公衆衛生学部門 藤吉朗准教授が第4回「Hypertension Research Award」優秀賞を受賞しました。
この賞は、日本高血圧学会の学術誌Hypertension Researchに掲載されたなかで優秀な論文を毎年顕彰するもので、本年度の優秀賞に藤吉准教授の“Blood pressure categories and long-term risk of cardiovascular disease according to age group in Japanese men and women”(Hypertension Research. 2012; 35: 947-953)が選ばれました。
論文は、国内のコホート・データを統合した多施設共同研究EPOCH-JAPANの成果の一部であり、血圧カテゴリーと循環器死亡との関連を年齢グループ別に検討した内容であり、日本国内のメタ解析としては最大規模の研究の一つです。大阪国際会議場で開催された第36回日本高血圧学会にて、10月25日に授賞式が行われました。
 |
|
 |
日本高血圧学会理事長 堀内正嗣愛媛
大学教授(左)と藤吉准教授(中央) |
|
授賞をよろこぶ藤吉准教授 |
|