我が国の医学部・医科大学では、2023年度までに医学分野の国際基準に基づく分野別評価を受けることになっています。その対応として、医学部・医科大学においては、臨床実習時間の十分な確保が求められており、本学としても基礎学・基礎医学を含めた医学科の教育課程の改革に取り組む必要があります。
そこで、平成25年9月3日(火)、国際基準に対応した医学教育認証評価制度の発足に尽力されている東京医科歯科大学の奈良信雄教授を講師にお迎えし、臨床講義室1において「国際基準に対応した医学教育について」の講演会を開催しました。
基礎医学・臨床医学の教員等70名の参加があり、質疑応答も活発に行われました。
 |
|
 |
奈良教授による講演 |
|
講演会の様子 |
|
|
|
 |
|
 |
質問に答える奈良教授 |
|
質疑応答の様子 |
|