6月5日(金)、滋賀県高校文化連盟新聞部会の研修の一環として、県内各高校より、高校生記者20名が本学を取材に訪れました。
                     高校生からの「新型インフルエンザはどういうものなのか?」、
「医師・看護師不足の実態や対応策について」等の質問に対し、「病理学的な見方からのインフルエンザの種類や対応策」、
「医師・看護師数を増やす必要性や本学の取組について」等、服部副学長が具体的な例を交えながら説明を行い、和やかな雰囲気で、約2時間の取材が実施されました。
 
                   
                     高校生記者は取材の内容を持ち帰り、引き続き実施される研修の場で、新聞記事を仕上げるそうです。 
                     
                 
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                       
                      
                        | 取材に応じる服部副学長 | 
                          | 
                        メモをとる高校生記者 | 
                       
                      
                        |   | 
                          | 
                          | 
                       
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                       
                      
                        | 取材の様子 | 
                       
                      
                        |   | 
                          | 
                          | 
                       
                      
                          | 
                       
                      
                        | 全員で記念撮影 | 
                       
                   
                                       |