10月30日・31日の2日間、文部科学省産学官連携コーディネーターが主催する「平成20年度第2回ライフサイエンス研究会」を本学で開催しました。
出席者は総勢11名で、全国からライフサイエンス関係の当該コーディネーターが参集しました。
研究会では、本学での特徴的な産学官連携の取り組み及びライフサイエンス分野の研究紹介、また、各コーディネーターが活動の事例紹介、提言・課題等を発表し、活発な意見交換が行われました。
研究会の主な内容は以下のとおりです
「滋賀医科大学の産学官連携の取り組み」紹介 |
村山 典久(産学官連携等担当理事) |
「MR透視下手術と医療廃棄物処理システムについて」講演 |
谷 徹(外科学講座教授) |
医療廃棄物処理施設説明・案内 |
谷 徹(外科学講座教授)
山本 好男(社会医学講座助教) |
動物生命科学研究センター施設説明・案内 |
鳥居 隆三(動物生命科学研究センター教授)
土屋 英明(動物生命科学研究センター助教) |
 |
村山理事による取り組み紹介の様子 |
|