女性の健康をサポートする情報とセルフケアが学べる「女性のための健康講座」を開催いたします。
骨盤底筋のゆるみから生じるトラブル(尿もれ、骨盤内臓器下垂など)の予防方法をお伝えします。
産後ママ必見!子連れ参加もOK!この機会に学んでみませんか。
|
講座内容 |
|
「お腹の赤ちゃんを支える骨盤底のお話」 |
|
「ちょっと気になる尿もれのお話」 |
|
「女性と骨盤のお話」 |
|
「骨盤底筋体操をマスターしよう」 |
|
講座はすべて助産師や看護師が担当します。 |
|
|
|
 |
|
|
開 催 日 |
平成26年9月21日(日) |
時 間 |
10:00〜12:00 |
会 場 |
草津市立市民交流プラザ 中会議室/小会議室1
(フェリエ南草津5階 JR琵琶湖線 南草津駅 東口 徒歩2分)
参考:市民交流プラザ案内図 (PDF)
|
募集人員 |
先着50名 (20〜60歳代の女性。 妊娠中・産後の方もご参加いただけます。) |
受 講 料 |
無料 |
申込方法 |
※申し込みは終了させていただきました。
多数のお申し込みありがとうございました。
|
申 込 先 |
滋賀医科大学医学部看護学科 臨床看護学講座 岡山 久代
メール:selfcare@belle.shiga-med.ac.jp
FAX:077−548−2450 |
|
※受講生の方々の個人情報は公開講座の運営及び連絡に限り使用し、それ以外の目的には使用しません。 |
(連絡先) |
滋賀医科大学医学部看護学科
臨床看護学講座 岡山
TEL / FAX 077−548−2450
メール selfcare@belle.shiga-med.ac.jp |
|
(主 催)
(共 催) |
JST実装支援プログラム
「女性の尿失禁予防・改善を目的としたサポート下着の社会実装」
滋賀医科大学医学部看護学科 臨床看護学講座 母性・助産学領域 |
|
|
|
|