「アレルギー週間」の行事の一環として、市民公開講座が開催されます。 今回のテーマは『本当に喘息?こうして治そう』です。喘息についての最新の情報をお知らせするとともに、皆様の日頃の疑問にお答えする時間も設けておりますので、ぜひ多数ご参加ください。 |
講演 |
|
司会 |
|
野々村 和男(守山市民病院 小児科長・副院長) |
|
13:30〜14:10 |
|
「“あなたは喘息です”と言われたときに湧いてくる10の疑問」
長尾 大志 (滋賀医科大学 呼吸循環器内科 助教) |
|
14:10〜14:50 |
|
「お子さんの喘息症状が早く良くなっていくために」
野々村 和男 (守山市民病院 小児科長・副院長) |
|
15:00〜15:30 |
|
「アレルギー性鼻炎と喘息の関わり -One Airway One Diseaseの考え方-,
2009年春季花粉飛散予想」
瀬野 悟史 (滋賀医科大学 耳鼻咽喉科 助教) |
|
15:30〜16:00 |
|
しつもん(Q&A)の時間 |
|
 |
|
|
開 催 日 |
平成21年2月15日(日) |
時 間 |
13:30〜16:00 |
会 場 |
ピアザ淡海 2階 ピアザホール
JR膳所駅より、徒歩12分
(参考)http://www.piazza-omi.jp/mappage.html |
定 員 |
200名(先着順) |
受 講 料 |
無料 |
申込締切日 |
平成21年2月9日(月)必着 |
申込方法 |
郵便はがき、またはFAXでお申し込み下さい。 郵便番号、住所、氏名、電話番号、年齢、参加人数を明記してください。また、『喘息』に関するご質問のある方は、ご質問をご記入下さい。 |
申 込 先 |
〒524−0022
滋賀県守山市守山4−14−1
守山市民病院 小児科内 「第4回滋賀アレルギーフォーラム」事務局
FAX 077−582−1461 |
受講通知 |
受付後、参加証と会場地図の案内を返信致します。 |
|
※受講生の方々の個人情報は公開講座の運営及び連絡に限り使用し、それ以外の目的には使用しません。 |
(お問合せ先)
守山市民病院小児科内
「第4回滋賀アレルギーフォーラム」事務局
電話 077−582−5151 |
|
(主 催)
第15回アレルギー週間滋賀県実行委員会 |
|
|