今年も膳所高等学校との高大連携事業が始まりました。
4月21日(月)、医学関係に興味のある2年生40名が、草野校長先生に引率され本学を訪問しました。
昨年度までは、臨床講義棟の改修工事でB講義室等を使用していましたが、今回は新しく改修された臨床講義室2を使用しました。
開講にあたり、堀池副学長、草野校長先生から生徒へ挨拶があり、引き続き、解剖学講座(神経形態学部門)の相見准教授からテーマを「形から知るからだのしくみ」として講義がありました。
この授業については、11月17日まで合計8コマの基礎医学講座が実施される予定で、6月には病院の見学と8月には生化学・分子生物学講座の先生方による1日の実習が予定されています。
 |
|
 |
堀池副学長の挨拶 |
|
膳所高校 草野校長の挨拶 |
|
|
|
 |
講義の様子 |
|