講演 |
|
「脳卒中の外科治療」
長浜赤十字病院 脳神経外科 部長 齊藤晃 |
|
「脳卒中の再発予防薬と食べ物との飲み合わせ」
市立長浜病院 薬剤科 主幹 野洌孝二 |
|
「最近の脳卒中治療−脳血管内治療・神経内視鏡・新規抗凝固薬−」
市立長浜病院 脳神経センター 脳神経外科 部長 中澤和智 |
|
 |
|
|
開 催 日 |
平成24年4月15日(日) |
時 間 |
14:00〜16:00(開場13:30) |
会 場 |
市立長浜病院 2階 講堂
〒526−8580 滋賀県長浜市大戌亥町313番地
TEL 0749−68−2300
(交通アクセス)http://www.biwa.ne.jp/~nch/access/access.html |
募集人員 |
100名 |
受 講 料 |
無料 |
申込方法 |
「第7回滋賀県脳卒中市民公開講座を受講希望」と明記し、お名前、住所、TELとともに、郵送、FAX、または電話にてお申込みください。
※お申し込み後、1週間ほどでご招待券をお送りします。
応募者多数の場合は、先着順とさせて頂きます。 |
申 込 先 |
〒520−2192
滋賀県大津市瀬田月輪町
滋賀医科大学 医学部 脳神経外科内 日本脳卒中協会滋賀県支部
TEL:077−548−2257 FAX:077−548−2531 |
|
※受講生の方々の個人情報は公開講座の運営及び連絡に限り使用し、それ以外の目的には使用しません。 |
(お問合せ先)
滋賀医科大学 医学部 脳神経外科内
日本脳卒中協会滋賀県支部
TEL 077−548−2257 |
|
(主 催)
社団法人日本脳卒中協会滋賀県支部
(後 援)
滋賀県、滋賀県医師会 |
|
|
|