日本エンドトキシン・自然免疫研究会

Japan Endotoxin and Innate Immunity Society

HOME | エンドトキシン研究4 もくじ

更新日 2016-10-04 | 作成日 2016-10-04

エンドトキシン研究4 世界をリードするわが国の研究

編集 日本エンドトキシン研究会
窪田達也、小玉正智、中野昌康

もくじ

第1章 特別寄稿

1.トキシックショック症候群とスーパー抗原性細菌毒素
2. Toll-like receptors による微生物認識
3.エンドトキシンショックの新展開

第2章 測定方法とその問題点

1. Candida 由来のリムルスG因子活性化物質の構造、物性、ならびに生物活性
2.小児のグラム陰性桿菌敗血症における単球細胞表面に結合するLPS検出の試み
3.改良アルカリ前処理法を用いた血中エンドトキシン定量法

第3章 トル様受容体

1.LPS認識におけるTLR4、RP105とそれらに会合するMD蛋白の役割
2. Porphyromonas gingivalis 合成リピドAに対するTLR欠損マウス由来歯肉線維芽細胞の認識機構
3.エンドトキシンショックの治療剤としての抗Toll-like receptor 抗体の可能性

第4章 エンドトキシンの構造・活性と細胞の応答性

1.エンドトキシンの生物活性を支配する要因
2.低毒性リピドAの構造と機能
3.低毒性ヘリコバクター・ピロリLPSの宿主との反応性-とくに Lewis 抗原を介した細菌と宿主のクロストーク-
4.消化管免疫とエンドトキシン

第5章 作用の分子機構

1.血管平滑筋におけるイノシトールリン脂質代謝の意義とエンドトキシンによる抑制の機序
2.K.pneumoniae 由来エンドトキシンによる肝薬物代謝酸素活性低下および一酸化窒素過剰産生に対するサイトカインの関与
3.エンドトキシンによる IL-18 の産生分泌機構
4.ディーゼル排気微粒子はエンドトキシンによる急性肺傷害を増悪する

第6章 ショックの病態と治療戦略

1.エンドトキシンショック病態形成におけるホスホリパーゼA2とその受容体の役割
2.エンドトキシン血症対策としてのプロテアーゼ・インヒビター投与の意義
3.肝虚血再灌流後の LPS 誘発肝障害へのO2-の関与とその対応策-isolated perfused liver を用いた
検討
4.エンドトキシン血症に対するポリミキシンB少量投与の効果
5.外科領域におけるエンドトキシントレ
ランスの応用
6.無毒化リピドAアナログの抗エンドトキシン作用について

第7章 エンドトキシン除去療法

1.敗血症性ショック患者に対する PMX-DHP の効果と血管内皮細胞機能
2.ポリミキシン固定化カラムを用いた直接血液灌流 (PMX-DHP) による敗血症性ショックの菌種別昇圧効果の機序
3.グラム陽性菌による敗血症性ショックに対する PMX-DHP 治療と anandamide 吸着による臨床効果
4.エンドトキシン除去療法(トレミキシンRによる直接血液灌流法)の効果機序、アップデイト