1)災害・地震 |
「地震と身近な防災(仮題)」
滋賀県防災危機管理局
「災害時の医療体制−DMATと医療救護班の活動−
救急集中治療医学講座 田畑 貴久 講師 |
2)ここまで進歩した救急医療 |
「突然襲う大動脈解離」−本学での緊急対応−
心臓血管外科 鈴木 友彰 講師
「急性心筋梗塞を救う」−カテーテル治療−
循環器内科 山本 孝 講師
「脳梗塞の最新治療」−血管内治療−
脳神経外科学講座 樋口 一志 助教
「心肺停止からの社会復帰」−脳低温療法とは−
救急集中治療医学講座 松村 一弘 准教授 |
|
 |
|
|
開 催 日 |
平成24年10月8日(月) 祝日 |
時 間 |
14:00〜16:45(受付13:30〜) |
会 場 |
草津市立まちづくりセンター 3階
草津市西大路町9番6号(JR草津駅西口徒歩約3分程度)
(参考)http://www.joho932.net/machisen/map/ |
募集人員 |
140名 |
受 講 料 |
無料 |
申込締切 |
10月3日(水) |
申込方法 |
「市民公開講座受講希望」と明記し、お名前、住所(〒)、TELを記載の上、メールまたはFAXにてお申込みください。
※応募者多数の場合は、先着順とさせて頂きます。 |
申 込 先 |
滋賀医科大学 病院管理課
FAX:077−548−2522
E-mail:hqiji@belle.shiga-med.ac.jp |
 |
|
※受講生の方々の個人情報は公開講座の運営及び連絡に限り使用し、それ以外の目的には使用しません。 |
(お問合せ先)
滋賀医科大学 病院管理課
TEL 077−548−2464 |
|
|
|