貴子, 大野慶人, 和田厚幸, 堀江 稔, 向瀬 督, 杉本俊郎, 東田隆行, 浅井 徹, 宮本 証. CT,TEEにて腫瘤様陰影を呈した収縮性心膜炎の1例. 第173回日本内科学会近畿地方会 (2004.06.05. 大阪)
  61. 伊藤 誠. 21世紀の不整脈治療. 滋賀医科大学教養講座(2004.06.12. 大津)
  62. Ashihara T. Bidomain simulation studies of cardiac fibrillation Induction and defibrillation. 7th Workshop of Kyoto University SimBio Project (2004.06.15. Kyoto)
  63. 松本祐一, 藤井応理, 和田厚幸, 蔦本尚慶, 堀江 稔, 浅井 徹. ネフローゼ症候群を合併した感染性心内膜炎の一症例. 第7回京滋心不全カンファレンス(2004.06.17. 京都)
  64. 木村鉱美, 和田厚幸, 吉野知秀, 山路正之, 松尾信郎, 蔦本尚慶, 堀江 稔. Epoprostenol抵抗性でSildenafilが症状改善に有効であった原発性肺高血圧症の一例. 第19回滋賀心不全研究会 (2004.06.19. 大津)
  65. 堀江 稔. 心臓性突然死の予知と予防. 第23回循環器学会近畿大会. 循環器専門医のための教育セッション(2004.06.26. 大阪)
  66. 牛尾哲敏, 本多達哉, 都筑晋治, 増田一孝, 永谷幸裕, 高桜竜太郎, 松尾信郎. 冠動脈CTにおける時間分解能の検討―心拍数と管球回転速度の関係―. 第10回血管内治療学会(2004.06.28. 大阪)
  67. 堀江 稔. 遺伝性不整脈の診断と治療. 第8回循環器学術講演会(2004.07.01. 岐阜)
  68. 堀江 稔. イオンチャネル病と不整脈. 第38回河口湖心臓討論会(2004.07.03-04. 神奈川)
  69. 芦原貴司, 八尾武憲, 伊藤 誠, 堀江 稔. In silico cardiology. 第39回理論心電図研究会 (2004.07.10. 東京)
  70. 小堀敦志, 堀江 稔. Andersen症候群から学ぶU波の成因. 第39回理論心電図研究会 (2004.07.10. 東京)
  71. 中江一郎, 松尾信郎, 洪 照恵, 増田大輔, 高田政彦, 村田喜代史, 堀江 稔. Gated SPECTによる左心室機能評価-新エコーとの比較. 第37回日本核医学会近畿地方会(2004.07.10. 京都)
  72. 松尾信郎, 中江一郎, 洪 照恵, 増田大輔, 松本鉄也, 伊藤 誠, 木田哲生, 増田一孝, 高田政彦, 村田喜代史, 堀江 稔. 心臓再同期療法術後に心電図同期心筋SPECTを用いて心機能定量評価を行った一症例. 第37回日本核医学会近畿地方会(2004.07.10. 京都)
  73. 浜本 徹, 伊藤 誠. Wide QRSとnarrow QRSの徐脈を呈した一症例. 滋賀不整脈カンファランス(2004.07.11. 大津)
  74. 堀江 稔. 心臓突然死と内科医師. 滋賀県内科医師会第95回学術講演会(2004.07.11-13. 大津)
  75. 芦原貴司, 八尾武憲, 伊藤 誠, 堀江 稔. 心室細動と電気的除細動のメカニズム. コンピュータ心臓電気生理学. 日本医科大学第一内科研究セミナー(2004.07.13. 東京)
  76. 原口 亮, 五十嵐健夫, 大和田茂, 八尾武憲, 難波経豊, 芦原貴司, 池田隆徳, 杉本喜久, 永田 啓, 中沢一雄. スケマティックな3次元形状モデリングインタフェースを備えた心臓電気生理現象シミュレータ. MEとバイオサイバネティックス研究会(2004.07.14. 岡山)
  77. 芦原貴司, 八尾武憲, 小澤友哉, 伊藤 誠, 堀江 稔. コンピュータシミュレーションによる低エネルギー除細動への挑戦.電気ショックから抗頻拍ペーシングまで. 第2回滋賀呼吸循環器 内科フォーラム(2004.07.17. 大津)
  78. 石田勝也, 馬渕 博, 川會 順, 村上知行. 超高齢者のLMT急性心筋梗塞を救命し得た1例. 第2回滋賀呼吸循環器内科フォーラム(2004.07.17. 大津)
  79. 蔦本尚慶. 抗アルドステロン薬の有用性について. 第3回Cardilogy Frontier (2004.07.17. 東京)
  80. 岡本美朋子, 和田 広, 藤井応理, 山本 孝, 高島弘行, 和田厚幸, 堀江 稔. 最近経験したたこつぼ型心筋症と思われる4症例の検討. 第2回滋賀呼吸循環器内科フォーラム(2004.07.17. 大津)
  81. 川嶋 剛史, 大平直人, 環 愼二, 岡林旅人, 藤田琢哉, 藤野昇三. 特異な進展を示した悪性胸腺腫の一例. 第2回滋賀呼吸循環器内科フォーラム(2004.07.17. 大津)
  82. 高島弘行, 堀江 稔. 当科におけるインターベンション治療の現状. 第2回滋賀呼吸循環器内科フォーラム(2004.07.17. 大津)
  83. 田辺正喜, 中澤優子, 八木崇文, 筒井 崇, 村田 尚子, 真城 巌. PTSMAにより著名な左室圧較差の減少を認めたHOCMの一例. 第2回滋賀呼吸循環器内科フォーラム(2004.07.17. 大津)
  84. 平田和人,北野司久,河村慧四郎, 楠川順也, 木之下正彦. 肺梗塞とCOPDとの鑑別が困難であった右心不全の一例. 第2回滋賀呼吸循環器内科フォーラム(2004.07.17. 大津)
  85. 福原武久, 堀江 稔. 経過中に左室内閉塞の出現と消失を繰り返した心尖部肥大型心筋症の一例.  第2回滋賀呼吸循環器内科フォーラム(2004.07.17. 大津)
  86. 松尾信郎, 中江一郎, 洪照 恵, 増田大輔, 松本鉄也, 伊藤 誠, 堀江 稔. 日常診療に役立つ心電図同期心筋SPECT. 第2回滋賀呼吸循環器内科フォーラム(2004.07.17. 大津)
  87. 安田周子,久松隆史, 和田 広, 坂口 才, 羽白 高, 中野恭幸, 堀江 稔. ブシラミンによる薬剤性好酸球性肺炎の1例. 第2回滋賀呼吸循環器内科フォーラム(2004.07.17. 大津)
  88. 伊藤 誠. 心房細動治療に関する最近の知見. 守山野洲医師会講演会(2004.07.24. 守山)
  89. 堀江 稔. 遺伝性不整脈の基礎と臨床. 第13回近畿不整脈フォーラム(2004.07.24. 大阪)
  90. 大西正人. プロテオーム解析を用いたアンジオテンシン・による不全心形成の分子機構の解明.  第12回分子循環器研究会講演会(2004.07.31. 東京)
  91. 和田厚幸. VALUE Studyの結果をどうとらえるか. Meet the Expert京都(2004.08.04. 京都)
  92. 羽白 高, 中野恭, 堀江 稔. QOL評価についての現状とリハビリテーションの効果. 第14回日本呼吸管理学会学術集会(2004.08.07. 大宮)
  93. 和田厚幸, 高山智行, 蔦本尚慶, 松本武洋, 山本 孝, 道家智博, 藤井応理, 大西正人, 堀江 稔.  ピタバスタチンによる心不全の左室及び血管内皮機能の改善効果の検討. 脂質と血管イベント低下シンポジウム(2004.08.21. 大津)
  94. 和田厚幸. 心不全・高血圧治療におけるRA系の最近の話題. 草津栗東医師会(2004.08.28)
  95. 松尾信郎. 日常臨床に役立つ心臓核医学検査の有用性~Gated SPECTによる心機能定量評価を中心に~. 第3回心臓核医学ミッドサマーセミナー(2004.08.07. 大阪)
  96. 芦原貴司, Trayanova NA. 心筋電気刺激における非線形性・非対称性膜電位変化のtop-downアプローチによる再現.除細動効果判定システムへの応用を目指して. 第4回システムバイオロジー研究会(2004.08.27. 京都)
  97. 蔦本尚慶. アルドステロンと心室リモデリング. 創薬薬理フォーラム第12回シンポジウム (2004.09.03. 東京)
  98. 樽谷康弘, 松本鉄也, 高島弘行, 山根哲信, 松尾信郎, 堀江 稔, 大平直人. 糖尿病と血管内皮機能. 第二回滋賀心血管とリスクファクター研究会(2004.09.04. 大津)
  99. 松尾信郎, 堀江 稔. 循環器画像診断. 内科グランドラウンド(2004.09.08. 大津)
  100. 佐伯満男, 伊藤 誠. Brugada型心電図を呈した一例. 第20回滋賀不整脈カンファレンス (2004.09.09. 栗東)
  101. Tsutamoto T, Ishikawa C, Ohno K, Sakai H, Horie M. Cardioprotection by carperitide (hANP) was maintained after one week of infusions in patients with severe congestive heart failure. 第52回日本心臓病学会学術集会(2004.09.13-15. 京都)
  102. 芦原貴司. 電気ショック後の多発性自発興奮メカニズムにおける組織不連続性の役割.バイドメインモデルによる検討. 第21回日本心電学会(2004.09.13-14. 京都)
  103. 伊藤 誠, 八尾武憲, 小澤友哉, 杉本喜久, 堀江 稔, 八木崇文. 肺静脈共通幹を有する発作性心房細動に対する電気的肺静脈隔離術の検討. 第21回日本心電学会(2004.09.13. 京都)
  104. 小澤友哉, 伊藤 誠, 八尾武憲, 杉本喜久, 堀江 稔, 八木崇文. Pisicainide投与により顕性のBrugada型心電図所見を呈した症例の検討.  第21回日本心電学会(2004.09.13. 京都)
  105. 八尾武憲, 小澤友哉, 伊藤 誠, 杉本喜久, 堀江 稔, 八木崇文. 心室中隔基部に低電位領域を有するも心室頻拍起源は左室前壁心室瘤の心外膜側と考えられた心サルコイドーシスの一例.  第21回日本心電学会(2004.09.13. 京都)
  106. 林 優, 蔦本尚慶, 堀江 稔. ACE阻害薬とともに投与されたスピロノラクトンは梗塞一ヶ月以後に生じる梗塞後左室リモデリングを抑制する. 第52回日本心臓病学会学術集会(2004.09.13-15. 京都)
  107. 石川千登世, 蔦本尚慶, 大野慶人, 酒井 宏, 堀江 稔. 拡張型心筋症の予後推測因子としてのCRP.  第52回日本心臓病学会学術集会(2004.09.13-15. 京都)
  108. 林 優, 蔦本尚慶, 堀江 稔. 長時間作用型ループ利尿薬は短時間型に比し軽症心不全において神経体液性因子をより抑制する. 第52回日本心臓病学会学術集会(2004.09.13-15. 京都)
  109. 小堀敦志, 藍 智彦, 保坂幸男, 鷲塚 隆, 相澤義房, 北 徹, 堀江 稔. アンダーセン症候群とQT延長症候群のKCNJ2遺伝子型/表現型関係. 第21回日本心電学会(2004.09.13-14. 京都)
  110. 酒井 宏, 蔦本尚慶, 石川千登世, 大野慶人, 堀江 稔. Torasemide inhibits transcardiac extraction of aldosterone in patients with congestive heart failure. 第52回日本心臓病学会学術集会(2004.09.13-15. 京都)
  111. 安田 洋, 戸田裕之, 豊田 太, 丁 維光, 伊藤 誠, 堀江 稔, 松浦 博. モルモット心房におけるIK,AChの分布. 第21回日本心電学会(2004.09.13-14. 京都)
  112. 堀江 稔. 遺伝性不整脈とQT延長薬の現状. 第21回日本心電学会学術集会公開講座「不整脈の疾患・病態と薬物療法の現状」(2004.09.14. 京都)
  113. 中江一郎, 三ッ浪健一, 松尾信郎, 洪 照恵, 堀江 稔, 森川茂廣, 犬伏俊郎. H-1 Magnetic Resonance Spectroscopyによる心疾患患者における心筋クレアチン濃度測定の意義. 第32回日本磁気共鳴医学会大会(2004.09.16-18. 大津)
  114. 蔦本尚慶. 心不全と神経体液性因子. 第7回藻岩山カンファランス(2004.09.18. 札幌)
  115. 松尾信郎, 中江一郎, 洪 照恵, 増田大輔, 樽谷康弘, 高島弘行, 松本鉄也, 堀江 稔. マルチスライスCTによる冠動脈内プラークの検出と心臓イメージングへの臨床応用. 第20回滋賀県狭心症研究会 (2004.09.18. 大津)
  116. 蔦本尚慶. 抗アルドステロン剤の有用性. 順天堂大学循環器内科(2004.09.22. 東京)
  117. Dimtar Z, Horie M, Futoshi T, Wei-Guang D, Matsuura H. Open-state unblock characterizes inhibition of IKs by amiodarone in guinea-pig ventricular myocytes. 第9回アミオダロン研究会(2004.09.25. 東京)
  118. 羽白 高, 中野恭幸, 堀江 稔, 石原享介, 藤井 宏, 金子正博. 健常人に発症した市中感染Acinetobacter baumannii 敗血症の1例. 第174回日本内科学会近畿地方会(2004.09.25. 大阪)
  119. Dohke T, Wada A, Tsutamoto T, Fujii M, Yamamoto T, Takayama T, Matsumoto T, Horie M. Proteome analysis reveals the significant alternations of cardiac small heat shock proteins expression in heart failure. 第8回日本心不全学会学術集会(2004.09.30-10.02. 岐阜)
  120. Ishikawa C, Tsutamoto T, Sakai H, Ohno K, Horie M. Plasma C-reactive protein is an independent prognostic predictor in patients with dilated cardiomyopathy. 第8回日本心不全学会学術集会(2004.09.30-10.02. 岐阜)
  121. Sakai H, Tsutamoto T, Ishikawa C, Horie M. Dose torasemide have an aldosterone receptor antagonist? 第8回日本心不全学会学術集会(2004.09.30-10.02. 岐阜)
  122. 蔦本尚慶, 石川千登世, 酒井 宏, 大野慶人, 和田厚幸, 藤井応理, 山本 孝, 堀江 稔. 心不全予後と神経体液因子. 第8回日本心不全学会学術集会(2004.09.30-10.02. 岐阜)
  123. 芦原貴司, Trayanova NA. 電気ショックに対する膜電位変化の非線形性と非対称性の再現.バイドメインモデルによる検討. 第20回心電情報処理ワークショップ(2004.10.02-03. 別府)
  124. 難波経豊, 八尾武憲, 芦原貴司, 原口 亮, 中沢一雄, 池田隆徳. 電極マッピングによる興奮伝播パターンの迅速で客観性の高い可視化アルゴリズムの開発. 第20回心電情報処理ワークショップ (2004.10.02-03. 別府)
  125. 伊藤 誠. ICD移植術を行ったカテコラミン誘発性多形性心室頻拍症の1例. 第94回草津栗東医師会循環器研究会(2004.10.13. 草津)
  126. 蔦本尚慶. 循環器疾患とアルドステロン. 貝塚医師会(2004.10.16. 貝塚)
  127. 堀江 稔. 心房細動とアンジオテンシンII受容体拮抗薬. Complex Catheter Therapeutics 2004 (2004.10.21. 神戸)
  128. 松尾信郎. マルチスライスCTによる心臓イメージング. 日本放射線技術学会第32回秋季学術大会ランチョンセミナー6 (2004.10.22. 大阪)
  129. 松尾信郎. 高血圧とその合併症. 第1回健康講座サントピア甲西(2004.10.23. 湖南市)
  130. 伊藤 誠, 八尾武憲, 小澤友哉, 堀江 稔, 杉本喜久, 八木崇文. 広範囲同側肺静脈同時隔離アブレーション後に左上下の肺静脈内での持続性頻拍を認めた発作性心房細動の1例. 第16回カテーテル・アブレーション委員会公開研究会(2004.10.30. 東京)
  131. 中江一郎, 松尾信郎, 高田政彦, 村田喜代史, 洪 照恵, 堀江 稔. 心不全患者における心筋脂肪酸代謝評価の臨床的有用性-BMIPP心筋シンチグラフィによる評価-. 第44回日本核医学会総会 (2004.11.04-06. 京都)
  132. 松尾信郎, 中江一郎, 洪 照恵, 増田大輔, 高島弘行, 松本鉄也, 高田政彦, 村田喜代史, 堀江 稔.  心筋梗塞における心筋リモデリングと血管内皮機能―心電図同期心筋SPECTを用いた検討―.  第44回日本核医学会総会(2004.11.04-06. 京都)
  133. 難波経豊, 八尾武憲, 芦原貴司, 池田隆徳, 原口 亮, 中沢一雄. 頻脈性不整脈における興奮伝播パターンおよびその再分極パターン. 第18回日本エム・イー学会秋季大会専門別研究会「バイオシグナルの統合と治療応用に関する研究会」(2004.11.05-06. 松山)
  134. 原口 亮, 五十嵐健夫, 大和田茂, 八尾武憲, 難波経豊, 芦原貴司, 永田 啓, 中沢一雄. 心臓フィジオーム研究への手書き風モデリングインタフェースの応用.心臓電気生理現象シミュレータにおける有効性. 第18回日本エム・イー学会秋季大会(2004.11.05-06. 松山)
  135. 伊藤 誠. 運動中の不整脈と突然死との関係. 滋賀県スポーツ医会第32回学術講演会 (2004.11.13. 大津)
  136. 和田厚幸. 心不全・高血圧治療におけるβ遮断薬投与の実際. 大津市医師会(2004.11.13. 大津)
  137. 鶴見文俊, 伴由布子, 芳本 潤, 原 茂登, 満下紀恵, 金 成海, 田中靖彦, 小野安生, 牧山 武, 堀江 稔. 電気生理学的解析でgain of functionとloss of functionが両方認められoverlap syndromeと考えられたLQT3の1例. 第9回日本小児心電学研究会(2004.11.20. 倉敷)
  138. 堀江 稔. 不整脈の診断のポイント. Medical Tribune循環器セミナー「不整脈のプライマリ・ケア」(2004.11.20. 京都)
  139. 蔦本尚慶. 循環器疾患とBNP. 第2回八ヶ岳循環器カンファランス(2004.11.22. 八ヶ岳)
  140. 高田雅弘, 原口 亮, 五十嵐健夫, 八尾武憲, 永田 啓, 中沢一雄. カルテ電子化に対するペン入力インタフェースの有効性に関する検討-アンケート調査による評価と期待感の分析-. 第24回医療情報学連合大会(2004.11.26-28. 名古屋)
  141. 道智賢市, 伊藤 誠, 小澤友哉, 八尾武憲, 堀江 稔, 杉本喜久, 芦原貴司, 鷹津良樹, 江崎嘉彦.  ICD移植を行ったカテコラミン誘発性多形性心室頻拍の一例. 第58回滋賀県循環器疾患研究会 (2004.11. 27. 草津)
  142. 久松隆史, 中江一郎, 高島弘行, 松尾信郎, 和田厚幸, 松本鉄也, 堀江 稔. 心筋シンチグラフィでは虚血を認めたが冠動脈造影で以上を認めなかった労作性狭心症の一例. 第58回滋賀県循環器疾患研究会 (2004.11.27. 草津)
  143. 蔦本尚慶. 心臓と血管の病気の予防. 滋賀医科大学メディカル講座.草津市―滋賀医科大学共催 (2004.12.03. 草津)
  144. 高山智行, 和田厚幸, 藤井応理, 山本 孝, 道家智博, 蔦本尚慶, 堀江 稔, 大西正人, 松本武洋.  不全心筋の酸化ストレスとNADPH oxidase. 第3回滋賀アンジオテンシンと循環器系研究会 (2004.12.04. 大津)
  145. 和田 広, 岡本美朋子, 内貴乃生, 坂口 才, 羽白 高, 中野恭幸, 堀江 稔. 発熱・好酸球増多症があり肺にびまん性多発結節陰影を認めた1例. 第107回びまん性肺疾患研究会(2004.12.04. 大阪)
  146. 道智賢市, 伊藤 誠, 小澤友哉, 八尾武憲, 堀江 稔, 芦原貴司, 鷹津良樹, 江崎嘉彦. ICD移植を行ったカテコラミン誘発性多形性心室頻拍の一成人例. 日本循環器学会近畿地方会 (2004.12.10. 京都)
  147. 久松隆史, 中江一郎, 高島弘行, 松尾信郎, 松本鉄也, 堀江 稔. 冠動脈造影にて有意狭窄を認めなかった労作性狭心症の1症例. 第98回日本循環器学会近畿地方会(2004.12.11. 京都)
  148. 福原武久, 堀江 稔. 経過中に左室腔内閉塞の出現と消失が認められた心尖部肥大型心筋症の1例. 第98回日本循環器学会近畿地方会(2004.12.11. 京都)
  149. 松本祐一, 伊藤 誠, 岡本美朋子, 高島弘行, 小澤友哉, 八尾武憲, 堀江 稔, 杉本喜久, 藤井応理, 江口 豊, 長谷貴将, 勝見良樹. 失神直後のCPRと電気的除細動にて救命されICD埋込術を行った16歳肥大型心筋症の1例. 第98回日本循環器学会近畿地方会(2004.12.11. 京都)
  150. 松本鉄也. 生活習慣病と食生活を考える(血圧管理と食生活)-高血圧と心血管. 滋賀医科大学開学30周年記念事業市民の健康と栄養を考える会(2004.12.11. 大津)
  151. 和田 広, 坂口 才, 羽白 高, 中野恭幸, 堀江 稔. 健常人に発症した重症サイトメガロウィルス肺炎の1例. 第64回日本呼吸器学会近畿地方会(2004.12.11. 奈良)
  152. 堀江 稔. 心房細動をめぐる最近の話題~イオンチャネルからアブレーションまで. 福井不整脈セミナー「アンカロンによる不整脈治療」(2004.12.17. 福井)
  153. 牧山 武, 吉田秀忠, 大野聖子, 竹中琴重, 堀江 稔. SCN5A-linked Brugada syndromeにおける徐脈性不整脈の合併. 循環器病委託研究事業16公-3「無症候性Brugada症候群予後に関する研究(多施設共同継続研究)」平成16年度班会議(2004.12.18. 大阪)
  154. Ozawa T, Ito M, Tamaki S, Yao T, Ashihara T, Kita Y, Ueshima H, Nakamura Y, Horie M.  Ventricular repolarization abnormality in Japanese carriers of G643S single nucleotide polymorphism (SNP) of KCNQ1 gene. The 68th Annual Scientific Meeting of Japanese Circulation Society(2004.03.27-29. Tokyo)
  155. 中沢一雄, 原口亮, 八尾武憲, 永田啓, 杉本喜久, 芦原貴司, 高田雅弘, 並川寛和, 岡田靖士, 吉本幸平, 古屋直美, 仙田修司, 植松義之, 五十嵐健夫. 手書き文字の高度な認識・検索機能を備えたペン入力インタフェース. 第24回医療情報学連合大会(JCMI)(2004.11.26-28. 名古屋)
  156. 原口 亮, 五十嵐健夫, 大和田茂, 八尾武憲, 難波経豊, 芦原貴司, 池田隆徳, 杉本喜久, 永田 啓, 中沢一雄. 治療戦略決定や患者説明への応用を目指した心臓不整脈病態シミュレーション環境の開発. 第24回医療情報学連合大会(JCMI)(2004.11.26-28. 名古屋)

 

 

2003

  1. 堀江 稔. 薬剤による心電図変化.遺伝子異常の関与. 第30回比較心電図研究会『薬剤による心電図変化ーヒトと動物の比較』(2003.9.6. 東京)
  2. 八尾武憲, 小澤友哉, 伊藤 誠, 堀江 稔, 芦原貴司, 難波経豊, 池田隆徳, 中沢一雄. 心室再分極異常は心内膜刺激における心室受攻性を高める.コンピュータシミュレーションによる検討.第18回日本心臓ペーシング・電気生理学会(JASPE)(2003.05.25-27. 京都)
  3. 伊藤 誠, 八尾武憲, 小澤友哉, 杉本喜久, 八木崇文, 芦原貴司, 堀江 稔. 心房細動を合併する通常型心房粗動に対するCARTO systemによる心房電位の検討. 第18回日本心臓ペーシング・電気生理学会(JASPE)(2003.05.25-27. 京都)
  4. 小澤友哉, 伊藤 誠, 八尾武憲, 杉本喜久, 八木崇文, 芦原貴司, 堀江 稔. 心房端が右側中中隔と冠状静脈洞入口部後下縁に付着した複数副伝導路に対してカテーテル・アブレーションを施行したWPW症候群の1例. 第18回日本心臓ペーシング・電気生理学会 (JASPE)(2003.05.25-27. 京都)
  5. 小澤友哉, 伊藤 誠, 山路正之, 宮本 証, 杉本喜久, 八尾武憲, 芦原貴司, 堀江 稔, 浅井 徹, 大林靖典, 小野 進, 山岡 修, 静田 聡, 栗田隆志, 中村隆志, 末吉 敦. 心臓突然死と植え込み型除細動器 (ICD)治療について. 第18回滋賀医科大学呼吸循環器内科同門会(2003.02.15. 大津)
  6. 難波経豊, 藤本千草, 芦原貴司, 八尾武憲, 池田隆徳, 中沢一雄, 仁瓶宗樹, 本荘晴朗, 山本 充, 神谷香一郎, 児玉逸雄, 佐久間一郎, 三嶋 晶, 荒船龍彦, 柴田仁太郎, 大江 透. 生体心筋の興奮波における興奮前面および後面の描出:膜電位光学マッピングのコンピュータ・グラフィックス処理. 第18回日本心臓ペーシング・電気生理学会(JASPE)(2003.05.25-27. 京都)
  7. 難波経豊, 八尾武憲, 芦原貴司,池田隆徳, 中沢一雄, 中川晴道, 本荘晴朗, 神谷香一郎, 児玉 逸雄, 柴田仁太郎,佐久間一郎, 大江 透. コンピュータシミュレーションを用いて複雑な頻拍を見る. 第51回日本心臓病学会学術集会(2003.09.08-10. 東京)
  8. Kawase A, Ikeda T, Nakazawa K, Ashihara T, Namba T, Kubota T, Sugi K, Hirai H: Widening of the excitable gap and enlargement of the core of reentry during atrial fibrillation with a pure sodium channel blocker in canine atria. 第20回日本心電学会学術集会 (2003.09.08-09. 東京)
  9. 難波経豊, 芦原貴司, 八尾武憲, 池田隆徳, 中沢一雄, 大江 透. 内向き整流K+電流の抑制はコアの再分極を遅延させスパイラル興奮波の持続を妨げる.Luo-Rudyモデルを用いたコンピュータシミュレーションによるin silicoでの検討. 第20回日本心電学会学術集会(2003.09.08-09.  東京)
  10. 池田隆徳, 川瀬綾香, 柚須 悟, 八尾武憲, 芦原貴司, 難波経豊, 中沢一雄, 吉野秀朗. 心房細動に対するニフェカラントの停止効果. 高密度電極マッピングを用いての実験的評価. 第20回日本心電学会学術集会(2003.09.08-09. 東京)
  11. 難波経豊, 八尾武憲, 芦原貴司, 池田隆徳, 中沢一雄, 中川晴道, 仁瓶宗樹, 本荘晴朗, 神谷 香一郎, 児玉逸雄, 三嶋 晶, 荒船龍彦, 佐久間一郎, 柴田仁太郎, 大江 透. 生体心筋における心臓形状・心表面構造・興奮伝播の3次元同時表示と,これらの相互関係の検討:膜電位工学 マッピングのコンピュータ・グラフィックス処理. 第19回心電情報処理ワークショップ(JSCE2003)(2003.10.04-05. 小田原)
  12. 伊藤 誠, 小澤友哉, 八尾武憲, 久保田知希, 芦原貴司, 堀江 稔, 杉本喜久, 八木崇文. 当科における心房細動に対する肺静脈隔離術(PV isolation)の成績. 第55回滋賀県循環器疾患研究会(2003.07.12. 大津)

     

© Shiga University of Medical Science Hospital All Rights Reserved.