プログラム
進行時間・座長・演者一覧 
【座長変更のお知らせ】
抄録集一般演題「薬剤」の座長として、白澤榮一(千寿製薬株式会社)先生が
掲載されておりますが8月17日にご逝去されましたので、急遽 昭和大学医学
部
臨床薬理
学講座 教授・昭和大学臨床薬理研究センター センタ
ー長の
小林真一教授
に変更させていただきます。
|
特別講演  |
|
|
|
9月15日(土) |
iPS細胞の臨床応用について |
座長 : |
赤池 昭紀先生 |
(京都大学 薬学部 薬品作用解析学分野 教授) |
演者 : |
高橋 政代先生 |
(理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター
網膜再生医療研究チーム チームリーダー) |
|
|
9月16日(日) |
網膜循環調節機構の基礎的研究と糖尿病性眼疾患に対する
新規予防治療戦略開拓の試み |
座長 : |
岡村 富夫先生 |
(滋賀医科大学 薬理学 教授) |
演者 : |
石井 邦雄先生 |
(北里大学 薬学部 分子薬理学 教授) |
|
|
|
|
シンポジウム  |
|
|
9月15日(土) |
抗VEGF治療の基礎と臨床 |
オーガナイザー : |
小椋 祐一郎先生 |
(名古屋市立大学・院・医・視覚科学 教授) |
|
原 英彰先生 |
(岐阜薬科大学・薬効解析学 教授) |
|
|
今さら聞けないVEGFの基礎知識・研究史 |
石田 晋先生 (北海道大学・院・医・眼科学 教授) |
|
眼内VEGFと抗VEGF治療 |
大路 正人先生(滋賀医科大学・ 眼科学 教授) |
|
Lucentis Update |
甲谷 茂先生 (ノバルティスファーマ株式会社・開発本部) |
|
VEGF Trap - Eye の開発状況 |
西庄 功一先生(バイエル薬品株式会社・開発本部) |
|
加齢黄斑変性に対する抗VEGF治療の現状と展望 |
安川 力先生 (名古屋市立大学・院・医・視覚科学 准教授) |
|
|
|
9月16日(日) |
緑内障に関する最近のトピックス |
オーガナイザー : |
山本 哲也先生 |
(岐阜大学・院・医・眼科学 教授) |
|
松木 雄先生 |
(参天製薬株式会社・研究開発本部) |
|
|
緑内障遺伝子研究の現状 |
谷戸 正樹先生(島根大学・医・眼科学 講師) |
|
緑内障性視神経症モデルと軸索保護 |
北岡 康史先生(聖マリアンナ医科大学・ 眼科学 講師) |
|
光干渉断層計による緑内障診断 |
板谷 正紀先生(京都大学・院・医・眼科学 准教授) |
|
緑内障の病態解明と神経保護をターゲットとした
薬物治療の現状と将来展望 |
嶋澤 雅光先生(岐阜薬科大学・薬効解析学 准教授) |
|
緑内障点眼薬の毒性 |
川瀬 和秀先生(岐阜大学・院・医・眼科学 准教授) |
|
|
|
|