7月31日、管理棟大会議室において、「係長(専門職員)研修『アクティブモチベーション研修』」を実施しました。 本研修は、本学の大学マネジメントの重要な担い手としての資質の向上を図る機会として全係長(専門職員)を対象に実施するもので、今回はその1回目として半数の係長(専門職員)が出席し、総務等担当理事の挨拶に始まり外部講師による講義と個人ワーク・グループワークが行われました。
6班に分かれたグループワークでは受講者同士の活発な意見が飛び交い、「異なる部署の人とお互いの情報を共有できて良かった。」「係長職としての自覚と役割の重要性を再認識することができ、モチベーションの維持・向上につながるものだった。」など多くの方から"役立つ"という感想が聞かれました。
次回は8月30日に実施予定となっています。
 |
|
 |
外部講師による講義 |
|
グループワークの様子 |
|
|
|
 |
|
 |
発表の様子 |
|
グループワークの様子 |
|