本学では、平成15年度より、毎年学園祭(若鮎祭)の日程に合わせて、医学や看護学への関心を深めてもらえるよう、高校生を対象に体験授業を実施しています。
今年は去る10月23日(土)に、社会医学講座(衛生学部門)垰田准教授を講師に「労働と健康」というテーマで体験授業を開催しました。当日は、県内外から高校生、保護者等合わせて約70名の参加がありました。
終了後のアンケートには、「衛生学」という治療とは違った視点からみた医学に関して新たに興味がわいたという感想や、進路を考えるうえでの参考になったという感想が多数みられ、熱心に興味深く受講していただけたように感じられました。
また、パワーポイントのスライドを使用した講義は、高校生にも大変わかりやすくてよかったと好評で、
「滋賀医科大学に入学したくなった」という意見もあり、医療だけでなく本学に対する興味を高めていただける良い機会となりました。
 |
|
 |
約70名の方にご参加いただきました |
|
馬場学長の挨拶 |
|
|
|
 |
|
 |
垰田准教授による授業(テーマ:「労働と健康」) |
|