12月18日(火)午後5時から附属病院の展望レストランを会場に、有志によるクリスマスコンサートが行われました。
バイオリン、ピアノ、パーカッションによって、クリスマスにちなんだ「赤鼻のトナカイ」、「ジングルベル」、アニメ「となりのトトロ」やバラード「ハナミズキ」など多くの曲が演奏されました。
当日は、入院患者さんをはじめ100名を超える来聴者があり、病院の中であることを忘れさせるような演奏に皆聞き入り、入院生活の中で素敵なひとときとなりました。
 |
 |
演奏風景 |
多くの患者さまにお越しいただきました |
12月20日(木)午前10時からは、小児科病棟でクリスマス会を開催しました。入院中の子ども達にクリスマス気分を楽しんでもらおうと職員の手づくりで毎年開催しています。
クリスマス会では、サンタクロースやトナカイに扮した病院スタッフとともに、職員による出し物、看護学生とのゲーム、子ども達の発表会などを楽しみました。
出し物の劇「おおきなかぶ」では、藤野看護部長もウサギの着ぐるみをかぶり、子ども達の声援に熱のこもった演技で応えていました。その後、一人ひとりにプレゼントが渡され、子ども達やご家族のみなさまと楽しいひとときを過ごしました。
 |
 |
病院スタッフによる劇 |
お友だち一人ひとりにプレゼント |
|
|
 |
 |
看護学生との伝言ゲーム |
子ども達の発表 |
|