平成26年9月5日(金)、6日(土)にわたり、臨床研究開発センター主催による統計解析セミナー&ワークショップを開催しました。講師として同志社大学・文化情報学部・准教授の大森 崇先生をお招きし、初日は「臨床研究に必要な、生物統計学」と題した講義を、2日目は「臨床研究計画を立案してみよう Vol.1」と題したワークショップを行っていただきました。
講義では臨床研究に必要な生物統計学について、基礎からとてもわかりやすく解説していただきました。またワークショップでは、初日に学んだ内容を基に、参加者が4〜5名のグループに分かれ模擬データと統計解析ソフトを使用して実際にサンプルサイズの設計を体験しました。各グループで活気溢れるディスカッションが行われ、あっという間の3時間でした。
終了後のアンケートには「続けて企画して欲しい」「楽しく勉強できた、今後も参加したい」等の声をいただいています。臨床研究開発センターでは今後も統計解析のセミナーやワークショップを引き続き開催していく予定です。今後の予定は決まり次第メールやホームページにてご案内いたしますので、今回参加されなかった方々も是非ご参加ください。
 |
|
 |
9月5日 講義の様子 |
|
9月6日 グループワークの様子 |
|