Shiga University of Medical Science >ENGLISH
国立大学法人:滋賀医科大学
大学紹介 講座・施設 入試情報 教育・研究 産学連携 国際連携 学生生活 附属病院
訪問者別メニュー
受験者の方へ
在学生の方へ
卒業生の方へ
患者さんへ
一般の方へ
企業の方へ
わかあゆ夢基金(募金のお願い)
情報公開・広報誌
各種募集・採用情報
学内向け情報
Webメール
VPNサービス
SUMS e-Learning
学生用Webメール
医工デ・プログラム
アジア非感染症(NCD)超克プログラム
産学協働支援による学生主体の研究医養成
次代を担うがん研究者・医療人養成プラン
教育GP・採択事業一覧へ
文部科学省
厚生労働省
国立大学協会
 
滋賀医科大学TOP > フォトニュース一覧 > 2015.01.30
TOPへ
平成26年度
前へ   次へ

2015.01.30

分子神経科学研究センター認知症研究分野開設記念シンポジウムを開催しました。
 
 
 平成27年1月30日(金)、滋賀県大津市にあるロイヤルオークホテルにおいて、分子神経科学研究センター認知症研究分野開設記念シンポジウム『アルツハイマー病研究の最前線と認知症医療の将来像』を開催しました。

 シンポジウムは、遠山育夫センター長の開会の挨拶に引き続き、第T部「先制医療の必要性とその展望」をテーマに、大阪大学大学院・医学系研究科・精神医学の大河内 正康講師と分子神経科学研究センター西村 正樹教授による講演が行われました。

 第U部は「アミロイドβの産生機構とその制御による治療法開発」をテーマに、同志社大学大学院・生命医科学研究科・神経病理学の舟本 聡准教授と東京大学大学院・薬学系研究科・臨床医学の富田 泰輔教授による講演が行われました。

 第V部は「早期診断バイオマーカー開発の現状」をテーマに、京都府立医科大学・分子脳病態解析学(神経内科)の徳田 隆彦教授と新潟大学・脳研究所・遺伝子機能解析学の池内 健教授による講演が行われました。

 臨床医、基礎研究者、大学院生など50名に及ぶ参加者が最新の知見に熱心に耳を傾けるとともに、活発な討議が行なわれました。最後に西村教授から閉会の挨拶があり、盛会のうちに終了しました。また、シンポジウム終了後には、情報交換会を開催しました。


 
遠山センター長の挨拶   西村教授による講演
     
会場の様子
     
演者の先生方(左から大河内 正康先生、徳田 隆彦先生、遠山 育夫センター長、
西村 正樹教授、舟本 聡先生、富田 泰輔先生、池内 健先生)



 
Page Top
 
 
交通・アクセス キャンパスマップ お問い合せ先 サイトマップ このサイトについて
  Copyright(C)2005 Shiga University of Medical Science All Rights Reserved.
>附属病院へお越しの方はこちらへ