附属病院では、玄関前のスペース等を利用して「クリスマスイルミネーション」を設置しています。この催しは看護広報活動推進委員会が中心となって、毎年実施している季節行事で、患者さん、地域住民の方々、病院スタッフに大変親しまれています。今年は東北大震災へも考慮して、節電を意識したLEDライトによるイルミネーションを多く取り入れました。
初日となる11月30日の午後5時からは、患者さんやご家族にもお集まりいただき、柏木病院長らによる点灯式を行いました。10秒前からのカウントダウンの声にあわせて点灯ボタンが押されると、幻想的なイルミネーションが一斉に浮かび上がり、大きな歓声と拍手がわきおこりました。
【期間】 |
平成23年11月30日(水)〜平成23年12月25日(日) |
【点灯時間】 |
16:30〜22:00 |
【場所】 |
滋賀医科大学医学部附属病院(正面玄関噴水前) |
 |
 |
5A病棟の患者さんたち |
院長と看護部長と共に点灯式 |
 |
 |
看護広報委員のみなさん |
正面玄関のイルミネーション |
|