平成19年度に文部科学省から学生支援GPとして採択された「地域「里親」による医学生支援プログラム」のプロジェクトの一つとして、去る9月5日(金)・6
日(土)に、「宿泊研修」を湖北地域で実施しました。
1日目の午前は、湖北地域の自然と文化を学ぶことを目的に、渡岸寺の十一面観音を拝観や賤ヶ岳を訪れました。午後からは湖北総合病院を訪れ病院施設の見学と出張診療所(木ノ本町杉野)の診療見学その後地域の人々や院長をはじめ病院スタッフ、町会議員や区長さんから地域の現状のお話を拝聴したあと、懇話会を実施しました。
夕食時には、地域で活躍されている病院や診療所の先生方、保健師さんや住民の方をお招きし、意見交換等の交流会を開催しました。
2日目は、市立長浜病院、長浜赤十字病院等の施設の見学を実施しました。
2日間を通じて有意義な研修旅行となりました。
里親学生支援システムWebサイト
 |
|
 |
杉野診療所での懇話会 |
|
|
|
 |
|
 |
湖北総合病院にて |
|
交流会後に記念撮影 |
|
|
|
 |
|
|
長浜赤十字病院での施設見学 |
|
|
|