この研修会は、平成28年度 児童思春期・精神保健医療体制整備事業の一環であり、発達障害や児童思春期の精神疾患など子どものこころの医療や支援体制について多くの方々に知っていただくための研修会です。 |
講演 |
|
特別講演(1):「愛知県における発達障害医療の地域連携について」
愛知県発達障害者支援センター 副センター長 吉川 徹 氏 |
|
特別講演(2):「発達障害の気付きと介入:マイクリニックから地域連携まで」
小児科内科三好医院院長・徳島大学医学部臨床教授 宮崎 雅仁 氏 |
|
特別講演(3):「発達障害児・者支援における個人情報」
京都産業大学法務研究科客員教授・慶応義塾大学名誉教授・弁護士 安冨 潔 氏 |
|
(詳細はポスターをご覧ください)
|
|
|
|
 |
|
|
|
※受講生の方々の個人情報は公開講座の運営及び連絡に限り使用し、それ以外の目的には使用しません。 |
(お問合せ先)
滋賀医科大学小児発達支援学講座
TEL 077−548−2914(担当:牛場・細川)
滋賀医科大学精神医学講座
TEL 080−2522−1071(担当:豊田・船崎) |
|
(主 催)
滋賀医科大学・滋賀県
|
|
|
|