「女性の健康ケアで活力アップ」をテーマに、女性のための市民公開講座を開催いたします。
|
演題 |
|
「生理痛を改善してイキイキした生活を送りましょう」
産科学婦人科学講座 助教 燗 明子 |
|
「老年期をより快適に過ごしましょう ―子宮が下がっていてお困りの方へ―」
産科学婦人科学講座 助教 脇ノ上 史朗 |
|
「更年期をうまく乗り越えましょう」
産科学婦人科学講座 准教授 木村 文則 |
|
|
|
 |
|
|
開 催 日 |
平成28年3月6日(日) |
時 間 |
14:00〜16:00 |
会 場 |
滋賀医科大学医学部附属病院 D病棟1階 多目的室
JR瀬田駅前より「滋賀医大」行きバスにて約15分 終点「大学病院前」下車(正面玄関より経路図を設置します)
ご来場はできるだけ公共交通機関をご利用ください。車でお越しの場合は、病院患者さん用駐車場をご利用下さい。
※駐車場ゲート入り口で発行の駐車券は、会場受付までお持ち下さい。無料にいたします。
(交通アクセス)http://www.shiga-med.ac.jp/hospital/doc/access/
(キャンパスマップ)http://www.shiga-med.ac.jp/footer/campusmap.html |
受 講 料 |
無料 |
申込方法 |
事前にFAXまたはE-mailにてお申し込み下さい。
FAXでお申し込みいただく場合は、本市民公開講座のポスター下部に必要事項を記入の上お送りください。
E-mailでお申し込みいただく場合は、メール本文に氏名、連絡先TEL、参加人数、お住まいの市町をご記入ください。 |
申 込 先 |
滋賀医科大学産科学婦人科学講座
FAX: 077-548-2406
E-mail: hqgyne@belle.shiga-med.ac.jp |
|
※参加者の方々の個人情報は公開講座の運営及び連絡に限り使用し、それ以外の目的には使用しません。 |
(お問合せ先)
滋賀医科大学産科学婦人科学講座
TEL: 077-548-2267
FAX: 077-548-2406
E-mail: hqgyne@belle.shiga-med.ac.jp |
|
(主 催)
滋賀県医師会・滋賀県産科婦人科医会
滋賀医科大学産科学婦人科学講座
(後 援)
日本産科婦人科学会
|
|
|
|