今回、当院で使用している手術支援ロボット「ダビンチ」に関して、体験会を開催する次第となりました。
当日は、Intuitive Surgical 社の最新機種であるダビンチ Xi Surgical Systemやダビンチシミュレーター、その他シミュレータをご用意しています。
皆様の参加をお待ちしております。 |
当日プログラム |
|
1.講演「ロボット支援手術とは」
泌尿器科学講座 教授 河内 明宏 |
|
2.ダビンチXi プレゼンテーション
インテュイティブサージカル合同会社 |
|
3.ダビンチXi実機体験 または ダビンチシミュレーター体験
その他のシミュレーター体験 |
|
|
|
 |
|
|
開 催 日 |
平成28年7月31日(日) |
時 間 |
13:00〜16:10 |
会 場 |
滋賀医科大学医学部附属病院 D病棟1階 多目的室
JR瀬田駅前より「滋賀医大」行きバスにて約15分 終点「大学病院前」下車(正面玄関より経路図を設置します)
ご来場はできるだけ公共交通機関をご利用ください。車でお越しの場合は、病院患者さん用駐車場をご利用下さい。
※駐車場ゲート入り口で発行の駐車券は、会場受付までお持ち下さい。無料にいたします。
(交通アクセス)http://www.shiga-med.ac.jp/hospital/doc/access/
(バス停留所から会場までの地図はここをクリック) |
募集人員 |
先着100名 |
受 講 料 |
無料 |
申込締切 |
7月28日(木) |
申込方法 |
「参加申込書」にご記入のうえFAXまたはメールにて下記宛先まで申し込みください。 |
申 込 先 |
滋賀医科大学医学部 泌尿器科学講座医局
FAX:077−548−2249 MAIL : hquro@belle.shiga-med.ac.jp |
|
※受講生の方々の個人情報は公開講座の運営及び連絡に限り使用し、それ以外の目的には使用しません。 |
(お問合せ先)
滋賀医科大学医学部 泌尿器科学講座
FAX 077−548−2249
MAIL hquro@belle.shiga-med.ac.jp |
|
|
|