滋賀医科大学と滋賀短期大学は、「高血圧」をテーマに共催公開講座を開催いたします。講義だけでなく、調理実習も行いますので、ぜひご参加ください。 |
【講演の部】 |
09:40〜11:20 |
「高血圧について」
「高血圧はなぜ悪いのか」 |
滋賀医科大学 内科学講座 荒木 久澄 助教 |
「高血圧を防ぐ食事とは」 |
滋賀医科大学 内科学講座 宇津 貴 准教授 |
|
【調理実習の部】 |
11:30〜15:00 |
「ダシと香辛料で塩分対策」
滋賀短期大学生活学科 中平 真由巳教授、 高橋 ひとみ特任助手
滋賀医科大学附属病院 栄養治療部 岩川 裕美副部長 |
|
 |
|
|
開 催 日 |
平成25年8月3日(土) |
時 間 |
9:30〜15:00(受付開始 9時) |
会 場 |
滋賀短期大学(住所:大津市竜が丘24−4、TEL:077−524−3605)
【講演の部】3号館 SUMIREホール(311教室)、 【調理実習の部】3号館 調理実習室・試食室
・JR琵琶湖線「膳所駅」下車、徒歩約15分。または、タクシー利用約 5 分(1.8Km)
・JR琵琶湖線「大津駅」下車、「鶴の里・花屋敷池の里団地」行きバスに乗り換え、「山の手団地」下車、徒歩約 3 分
・京阪電車大津線「膳所駅」下車、徒歩約15分。または、タクシー利用約 5 分(1.8Km)
※ご来場の際は、公共の交通機関をご利用ください。
(交通アクセス)http://www.sumire.ac.jp/tandai/daigaku/campus/access.html |
募集人員 |
講演の部:100名、調理実習の部:30名 |
受 講 料 |
調理実習に参加される方のみ材料費として600円(当日徴収) |
申込締切日 |
7月19日(金) |
申込方法 |
「はがき」、「FAX」にてお申し込みください。
(1)氏名(ふりがな)、(2)年齢・性別、(3)郵便番号・住所、(4)電話番号、(5)講演の部 参加の有無、(6)調理実習の部 参加の有無を明記のうえ、お申し込みください。
* 特に、(5)、(6)をご明記ください。
|
申 込 先 |
〒520−0803 大津市竜が丘24−4 滋賀短期大学 総務課 【公開講座担当 高木】
FAX 077−523−5124 |
受講通知 |
申し込みを受付後、「受講決定通知書」を送付いたします。 |
|
※受講生の方々の個人情報は公開講座の運営及び連絡に限り使用し、それ以外の目的には使用しません。 |
(お問合せ先)
滋賀医科大学 学生課 公開講座担当(加藤)
電話 077−548−3597 |
|
|
|