平成25年12月1日(日)知の連携プロジェクト実行委員会(滋賀医科大学、龍谷大学、立命館大学、大津市、草津市、滋賀県)の主催により、県立長寿社会福祉センターにおいて、びわこ文化公園都市 知の連携プロジェクト「健康寿命の延ばし方セミナー」が開催されました。
本セミナーは、県内でも有数の知的資源が集積している「びわこ文化公園都市」に立地する滋賀医科大学、龍谷大学、立命館大学の3大学と、大津市、草津市、滋賀県が一体となり「健康寿命の延ばし方」について考える機会として企画されたものであり、昨年度に引き続き2回目の開催となりました。
本学からは、内科学講座 前川聡教授がリレー講演「血管年齢を若く保つためには」を行い、血管の老化による動脈硬化の発生、肥満の予防、生活習慣病とライフスタイル等について、わかりやすく、おもしろく説明されました。
3大学の講師によるリレー講演の後、パネルディスカッションでは参加者からの質問、疑問に答えました。当日は150人の参加者が集い、熱心に講演に聞き入るとともに、活発な意見交換が行われました
。
 |
|
 |
前川教授による講演 |
|
3大学の講師によるパネルディスカッション |
|