|
テーマ: |
「家庭における応急処置 ―いざという時のために―」 |
話題1 |
「救急車を上手に使いましょう
- 救急車要請と救急隊到着時までの応急処置について -」
救急集中治療医学講座 教授 江口 豊 |
話題2 |
「意識がない、動かない、呼吸がおかしい時の対応
- 胸骨圧迫とAEDの操作について -」
救急集中治療医学講座 講師 田畑 貴久 |
|
|
|
 |
|
|
開 催 日 |
平成27年6月27日(土) |
時 間 |
14:00〜16:00(受付開始13:30) |
会 場 |
滋賀医科大学 看護学科棟1階 看護第一講義室
JR瀬田駅前より「滋賀医大」行きバスにて約15分「医大西門前」下車
ご来場はできるだけ公共交通機関をご利用ください。お車でお越しの方は、西門駐車場をご利用ください。
※駐車場ゲート入り口で発行の駐車券は、会場受付までお持ち下さい。無料にいたします。
(交通アクセス)http://www.shiga-med.ac.jp/footer/map.html
(キャンパスマップ)http://www.shiga-med.ac.jp/footer/campusmap.html |
募集人員 |
100名(先着順に受付) |
受 講 料 |
500円 (当日徴収いたしますので、お釣りのいらないようにお願いします。) |
申込締切日 |
6月19日(金) |
申込方法 |
※申し込みは終了させていただきました。
多数のお申し込みありがとうございました。
|
申 込 先 |
〒520-2192 大津市瀬田月輪町 滋賀医科大学 学生課 「教養講座担当」
FAX 077−548−2799 |
受講通知 |
定員に達した場合のみご連絡いたします。連絡のない場合はご参加ください。 |
|
※受講生の方々の個人情報は公開講座の運営及び連絡に限り使用し、それ以外の目的には使用しません。 |
(お問合せ先)
滋賀医科大学 学生課 教養講座担当
電 話 077−548−3597
F A X 077−548−2799 |
|
|