平成19年度に文部科学省から新たな社会的ニーズに対応した学生支援プログラム(学生支援GP)として採択された『地域「里親」による医学生支援プログラム』のプロジェクトの一つとして、去る1月28日(月)に、「今どきの学生」と題してFD研修会*を本学看護学科棟で開催しました。
当日は60名を超える参加があり、「今どきの学生」について活発な意見交換が行われました。
* FD(Faculty Development)とは、教員が授業内容・方法を改善し向上させるための組織的な取組みのことで、授業方法についての研究会の開催などを指します。
 |
|
大学の先生たちも教え方について学びます |
|
|
|
 |
 |
活発な意見交換が行われました |
|