10月12日(土)、第36回若鮎祭開会式終了後に中庭水上特設ステージで、滋賀医科大学学生表彰の表彰式を挙行しました。
今回、表彰を受けられたのは、平成21年9月から平成22年8月までの間に優れた実績、評価を得た4つの個人及び団体です。また、博士課程の大学院学生によるポスター発表会の評価結果に基づく「優秀ポスター賞」の授与がこれに先立ち行われました。受賞者には馬場学長から表彰状と副賞の目録が授与されました。
受賞者 |
受賞理由 |
男子バレーボール部 |
第62回西日本医科学生総合体育大会優勝 |
学習支援ボランティアサークル「アトラス」 |
大津市の協力のもと、市内の中学3年を対象に高校進学を目標とした学習支援のボランティア活動を続けてきました。大学生と地方行政の協力による、学習支援活動は全国で初めての試みとして注目され、新聞でも数回報道されました。さらに今年度より福山市をはじめとする、各地の新規学習会立ち上げのアドバイザーを依頼されるなど、活動の成果は社会的にも高く評価されています。 |
水泳部
高田 真央 |
第62回西日本医科学生総合体育大会
女子100M背泳ぎ優勝、女子200M個人メドレー優勝 |
医学科第6学年 稲田 悠 |
ミシガン大学での自主研修の成果を論文化し、日本医学教育学会の学会誌である「医学教育」に投稿したところ、「参加型臨床実習は医学生のモチベーションを高める」という論文名で第41巻5号(平成22年10月初旬発行)に「報告」として掲載された。 |
 |
|
 |
学歌の斉唱 |
|
馬場学長より表彰状の授与 |
|
|
|
 |
|
 |
受賞者のスピーチ |
|
大学院「優秀ポスター賞」 |
|