アジア・中南米・アフリカなどの国々から総勢12名の医師、研究者、医務官がJICA研修員として本学アジア疫学研究センターを訪問し、生活習慣病の発症予防及び重症化予防対策の中から最も効果的な「保健医療政策」「健康教育対策」「運動対策」の新たなる問題解決に貢献するための研修を受けました。
研修では、アジア疫学研究センター長の三浦克之教授による「長期追跡研究『NIPPON DATA』ついて」の講義とアジア疫学研究センター内の見学が行われ、研修員との活発な質疑応答が交わされました。
 |
|
 |
研修の様子 |
|
三浦克之教授による講義 |
|
|
|
 |
|
 |
アジア疫学研究センター見学の様子 |
|
記念撮影 |
|