|
- これから取材を申し込まれる場合は、右記までご相談下さい。
- 取材日程等がお決まりの場合は、事前に「取材申込書」をご提出ください。
|
|
(お問い合せ・提出先)
国立大学法人滋賀医科大学 企画課
TEL:077-548-2012
FAX:077-543-8659
E-mail:hqkouhou(a)belle.shiga-med.ac.jp
※(a)を@に変えて送信してください。 |
|
|
|
|
|
|
|
滋賀医科大学では、教職員の兼業について「国立大学法人滋賀医科大学教職員兼業規程」に定められております。報酬の有無にかかわらず、継続的又は定期的に兼業(任期兼業)に従事する場合は、「学長の許可を受けなければならない」と定められておりますので、兼業依頼者より『兼業依頼状(兼業許可申請書・許可書) 』を提出されるようお願いいたします。
また、講演・講師依頼、原稿執筆・監修、取材等の短期間の兼業につきましては、下記の短期兼業依頼状又は、依頼者からの任意の依頼状等をご提出願います。
なお、依頼状には、企業等からの資金提供に係る透明性確保のため情報を公表することについて、必ず『同意の有無』の記載をお願いいたします。
|
|
|
|
|
(お問い合せ・提出先)
〒520-2192 滋賀県大津市瀬田月輪町
国立大学法人滋賀医科大学 総務課職員係
TEL: 077-548-2014・2015
FAX: 077-543-8659
E-mail: hqshoku(a)belle.shiga-med.ac.jp
※(a)を@に変えて送信してください。
|
|
|
|
|
|
滋賀医科大学医学部附属病院では薬剤師,看護師,栄養士,臨床検査技師,診療放射線技師、理学療法士及びその他の医療技術者等の養成を目的とする各医療技術者養成機関の長から,本院における実習を委託された当該養成機関等の学生等(受託実習生)や、病院研修規程別表に掲げる職種の免許を有し,本院において研修を受ける者(病院研修生)の受け入れを行っております。 下記リンクより規程、要領をダウンロードしていただき、ご精読の上お申込みくださいますよう宜しくお願い申し上げます。
|
|
手続きに必要な書類はこちらからダウンロードして いただくことができます。
|
|
(お問い合せ・提出先) 〒520-2192 滋賀県大津市瀬田月輪町 国立大学法人滋賀医科大学総務課文書法規係
TEL:077-548-2010
FAX:077-543-8659
E-mail:hqbunsho(a)belle.shiga-med.ac.jp
※(a)を@に変えて送信してください。 |
|
|
 |