Shiga University of Medical Science >ENGLISH
国立大学法人:滋賀医科大学
大学紹介 講座・施設 入試情報 教育・研究 産学連携 国際連携 学生生活 附属病院
訪問者別メニュー
受験者の方へ
在学生の方へ
卒業生の方へ
患者さんへ
一般の方へ
企業の方へ
わかあゆ夢基金(募金のお願い)
情報公開・広報誌
各種募集・採用情報
学内向け情報
Webメール
VPNサービス
SUMS e-Learning
学生用Webメール
医工デ・プログラム
アジア非感染症(NCD)超克プログラム
産学協働支援による学生主体の研究医養成
次代を担うがん研究者・医療人養成プラン
教育GP・採択事業一覧へ
文部科学省
厚生労働省
国立大学協会
 
滋賀医科大学TOP > フォトニュース一覧 > 2011.10.29
TOPへ
平成23年度
前へ   次へ

2011.10.29

体験授業を実施しました。

 
 
 本学では毎年学園祭(若鮎祭)の日程に合わせて、高校生の方を対象に大学の授業を体験していただき、医学や看護学に関心を深めていただきたく平成15年度より開催しております。
今年は去る10月29日(土)に、放射線部 高橋病院教授を講師に「身体の中を覗いてみよう:画像診断の現在」というテーマで体験授業を開催しました。当日は、県内外から高校生、保護者等合わせて73名の参加がありました。参加者の中には遠く関東や九州から足を運ばれた受講生もおられ、大盛況でした。

 講義の中では放射線科医の仕事内容、レントゲン写真・造影検査・IVR・CT・MRI・画像診断などさまざまな診断方法の実態、放射能や被曝の問題などのテーマが挙がりました。そして各テーマの講義の中で時々先生から受講生に質問する方法がとられ、回答にはターニングポイントが使用されました。
ターニングポイントの使用により、先生の訊ねた問題への受講生の回答が、画面上にグラフ化されて映し出され、講義は大いに盛り上がりました。受講生からは「スイッチを押して授業に参加することで、より興味をもつことができました」「私たちも参加できるクイズみたいなものもあってとてもよかったです」という感想が寄せられ、受講生参加型の授業に多くの方が満足している様子でした。
 また、講義終了後のアンケートでは、その他にも「レントゲン、CT、MRI、造影検査など、名前だけしか知らなかったことを、詳しく知ることができてさらに興味がわきました」「原発問題が話題になっているので、放射能と放射線の話が興味深かった」「放射線科のこと以外にも、これからの社会のことや、医者になる志を教えていただいて、とても勉強になりました」など数多くの感想が寄せられ、大好評でした。


 
服部副学長の挨拶   保護者を含めて73名の方がご参加
 
高橋病院教授による授業(テーマ:「身体の中を覗いてみよう:画像診断の現在」)
 
講義の中では最新器具のターニングポイントを利用して、
受講生の回答を瞬時にグラフ化

 

 
Page Top
 
 
交通・アクセス キャンパスマップ お問い合せ先 サイトマップ このサイトについて
  Copyright(C)2005 Shiga University of Medical Science All Rights Reserved.
>附属病院へお越しの方はこちらへ