平成25年2月28日(木)に、准講会の主催により「第29回滋賀医科大学シンポジウム」が開催されました。
馬場学長の開会挨拶の後、セッション1では山本寛(外科学講座)、茶野徳宏(臨床検査医学講座)が、また、セッション2では西田保裕(眼科学講座)、岡山久代(臨床看護学講座)がそれぞれ座長を務め、計13の演題の発表が行われました。演者は学部学生から留学生までと多彩な顔ぶれであり、かつ多方面からの研究成果が発表され、これからの滋賀医科大学を担う若手研究者への期待が膨らむ内容でありました。延べ70名の参加者が集い、熱心に演者の講演に聞き入るとともに、活発な意見交換がおこなわれました。
 |
|
 |
准講会世話人の中西京子先生 |
|
開会挨拶をする馬場学長 |
|
|
|
 |
|
 |
会場の様子 |
|